- 1 : 2020/06/07(日) 02:31:08.70 ID:lqOGx96+0
- ワイ「チノちゃんが~w同人誌が~w」キャッキャッ
友人A「お前は早く自立して相手探せよ。チノちゃんがどうとか言ってる場合じゃないだろ」
友人B「アラフォーにもなってアニメの話題しかできないのはヤバイ」
友人C「もっと客観的に自分を見ろ。普通の奴らは家庭を持って将来の人生設計立ててるぞ」ワイ「…」
帰ってからベッドでずっと泣いてる
ワイなんか悪いこと言ったかな - 2 : 2020/06/07(日) 02:32:01.02 ID:pFeh781p0
- 遊郭でも行ってこい
- 4 : 2020/06/07(日) 02:33:57.93 ID:lqOGx96+0
- 日本って身を削って他者へ奉仕することが美とされてるよな
もっとワガママに生きてもええ思うんやが - 5 : 2020/06/07(日) 02:34:37.73 ID:BckttwtD0
- 草
- 6 : 2020/06/07(日) 02:34:48.23 ID:DqhS9cPJ0
- もう友人ではないんやで棲み分けが大事や
- 7 : 2020/06/07(日) 02:35:30.33 ID:smDQaEpq0
- 多分架空の友人やと思うわ
- 8 : 2020/06/07(日) 02:35:53.23 ID:tCDAXP6Zd
- ほなお人形さん片付けるで
- 9 : 2020/06/07(日) 02:36:35.49 ID:lqOGx96+0
- チノちゃんが好きなだけやのに
なんで世間はこんなにも厳しいんや - 17 : 2020/06/07(日) 02:40:35.14 ID:HxiLbcgOd
- >>9
いい歳なんだから卒業しろ - 10 : 2020/06/07(日) 02:36:46.71 ID:7wJBS4/y0
- そんなやついない定期
- 11 : 2020/06/07(日) 02:36:46.91 ID:XNyJ7Dc7r
- 自立は知らんけど結婚する気ないなら余計なお世話だわな
- 24 : 2020/06/07(日) 02:41:20.16 ID:lqOGx96+0
- >>11
めっちゃコテンパンに叩かれたわ
もうその後に飲んだビールの味覚えてない
周りはほとんど奥さんとか子供の将来の話とかするからワイは話題についていけない
静かにビール飲むだけや - 12 : 2020/06/07(日) 02:38:18.48 ID:uZ8aJV0ap
- 矢部やな
- 13 : 2020/06/07(日) 02:38:46.31 ID:/pxg3jfca
- てか39歳こどおじ独身で自分と違う立場の知り合いと会えるのが凄いわ
- 14 : 2020/06/07(日) 02:38:52.10 ID:6Tpfbjada
- そんなこと言わされる友人かわいそう
- 15 : 2020/06/07(日) 02:38:54.71 ID:uZ8aJV0ap
- 友人やなかったらキモいおっさんに助言はしない
- 16 : 2020/06/07(日) 02:40:34.51 ID:dlLPrWNX0
- その友人とやらも何か嫌な事があって苛ついてたんやろ
手遅れな奴に言うべき言葉やないで
今頃言いすぎたと反省しとるで - 18 : 2020/06/07(日) 02:40:35.65 ID:xeV9R4aua
- そんなの友人ではない
切り捨てよ - 19 : 2020/06/07(日) 02:40:43.80 ID:H3PTQFqrd
- ワイも38歳独身やけど
この時間までソシャゲやってたわ
もう別にええやろ好きに生きたら - 20 : 2020/06/07(日) 02:40:49.27 ID:6XjqeMzx0
- 友人(お人形)
- 23 : 2020/06/07(日) 02:41:10.96 ID:4okyBoxtp
- >>20
たれw - 21 : 2020/06/07(日) 02:40:49.50 ID:mRBBY7Xo0
- ワイ「うるさいですね…」
- 22 : 2020/06/07(日) 02:41:04.16 ID:hot1pqPOa
- みんな子育てや仕事の話してるのに
空気読まずアニメの話してそう - 25 : 2020/06/07(日) 02:42:30.31 ID:lqOGx96+0
- >>22
話題についていけないから
面白いアニメ紹介してたりしたのがあかんかったんかな - 31 : 2020/06/07(日) 02:46:11.54 ID:6Tpfbjada
- >>25
これネタか?
わかって書いてるやろ - 33 : 2020/06/07(日) 02:47:28.08 ID:lqOGx96+0
- >>31
子育てしんどいって言ってたから、子供と一緒に見れるようなアニメ紹介したりしてた - 46 : 2020/06/07(日) 02:50:47.28 ID:6Tpfbjada
- >>33
ほんとは子育て側でウザいやつになりきってるんやろ?
俺の周りにもそーいうくっそうざいやついるわ - 26 : 2020/06/07(日) 02:44:36.59 ID:51p7g3kDd
- 働いててそこそこの年収あるなら問題ないやろ
将来のために投資しとけ - 27 : 2020/06/07(日) 02:45:15.37 ID:0r82jKzo0
- チノちゃんが何かわからん
- 28 : 2020/06/07(日) 02:45:33.50 ID:pphVtRNP0
- ネットで愚痴ってないでけんまでもすりゃええのに
- 29 : 2020/06/07(日) 02:46:02.81 ID:FI8D3ySl0
- ハゲだからじゃね?
- 30 : 2020/06/07(日) 02:46:07.89 ID:y9kFq+ji0
- チノちゃんが何なのかは通じてて草
- 36 : 2020/06/07(日) 02:48:11.38 ID:lqOGx96+0
- >>30
元々皆アニメオタクやねん
ワイだけ独身になった - 39 : 2020/06/07(日) 02:49:26.96 ID:+uR3N5DZ0
- >>36
悲しいなぁ - 34 : 2020/06/07(日) 02:47:30.67 ID:4PtuNAonM
- そうやった
別にこどおじってニートのことやないもんな
状況としては割とありそうやな - 35 : 2020/06/07(日) 02:47:48.18 ID:Chfedi120
- つまり1は自立も出来ないし相手も探せるはずがないのにそれを勧める友人がおかしいってことを言いたいんか?
- 45 : 2020/06/07(日) 02:50:37.10 ID:lqOGx96+0
- >>35
楽しくアニメとか同人誌の話題がしたいんや
でもそれをすると叩かれて、ワイの存在意義が何なのか分からんくなってしまったんや
食費切り詰めてまでアニメグッズ買いまくってたのに、それ否定されて涙が出てきたんや - 59 : 2020/06/07(日) 02:55:00.33 ID:Chfedi120
- >>45
アニメとか同人誌とか嫁がおったり子供がおったりしたら追えなくなるやん
一度追えなかったら一気に冷めるもんや
そしたらまだ追っとるやつがアホにしか見えなくなるんや
全く興味なくなっとるのにしつこくそんな話するやつとかウザくてたまらんで多分 - 71 : 2020/06/07(日) 02:57:06.02 ID:lqOGx96+0
- >>59
しつこく話したつもりは無かったんやが、
相手を不快にさせてしもうたんかな
難しいやね - 72 : 2020/06/07(日) 02:57:39.78 ID:rSwDzN92a
- >>71
イッチは悪くないと思う
少なくともなんJ民はイッチの味方や - 61 : 2020/06/07(日) 02:55:15.46 ID:/pxg3jfca
- >>35
まあ友人達は違うステージに行ったものとして疎遠になるのが正解やろな
趣味が違う人の話聞いても楽しいって思える人はあんまいないからなあ - 37 : 2020/06/07(日) 02:48:12.19 ID:AGlEUai80
- まあでもその子供がグレるかもしれんし
嫁は不倫してるかもしれんし
そいつの会社が倒産するかもしれんし
世の中どうなるかわからんよ - 38 : 2020/06/07(日) 02:48:23.66 ID:EmG/e1Oca
- チノちゃんってなんなんや?
普通のおっさんなら知らんレベルの話や - 40 : 2020/06/07(日) 02:49:30.75 ID:qG3EQ4SLd
- 元々アニオタの分際で結婚してイキってる奴もどうかと思うわ
- 41 : 2020/06/07(日) 02:49:52.23 ID:cRxMQYl/M
- 子供の将来と嫁の話しかしないのやばない?
- 47 : 2020/06/07(日) 02:51:14.76 ID:qG3EQ4SLd
- >>41
てか普通飲み会でずっとそんな話するか?
イッチにマウント取りたいだけやろ陰キャ共が普通に風俗の話とかになるわ
- 58 : 2020/06/07(日) 02:54:50.03 ID:cRxMQYl/M
- >>47
話題の範囲が主婦レベルすぎて
アニオタが家族オタになっただけの話な気がするわ
ジャンル変わっただけやんけ - 50 : 2020/06/07(日) 02:52:00.18 ID:2M+IYAit0
- >>41
こどもの将来とかばっか話すやつに限って大した人生歩んでないわ - 52 : 2020/06/07(日) 02:53:01.86 ID:qG3EQ4SLd
- >>50
てか普通子供の話とかするか?
一瞬の話題になってもそんな話題続けてもおもんないの分かっとるやん
仲間内結婚してる奴ばっかやけどずっとそんな話してる飲み会とか見たことないわ - 55 : 2020/06/07(日) 02:54:17.48 ID:2M+IYAit0
- >>52
わざわざ集まってんだしふつうお互い話しやすい話題するよな - 66 : 2020/06/07(日) 02:56:12.14 ID:qG3EQ4SLd
- >>55
所詮結婚しようが陰キャは陰キャやね
陽キャならイッチの話もちゃんと拾って回す - 60 : 2020/06/07(日) 02:55:02.23 ID:lqOGx96+0
- >>52
子育ての話って共通の話題多いみたいです盛り上がっとるで
ワイにはなんの話なのか全くわからんが - 43 : 2020/06/07(日) 02:50:19.11 ID:2M+IYAit0
- 残念ながら正論だわ
ちな25歳こどおじ - 44 : 2020/06/07(日) 02:50:29.86 ID:hot1pqPOa
- 普通そのくらいの年になると似たような属性でしか集まらんくなるけどな
年取るとどうしても経済力とか家庭の状況とかに差が出て話合わなくなってくるし - 49 : 2020/06/07(日) 02:51:44.73 ID:l4R1jgw30
- 39歳にもなって友人って
- 51 : 2020/06/07(日) 02:52:07.68 ID:rSwDzN92a
- 元々アニメオタクやったやつに叩かれるのはキツいわな
お前はこっちの人間ちゃうんか、って - 57 : 2020/06/07(日) 02:54:34.55 ID:y9kFq+ji0
- >>51
ニートだったやつが働きだしたら急にニート相手にマウント取り出したりするしよくあること - 63 : 2020/06/07(日) 02:55:42.56 ID:rSwDzN92a
- >>57
よくあるかもしれんけどイッチにとってはそれが辛いんやろ
イッチが悪いんやなくてワイはマウントとるカスどもが悪いと思うわ - 54 : 2020/06/07(日) 02:54:14.86 ID:lqOGx96+0
- 昔は徹夜でカラオケして一緒にアニソン熱唱しとったのになあ
皆違う世界へ行ってしもうた
親も兄弟もおらんワイは肉体的にも精神的にも孤独や - 56 : 2020/06/07(日) 02:54:19.22 ID:31Ol7PqFM
- 友達いるアピールうぜー
- 62 : 2020/06/07(日) 02:55:22.13 ID:eVocZ0jcM
- 元々オタクだったやつが結婚式に嫁連れてきてて引いたわ
関係ないやん - 70 : 2020/06/07(日) 02:56:56.39 ID:y9kFq+ji0
- >>62
嫁って絵の方の? - 64 : 2020/06/07(日) 02:56:04.97 ID:KUZvlNzSd
- よく39にもなって独身で友達から誘われたなw
わい結婚してからは家庭持ちとしか絡まんようなったわ
周りは家庭の相談とかしたいのにゲームやらアニメの話とかされてみんな苦笑いで流すしかないし単純にきついわ - 65 : 2020/06/07(日) 02:56:07.52 ID:g6jffOOBM
- 友人がいるだけマシやろ
- 67 : 2020/06/07(日) 02:56:40.76 ID:xeW8O9xGa
- 漫画も好きか?
手塚治虫のブッダとかおすすめやぞ。 - 68 : 2020/06/07(日) 02:56:43.18 ID:1DA88bqm0
- 友人(ネットの他人)
- 69 : 2020/06/07(日) 02:56:48.26 ID:VWnsKbtI0
- 25ぐらいまでは毎期アニメ観とったけど、20代後半になったら全然観なくなったな。この現象はなんなのかね
- 73 : 2020/06/07(日) 02:57:59.18 ID:dmExv8Mv0
- まあわいも30代、年収50切ってるなろう作家のこどおじだけど
印税少ないし定職ないしで社会的に死んでるから、それよりはマシやろ。切り替えてこうや
コメント