
【米中】米、世界の産業供給網から中国排除へ取り組み加速化=当局者

- 1
ワクチン打ったアホwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/19(火) 23:46:22.475 ID:nLy/abVO0 0回の人はまともな判断が出来る人 1回の人はアホだけどなんとかセーフ それ以上はバカ...
- 2
「許可を取れ!」と市民団体に大声で迫った陸自司令が謝罪。尚陸自も許可を取っていませんでした。どうすんのこれ助けてさや姉 1 : 2025/08/20(水) 00:31:12.34 ID:ldkP9SiEa そもそも市民団体に茶々入れられた程度で司令が感情を制御できず大声を荒らげて有事の際対応できんの? 自衛権擁護して...
- 3
【画像】つけめんの欠点わかるか?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/19(火) 23:42:27.116 ID:4WoG1EN30 つけめんにはデメリットがあるのさ 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/...
- 4
【画像】「幻影旅団」の人気メンバートップ5がガチャフィギュア化1 : 2025/08/19(火) 19:40:26.96 ID:eKb5iDj30 HUNTER×HUNTER めじるしアクセサリー 幻影旅団編 バンダイより、ガシャポン「HUNTER×HUNTE...
- 5
ガラケー時代やってたゲームw1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/19(火) 23:45:03.36 ID:fwC7/CvJ0 街ゴルフおばあちゃんと炎 3 名前:番組の途中ですが翡翠...
- 6
高校生集まれえええええ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/19(火) 23:36:40.29 ID:rKauQNaK0 つずづき 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送り...
- 7
ドラクエ5ってモンスター仲間システムはいいけど、実用的なモンスターは限られて結局誰がやってもほぼ同じ編成でおもんないよな1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 00:04:22.27 ID:P/jgNiLL0 モンスターを仲間にできるシステムは、当時としては画期的で...
- 8
甲子園ベスト4、かなり異色1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/19(火) 23:41:01.02 ID:abS0jBES0 オッズ 山梨学院 2.5沖縄尚学 4.4県岐阜商 ...
- 9
SIRENとか、ひぐらしとか、七夕の国みたいな日本の土着の風土が絡むホラーが好きなんだけど似たようなの教えてくれ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/19(火) 23:40:19.99 ID:QWVnISaR0 https://www.4gamer.net/games/847/G084767/20...
- 10
高市国民から一番人気。自民党内「高市総裁」期待の声1 : 2025/08/19(火) 21:06:27.92 ID:V0gidtRk0 https://x.gd/rw1zr 2 : 2025/08/19(火) 21:07:04.48 ID:Ooxm...
- 11
最近のVtuber嫌うだけで25歳のおっさんって煽られる日本に言いたい事があるんやけどさぁ… 1 : 2025/08/19(火) 23:13:32.94 ID:cdVDz+K3a なんで25歳以上の「おっさん」ってVtuber嫌いなの? やっぱ最近の若者に流行ってるコンテンツ見るとイライラし...
- 12
不安過ぎて持ってたデパス全部のんじゃった。これからデパスなしで2週間くらい過ごすのか…1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/19(火) 23:06:51.90 ID:ElGhf50e0 つらいよ… Just a moment... greta.5ch.net 2 名前:匿...
- 13
サカナクション山口一郎、鬱1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/19(火) 22:54:39.71 ID:/I82hkjgM 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投...
- 14
「行け!稲中卓球部」で面白かった話1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/19(火) 22:33:55.15 ● BE:292271494-2BP(1000) https://www.hokk...
- 15
大阪万博に1週間しか展示されない量子コンピューターがガチですごすぎると話題にwww1 : 2025/08/19(火) 22:41:45.49 ID:yKJLmae50 ニュース速報 - 5ちゃ […]
- 16
日本て「性善説」じゃ成り立たなくなってるよな 平気で盗んだり壊したり嘘つくやつだらけだし1 : 2025/08/19(火) 22:58:34.16 ID:pJrL3zOG0 「貸したバッテリーを売らないで」 ChargeSPOTが注意喚起https://news.yahoo.co.jp...
- 17
高橋真麻「80代で免許を全員取り消しに!」 高齢ドライバーの事故問題で、高齢者の運転免許取り消し法を提案1 : 2025/08/19(火) 22:54:57.54 ID:rq18fI4d9 https://news.yahoo.co.jp/articles/4643dd6c1e6ea9f3b8c2a8...
- 18
兵庫県記者「根拠はないが斎藤知事を辞めさせる、絶対に諦めない」「別の攻略法を考える」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/19(火) 08:30:32.93 ID:VfUkiTw30 地元テレビ局の記者は、 「あの人のメンタルはどうなっているのか。あれだけ毎回記者たちか...
- 19
【助けて】布団にこの虫が大量に湧いた。駆除方法教えて1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/19(火) 22:04:54.104 ID:Lm9vAF000 なにこれ?ダニ? 大きさは1mmくらい 使ってないベッドの上に冬用の毛布置きっぱなし...
- 20
「ホームレスの人が道に倒れてます」と通報を受けた消防職員、「寝とるだけやないかい」と一蹴し放置。ホームレスは死亡。業務上過失致死1 : 2025/08/19(火) 21:36:39.02 ID:cldQcAYk0 「救急車を出動させなかったのは適切ではなかった」。消防職員が事態を軽視していたとみられる発言もあったといいます。...
- 21
お前らが今まで見た有名人で1番有名そうな奴書いて消えろ1 : 2025/08/19(火) 21:54:02.89 ID:Lx7FCyFL0 猫ひろし 2 : 2025/08/19(火) 21:54:47.41 ID:HcZeYSYS0 >>...
- 22
スパロボに仮面ライダー参戦www1 : 2025/08/19(火) 21:55:44.33 ID:Hf4D7s830 https://www.famitsu.com/article/202508/50086 2 : 2025/08...
- 23
スパロボYのDLC1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/19(火) 21:25:13.99 ID:HGn0yeOq0 DLC1は「銀河旋風ブライガー」「THE ビッグオー」「...
- 24
FE風花雪月の帝国だけじゃなくセイロス聖教会も悪という風潮1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/19(火) 21:36:41.00 ID:t4AiYYpw0 これよく分からんのだが ちな全ルートやった 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025...
- 25
日本保守党・北村晴男弁護士、めっちゃマルチだと俺たちの西麻布の母に拡散されてしまう1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/19(火) 21:30:23.11 ID:2IGZ/A7J0 どう思う?? https://x.com/mama_nishiazabu/status...
- 26
【福岡】「警固界隈」少女に向精神薬譲渡疑いで男(50)逮捕1 : 2025/08/19(火) 20:22:58.31 ID:Ec6BpLmx9 KBCニュースhttps://kbc.co.jp/news/article.php?id=15878311&ym...
- 27
マニラで日本人2人が射殺された事件 フィリピン人は下っ端実行役にすぎず、首謀者はジャップだったと判明1 : 2025/08/19(火) 20:58:29.78 ID:ESQtyItd0 比2人射殺事件、日本人が首謀か(共同通信)https://news.yahoo.co.jp/articles/f...
- 28
沖縄、自衛隊にブチギレ状態でやばい1 : 2025/08/19(火) 21:17:08.158 ID:qbHjWl3J0 https://www.youtube.com/watch?v=NP9tZuufmDMhttps://www....
- 29
GACKT、自身への誹謗中傷を公開 「こういう内容を誰かに送るのはやめようぜ」1 : 2025/08/19(火) 21:31:19.29 ID:rq18fI4d9 https://news.yahoo.co.jp/articles/d16a70222e01f68213b4f5...
- 30
『東北ずん子・ずんだもんプロジェクト』より、ずんだもんがねんどろいどシリーズで可動フィギュア化キタ───(゚∀゚)───!!1 : 2025/08/19(火) 20:51:11.32 ID:8ZFmg0nt0 https://hobby.dengeki.com/news/2702957/ 2 : 2025/08/19(火...
- 1 : 2020/05/05(火) 03:12:21.99 ID:OD72rtpr9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200505-00000001-reut-cn
トランプ米政権が新型コロナウイルス感染拡大に対する中国の対応を巡り新たな対中関税措置を検討すると同時に、
世界の産業供給網から中国を排除する取り組みを加速化させていることが当局者の話で明らかになった。国務省のキース・クラッチ次官(経済成長・エネルギー・環境担当)はロイターに対し、
「米国は数年前から供給網の中国に対する依存度の引き下げに取り組んできたが、現在こうした動きを加速化している」と指摘。
「どの分野が重要で、深刻なボトルネックがどこに存在しているのか洗い出す必要がある」とし、
米国の国家安全保障に関わる問題で、政府は近く何らかの措置を打ち出す可能性があると述べた。現職の当局者や元当局者によると、商務省および他の政府機関は、調達と製造の双方を中国から他の地域に移すよう企業に働き掛ける方法を模索。
税制優遇措置や国内回帰に向けた政府補助などが検討されているという。当局者の一人は「政府全体で取り組みが進められている」とし、製造業のどの分野を「必須」と見なし、中国外でどのように製造していくか、
各省庁で検証が進められていると述べた。
トランプ大統領の対中政策は、政権内の対中強硬派とビジネス推進派の舞台裏での攻防が特徴の一つとして挙げられるが、
現在の状況下では、対中強硬派が勢力を増していると主張。
当局者は「中国との取引に関連して存在していた懸念がすべてコロナ禍で具現化した形になっており、破滅的な事態に向かう地合いは整っている」と語った。別の当局者によると、米政府は「エコノミック・プロスペリティー・ネットワーク」と称される「信頼の置けるパートナー」との連携を構築中。
デジタル事業、エネルギーとインフラ、研究、貿易、教育、通商など広範な分野で共有できる基準を採用して運営されている企業と市民社会団体が参画するとしている。これに関連してポンペオ国務長官は4月29日、米政府は日本のほか、オーストラリア、ニュージーランド、インド、韓国、ベトナムと共に、
「世界経済の前進に向け」取り組んでいると表明。
「今回のような事態の再発を防ぐための供給網の再構築」などが協議されていることを明らかにした。中南米諸国も役割を果たす可能性がある。
コロンビアのフランシスコ・サントス駐米大使は4月、米ホワイトハウスのほか、米国家安全保障会議(NSC)、米財務省、米国商工会議所と、
米企業が供給網を中国から米国に近い地域に移すよう働き掛けることについて協議していると明らかにした。米中ビジネス協議会(USCBC)のダグ・バリー報道官は「コロナ禍で明るみに出たリスクの度合いを踏まえると、供給網の多様化は理にかなう」と指摘。
ただ「中国で稼働する企業がこぞって国外に移管する動きはまだ見られていない」と述べた。
国連の統計によると、中国は2010年に米国を抜いて世界最大の製造業国として台頭した。- 2 : 2020/05/05(火) 03:13:46.42 ID:Y1a+E8Lq0
- >>1
これは本当に加速しないといけないね
いつ牙を剥かれるかわからないから - 3 : 2020/05/05(火) 03:14:22.20 ID:gwtSRxxd0
- アメリカで生産できるんですか?
昔アメ車買ったらトランクの裏にハンバーガーの紙が入ってたぞ
おまえの国には無理だ
- 5 : 2020/05/05(火) 03:16:50.43 ID:em7yJYXp0
- >>1
安倍が「国内の企業に中国の生産拠点を国内または中国以外の国に移転させるのに50%~75%の費用の補填をする。早う逃げろ!!!」とか決定したのはこれが政府関係では分かってたからなのか… - 10 : 2020/05/05(火) 03:18:55.85 ID:3wttsqQd0
- >>5
ケーダンレンやら政界、官僚やら偉いさん達の中共に弱みを握られてる奴らはどーすんのか見物だね - 23 : 2020/05/05(火) 03:23:29.84 ID:em7yJYXp0
- >>10
コロナは鉄のトライアングルに忖度はしないのだ(´・ω・`)
盛者必衰
これで次の選挙の投票率が上がれば組織票が強いところの組織票の威力も弱まる - 19 : 2020/05/05(火) 03:22:04.77 ID:w26i4kuL0
- >>5
中国発パンデミックは、またいつ起きるか分からないからなぁ・・・
中国外移転は正しいだろうね - 6 : 2020/05/05(火) 03:17:03.50 ID:JF2Pnki/0
- >>1
序でに中国と取引してる企業にも制裁してやってくれ - 7 : 2020/05/05(火) 03:17:42.23 ID:YDQ4wC9l0
- 来たか
経済制裁
第二の冷戦がはじまる
民主主義と共産主義の戦いだ - 8 : 2020/05/05(火) 03:18:14.80 ID:Q5KKg/oK0
- もう中国は生産しても海外に売る場所無いと思うわ 地産地消ですわ
- 9 : 2020/05/05(火) 03:18:39.02 ID:wXA7fJpD0
- >>1
去年から想定していたけど
いよいよアメ自由主義陣営のブロック経済が始まるな - 11 : 2020/05/05(火) 03:19:02.36 ID:3PbuGOiY0
- 中華\(^o^)/オワタ
- 12 : 2020/05/05(火) 03:19:28.31 ID:Q5KKg/oK0
- 朝日新聞が夢見た一帯一路はあっという間に崩壊してしまった。
- 13 : 2020/05/05(火) 03:19:30.43 ID:r8uv2+gU0
- トランプVSバイデン=チャイナ連合の血みどろの半年とか?
- 15 : 2020/05/05(火) 03:20:33.65 ID:4Lu1fpzX0
- わーくにの経団連は顔面蒼白か
トヨタとか消滅しかねんだろこれ - 39 : 2020/05/05(火) 03:28:02.00 ID:FJiCTyRy0
- >>15
むしろトヨタ勝利、ドイツ敗北の構図。 - 16 : 2020/05/05(火) 03:20:35.96 ID:2ZXtVRGz0
- コロナうず・・・
- 17 : 2020/05/05(火) 03:20:58.97 ID:1NB+LRPG0
- でも、しんせん
- 18 : 2020/05/05(火) 03:21:19.97 ID:1NB+LRPG0
- >>17
途中だった
でもしんせん - 21 : 2020/05/05(火) 03:22:13.45 ID:1NB+LRPG0
- >>18
ダメだ、眠い
シンセンの工場には頼らないと回らないだろ - 20 : 2020/05/05(火) 03:22:05.00 ID:2ZXtVRGz0
- 遅いんだよなー 20年前からわかってたことだろう 奴らが信用できないって。
- 22 : 2020/05/05(火) 03:22:57.24 ID:wut322Nt0
- 今ハルピンが凄いことになってるんでしょ
至急案件 - 49 : 2020/05/05(火) 03:32:51.94 ID:4Lu1fpzX0
- >>22
全然日本のニュースでやらんけど、また隠してんのか
性懲りもなく - 24 : 2020/05/05(火) 03:23:30.13 ID:JLXZXrb00
- 中国は今後村八分
- 25 : 2020/05/05(火) 03:23:43.73 ID:W3/xQooK0
- 流石に10年に1度も感染症が発生する国はだめやろ。
- 26 : 2020/05/05(火) 03:23:51.78 ID:3Vrs2hIZ0
- ロシアは中国ハブりに対してどう見てるんだろう
- 42 : 2020/05/05(火) 03:29:24.52 ID:em7yJYXp0
- >>26
ロシアで感染拡大大爆発が起こってな…ミハイル・ミシュスティン首相感染以下閣僚も感染、軍で感染拡大が広がり
原油ぐらいしか売り物が無いのに原油価格下落、ブチ切れて国内の中国人を追い出せとかやっている
在露中国人150万人に強制帰国命令を出したり、一部には監視カメラの映像から顔認証して「5年はロシアに入れるな」とかやっている - 54 : 2020/05/05(火) 03:35:36.27 ID:3Vrs2hIZ0
- >>42
ロシアも今回ばかりは味方してくれないか、そうなると制裁するとしたら一応は同調しそうだな
有事の際には資本主義陣営の国に作りかえられる前にレッドチームのまま新しい体制の国にするべく一番苛烈な攻撃をしそうな気がする - 27 : 2020/05/05(火) 03:24:09.95 ID:B34G9HBv0
- 中国に取られた産業分野日本に戻って来るかね
- 28 : 2020/05/05(火) 03:24:14.07 ID:ivgzQN4s0
- 一方 シナチョン内閣はシナチョン心中と洒落込むのであった
- 29 : 2020/05/05(火) 03:24:20.58 ID:KAUgdSH50
- 人民帽子をかぶって
チャリで大量に走ってる
姿がまた見れるのか? - 30 : 2020/05/05(火) 03:24:21.02 ID:saqfl5tX0
- まぁ、この流れになっていくだろうね
- 31 : 2020/05/05(火) 03:24:31.91 ID:w26i4kuL0
- 中国で製品を作ると、日本での10分の一ぐらいの安さで作れそうだからなぁ
そういう誘惑に、今までは負けてしまう企業が多かったんだろう - 32 : 2020/05/05(火) 03:24:39.98 ID:K3cpv7JN0
- グローバルを追求し続けた結果みんな中国へ集まってグローバルでなくなったという落ち
- 33 : 2020/05/05(火) 03:25:06.65 ID:vwz1xAsb0
- >>1
チャイナフリー以前に各国で国内労働者雇用の観点から戻さざるを得ないかもね。 - 34 : 2020/05/05(火) 03:26:12.02 ID:w26i4kuL0
- 今中国から部品が届かないんで、製造が止まってる工場もあるよね
- 35 : 2020/05/05(火) 03:26:55.53 ID:UsgfDJUi0
- 中国共産党は、国内で共産主義でもやってりゃいいんだよ
堂々と全面排除に向かってくれ - 36 : 2020/05/05(火) 03:27:07.97 ID:CfpyKneq0
- 欧州は支那の植民地化してるから無理だろうが、
日本はこの流れに乗らんと話にならん経済どうこうより、国家安全保障上の問題だからな
- 38 : 2020/05/05(火) 03:27:56.38 ID:RHSHHfHz0
- まーいろいろ高くなるけどいいんじゃね
- 40 : 2020/05/05(火) 03:28:49.85 ID:xV5IBw6O0
- こんなんで喜んでんじゃねーぞ
その倍ガチで奴らは仕事を取ってく - 43 : 2020/05/05(火) 03:29:40.72 ID:FJiCTyRy0
- >>40
取っていけないけど?
何か未だ夢見てるの? - 41 : 2020/05/05(火) 03:29:04.69 ID:QLTghAX+0
- よっぽど中国が脅威なんだな。
もう世界の覇権は中国になるだろう。 - 51 : 2020/05/05(火) 03:33:36.57 ID:FJiCTyRy0
- >>41
損害賠償も出来無い国に覇権国は無理だよ。 - 44 : 2020/05/05(火) 03:30:07.67 ID:66RvoWwu0
- 中国リスク
- 45 : 2020/05/05(火) 03:30:20.46 ID:wXA7fJpD0
- 西側、東側、ココム、ブロック経済
またこの時代に戻るだけ日本は西側アメリカ民主主義陣営を選んで入る思うけどな
- 46 : 2020/05/05(火) 03:30:36.32 ID:vMgC8kIB0
- バスに乗り遅れるな
- 47 : 2020/05/05(火) 03:30:52.53 ID:RJ5Te8PZ0
- 目先の人参で中国と付き合い続ければ全て奪われるよ
- 48 : 2020/05/05(火) 03:32:49.16 ID:RHSHHfHz0
- 誰も相手にしない お山の大笑さようなら
- 50 : 2020/05/05(火) 03:33:04.46 ID:6Tzcp9x/0
- これは日本も一緒にやらないと。
南米よりはアフリカのがいいんじゃないか。遠いけど、アフリカの方がリスクは低いだろうし。
- 53 : 2020/05/05(火) 03:34:36.60 ID:UrHHlP7s0
- 利潤を追求してたからこうなった
原発と同じで損害がデカすぎる事がわかっただろまあ発展途上国とかは中国に付くだろうけど
- 55 : 2020/05/05(火) 03:36:39.23 ID:B34G9HBv0
- 国内生産で価格高くなったら
以前のように安物中国製を使い捨て感覚で使っていた生活を改め
むかしの日本のように高品質製品を大切に使い続ける生活に戻さないとな
中国製でなんでも安価になり過ぎた - 57 : 2020/05/05(火) 03:37:39.66 ID:e7qZpsyt0
- 世界中のあらゆる活動から排除しろ
コメント