
【悲報】 邦楽さん、米津玄師・髭男dism・キングヌーをもってしても海外に通用しない…

- 1
女子高生(17)のスカートの中身を撮影しようとした西鉄社員の小川聖さん(30)逮捕 博多1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 12:55:17.15 ID:hJJHf4dv0 27日未明、福岡市のJR博多駅前で女子高校生の下着を撮影...
- 2
根拠ない「426地震説」なぜ拡散1 : 2025/04/27(日) 12:42:08.01 沖縄在住の霊能力者が4月26日・午後2時58分に、東京湾北部でマグニチュード8.3、震度6以上という大規模地震が起きると「予言」した。 ...
- 3
女性「あーこいつうぜーきめー。とりあえず痴漢にあったって言っとこ」1 : 2025/04/27(日) 11:39:07.38 ID:vBDhJvWw0 母親によると、トラブルはある朝、路線バスの車内で起きた。長男(21)が2人がけ座席の窓側に座っていたところ、通路...
- 4
根拠ない「426地震説」なぜ拡散1 : 2025/04/27(日) 12:39:54.26 沖縄在住の霊能力者が4月26日・午後2時58分に、東京湾北部でマグニチュード8.3、震度6以上という大規模地震が起きると「予言」した。 ...
- 5
高卒30歳工場交代勤務で額面38万ってどうなん?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 12:04:27.52 ID:tYOxVyll0 少ないよな 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送...
- 6
すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』、30時間やって空飛べるようになっても終わりが見えない…1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 11:09:41.90 ID:wCKlpWLsr やってない奴、馬鹿です すでにGOTY候補との呼び声高い...
- 7
なんでテレビ局のアナウンサーって美男美女ばっかなの?1 : 2025/04/27(日) 11:54:31.21 https://news.yahoo.co.jp/articles/c9846a77e7d93d7e16609f6e9c058903c37...
- 8
水曜日のダウンタウン、幹線道路で原付バイクに30km走行させ渋滞を発生させてしまう1 : 2025/04/27(日) 12:11:55.88 ID:UMq4xB1V0 https://news.yahoo.co.jp/articles/5a3ae6a33de57d1ba23cd0...
- 9
地震雲 トラフ地震が来る 神奈川県(画像あり)1 : 2025/04/27(日) 11:18:31.77 ID:tf9MNARF0 画像 https://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/20250427/801002340...
- 10
東大教授「氷河期世代はネットで言われてるほど悲惨じゃない。その後の世代の方が悲惨」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 11:38:10.05 ID:2YV+Vf/E0 とても面白い。氷河期世代に関する地獄のような話かと思いき...
- 11
冬季閉鎖中の富士山富士宮口8合目付近で倒れていた学生(27)、近くにいた登山者に発見される1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 10:58:56.73 ID:hJJHf4dv0 閉山中の富士山に登っていた中国人男性が、下山途中の8合目...
- 12
校外学習で万博に訪れた女子高生「USJよりこっちで良かった」「ネガティブ報道は何だったんだろう」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 11:42:27.31 ID:A9h9MFXJ0 https://news.yahoo.co.jp/art...
- 13
新井恵理那、第2子出産を報告 「ふわふわしたかわいい生まれたてのいのち」1 : 2025/04/27(日) 11:16:40.85 ID:XUNldgLU9 https://news.yahoo.co.jp/articles/0ecbbea139041bfc9872f8...
- 14
永野芽郁さん、ただ距離感がバグってるだけの女の子だった1 : 2025/04/27(日) 11:47:50.38 ID:mUuk/sXH0 だから不倫なんてしてないんや! 2 : 2025/04/27(日) 11:48:55.47 ID:4F6Tci9...
- 15
「上司にしたくない有名人」 誰を思い浮かべた?1 : 2025/04/27(日) 11:21:23.27 ID:VKOjsL/u0 https://greta.5ch.net/poverty/ !extend:default:default:1...
- 16
きまぐれオレンジロードより下らない夫婦喧嘩が発見される。しかも夫は逮捕される。1 : 2025/04/27(日) 10:44:04.23 ID:fixHfwO70 26日夜、福岡市東区で開かれた花火大会の会場で妻に対し肩を殴ったり太ももを蹴ったりする暴行を加えたとして、35歳...
- 17
大阪万博の来場者、7割強が50歳以上と判明1 : 2025/04/27(日) 11:30:58.60 ID:qINu2QSV0 大阪・関西万博の来場者、7割強が50歳以上…子育て世代の呼び込みカギ https://news.yahoo.co...
- 18
46歳男、娘の彼氏(34)に暴行を加え逮捕 「ゲンコツしたりビンタした」1 : 2025/04/27(日) 10:40:35.58 ID:hpYCVFnF0 「げんこつしたり、びんたした」 娘の交際相手を殴った男(46)を逮捕 帯広市 https://news.ntv....
- 19
大阪博覧会、若者で溢れて大盛りあがり!!学生「ネットのネガキャンを見て不安でしたが、実際来てみるとすごい楽しい!!」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 11:21:49.74 ID:qrwxsNbj0 関西万博を訪れた学生60人の“リアルな声”がSNSと真逆...
- 20
GACKT、長文で永野芽郁を擁護しワンチャン狙い1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 10:23:35.85 ID:SVQP+aC80 GACKT@GACKT こういう内容が週刊誌に出るのはいつものこと。 そしてほとんどの...
- 21
東大教授「データで見ると、氷河期世代は他の世代より甘やかされており、むしろ現代の若者の方が厳しい状況にある」X大炎上ww1 : 2025/04/27(日) 10:48:34.57 ID:zkWiXUb5d https://itest.5ch.net/greta/test/read.cgi/poverty/172991...
- 22
前澤友作カブアンド、上場時の見込価額を4割も減額1 : 2025/04/27(日) 10:26:33.60 ID:YXhzai9r0 ありがとう、明石家さんま https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/...
- 23
【鉄道】JR横須賀線で事故、7歳男児が重傷 パジャマ姿で1人線路歩く1 : 2025/04/27(日) 10:16:57.71 ID:fzECFHwE9 ※2025/4/27 08:22(最終更新 4/27 09:08) 毎日新聞 26日午後8時55分ごろ、神奈川...
- 24
【福井】「友人が流された」 九頭竜川で友人と釣りに訪れていた男性1人が流され行方不明 消防の捜索続く1 : 2025/04/27(日) 10:37:27.07 ID:fzECFHwE9 ※4/27(日) 9:38 MRO北陸放送 27日早朝、福井市の九頭竜川で釣りをしていた男性1人が流されました。...
- 25
生徒「トイレ行きたいです」日本の学校には排便や放尿を大勢の前で申告する文化があると欧米で話題1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 10:21:04.09 ID:FahA0K5v0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 名前:...
- 26
山上「安倍エエエ!」安倍「山神イイイッ!」2022年7月8日、歴史的転換点となったこの事件って100年後何と呼ばれるんだ????1 : 2025/04/27(日) 08:37:41.20 ID:8Xr6Qn500 子供に「はい、論破」と言われたら…「それってあなたの感想ですよね?」は小学生流行語ランク上位 異なる意見の相手を...
- 27
生物学的に 女が遺伝子組み換えで作った道具を男と呼んでるだけと判明 1 : 2025/04/27(日) 08:05:24.87 ID:9C2REHyM0 アブラムシ(アリマキ)の仲間は、 春から夏にかけては メスが単為生殖の卵胎生によって 自分自身のクローン(メス)...
- 28
深夜の駅前広場で17歳女子高生の真後ろをうろつく男→スカート内を撮影しようとして取り押さえられる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 08:33:55.59 27日未明、JR博多駅前の広場で高校3年生の女子生徒(17)のスカートの内側をスマ...
- 29
永野芽郁と不倫疑惑の田中圭 「どうしても憎めない」「バカっぽくて可愛い」の声多数のナゾ1 : 2025/04/27(日) 09:53:04.07 ID:XUNldgLU9 https://news.yahoo.co.jp/articles/13234706c2c3b941485b45...
- 30
石丸伸二氏「テレビを見る人全滅すると思います」 YouTube視聴者「65歳以上が3割」結果に1 : 2025/04/27(日) 09:18:32.87 ID:vbMCxZ850 地域政党・再生の道の石丸伸二代表(42)が25日、都内での会見で、東京都議選(6月13日告示、22日投開票、定数...
- 1 : 2020/06/15(月) 07:50:15.47 ID:EsTc/0lV0
- 海外よりいい曲作ってる模様
- 2 : 2020/06/15(月) 07:51:00.24 ID:h+99rNX8M
- それはない
- 63 : 2020/06/15(月) 08:03:39.30 ID:ZL3e86XvM
- >>2
現実みろやガ●ジ - 3 : 2020/06/15(月) 07:51:54.64 ID:EsTc/0lV0
- 外国人による陰謀を感じる
- 4 : 2020/06/15(月) 07:52:20.79 ID:+4xHFvpg0
- そら日本語は通用せんよ
- 8 : 2020/06/15(月) 07:53:21.60 ID:LS3adM6tM
- >>4
いうほど洋楽聞く時歌詞気にするか? - 18 : 2020/06/15(月) 07:55:37.36 ID:T6fj74K/0
- >>8
そもそも洋楽聴こうとするやつ少ないやろ - 24 : 2020/06/15(月) 07:56:46.10 ID:LS3adM6tM
- >>18
それはあるかもしれん - 6 : 2020/06/15(月) 07:52:40.10 ID:8qPzjny10
- 子供ばっかやん
- 7 : 2020/06/15(月) 07:53:02.53 ID:+Xi3OYg10
- 言語の壁がある以上、邦楽勢がセールス面で世界と戦うのは無理なんちゃうか
- 9 : 2020/06/15(月) 07:53:27.20 ID:kpOkpTig0
- jpopって海外からしたら90年代から進化してない音楽らしいやん
まあワイが洋楽聞いても凄さわからんし詳しいことはわからんけど - 10 : 2020/06/15(月) 07:53:30.91 ID:WIafqfQZ0
- キングヌーって識者から見るとどうなんやろ
- 11 : 2020/06/15(月) 07:54:00.98 ID:kF7ritWA0
- 宇多田くらいか?
- 12 : 2020/06/15(月) 07:54:01.32 ID:kzqGvkSia
- ONE OK ROCKそこそこ通用したやん
- 14 : 2020/06/15(月) 07:55:19.02 ID:GIVMe+Eo0
- >>12
🤭 - 13 : 2020/06/15(月) 07:55:10.29 ID:nUzfbJpH0
- 別に通用する必要なくね?
自分が楽しめればそれでええんや - 19 : 2020/06/15(月) 07:55:59.38 ID:WIafqfQZ0
- >>13
せやな - 15 : 2020/06/15(月) 07:55:19.28 ID:qU1sVv1t0
- コアなファンは外人でも日本語で歌うぞ
- 16 : 2020/06/15(月) 07:55:24.00 ID:2++bzTWz0
- 自分がええと思ったらそれでええやろ
カテゴライズといい絶対評価といいセールスといい
自分を着飾るために音楽利用すんのやめたれよ - 17 : 2020/06/15(月) 07:55:32.56 ID:EsTc/0lV0
- なおyoutubeのコメ欄には外人がかなり沸いている模様
なぜ海外で売れないのか謎でしかない - 20 : 2020/06/15(月) 07:56:04.41 ID:B8wZStUv0
- 日本語で洋楽をやろうとすると日本人には受けないと思う
- 21 : 2020/06/15(月) 07:56:12.17 ID:ixGSaZ8s0
- 英語でやれ
- 22 : 2020/06/15(月) 07:56:31.58 ID:2lQGf87y0
- きんぐぬーはもう無理やろ
- 23 : 2020/06/15(月) 07:56:39.19 ID:1Ej0k1UE0
- 夜に駆けるの外人の反応みたけど胡散臭すぎて見てらんなかった それにホルホルしてる日本人もきしょい
- 25 : 2020/06/15(月) 07:56:54.02 ID:1Ej0k1UE0
- 夜に駆けるとかいう凡曲 歌詞もうんこ
- 26 : 2020/06/15(月) 07:57:16.31 ID:WIafqfQZ0
- 日本語で海外に通用してくれ
- 28 : 2020/06/15(月) 07:57:46.50 ID:M+NUk5ld0
- 海外の音楽の方がオワコン
向こうの音楽ファンはガチで東洋のシティポップとインディーロック聴いてるで - 29 : 2020/06/15(月) 07:57:46.84 ID:+8UtBkkC0
- 呂布カルマは?
- 30 : 2020/06/15(月) 07:58:02.81 ID:LS3adM6tM
- 曲自体はええと思うんやがな
もうすぐ日本ブーム来るやろこれというレベルにはきてる - 32 : 2020/06/15(月) 07:58:24.30 ID:2qQRyQ5Ca
- 日本の底辺レベルやん
- 33 : 2020/06/15(月) 07:58:39.39 ID:PHuCkzY/M
- でも日本にはシティポップがあるから…
- 34 : 2020/06/15(月) 07:58:55.39 ID:EYxw/0Zh0
- 全部ガキしか聞かないカスやん
- 38 : 2020/06/15(月) 07:59:29.27 ID:Oclk1hPta
- >>34
君は何聴いてるん? - 35 : 2020/06/15(月) 07:59:00.20 ID:X7RD4cfep
- YouTubeの邦楽にローマ字アカウントで簡単な英語とfrom海外でコメントするといいね👍めちゃくちゃ稼げるの草
- 36 : 2020/06/15(月) 07:59:09.15 ID:yofK6MTrp
- キングヌーは洋楽の下位互換やし
- 39 : 2020/06/15(月) 08:00:15.39 ID:WRJxQ8cb0
- 海外では鈴木雅之の歌の方が流行っとるわ
PVコメ英語しかない - 40 : 2020/06/15(月) 08:00:22.49 ID:3xmsRVE00
- 最近の夜ブームはついていけんわ特にヨアソビは曲の割りに人気ありすぎやろ
- 41 : 2020/06/15(月) 08:00:23.05 ID:hg95R7geM
- 実際外国人から見た今の日本の曲ってどうなんや?
今人気のYOASOBIとか - 42 : 2020/06/15(月) 08:00:30.06 ID:BZEGOOOta
- そもそもそいつら海外受けするような音楽つくってないやん
- 43 : 2020/06/15(月) 08:00:30.08 ID:yofK6MTrp
- アイドルとかの方需要あるんじゃないか
- 44 : 2020/06/15(月) 08:00:53.18 ID:rrRArnK20
- そもそも海外の人がわざわざ好んで日本のポップスなんか聴かねえだろ
- 52 : 2020/06/15(月) 08:02:30.63 ID:WIafqfQZ0
- >>44
海外が合わせろ - 46 : 2020/06/15(月) 08:01:33.46 ID:oKqDELjY0
- 【悲報】世界で通用してる洋楽、日本では全く通用しない…
- 51 : 2020/06/15(月) 08:02:13.94 ID:WRJxQ8cb0
- >>46
それな
再生数が数億の曲聞いても知らんのあるし - 47 : 2020/06/15(月) 08:01:43.57 ID:Pych0/fq0
- 日本に海外の曲が通用してないんだが???
- 48 : 2020/06/15(月) 08:01:43.63 ID:PeyXrQJS0
- 韓国がそれなりに成功してる時点で外国がとか言い訳できんわ
- 50 : 2020/06/15(月) 08:01:57.77 ID:1Ej0k1UE0
- 夜に駆けるほんまきらいやわ
- 53 : 2020/06/15(月) 08:02:37.88 ID:AdkfLmos0
- 米津ってもう過去の人だよな
- 54 : 2020/06/15(月) 08:02:39.86 ID:2qQRyQ5Ca
- 今のキッズって可哀想やね
- 55 : 2020/06/15(月) 08:02:49.77 ID:aKS5XTFj0
- 日本の音楽のレベルがそんなに高いわけないやん
- 58 : 2020/06/15(月) 08:03:12.62 ID:Pych0/fq0
- >>55
音楽のレベルって具体的になんや? - 56 : 2020/06/15(月) 08:02:56.49 ID:liwkyxx7d
- 結局アニソンとアニメ映画関連だけやな
- 57 : 2020/06/15(月) 08:02:58.42 ID:cI4jxuR9M
- 米津玄師って言うほどいいか?
いかにもボカロ上がりなきっしょい曲しか作っとらんやんけ - 154 : 2020/06/15(月) 08:16:37.74 ID:Sm596ZiA0
- >>57
自分と同じ意見の人がいて嬉しい
悪くはないんだろうけどそこまで絶賛する程かと思ってしまう - 59 : 2020/06/15(月) 08:03:13.02 ID:a2Zo8DD/a
- 洋楽には引き算の美学があるけど日本は全く真逆で音数増やして複雑にして音圧上げれば素晴らしいって風潮が蔓延ってるからウケない
- 60 : 2020/06/15(月) 08:03:18.43 ID:DF6rUfwu0
- 日本のチャートって工作でもしてるのかってくらい洋楽入らないよな
あってもビリー・アイリッシュくらいやし - 65 : 2020/06/15(月) 08:04:13.75 ID:qGxhRulZd
- >>60
ガガとアリアナの新曲入ったよ
それくらいやけど - 69 : 2020/06/15(月) 08:04:53.05 ID:HS71/7970
- >>60
そら英語わかるやつほとんどいないもん - 61 : 2020/06/15(月) 08:03:24.04 ID:G5Xq8nkL0
- 日本の音楽オタにすら通用してないからな
米津玄師は評価されとるけど - 64 : 2020/06/15(月) 08:03:56.28 ID:qGxhRulZd
- そいつら全員The Weekndの足元にも及ばんやん
- 67 : 2020/06/15(月) 08:04:49.83 ID:9ZKhA+DUp
- 米津玄師くらいか通用しそうなの
- 68 : 2020/06/15(月) 08:04:50.12 ID:JnTpxTtQ0
- 根本的に何かが違う
- 70 : 2020/06/15(月) 08:04:53.29 ID:yofK6MTrp
- ワンオクもキングヌも向こうの人から見るとコピーにしか見えんやろ
- 71 : 2020/06/15(月) 08:04:53.49 ID:hZjfRuRtM
- 米津玄師は天才
日本においては - 72 : 2020/06/15(月) 08:05:00.39 ID:0oBuhzi8M
- 全員ピコ太郎未満
- 73 : 2020/06/15(月) 08:05:02.38 ID:rGm/unKi0
- 言語の壁って言っても
SUKIYAKIは売れてるし
逆に英語喋れる宇多田ヒカルがUTADA名義でEXODUSリリースで全米デビューしてズッコけただろ - 74 : 2020/06/15(月) 08:05:22.63 ID:ZVrPtmmPp
- King Gnu は結構評価されとるな
- 75 : 2020/06/15(月) 08:05:36.57 ID:a2Zo8DD/a
- ボカロ系はもう日本のサブカル層に受ければええやろって開き直ってるから無理
髭男が英語曲歌った方がまだ勝機ある - 94 : 2020/06/15(月) 08:07:41.55 ID:rGm/unKi0
- >>75
いやボカロのが世界でウケてるで
あっちのオタクからすれば、初音ミクは日本のアイコニックにすらなってる - 77 : 2020/06/15(月) 08:06:07.45 ID:ZybvjLSp
- 米津もチェンスモからパクってたな
- 78 : 2020/06/15(月) 08:06:23.76 ID:ERMLLOB40
- もう洋楽へのあこがれみたいなのもそんな無いと思うんだけどな
- 87 : 2020/06/15(月) 08:07:05.53 ID:liwkyxx7d
- >>78
洋楽聞かないでミュージシャンなったのが増えてきたんやな - 79 : 2020/06/15(月) 08:06:24.68 ID:WIafqfQZ0
- “音楽シーン”の“最先端”を“語って”ら
- 80 : 2020/06/15(月) 08:06:25.04 ID:rF9DspkiM
- B’zはなんか世界だかのロックの殿堂入っとったやん
言い訳できんな - 81 : 2020/06/15(月) 08:06:35.03 ID:Pych0/fq0
- say soって竹内まりやのパクリやん
- 97 : 2020/06/15(月) 08:08:03.16 ID:WIafqfQZ0
- >>81
メロディーは出枯らしたから今後は音質でしか差別化は無理 - 82 : 2020/06/15(月) 08:06:38.42 ID:xL3EwF0Ja
- 日本ホルホルを叩いてるやつに限って海外を神聖視して日本文化を見下すよな
- 84 : 2020/06/15(月) 08:06:48.16 ID:REa05QT80
- 米津も髭男もキングヌーもJ-POPを徹底してるから売れたんだしそのJ-POPが海外で通用しないのは当たり前やろ
- 105 : 2020/06/15(月) 08:08:57.81 ID:IupxhbCKp
- >>84
キングヌーのやつはミレニアムパレードとかいう海外向けの奴もやってるけど全然やな - 85 : 2020/06/15(月) 08:06:49.92 ID:qGxhRulZd
- Mitskiとか向こうじゃめちゃくちゃ評価されてるけど日本で知名度低すぎる
日本で流行らなきゃどうでもええんやな - 86 : 2020/06/15(月) 08:06:52.30 ID:JnTpxTtQ0
- なんか決まり決まった進行飽きた
初めて聞いた時でさえ予測できるやん
それ次聞こうとは思わんね - 88 : 2020/06/15(月) 08:07:06.09 ID:nIdGtkdd0
- スカパラは割りと受けてるやろ
- 90 : 2020/06/15(月) 08:07:20.27 ID:1dtGJqPC0
- クオリティ云々以前に英語でしっかり紹介や解説がされてないから何聞いたらいいか分らんのやろ
- 91 : 2020/06/15(月) 08:07:28.38 ID:x+Dn2QK9p
- キャッチーな歌メロが全てだと思ってるうちは通用せんやろ
- 92 : 2020/06/15(月) 08:07:29.12 ID:FZbBGOMjp
- なんかRADの野田が米津玄師にすり寄ってるな最近
- 119 : 2020/06/15(月) 08:11:10.32 ID:PeyXrQJS0
- >>92
お前めんどくさいおま●こファンみたいなこと言っとるな - 93 : 2020/06/15(月) 08:07:33.46 ID:VRoXpzZ1a
- 海外のアーティストが日本語で歌っても日本で流行らんやろ
日本人も日本語で勝負せえ - 101 : 2020/06/15(月) 08:08:22.06 ID:x+Dn2QK9p
- >>93
はいUSA - 95 : 2020/06/15(月) 08:07:56.27 ID:s7CTG0id0
- 日本国内でも十分稼げるから
無理して海外に行く必要ない
リスクが高すぎる
これはスポーツ選手にも言える - 96 : 2020/06/15(月) 08:07:58.22 ID:nSvt+4fva
- 米津はもうボカロ臭さは意図的に消してるわ
人気になり始めた頃それを嘆いてたボカおじワラワラできしょかったで - 99 : 2020/06/15(月) 08:08:09.95 ID:0Zb4VYcBd
- クールジャパンとかいうけど向こうで日本のアニメや音楽にハマるやつはナードしかいないっていうね
- 100 : 2020/06/15(月) 08:08:19.47 ID:Gom7QChR0
- 海外で売り出すときは英語で歌えや
- 120 : 2020/06/15(月) 08:11:20.13 ID:0zS0wqoH0
- >>100
日本人英語は結構馬鹿にされるで
ワイらには聞き分けできなくてもあいつらはめちゃめちゃ聞き分けよるからな
外人がカバーしてやっと何言ってるか分かったって奴も多かった - 102 : 2020/06/15(月) 08:08:23.37 ID:0y+oU4XV0
- ジャップはガラパゴスだから日本で売れるのて世界でも売れるなんてのはレアケースだろ
- 103 : 2020/06/15(月) 08:08:39.91 ID:kBWTI5UBd
- 日本語ラップ(ヒップホップ)はいつになったら流行るんや?🥱
ワイUSのラップミュージック好きやし日本人のラッパーがもっと活躍して欲しいんやが
KOHHとかTohjiから流れが来るかと思ってたけどイマイチやったわ - 108 : 2020/06/15(月) 08:09:38.53 ID:GXTLuWmJ0
- >>103
フリースタイルバトルがやたら人気出たな
つべの再生数とか圧倒的にMCバトル>>>音源で草生える - 104 : 2020/06/15(月) 08:08:51.55 ID:3xmsRVE00
- 髭男は宿命とかpretender好きだったけどイエスタデイがモロパクリ過ぎて冷めたわ
- 106 : 2020/06/15(月) 08:09:30.44 ID:oYMAXls3M
- 日本のボカロ嫌いはなんなん?
外国人には大ウケしとるで - 116 : 2020/06/15(月) 08:10:14.92 ID:x+Dn2QK9p
- >>106
海外(中国) - 124 : 2020/06/15(月) 08:12:10.43 ID:PeyXrQJS0
- >>116
海外でのライブ動画YOUTUBEに上がりまくっとるぞ - 122 : 2020/06/15(月) 08:11:37.45 ID:rGm/unKi0
- >>106
海外のキモヲタにウケてるだけ定期 - 107 : 2020/06/15(月) 08:09:34.42 ID:G5Xq8nkL0
- はっぴいえんどで売れなきゃ日本語は無理やろ
- 109 : 2020/06/15(月) 08:09:45.18 ID:lWQm07Kzp
- WONKかっこええと思うけどダメなんか?
- 110 : 2020/06/15(月) 08:09:55.18 ID:WIafqfQZ0
- 当たり前やけど音楽詳しい奴は大体現場行くやろうし消費者はワイみたいなバカしかおらんから口出してもええかなという個人のお気持ち
- 111 : 2020/06/15(月) 08:09:58.28 ID:uoMGNTt+a
- 今1番チャートが終わってんのはUSAなんだよなぁ
- 112 : 2020/06/15(月) 08:09:58.57 ID:GkFkn2DF0
- 日本のロックもポップもレベル低いからな
戦えるのアニソンくらいやろ - 132 : 2020/06/15(月) 08:13:12.71 ID:rGm/unKi0
- >>112
そのレベルの低い日本のポップの本職作家がアニソンを作曲してる時点で矛盾してるぞ - 113 : 2020/06/15(月) 08:10:01.82 ID:IupxhbCKp
- セカオワ、星野源、ラッド、ミセス辺りは英語の曲も出し始めてるから海外でも売れたいんだろうな
- 114 : 2020/06/15(月) 08:10:10.72 ID:f4gLxsyr0
- BABYMETALくらいやないか?
- 115 : 2020/06/15(月) 08:10:11.71 ID:RS03wNfV0
- 普段バカにしてるアニメに寄生しないと世界に出てけんからな邦楽さんは
- 118 : 2020/06/15(月) 08:10:54.38 ID:WIafqfQZ0
- >>115
コーラのCM個人的に大体すこや - 117 : 2020/06/15(月) 08:10:39.06 ID:3xmsRVE00
- SEKAI NO OWARIとかバックナンバー叩かれてるけどワイは好きやったわ一度聞いて残る曲多いわ最近のは全然残らない
- 121 : 2020/06/15(月) 08:11:20.18 ID:PHg5hfJB0
- アメちゃんは30分で作ったみたいなHIPHOPとパーティミュージックばっかやし邦楽のがマシやな
- 123 : 2020/06/15(月) 08:11:52.06 ID:0Zb4VYcBd
- 日本人はメロディー重視しすぎて乗れる音楽作れない頭の悪さがある
- 134 : 2020/06/15(月) 08:13:35.15 ID:WIafqfQZ0
- >>123
ワイはおそらくバカやからメロディーしか聞き取れない - 143 : 2020/06/15(月) 08:15:07.33 ID:x+Dn2QK9p
- >>134
それも歌メロだけな
聴く側のレベルが低いのはまじやと思うわ - 140 : 2020/06/15(月) 08:14:34.03 ID:0y+oU4XV0
- >>123
むしろ外人の方が頭悪い奴向けに作ってるだろw - 125 : 2020/06/15(月) 08:12:17.84 ID:mgZ5ZtEaa
- パプリカ英語版という黒歴史
再生数低すぎ - 127 : 2020/06/15(月) 08:12:32.03 ID:WIafqfQZ0
- 感性が世間と真逆の奴は街中で同じ曲何度も聴くはめになってイライラしそう
ワイもちょっとそういうとこあるし - 137 : 2020/06/15(月) 08:13:45.64 ID:Pych0/fq0
- >>127
メダロットがまさにそれ - 142 : 2020/06/15(月) 08:15:05.79 ID:WIafqfQZ0
- >>137
それ以前もな - 128 : 2020/06/15(月) 08:13:01.05 ID:VRoXpzZ1a
- アニソンとかボカロが流行ってるって、海外の一部そういう層に流行ってるだけやろ
- 129 : 2020/06/15(月) 08:13:01.34 ID:JUfzKJ3J0
- 今の洋楽ジャンル偏ってるうえに同じ音源、サンプリング使いまくりでガチで同じような曲ばかりになってる
- 135 : 2020/06/15(月) 08:13:44.05 ID:liwkyxx7d
- >>129
チャートで人気なのがその傾向ってだけやろ? - 151 : 2020/06/15(月) 08:16:18.45 ID:uoMGNTt+a
- >>135
チャート抜きにしたら洋楽だろうと方がだろうといい曲は今でも沢山あるやろ - 130 : 2020/06/15(月) 08:13:03.65 ID:C2hp7AUJM
- ピコ太郎がおるやん
- 131 : 2020/06/15(月) 08:13:06.85 ID:1dtGJqPC0
- youtubeで言うと、英語なら自動字幕でも6割ぐらいは意味分かる程度に聞き分けるけど日本語はほぼ無理や
そういう壁で情報が全然伝わってないのもあると思うで - 136 : 2020/06/15(月) 08:13:44.79 ID:IupxhbCKp
- 海外で売れるならYMO坂本龍一みたいにインストで評価されるのが一番いい
- 150 : 2020/06/15(月) 08:16:08.73 ID:WIafqfQZ0
- >>136
個人的に単純に聴いてて気分良いしそれでええねん - 138 : 2020/06/15(月) 08:14:24.62 ID:QLJ3tkYRM
- 海外の曲ってなんかDQNみたいなのばっかりじゃん
主にヒップホップのせいだとは思うけど - 141 : 2020/06/15(月) 08:15:03.05 ID:glDUTP0Pr
- 日本はボーカルの音量でかいのが重宝される
この風潮がある限り無理Tokyo driftはそこが違う
- 144 : 2020/06/15(月) 08:15:09.05 ID:QLJ3tkYRM
- EDMとかもイマイチ理解できんわ
- 145 : 2020/06/15(月) 08:15:09.22 ID:0Zb4VYcBd
- ウィークエンド
ドレイク
アリアナ・グランデこの辺聴いて良さがわからないなら一生欧米でウケないんじゃない
- 153 : 2020/06/15(月) 08:16:34.23 ID:Pych0/fq0
- >>145
良さが分かっても良いと思わん - 157 : 2020/06/15(月) 08:17:17.20 ID:WIafqfQZ0
- >>145
アリアナグランデ顔良さげ - 147 : 2020/06/15(月) 08:15:18.95 ID:uoMGNTt+a
- 邦楽で売れてる奴らは海外に売れる必要性無いしな
日本は世界第3位の市場やぞ - 148 : 2020/06/15(月) 08:15:32.84 ID:kBWTI5UBd
- てかテカシ君まだ殺されてないんやな😅
テンタシオンでさえ銃殺されたのにすごい生命力やなあいつ - 149 : 2020/06/15(月) 08:15:45.55 ID:lWQm07Kzp
- 日本人でトラック作って売れてるやつはおるんよな
そういうやつは敢えて日本人とか言わんし、日本のマーケットにものらん - 152 : 2020/06/15(月) 08:16:33.90 ID:VRoXpzZ1a
- 教会で賛美歌歌ってるような時代に部屋の中で和歌詠んでるような人種なんやから一生相入れることはないで
- 155 : 2020/06/15(月) 08:16:40.44 ID:QLJ3tkYRM
- ホイットニーは好きやったで
ああいう曲誰か作らんかな - 156 : 2020/06/15(月) 08:16:42.04 ID:0Zb4VYcBd
- あと6ix9ineは最先端でも何でもないぞ
一瞬チャートに上がってすぐ消えた - 160 : 2020/06/15(月) 08:17:32.31 ID:Pych0/fq0
- >>156
ヒップホップ全般賞味期限短いやん - 158 : 2020/06/15(月) 08:17:17.90 ID:2qQRyQ5Ca
- 最近はデュアリパや
- 159 : 2020/06/15(月) 08:17:29.01 ID:hsrP9mWL0
- ワンオクって海外かぶれ向けなんかな?
米酢とかに比べて曲よくないと思うんやが - 161 : 2020/06/15(月) 08:17:43.72 ID:wQyWRbn+p
- 宇多田も全米デビュー失敗してたやん
- 162 : 2020/06/15(月) 08:17:44.87 ID:UYKBqHAe0
- 国内だけで食っていけるからタチが悪い
家電やスマホなんかもそうやけど結果ガラパコス化するんよ - 163 : 2020/06/15(月) 08:18:03.79 ID:UXtkeocw0
- 海外で流行ってる音楽ジャンルってなんや?
- 164 : 2020/06/15(月) 08:18:17.92 ID:VoFcGqrnd
- ロックやメタルは好きやけどワンオクは全くよさが分からん
コメント