【悲報】仮面ライダーゼロワン、あまりに酷過ぎて各所で叩きが止まらない😭

1 : 2020/03/08(日) 20:01:24.57 ID:7LfH+iMvd
こんなはずではなかったのに
2 : 2020/03/08(日) 20:02:11.36 ID:kOIrQchN0
デザインいいのにおもんなさすぎ
3 : 2020/03/08(日) 20:02:50.20 ID:7LfH+iMvd
本スレ民すら擁護していない模様
4 : 2020/03/08(日) 20:03:30.64 ID:cnD014m90
5番勝負は確かにつまらないけど滅亡迅雷が絡んでくる所は面白いからセーフ
5 : 2020/03/08(日) 20:03:36.45 ID:qjenHA+2r
五番勝負編がマジでキツすぎる
ゴーストとかカブト終盤よりヤバい
6 : 2020/03/08(日) 20:03:40.18 ID:5O7UbLLI0
ベルト発売し過ぎちゃうか?
7 : 2020/03/08(日) 20:04:11.54 ID:zZcL4hdp0
アサルトウルフの食玩買ったわ
8 : 2020/03/08(日) 20:04:19.00 ID:YlofcnAd0
第一話の絶賛ぶりが嘘みたいやな
17 : 2020/03/08(日) 20:06:56.06 ID:Q5uFQVSA0
>>8
絶賛されたのはきんに君のみ
9 : 2020/03/08(日) 20:04:49.82 ID:gX4ulZV40
ほーん、で?
ゴーストよりはおもろいんやろ?
10 : 2020/03/08(日) 20:05:26.92 ID:qjenHA+2r
>>9
ゴーストと同じくらいつまんないけど不快感がない分ゴーストの方がかなりマシ
20 : 2020/03/08(日) 20:07:53.59 ID:cnD014m90
>>9
中盤に関してはゴーストの方がまだ面白かったで
11 : 2020/03/08(日) 20:05:28.87 ID:p4SjTgTA0
ランペイジバルカン出て流れ変わらんかったら終わりなんだ
12 : 2020/03/08(日) 20:05:56.12 ID:0B2emcTz0
社長がクズすぎて
13 : 2020/03/08(日) 20:06:01.80 ID:KuKE08ht0
>>120
これ含めると面白いむしろ最近面白い作品あった??ゴーストあたりから全部叩かれてない??
18 : 2020/03/08(日) 20:07:15.07 ID:YlofcnAd0
>>13
ジオウはなんだかんだ面白かったと思うで
14 : 2020/03/08(日) 20:06:13.85 ID:xToKuOWa0
言うて滅亡迅雷編もそこまでおもろくないやろ
19 : 2020/03/08(日) 20:07:48.82 ID:ZqVF6vIk0
>>14
今一盛り上がらん状態で決戦や!ってなってポカーンとしたわ
15 : 2020/03/08(日) 20:06:14.65 ID:YlofcnAd0
ゴーストはショートヘアのヒロインが可愛かったしな
16 : 2020/03/08(日) 20:06:47.68 ID:+FDqHU/A0
最終防衛ラインのツイッターがあるからへーきへーき
21 : 2020/03/08(日) 20:07:55.62 ID:vzE76tdha
社長がサウザーになった理由はDVDの映像特典で明らかになるらしい
25 : 2020/03/08(日) 20:08:59.31 ID:cnD014m90
>>21
そう…
22 : 2020/03/08(日) 20:07:56.25 ID:FUI2/Qk1d
ツイッターすら批判寄りな模様
23 : 2020/03/08(日) 20:08:04.16 ID:kOIrQchN0
滅がバルカン蹴り殺したとこがピーク
24 : 2020/03/08(日) 20:08:51.72 ID:LWwo2iaA0
1話で迅がヒューマギアを笑顔で射殺した時は名作を確信したのにな
どうしてこうなった
26 : 2020/03/08(日) 20:09:28.88 ID:7LfH+iMvd
ゴーストかて中盤まではまぁまぁ面白かったやろ?
ゼロワンは2話がピークなんや
35 : 2020/03/08(日) 20:11:28.41 ID:YlofcnAd0
>>26
VHSで単発でやるべきやったな
27 : 2020/03/08(日) 20:09:32.30 ID:8y6q1YeN0
メタクラ制御できるようなったら弱なったンゴ
28 : 2020/03/08(日) 20:09:51.65 ID:OPje7XzT0
令和最初のライダーとか言われてめっちゃ期待されてたのにそんなあかんの?ジオウとかよりマシじゃないんか
31 : 2020/03/08(日) 20:10:58.24 ID:cnD014m90
>>28
ジオウの方が盛り上がったで
40 : 2020/03/08(日) 20:12:14.65 ID:0nVy8rDed
>>28
まず間が空いたわけでもないのに令和とかどうでもええからな
29 : 2020/03/08(日) 20:10:15.90 ID:8uhj7acK0
ゴミクヅにゃ!
30 : 2020/03/08(日) 20:10:49.62 ID:TEkZ/4Wf0
脚本が稚拙すぎる
オシゴト対決とかにしろもっとやりようがあるだろ
32 : 2020/03/08(日) 20:11:02.89 ID:FUI2/Qk1d
ヒューマギアが暴走したりボコボコにされる→やめろー!
もしかしてまだこれやってるんか?
36 : 2020/03/08(日) 20:11:46.72 ID:cnD014m90
>>32
今週もそうだったぞ
33 : 2020/03/08(日) 20:11:18.99 ID:Y2k5vZMD0
一発目のプレッシャーはねのけたダブルが凄すぎたな
34 : 2020/03/08(日) 20:11:20.72 ID:nvHfmYck0
ジオウの酷さを消すためや
38 : 2020/03/08(日) 20:11:52.33 ID:vzE76tdha
お仕事対決は1週で完結しとけばな
1ストーリーで2週使うのは勿体ないわ
46 : 2020/03/08(日) 20:13:24.03 ID:cnD014m90
>>38
ほんまなんで序盤の一話完結やめたのかわからんわ
53 : 2020/03/08(日) 20:15:19.95 ID:7LfH+iMvd
>>46
まぁ予算の都合とかあるやろ
39 : 2020/03/08(日) 20:11:56.09 ID:ZvpRI9k3a
イズって可愛い?
47 : 2020/03/08(日) 20:13:32.91 ID:qjenHA+2r
>>39
煽りカスになってから微妙
41 : 2020/03/08(日) 20:12:16.59 ID:Gb0GYO9l0
ワイはまだ信じとるで
45 : 2020/03/08(日) 20:13:02.38 ID:8y6q1YeN0
>>41
ハイあるとじゃーないとー
42 : 2020/03/08(日) 20:12:28.41 ID:YlofcnAd0
ジオウは本筋の話が微妙でもレジェンド登場でマンネリ防げたからな
43 : 2020/03/08(日) 20:12:42.65 ID:14ceNBUK0
サウザー不要論
44 : 2020/03/08(日) 20:12:44.44 ID:+UoOWgy50
高橋はエグゼイドから過大評価だったよな
48 : 2020/03/08(日) 20:13:59.31 ID:ZqVF6vIk0
>>44
映画アマゾンズでやらかした時は擁護されてたのに
52 : 2020/03/08(日) 20:14:46.92 ID:7LfH+iMvd
>>44
あの時持ち上げすぎたせいでゼロワンが爆誕したようなもんや
ライダーオタクは反省せなあかんで
49 : 2020/03/08(日) 20:14:02.16 ID:xEOwVIP70
お仕事勝負で1クール近く使うの正気の沙汰ちゃうで
51 : 2020/03/08(日) 20:14:09.53 ID:UqoESqSPd
社長のギャグが滑り芸として成立しないぐらい面白くないのがキツイ
59 : 2020/03/08(日) 20:16:27.12 ID:ZqVF6vIk0
>>51
たまにテンション上げすぎて何言ってるか分からん時がある
あと単純に声が不快
64 : 2020/03/08(日) 20:17:12.23 ID:kOIrQchN0
>>51
声張り上げるとなに言ってんのか聞き取れん事も多いしな
68 : 2020/03/08(日) 20:17:44.28 ID:Mi+518i/d
>>51
キラメイ時空のほうが合いそうなの草
54 : 2020/03/08(日) 20:15:32.22 ID:EvVluwQqp
迅と不破が背中合わせで変身するとこ交代で変身するからクソダサくて笑ったわ
55 : 2020/03/08(日) 20:15:53.01 ID:vzE76tdha
ここからサウザーが味方になるビジョンが見えないから豪快に殺してほしい
なあなあで仲間になったら許さんぞ
56 : 2020/03/08(日) 20:16:15.68 ID:zNvxmyNp0
子供向けのテレビ番組にマウントとって何がしたいんやお前ら
65 : 2020/03/08(日) 20:17:24.70 ID:7LfH+iMvd
>>56
ゼロワンの夢を笑うんじゃねえよ・・・!
レス65番の画像サムネイル
182 : 2020/03/08(日) 20:27:54.47 ID:NGiyp5Ym0
>>65
これで信者も子供向けだから…って言い訳出来なくなったんやな
58 : 2020/03/08(日) 20:16:22.64 ID:piP7eJkmM
キラメイジャーの緑エチエチですき
63 : 2020/03/08(日) 20:17:08.92 ID:8y6q1YeN0
>>58
来週の予告良さげやったな
60 : 2020/03/08(日) 20:16:48.88 ID:eKeVLbhe0
社長の胸糞感凄いから路線変更でこのままラスボス化させた方が良いと思う
味方化はありえない
61 : 2020/03/08(日) 20:16:55.22 ID:qjenHA+2r
アルト→不快
1000%→不快
唯阿→頭唯阿

もう不破しかまともなキャラおらんやん

69 : 2020/03/08(日) 20:18:07.64 ID:Gb0GYO9l0
>>61
正直復活後の迅すこ
70 : 2020/03/08(日) 20:18:19.47 ID:R/0lcbS1a
>>61
不破さんこそ主人公だよ
かっこよすぎる
267 : 2020/03/08(日) 20:33:38.93 ID:c4iTpnSCa
>>70
仮に不破が主人公だったとしてもサウザーにボコられ続けるのは変わらないのが辛いわ
ランペイジもどうせ即ボコられる
62 : 2020/03/08(日) 20:16:59.49 ID:PplOiZtn0
飛電インテリジェンスの株価大丈夫?
76 : 2020/03/08(日) 20:19:01.79 ID:ZqVF6vIk0
>>62
あんだけやらかしといて具体策も提示せずヒューマギアは安全ですと言い張るだけやぞ
81 : 2020/03/08(日) 20:20:08.20 ID:14ceNBUK0
>>76
最近まで暴走したマギアぶっ壊してただけやしな
66 : 2020/03/08(日) 20:17:34.17 ID:iiWpHMY5d
アルト不快な人はキラメイレッドも不快?
67 : 2020/03/08(日) 20:17:44.25 ID:vzE76tdha
今必要なのは草加みたいなキャラやろ
72 : 2020/03/08(日) 20:18:31.84 ID:nsFlrvaR0
ゴースト以下は草
85 : 2020/03/08(日) 20:20:49.56 ID:cnD014m90
>>72
まあでもゼロワンは今後面白くなる可能性はあるからまだ大丈夫や
74 : 2020/03/08(日) 20:18:35.19 ID:YeYe5ax8p
まさか終盤のビルドよりも酷い展開をまさか中盤から見せられるとは思わなかったわ
75 : 2020/03/08(日) 20:18:39.35 ID:d5ycjKgTd
でもサウザーはアクションがかっこいいから
78 : 2020/03/08(日) 20:19:25.23 ID:XbUHcAbu0
なんでもっと準備しなかったんやろうな
クウガやWが成功したのってちゃんと準備してたからやろ
91 : 2020/03/08(日) 20:21:26.33 ID:YlofcnAd0
>>78
時代をゼロから始めようって気が無かったんやろなあ
80 : 2020/03/08(日) 20:19:59.93 ID:eKeVLbhe0
不破さんソロの場面だけ平成一期の雰囲気あるよな
82 : 2020/03/08(日) 20:20:10.39 ID:QRQCNQVwa
ゴーストはまだキャラがマシやったからな
タケル殿も大概botやったけど不快感は無いし
83 : 2020/03/08(日) 20:20:13.30 ID:OPje7XzT0
最近1番面白かったライダーはエグゼイドまで遡るのか意外とライダーも暗黒やな
84 : 2020/03/08(日) 20:20:27.14 ID:ppJ2lw/k0
先週までは滅亡迅雷が出てくれば面白いしまだやり直せると思ってたで
でも今週で無理やと悟ったわ、絶対5番目のお仕事対決も2週使うやろうしもう終わりや
86 : 2020/03/08(日) 20:21:00.30 ID:uUaqWULK0
ドライブ以下がついに出たか
89 : 2020/03/08(日) 20:21:20.54 ID:R/0lcbS1a
>>86
ドライブはマッハチェイスのあたりで盛り返したから
94 : 2020/03/08(日) 20:21:44.77 ID:LRgxnRKda
>>86
アンドロイド物って辺り比較するべきはドライブだよな
97 : 2020/03/08(日) 20:21:56.07 ID:EvVluwQqp
>>86
これくらい大胆な路線変更が求められとるわ
素材はええんやから
106 : 2020/03/08(日) 20:22:30.12 ID:HmAxo12hd
>>97
ドライブって路線変更あったか?
88 : 2020/03/08(日) 20:21:16.30 ID:OgG1qpsyd
1000%社長が魅力なさすぎてアカンわ
90 : 2020/03/08(日) 20:21:22.90 ID:Qwgr6KY00
おもちゃだとただのキーなし必殺技のジャックライズに設定でコピー能力持たせて
技としての面白さを付加したのは評価できる
92 : 2020/03/08(日) 20:21:27.92 ID:s0GbW55Ba
これ不破が主人公で滅茶苦茶な2号ライダーのアルトが実は悪者なのかそれともただの無能なのか視聴者に考察させてる方がマシやったんちゃうの
93 : 2020/03/08(日) 20:21:34.02 ID:VulxuT0ta
人間のレギュラーキャラ少なすぎ
95 : 2020/03/08(日) 20:21:48.19 ID:XRx/iXOpd
でもメタルクラスターホッパー好きやろ?🤗
100 : 2020/03/08(日) 20:22:15.04 ID:Gb0GYO9l0
>>95
おもちゃ売ってないからきらい
105 : 2020/03/08(日) 20:22:24.96 ID:R/0lcbS1a
>>95
見た目マジでカッコええわ
111 : 2020/03/08(日) 20:22:57.40 ID:7LfH+iMvd
>>95
棒立ちアタックしてた頃はカッコよかったのに没個性なフォームになっちゃたね😢
169 : 2020/03/08(日) 20:27:17.54 ID:5O7UbLLI0
>>111
CGはお金かかるから仕方ないね
96 : 2020/03/08(日) 20:21:52.18 ID:qhkKluKy0
不破すき
処刑用BGMもええ
98 : 2020/03/08(日) 20:21:56.37 ID:HmAxo12hd
本格SFだったはずなのに
99 : 2020/03/08(日) 20:22:06.88 ID:B3JKh7Cva
ユアさんのエッチなシーンだけ見たい
101 : 2020/03/08(日) 20:22:18.04 ID:YlofcnAd0
ドライブはだーりおと馬場ふみかが出てるだけで価値あるから
102 : 2020/03/08(日) 20:22:18.40 ID:N/EMAF4CM
去年の9月スタートだから、ペース的にはもう3クール目やぞ
104 : 2020/03/08(日) 20:22:24.86 ID:vzE76tdha
おやっさんポジションのキャラいないよな
児島なんだろうけど
107 : 2020/03/08(日) 20:22:31.12 ID:HovazDXY0
ワイ有能、キラメイジャーに切り替える
女の子二人ともえっちで可愛いんや
108 : 2020/03/08(日) 20:22:41.65 ID:EBn/u1L80
特撮好きならふつうはウルトラマン見るよね?
117 : 2020/03/08(日) 20:23:25.46 ID:Gb0GYO9l0
>>108
見せろや
映画やってねーぞ
118 : 2020/03/08(日) 20:23:28.47 ID:cnD014m90
>>108
今総集編やし…
128 : 2020/03/08(日) 20:24:20.40 ID:iN0wS/rT0
>>108
コロナに負けそうなウルトラマン
206 : 2020/03/08(日) 20:29:31.07 ID:NGiyp5Ym0
>>108
公開延期はちょっと同情する
110 : 2020/03/08(日) 20:22:54.28 ID:JB3OGtyB0
糞っぷりはビルドの方がまだ上やと思うけどあっちは20話くらいまではちゃんと面白かったしなあ
112 : 2020/03/08(日) 20:22:59.37 ID:kza3LpV90
子供向けからの脱却を目指して平成ライダーが始まって
子供騙しの令和ライダーが産まれた
116 : 2020/03/08(日) 20:23:23.49 ID:iiWpHMY5d
>>112
でもそれは結構前からやないか?
126 : 2020/03/08(日) 20:24:13.00 ID:cnD014m90
>>112
でもゼロワンは全世代向けドラマだから…
113 : 2020/03/08(日) 20:23:00.45 ID:2WNn/XpOa
ドライブはギャグがオタク臭い上に糞滑ってるのがきつかったけどマッハvsゴルドドライブで全て許した
てか本筋はそんなに悪く無いし
114 : 2020/03/08(日) 20:23:17.68 ID:a6gEtjf80
脚本家は夢追い人のアルトとリアリストな社長みたいなつもりで書いてそうやけど
ここ最近実際に正論言ってるのアルトだよな
逆に社長は今週が顕著やけど最悪なダブスタばっかや
119 : 2020/03/08(日) 20:23:34.04 ID:EBn/u1L80
刃姉貴陰毛薄そうですき
120 : 2020/03/08(日) 20:23:41.09 ID:19VXpMe/0
子供向けの番組なのにクレーム付ける大人達は恥ずかしくないんか
133 : 2020/03/08(日) 20:24:38.33 ID:tbZ3fsolM
>>120
だって制作側にキモオタに媚びてるし…
137 : 2020/03/08(日) 20:25:02.08 ID:7LfH+iMvd
>>120
何言うんですか!やめてください!
レス137番の画像サムネイル
150 : 2020/03/08(日) 20:25:50.97 ID:19VXpMe/0
>>137
知らんかったわ
すまんな
140 : 2020/03/08(日) 20:25:11.43 ID:14ceNBUK0
>>120
なんか向こう側はジャリ番からの脱却を目指してるらしいで
156 : 2020/03/08(日) 20:26:30.65 ID:ppJ2lw/k0
>>120
じゃあ大人も視聴対象とか言うんじゃねえよ
そもそも見てもらってるんやから意見の一つや二つ言うことの何があかんねん、てめえは何様なんだよアホが
121 : 2020/03/08(日) 20:23:48.41 ID:HovazDXY0
ジオウはアギト回だけでもお釣りくるレベルや
122 : 2020/03/08(日) 20:23:50.53 ID:pzGohHLm0
今週からは戦隊見ろ
123 : 2020/03/08(日) 20:23:53.64 ID:wDef2Ez7M
アサルトウルフクソかっこええのに戦績ゴミカスなの悲しいわ
もうすぐ新フォーム出るらしいし
124 : 2020/03/08(日) 20:24:02.00 ID:YlofcnAd0
あんまり批判するとライダー番組自体無くなりそうで怖い
135 : 2020/03/08(日) 20:24:45.86 ID:cnD014m90
>>124
玩具売れてる限りは平気平気
147 : 2020/03/08(日) 20:25:45.02 ID:iiWpHMY5d
>>124
一旦終わってもええやん
ほんでカブタックが始まるねん
159 : 2020/03/08(日) 20:26:37.39 ID:YlofcnAd0
>>147
レスキューポリスとかビーファイターみたいなメタルヒーローでもいいのよ
170 : 2020/03/08(日) 20:27:19.42 ID:HovazDXY0
>>147
メタルヒーローかな?
192 : 2020/03/08(日) 20:28:35.55 ID:vV3SMbHb0
>>124
子供に受けて玩具売れてたら大丈夫やろう
去年よりかは玩具不調らしいけど
213 : 2020/03/08(日) 20:29:49.44 ID:iN0wS/rT0
>>192
子供が少なくなってるからしゃーないやろ
125 : 2020/03/08(日) 20:24:04.72 ID:he2sGa4K0
エグゼイドは面白かったのに
何でこうなるんや
127 : 2020/03/08(日) 20:24:18.17 ID:Ddp3i4E00
アルトがダミダミ声過ぎてギャグがなんて言っとるのか聞き取れんのはワイだけか?
129 : 2020/03/08(日) 20:24:20.83 ID:R/0lcbS1a
エグゼイドは今頃仮面ライダークロニクルやってたから
131 : 2020/03/08(日) 20:24:30.95 ID:ib0UTzqZa
雷良いキャラしてたのに雑に扱いすぎやろ
暗殺ちゃんに話数割いたのも謎すぎ
134 : 2020/03/08(日) 20:24:42.08 ID:MYu2JR7x0
45歳が支離滅裂過ぎるねん
143 : 2020/03/08(日) 20:25:24.21 ID:LNMZkIwNa
>>134
平成の化身やからしゃーない
136 : 2020/03/08(日) 20:25:00.44 ID:PsVSYKnw0
お仕事勝負で風俗対決すれば盛り上がったやろ😍
142 : 2020/03/08(日) 20:25:19.80 ID:HovazDXY0
キラメイジャーのコスチュームエ口すぎ
144 : 2020/03/08(日) 20:25:31.59 ID:3y1+TC1yM
フェミま●こじゃないワイでも今回の男女で消防士の反応が違うみたいなシーン謎だったんやがあれいる?
153 : 2020/03/08(日) 20:26:18.86 ID:qjenHA+2r
>>144
あれ本職の消防士バカにしとるよな
というかゼロワン自体色々な仕事バカにしとる感じがする
158 : 2020/03/08(日) 20:26:31.51 ID:ZtTsuvQ+0
>>144
消防士馬鹿にしてるだけだよなアレ
190 : 2020/03/08(日) 20:28:16.93 ID:7LfH+iMvd
>>144
ポリコレやらで煩い今の時代にあれを放送できる度胸は凄いと思う
145 : 2020/03/08(日) 20:25:31.68 ID:vPapgsjBr
お仕事編のアイディア出した奴だけ教えて欲しい
そいつが全ての元凶やろ
146 : 2020/03/08(日) 20:25:42.54 ID:wgZqA4X7p
1000%をさっさと惨殺して滅亡迅雷メインに戻ってくれや
148 : 2020/03/08(日) 20:25:47.27 ID:Qwgr6KY00
メタクラは静画は良かったけど動画だとデブくてなんか違った
あとハザードは見た目からしてヤベー奴感あって良かったけどメタクラは見た目だけならわりと普通に見えるのも微妙
188 : 2020/03/08(日) 20:28:12.10 ID:5O7UbLLI0
>>148
バッタばらまきの演出ありきのデザインやな
214 : 2020/03/08(日) 20:29:49.66 ID:8y6q1YeN0
>>188
もっとわさわさせんとな
152 : 2020/03/08(日) 20:26:18.08 ID:qhkKluKy0
お前達の令和って、醜くないか?
154 : 2020/03/08(日) 20:26:24.39 ID:NgaNCuBL0
キラメイは緑ばっかりエチエチ言われてるけどピンクも好き
168 : 2020/03/08(日) 20:27:11.40 ID:YlofcnAd0
>>154
顔はピンクのが可愛いと思う
179 : 2020/03/08(日) 20:27:45.88 ID:vzE76tdha
>>168
ゴーストも見ろ
249 : 2020/03/08(日) 20:32:42.79 ID:eZxunJnm0
>>179
20歳になってて大人になったなぁて思ったよ
174 : 2020/03/08(日) 20:27:36.21 ID:8y6q1YeN0
>>154
緑人気て革命やろ
194 : 2020/03/08(日) 20:28:36.86 ID:vzE76tdha
>>174
過去にエチエチな緑の敵幹部がいたんやで
220 : 2020/03/08(日) 20:30:32.97 ID:8y6q1YeN0
>>194
カメレオンのやつ?
229 : 2020/03/08(日) 20:30:58.37 ID:iiWpHMY5d
>>220
メレ様
196 : 2020/03/08(日) 20:28:42.86 ID:a6gEtjf80
>>174
ゴーカイジャーとトッキュウジャーがある
247 : 2020/03/08(日) 20:32:34.18 ID:cNjt4kVnr
>>154
カレンちゃんエチエチ
155 : 2020/03/08(日) 20:26:29.58 ID:+LU62E/F0
ビルドもジオウも放送中叩かれまくってたのに終了後評価うなぎのぼりで草
173 : 2020/03/08(日) 20:27:36.26 ID:a6gEtjf80
>>155
アンチは瞬間の熱量は高いけど大半はすぐ冷めるからね
160 : 2020/03/08(日) 20:26:43.51 ID:vzE76tdha
なんで雷を1話で切ったんだろうな
もっと掘り下げれただろ
184 : 2020/03/08(日) 20:27:57.88 ID:cnD014m90
>>160
確かにお仕事勝負より雷に尺使うべきやったな
193 : 2020/03/08(日) 20:28:35.97 ID:ZqVF6vIk0
>>160
ぽっと出のキャラが潜入してたスパイ設定やめーや
この前の博士もそうだけど
161 : 2020/03/08(日) 20:26:46.23 ID:XRx/iXOpd
これなら子供向けに嫌なやつが出てきたら消滅するまでボコボコにする展開の方が良かったわ
162 : 2020/03/08(日) 20:26:55.75 ID:Ju0wf/fA0
お仕事対決引っ張りすぎってもういい飽きたわ
163 : 2020/03/08(日) 20:26:58.28 ID:aFXxLnHX0
割と好みなワイ肩身が狭い
165 : 2020/03/08(日) 20:27:06.66 ID:EBn/u1L80
お仕事勝負で風俗対決やらんのか?
ヒューマギアの容姿自分で設定できるとかダッチワイフつくり放題だよね?
180 : 2020/03/08(日) 20:27:53.08 ID:LRgxnRKda
>>165
エ口同人誌のネタにはなりそう
167 : 2020/03/08(日) 20:27:10.70 ID:/QCT9Y3xa
主人公が社長ライダーというのが活かされてないというか
社長にするならしっかりしたキャラにした方が良いというか
171 : 2020/03/08(日) 20:27:22.49 ID:qjenHA+2r
戦隊もライダーもウルトラマンも最新作つまらんとか子ども向け特撮終わってるやん
189 : 2020/03/08(日) 20:28:15.84 ID:iiWpHMY5d
>>171
キラメイジャーはリュウソウジャーよりは面白くなるやろ
172 : 2020/03/08(日) 20:27:24.34 ID:vV3SMbHb0
逆になんでエグゼイドおもしろかったんや
神の演技に助けられただけか?
221 : 2020/03/08(日) 20:30:35.50 ID:14ceNBUK0
>>172
印象的な回の盛り上げ方が上手い
2人のマイティとか、医者VSバグスター3on3にクロノス乱入とか
255 : 2020/03/08(日) 20:33:04.97 ID:vV3SMbHb0
>>221
普通に盛り上げるのが上手かったよな
なんでゼロワンはこんな感じなんや…
175 : 2020/03/08(日) 20:27:40.31 ID:PhIaemQm0
ゼロワンってままごと体験見せられてるみたいで嫌やわ
職業で学んだことが戦闘に活きるとかないやん
176 : 2020/03/08(日) 20:27:40.79 ID:JB3OGtyB0
お仕事勝負ってことはまた糞つまらんのやろなあ…と思って下がったハードルを潜り抜けてきたな
178 : 2020/03/08(日) 20:27:42.30 ID:GNECQPY40
今日の回は流石にないわ
ひどすぎ
181 : 2020/03/08(日) 20:27:53.07 ID:en4zU+Trp
わかんねぇだろ?オレもわかんねぇ😄
183 : 2020/03/08(日) 20:27:55.63 ID:k28RAGBZa
鉄血とかアークファイブ観とったやつってこんな気持ちだったんやろなぁ
186 : 2020/03/08(日) 20:28:09.12 ID:k4wjt3WW0
サウザーはアギトの氷室さん枠でいて欲しい
187 : 2020/03/08(日) 20:28:10.01 ID:4wZn6x+aa
毎週新フォームと新ライダー出してた序盤が駆け足過ぎたのもあるわ
台風が一気に去った感じ
191 : 2020/03/08(日) 20:28:23.22 ID:Ju0wf/fA0
ゲイツマジェスティはこういうのいいんだよって感じで良かったわ
ジオウのキャラクターってやっぱりいいわ
197 : 2020/03/08(日) 20:28:43.23 ID:27FUz8zs0
ジオウ再評価の流れいいゾ~
198 : 2020/03/08(日) 20:28:43.93 ID:0oJu/+ws0
滅亡迅雷ネットと戦う所までは面白かった
199 : 2020/03/08(日) 20:28:46.93 ID:UdrraSBB0
去年の今頃ってソウゴはアナザーリュウガ回でジオウ2手に入れてゲイツはサヴァイブに変身出来るようになってウォズは白ウォズから力横取りしてツクヨミは10年前の事故の真相調べて門矢士はバス運転手やってた頃か
くっそ面白かったな
261 : 2020/03/08(日) 20:33:23.58 ID:4wZn6x+aa
>>199
Vシネシノビとか龍騎の発表もあって結構盛り上がったね
291 : 2020/03/08(日) 20:35:40.87 ID:vV3SMbHb0
>>199
こっからレジェンド変身していってもっと盛り上がってたしな
ダブルやクウガみたいに間作ればもっとゼロワンも設定練られたんやろうな
201 : 2020/03/08(日) 20:28:53.76 ID:Dm7182dNa
やめろーーーーーー!!
ヒューマギアは夢のマシーンなんだ!
ハイッアルトじゃああああああないとぉぉぉぉぉぉぉ!!!!(ガンギマリ
203 : 2020/03/08(日) 20:29:15.88 ID:k4wjt3WW0
ヒューマギア短気過ぎんか?
204 : 2020/03/08(日) 20:29:23.14 ID:POzqvAEIM
女性ライダーが最初からいるのは初!!!!
→1000%の金魚の糞

ええんか…

216 : 2020/03/08(日) 20:30:27.25 ID:qjenHA+2r
>>204
実績作りやし
226 : 2020/03/08(日) 20:30:45.48 ID:vV3SMbHb0
>>204
全く活かせて無いな
227 : 2020/03/08(日) 20:30:47.21 ID:cnD014m90
>>204
ほんまもっと暴れてええのに
341 : 2020/03/08(日) 20:39:10.62 ID:c4iTpnSCa
>>204
絶対もっと活躍できたよな
ほんと惜しい
205 : 2020/03/08(日) 20:29:29.97 ID:LRgxnRKda
女グリーンだって今回が初めてじゃないんだよなあ……
207 : 2020/03/08(日) 20:29:33.69 ID:+FDqHU/A0
エグゼイドも岩永の演技がツイッターでハマっただけやしな
永夢のキャラクッソ薄いから小説等でしか保管できてない
208 : 2020/03/08(日) 20:29:41.76 ID:kKRBaYXL0
言うて未だにアンチの勢いが鎧武以上の作品って無いやろ
210 : 2020/03/08(日) 20:29:43.78 ID:Qo7CT+RN0
天津が問題起こして下げるしそれに何も言えないからアルトも株下がるわ
211 : 2020/03/08(日) 20:29:47.18 ID:F1hDRHjra
イズがよく見るとブス
228 : 2020/03/08(日) 20:30:55.33 ID:DJIXjGX2d
>>211
それはない
212 : 2020/03/08(日) 20:29:47.84 ID:1/4c8gzI0
平成後期でよくやる二話ごとの話みたいなのいらんねん
215 : 2020/03/08(日) 20:30:13.00 ID:vzE76tdha
アルトのパッパの話をTV本編でもやるべきだったよな
映画見てない人からしたらポカーンだろ
234 : 2020/03/08(日) 20:31:23.77 ID:UdrraSBB0
>>215
先週12年前何があったか説明したからセーフ
217 : 2020/03/08(日) 20:30:28.84 ID:dLo6cVbE0
本筋は脚本の良さで魅せる
本筋あまり関係ない回ではキャラの良さで魅せる
ゼロワンは後者が全然できてないってイメージや
218 : 2020/03/08(日) 20:30:29.72 ID:SPG91G/6M
ジオウはせめて主役出せるやつは全員アギト並の待遇にしておけば…
219 : 2020/03/08(日) 20:30:31.67 ID:6Ak30EJL0
最初に5番勝負と銘打って先10話の消化試合感が見えてしまったのが悪手やったな
しかも実際は箸休めだの振り返りだので10話以上使っとるし
222 : 2020/03/08(日) 20:30:37.65 ID:r+uQjEoP0
歌だけ知ってるけどめっちゃカッコええやん
223 : 2020/03/08(日) 20:30:39.23 ID:w0jXrYdyM
序盤の期待っぷりからのこの体たらく…ビルドかな?
257 : 2020/03/08(日) 20:33:13.67 ID:cnD014m90
>>223
言うてビルドは中盤までは普通に面白いからなぁ
224 : 2020/03/08(日) 20:30:40.04 ID:YlofcnAd0
キラメイジャーの緑はジェットマンの青を彷彿とさせる
256 : 2020/03/08(日) 20:33:10.00 ID:6+0L/0eh0
>>224
金でジェットマン引き受けたビッチか
230 : 2020/03/08(日) 20:30:59.35 ID:L9UXf36o0
きんに君だけの一発屋
260 : 2020/03/08(日) 20:33:23.49 ID:ZqVF6vIk0
>>230
ネット通販限定で腹筋崩壊太郎の腹筋売るわw
なおただのゴムの塊が1個だけの模様
231 : 2020/03/08(日) 20:31:01.12 ID:oGnfDN3c0
おーい、じゃあケータイ捜査官セブンのゼロワンの話せんか✊😳
236 : 2020/03/08(日) 20:31:26.44 ID:qjenHA+2r
>>231
お前は圏外だ
241 : 2020/03/08(日) 20:32:04.42 ID:cnD014m90
>>231
キカイダーゼロワンの話じゃあかんか?
246 : 2020/03/08(日) 20:32:29.91 ID:8/v5G1vAd
>>231
人知れず散ってるのをケイタが見つけるとこ切なくてすこ
232 : 2020/03/08(日) 20:31:06.69 ID:en4zU+Trp
ビルド脚本家「んほぉ~このエボルトたまんねぇ~」
240 : 2020/03/08(日) 20:31:53.10 ID:a6gEtjf80
>>232
なお実際んほってたのは大森で武藤はエボルトにはそこまでだった模様
264 : 2020/03/08(日) 20:33:36.99 ID:en4zU+Trp
>>240
絶対マスターってやり方は過激だしサイコパスだけどもう一つの正義の為に戦ってるキャラとして作ってたよな
252 : 2020/03/08(日) 20:32:53.24 ID:MYu2JR7x0
>>232
エボルトに限っていえば武藤はマジで悪くないで
276 : 2020/03/08(日) 20:34:27.24 ID:en4zU+Trp
>>252
せやったか すまんやで武藤
233 : 2020/03/08(日) 20:31:14.44 ID:7z9pZWU20
脚本家有名な人なん?
235 : 2020/03/08(日) 20:31:25.44 ID:ZPGUoGXW0
ジオウっておもろかったんか?
250 : 2020/03/08(日) 20:32:43.94 ID:0+v/lGxEa
>>235
毎週楽しみやったな
237 : 2020/03/08(日) 20:31:26.58 ID:NGiyp5Ym0
エグゼイドの時の盛り上がりって今考えると奇跡的やったな
239 : 2020/03/08(日) 20:31:48.51 ID:HovazDXY0
キラメイジャーはプロデューサー塚田で脚本荒川やから期待できるわ
259 : 2020/03/08(日) 20:33:22.93 ID:iiWpHMY5d
>>239
安心感はあるな
242 : 2020/03/08(日) 20:32:20.89 ID:YlofcnAd0
ジオウは火野映司とひなちゃん出ただけでも眼福
254 : 2020/03/08(日) 20:33:03.23 ID:a6gEtjf80
>>242
でもあの回レジェンド回では最低に近くて残念
流石にキバよりはええけど
244 : 2020/03/08(日) 20:32:28.14 ID:c4iTpnSCa
アサルトウルフ、サウザー、メタルクラスタ
この3つの盛り上がりポイントで全く盛り上げられなかったゼロワンサイドに問題がある
245 : 2020/03/08(日) 20:32:28.18 ID:iNYEIdMm0
ゴースト以下ってマジ?ゴースト見てないからわからん
248 : 2020/03/08(日) 20:32:42.34 ID:91ezLitqa
キラメイのミニコーナー楽しみ
懐かしい人も多いやろ
262 : 2020/03/08(日) 20:33:26.48 ID:+LEJeDQF0
今日の生命反応がないと判断したことでヒューマギア叱られた件普通に納得いかなかったんやけどワイだけかな
アルトもそれに賛同してるしようわからん
300 : 2020/03/08(日) 20:36:22.79 ID:eKeVLbhe0
>>262
そもそもああいう場面ってとりあえず避難させるわな
トリアージはその後で
263 : 2020/03/08(日) 20:33:29.61 ID:pg6kYrDl0
1000%まじで戦犯つまらん
265 : 2020/03/08(日) 20:33:36.93 ID:Wvz+d6JJ0
高橋「ビルドの糞さに負けてられん…せや!」
266 : 2020/03/08(日) 20:33:37.94 ID:tIDDixrUa
ガンダムでいうなら鉄血みたいなもんか?
268 : 2020/03/08(日) 20:33:39.91 ID:C0UVTlhKa
夏映画どうするんやろ
269 : 2020/03/08(日) 20:33:43.72 ID:3dAyb1W/p
素材は良いけど1話がピーク
滅亡迅雷と不破さんで持ってるだけ
277 : 2020/03/08(日) 20:34:40.69 ID:em3/DVMJ0
>>269
もう仮面ライダーバルカンにタイトル変更しろや
315 : 2020/03/08(日) 20:37:27.61 ID:5O7UbLLI0
>>277
デザインも奇をてらいすぎなゼロワンよりストレートに強そうなアサルトウルフの方がちょっと主人公感あるしな
ちょっと色味が暗いけど
340 : 2020/03/08(日) 20:38:58.67 ID:FBWjagnL0
>>269
駄作言われてる作品は2号を主人公にした方がよくね?ってパターンやぞ。マコト兄ちゃんや万丈とか生まれた背景とか業背負ってて
270 : 2020/03/08(日) 20:33:55.00 ID:ppJ2lw/k0
今度出るジャッカルレイダーって明らかにザダムモチーフだよな
雷はライジーンモチーフやしその内ワルダーのポジションでも出てくるんやろうか
271 : 2020/03/08(日) 20:33:55.14 ID:em3/DVMJ0
ビルドってエボルトにんほり始めるまでは面白かったよな
ヒゲがギャグキャラに成り下がった時点で完全にゴミになったけど
295 : 2020/03/08(日) 20:35:49.93 ID:a6gEtjf80
>>271
でも一応はそれまでずっと敵だったローグやから子供目線やとあのギャグは必要だったかも
実際髭の役者の人も最初こそ困惑したけど子供に人気出て良かった言うてたし
310 : 2020/03/08(日) 20:36:55.00 ID:+FDqHU/A0
>>271
ヒゲはギャグキャラ化させないと主役喰っちゃうからしゃーない
最期のエボルト一騎打ちとか完全に主人公やったし
330 : 2020/03/08(日) 20:38:20.76 ID:/gLwmtZGM
>>310
主人公が地味とか言うなよ
ただでさえ万丈のほうが主人公っぽいけど
272 : 2020/03/08(日) 20:34:03.03 ID:AHwpYxeTd
結局アルトも人間じゃなくてヒューマギアなんやろ?
273 : 2020/03/08(日) 20:34:04.94 ID:SvbzSKXB0
腹筋崩壊太郎の時絶賛されてるの見たけど今はそんなにひどいんか?
275 : 2020/03/08(日) 20:34:17.40 ID:+LEJeDQF0
キラメイジャーはピンクの脚が細くて綺麗でええな
顔はちょっと老けてる感じするけど
278 : 2020/03/08(日) 20:34:43.52 ID:JB3OGtyB0
公式が1000%はこれまでフェアプレイだったとか言ってるし普通に味方化してきそう
279 : 2020/03/08(日) 20:34:50.20 ID:AjyGPe/za
be the oneとかVシネクローズ見るとエボルトって実はええ奴なんやないかと思ってしまうわ
280 : 2020/03/08(日) 20:34:57.25 ID:fGP6RDSo0
キラメイはピンクがゴーストのカノンちゃんって聞いて驚いたわ
281 : 2020/03/08(日) 20:35:04.72 ID:D+f89WLR0
エグゼイドが良かったのって2話完結やめてお仕事とかいうテキトーな尺稼ぎなかったからやろゼロワンと真逆
303 : 2020/03/08(日) 20:36:34.72 ID:cnD014m90
>>281
エグゼイドは平成ライダーにしては珍しくたいした中だるみが無かったからな
282 : 2020/03/08(日) 20:35:10.23 ID:vnI39MO50
1000%が癌や
役者さんには悪いけど
324 : 2020/03/08(日) 20:37:56.37 ID:OAR46d7x0
>>282
癌は1000%に対してまともな反論も出来ないキャラとしても成長しないアルトちゃうか
しっかりアルトが真っ向から対立して善悪対立の構図を作れてるならこうはならん気がするで
283 : 2020/03/08(日) 20:35:16.89 ID:cnD014m90
キラメイジャーは黄色をネタキャラ扱いしていくのかな
319 : 2020/03/08(日) 20:37:44.31 ID:iiWpHMY5d
>>283
イエ口ーが一番普通のキャラでツッコミ役なんやって
285 : 2020/03/08(日) 20:35:18.51 ID:rF76uygV0
ライダーキックで決めないライダーはクソ
286 : 2020/03/08(日) 20:35:24.83 ID:AUMst7L10
ゼロワンとアマゾンズどっちが面白い?
290 : 2020/03/08(日) 20:35:38.98 ID:en4zU+Trp
>>286
アマゾンズやろ
298 : 2020/03/08(日) 20:36:01.18 ID:fxIvaSo7a
>>286
圧倒的にアマゾンズやろ
312 : 2020/03/08(日) 20:36:59.76 ID:YlofcnAd0
>>286
アマゾンズは靖子にゃんやぞ、勝てるはずない
317 : 2020/03/08(日) 20:37:33.61 ID:cnD014m90
>>286
アマゾンズ
グロいけど
287 : 2020/03/08(日) 20:35:30.70 ID:pzGohHLm0
武藤あんなに叩かれてたのに冤罪だったんだよな
314 : 2020/03/08(日) 20:37:14.71 ID:a6gEtjf80
>>287
あいつのアカンかったところはTwitterでのイキリくらいや
そのイキリもどっちかというとイキリというよりビッグマウスやけど
288 : 2020/03/08(日) 20:35:32.02 ID:JlqlLUR/0
キラメイアホみたいですこ
289 : 2020/03/08(日) 20:35:36.80 ID:NswAQ4o/a
医者ヒューマギアやってるのに今更アルトも人命について学ぶとかどうなんや、
292 : 2020/03/08(日) 20:35:44.38 ID:k28RAGBZa
1話のきんに君の演技と視聴者の期待で勝手に補完されてただけのクソや
293 : 2020/03/08(日) 20:35:45.40 ID:iNYEIdMm0
本編ラスボスもキルバスでそのためにエボルトは人類を鍛えてたっていう方が良かったのでは
294 : 2020/03/08(日) 20:35:49.80 ID:w0jXrYdyM
ゼロワンでジオウよりバイク乗ってないんちゃう?
296 : 2020/03/08(日) 20:35:49.98 ID:+BUhOwmia
ワイお仕事勝負の生け花前半で止まってるんやがどこまで飛ばしてええんや?
318 : 2020/03/08(日) 20:37:35.81 ID:75hA5WBQa
>>296
お仕事勝負は全部飛ばしてええぞ
不破が出てきたら再生しろ
297 : 2020/03/08(日) 20:35:55.48 ID:Jnq34daxd
ヒューマギアを半年描いてきて視聴者が抱く感想は「この不良品は回収廃棄して飛電を潰せよ」やろ
根本的に失敗してるし取り返しようもないわ
299 : 2020/03/08(日) 20:36:08.31 ID:YlofcnAd0
充瑠「うーん、黄色はカレーで戦うマシンでええか」
301 : 2020/03/08(日) 20:36:31.56 ID:EBn/u1L80
ライダーなんて叩かれるのが恒例
賛否で賛のほうが明らか多いライダーなんて中々ないぞ
329 : 2020/03/08(日) 20:38:19.47 ID:UrU0HrrFd
>>301
んなこたーない
否ばっかならこんなにシリーズ続かない
305 : 2020/03/08(日) 20:36:37.36 ID:vzE76tdha
ライダーが戦ってるシーンは面白いんだし30分ずっと戦闘シーンにすればいいのに
306 : 2020/03/08(日) 20:36:45.76 ID:0EfnF3wP0
ビルドよりマシやろ
308 : 2020/03/08(日) 20:36:51.03 ID:eZxunJnm0
3週間くらい貯めてから観ると面白い
309 : 2020/03/08(日) 20:36:51.86 ID:NswAQ4o/a
1000%がザイアスペックに絶対の自信持ってたらなぁ
あんな小者みたいな妨害やめろや
311 : 2020/03/08(日) 20:36:58.96 ID:en4zU+Trp
ローグのデザインかっこよくてすこ ヘルメットが割れて目が出てくるのほんとセンスあると思う
316 : 2020/03/08(日) 20:37:31.68 ID:w0OJ50mp0
1000%さんカメラの前でヒューマギアにベルト取り付けて暴走させて危険性アピールするのはさすがにどうなんすかね…
320 : 2020/03/08(日) 20:37:45.78 ID:tKUUFczx0
今頃はビルドやとラビラビ回
ジオウやとゲイツリバイブ回
ゴーストやと赤いオーロラ消す回
ドライブやと仮面ライダーチェイサー回
321 : 2020/03/08(日) 20:37:50.20 ID:rF76uygV0
せっかくヒューマギアを元に戻す能力身に付けたのにいちいち戦ってから戻す無能ゼロワン
322 : 2020/03/08(日) 20:37:51.16 ID:s4FaVb7Ed
製作「45歳うけるやろなぁ~1000%流行るやろなぁ~神みたく人気者になるやろなぁ~(わくわく)」
325 : 2020/03/08(日) 20:37:57.45 ID:TB8BCDjQ0
デザインと内容が両立した作品ないよなライダーシリーズ
331 : 2020/03/08(日) 20:38:22.41 ID:aFXxLnHX0
>>325
wとかオーズとか
337 : 2020/03/08(日) 20:38:42.47 ID:iNYEIdMm0
>>325
クウガ剣ダブル「そうかな?」
338 : 2020/03/08(日) 20:38:47.85 ID:pzGohHLm0
>>325
発表されて良デザインだった時は一年つまらんの覚悟してるわ
327 : 2020/03/08(日) 20:38:13.93 ID:W0K02bHc0
328 : 2020/03/08(日) 20:38:16.07 ID:vuWm6E+i0
先週のことやけど放送日なのに本スレ完走しないのは流石にヤバイと思った
332 : 2020/03/08(日) 20:38:30.57 ID:L5myOd370
フワゴリラでなんとかもってる感
333 : 2020/03/08(日) 20:38:31.03 ID:uKsEKdCTa
1000%はわりかしガチでこのままラスボス候補なのか?
334 : 2020/03/08(日) 20:38:35.32 ID:hjDPYyeVa
イズのコスプレAVない?
339 : 2020/03/08(日) 20:38:48.61 ID:0FVqESuY0
エグゼイドが嘘みたいやな

コメント

タイトルとURLをコピーしました