【国の借金の嘘とは何か、考えてみましょう】日本政府の借金は約1,100兆円。なぜお金を刷って返済にまわさないのでしょうか? [ちーたろlove&peace★]

1 : 2020/04/28(火) 20:21:07.19 ID:+hxWavn49

【国の借金の嘘とは何か、考えてみましょう】

http://www.ritsumei.ac.jp/ec/why/why02.html/

?QUESTION

日本政府の借金が大変なことになっています。国(中央政府)の借金である国債の発行残高は約900兆円、地方政府の借金である地方債の発行残高は約200兆円、国と地方を合わせるとその総額は約1100兆円に達します。国民全員の一年間の稼ぎ(所得)は約500兆円ですので、最短で日本政府の借金を返済するため、仮に国民の稼ぎを増税により全て吸い取って返済に充てたとしても、計算上その期間は2年3ヶ月近く掛かることになります。

それよりもっと手っ取り早い返済方法があります。日本政府はお金を刷って使う独占的な権利(貨幣鋳造権)を持っています。だったら、日本政府は国民に嫌われる増税や政府支出の切り詰めによって返済資金を捻出するより、なぜお金を刷ってさっさと借金の返済にまわさないのでしょうか?

!HINTS

この問題に答えるには2つの論点を分けて議論する必要があります。1つ目は貨幣発行(鋳造)権発動の是非であり、2つ目は国(政府)の借金の是非です。

まずは、1つ目の論点である貨幣鋳造権発動の是非について取り上げます。

国(政府)の特権として、政府はお金を印刷してそれを支払いにあてることができます。これが貨幣鋳造権(シニョレージ)です。歴史的にも、現在の発展途上国でもよく見られる現象ですが、この貨幣鋳造権を乱発しますと、市場に流通するお金(貨幣)の供給量が格段に増え、貨幣価値が暴落する極端なインフレーションを引き起こし経済活動に混乱をもたらします。

ですから、日本では法律により、貨幣発行機関である日本銀行を、政府から独立した貨幣価値の番人として位置づけ、政府が日本銀行に命令し、簡単にお札を刷って買い物支払いに充てたり、借金の返済にあてたりできないようにしています。ですので、国(政府)の借金を貨幣発行で全額返済することに国民や日本銀行の賛同を得にくい策だと言えます。

ですが、政府自体も貨幣鋳造権を持っているので、“政府紙幣”を発行し政府の借金を返済することは長引く不況とデフレーション対策にもなると賛同する意見も存在します。

皆さんはこの論点をどう考えますか?

レス1番の画像サムネイル

次に、2つ目の論点に入りますが、そもそも国(政府)が多額の借金をすることは問題なのでしょうか?

確かに、日本政府の債務総額の大きさ(対GDP比)は先進国でも突出しており、「マクロ経済学」のテキストにもトピックスとして取り上げられていますが、その是非については大きく議論が分かれます。

ある議論では財政の赤字を賄うために政府が発行する債務証書(借用書)である国債を発行することは、この赤字を賄うために今おこなう増税を単に将来に先延ばしにすることと同じであるとし、国の借金は長期間に渡って地道に国民の税金で返していくしかないという意見があります。

また別の議論として、一般企業の借金の多寡を分析できる会計学を応用し、政府の借金(金融負債)総額だけを見るのではなく、政府全体が保有する資産(その中でも金融資産)とのバランス(もしくは、負債総額から資産総額を差し引いたネットの純負債額)に着目すると、高橋洋一氏の「明快 会計学入門(あさ出版)」による計算では、実質的な政府の借金(金融負債)総額は約120兆円となり、会計学上”健全な”額の純負債総額なので、このままでも何も心配が要らないとする意見もあります。

皆さんはこの論点にどう結論を下しますか? 

考えてみてください。

2 : 2020/04/28(火) 20:21:39.63 ID:CuSjyit80
その前にばら撒くの止めろ!
3 : 2020/04/28(火) 20:21:41.37 ID:m+7t0Yzp0
うーん…
4 : 2020/04/28(火) 20:22:32.30 ID:CQF7t3nA0
んなもん竹中平蔵のインフレターゲットから言っとるやろうが
5 : 2020/04/28(火) 20:22:38.90 ID:G1hhKu2r0
金持ちが嫌うからだよ
6 : 2020/04/28(火) 20:23:10.83 ID:Jii7zXW90
タックス ヘイブン
7 : 2020/04/28(火) 20:23:30.53 ID:YeoOVnPt0
なんで現物を刷る必要があるんですか
8 : 2020/04/28(火) 20:24:38.63 ID:tOpe2FHu0
日本の借金はアホな妹からの借金みたいなもの
途上国のようにヤクザの闇金から借りているわけではない
10 : 2020/04/28(火) 20:26:21.31 ID:liHKFCwA0
>>8
その妹が外人と結婚して
旦那「おい兄貴。そろそろ借金返してくれよ」って
言われたらヤバイやん
9 : 2020/04/28(火) 20:25:21.70 ID:i5iSfnVN0
ん?それやっちゃ駄目な奴じゃないの?知らんけど
49 : 2020/04/28(火) 20:46:02.45 ID:K617Ujkp0
>>9
今回の10万の予算はそれじゃん
11 : 2020/04/28(火) 20:27:26.88 ID:RXH7+gEe0
財務省がインフレを極端に恐れてるというか、
バブル経済を恐れてるように見えるね。
なんで? 公務員より民間の方が立場が上になったから?
12 : 2020/04/28(火) 20:28:05.74 ID:jVOJIEsL0
自国通貨は打出の小槌だよ
たくさん出しすぎると余って価値が下がる。それだけの事
ダイアモンドが石ころ扱い、という宇宙人が出る漫画があった記憶があるな
13 : 2020/04/28(火) 20:28:27.44 ID:FxMZwzJr0
日本政府の借金は約1,100兆円とコロナ感染者数13,576人と同じで、
回復陰性者を除外してないインチキ数字。
14 : 2020/04/28(火) 20:29:13.49 ID:MKgJJl+70
なんども書いてるぞ

フカンシヘイ

15 : 2020/04/28(火) 20:29:44.40 ID:zxXK0Io70
借金する前に刷った札で予算組めば借金増えない
俺天才じゃね
19 : 2020/04/28(火) 20:31:53.00 ID:vsnFeCcN0
>>15
いやいや、ふつうはそう考えるわ
16 : 2020/04/28(火) 20:30:30.84 ID:QLc+ETEO0
それを言っちゃったら経済そのものが金持ちどものゲーム
幻だからな
実態のないマネーという数値のお約束
17 : 2020/04/28(火) 20:31:21.20 ID:iZJcAu0S0
国の保有資産なんて国際的には二束三文 返済が当然
18 : 2020/04/28(火) 20:31:48.56 ID:FxMZwzJr0
ハイパーインフレが~~~

まだですか? 楽しみに待ってます~~~

20 : 2020/04/28(火) 20:31:57.15 ID:MKgJJl+70
アホが騙されてるだけやから
21 : 2020/04/28(火) 20:32:16.65 ID:FfFMi8NN0
バブルへGO!! タイムマシンはドラム式
22 : 2020/04/28(火) 20:33:01.52 ID:oMYCPRMk0
>日本では法律により、貨幣発行機関である日本銀行を、政府から独立した貨幣価値の番人として位置づけ

その番人が際限なしに買うとも何でもヤるとも言ってるんだから
刷らない現状が異状事態なんだろw

23 : 2020/04/28(火) 20:34:26.54 ID:L1kao3O10
海外投資家が円を買ってくれるから案外大丈夫かも
24 : 2020/04/28(火) 20:34:35.95 ID:S8eYVFTf0
>一般企業の借金の多寡を分析できる会計学を応用し、政府の借金(金融負債)総額だけを
>見るのではなく、政府全体が保有する資産(その中でも金融資産)とのバランス(もしく
>は、負債総額から資産総額を差し引いたネットの純負債額)に着目

政府保有の資産って簡単に売却できるのかね?

29 : 2020/04/28(火) 20:36:27.49 ID:ktOib7s20
これテレビで街ゆくオバチャンに聞いたら
そりゃあんた、決められた中でやらないと、ねぇー
って答えてたわ
48 : 2020/04/28(火) 20:44:36.55 ID:0ZEAcriJ0
>>29
国民経済の中で各自がクレジット会社とか
住宅購入とかのためにしている借金と、
国債とは別種のものってことですな、、、、。
30 : 2020/04/28(火) 20:37:27.38 ID:wqGL64p20
>>1

日本は海外に沢山金持ってるよ1000兆なんて余裕である。だけど返済は国民で増税もします。

35 : 2020/04/28(火) 20:38:38.12 ID:MHjI32hu0
>>30
日本企業の海外資産は政府の財政とは関係がない。
31 : 2020/04/28(火) 20:38:01.44 ID:kfb7Muob0
誰に返すのか実はよくわかってない奴が
借金は返さなきゃならんって言い張ってる
32 : 2020/04/28(火) 20:38:19.46 ID:lwhRvcK30
>>1
財政破綻やハイパーインフレのデマの域を出ない誘導記事だな
34 : 2020/04/28(火) 20:38:35.48 ID:blznMSfy0
そうやって借金を返してハイパーインフレした国がジンバブエなんだが
36 : 2020/04/28(火) 20:39:20.41 ID:TRiNIUHR0
現金がこの世にどんな形態で存在してるかっていうと
電子データがメインなわけで
札びらいくら刷ったところで、余計に発行できないような仕組みになってるから意味無いのよね
38 : 2020/04/28(火) 20:39:47.87 ID:/mAkMKFY0
海外投資家が逃げる。

だからダメ。

39 : 2020/04/28(火) 20:39:48.72 ID:gT4BCw210
買支えで上場企業の殆どが国有化してるだろ
民主なんて極一部で既に日本は社会主義国家
40 : 2020/04/28(火) 20:40:35.39 ID:+wXDMuFd0
まあ低インフレ率であるうちは何とかなんじゃね?
10年後20年後とかはどうなってるか分からんけどな。
41 : 2020/04/28(火) 20:40:38.32 ID:FxMZwzJr0
国民は家計と国家経済と混同してる、家計は他者から貨幣を手に入れる必要があるが、

国家は金の成る木を持ってるんだよ、造幣機と言う名の。

52 : 2020/04/28(火) 20:46:51.63 ID:0ZEAcriJ0
>>41
仰る通りです、、、その点を政府は
俺たち国民に明言しないから、
財務省の嘘がまかり通るのですよね、、、、
43 : 2020/04/28(火) 20:40:58.29 ID:oMYCPRMk0
コロナで新規国債発行してもピクリともインフレ傾向にならないんだが
いつハイパーインフレするの?ww
44 : 2020/04/28(火) 20:41:17.27 ID:5TtJfwFK0
刷って借金がチャラになると思ってるとは・・・未来人かよw
46 : 2020/04/28(火) 20:44:07.80 ID:+pXQxp3p0
インフレなったら今手持ち無い人達が困るからやめて欲しい
47 : 2020/04/28(火) 20:44:27.75 ID:MKgJJl+70
フカンシヘイ の意味を知ってから
借金の話をしな

アホが多いのぉ

50 : 2020/04/28(火) 20:46:18.79 ID:4fg9GJq50
GDPが縮小していく場面で
バンバン紙幣を流通させたら
思いがけないインフレになりそ
55 : 2020/04/28(火) 20:48:23.05 ID:TRiNIUHR0
>>50
2000万貯めねばってみんな躍起になってるから、インフレなんかしばらくならんだろ

企業がバタバタ潰れて食料とか日用品の入手に困るようになったらやばいけど

62 : 2020/04/28(火) 20:50:48.20 ID:4fg9GJq50
>>55
MMT、いまの日本を救うには良いとは思うけど
いつでもインフレ率をコントロールできるとは思えないんだよね
69 : 2020/04/28(火) 20:53:51.47 ID:+wXDMuFd0
>>50
人口減と可処分所得の減少による総需要の縮小、その上で社会保障費の膨張。
10年も経たずに税収が40兆台で一般会計が120兆とかに成るだろうな。
コロナを予測出来なかった様に、何がキッカケになるか予測は出来んな。
51 : 2020/04/28(火) 20:46:32.78 ID:4fg9GJq50
スタグフレーションか
53 : 2020/04/28(火) 20:47:29.77 ID:OkTd9X850
>>1
金貸して利息受け取ってるのに急に返済されても困るだろ
54 : 2020/04/28(火) 20:47:37.63 ID:AVofzNet0
国債の現物が殆ど国内で回ってるから
56 : 2020/04/28(火) 20:48:26.16 ID:Z97kO0H80
債権者が国民か外国かで全く違うんだよね
59 : 2020/04/28(火) 20:49:22.98 ID:TOgKm61M0
国債金融資本が許さない
64 : 2020/04/28(火) 20:52:04.51 ID:yPyYFCU80
>>59
発展途上国へ暴力が向かってる頃は良かった。
国民を奴隷にする事覚えやがったから、
質悪い
60 : 2020/04/28(火) 20:49:48.21 ID:B8nVs49Q0
金持ちを守る為
インフレで困るのは金持ちだけ
61 : 2020/04/28(火) 20:50:06.67 ID:yPyYFCU80
林葉直子の借金?
63 : 2020/04/28(火) 20:50:58.83 ID:/Yzy5Ksb0
選挙の度に大盤振る舞いの政策ばかりになるから
65 : 2020/04/28(火) 20:52:17.68 ID:Y0zkLfdu0
日本は借金が多くても円建ての国債で自国で保有してるから問題ないって有名じゃん。
海外の経済学者でも日本経済に詳しくないとこの事実を知らなかったりするから日本はヤバいとか警告しちゃう。
66 : 2020/04/28(火) 20:53:00.25 ID:33Aqrwpe0
>>1
円を刷ると円の価値が下がるので
ハイパーインフレになる
67 : 2020/04/28(火) 20:53:03.35 ID:9l57jSwN0
お金刷ると後で回収しなきゃならんだろ?JK
70 : 2020/04/28(火) 20:54:41.23 ID:wYX4rOwU0
国債は国民の借金!
72 : 2020/04/28(火) 20:54:48.14 ID:SrCogn6e0
今インフレだと思うけど
後、売れない資産を計上してもしょうがなくね?
73 : 2020/04/28(火) 20:55:07.30 ID:33Aqrwpe0
インフレした分
給料上げてくれるわけじゃ無いから
結局
実質賃金が下がる
76 : 2020/04/28(火) 20:56:04.24 ID:oMYCPRMk0
税金で借金返済()って労働が滞って社会保障費も上がったらアウトやん
って今そうなりつつあるけどw
しかも経済停止させてるのが当の政府なんだから
ほんとアホウww
77 : 2020/04/28(火) 20:56:40.72 ID:7qZwufDP0
>>1
国民を借金漬けにして、奴隷にするためさ
女に借金負わせてソープに沈める反社の手口と変わらんよ
78 : 2020/04/28(火) 20:56:48.06 ID:Z97kO0H80
政府が借金したとしてもいずれ納税で返済に協力してくれるのが自国民、協力する義務がないのが外国
つまり債権者次第

コメント

タイトルとURLをコピーしました