流れ星・たきうえ、再婚の元妻・小林礼奈からLINEで「養育費は払い続けて下さい」伝え方に驚く「普段はブロックしてるのに…」

サムネイル
1 : 2025/07/02(水) 15:27:28.65 ID:5BLp9MMP9

https://news.yahoo.co.jp/articles/f6a037ecd2fa6a27bf7b21ecba1c2e5d08e9f27f
7/2(水) 15:11

 お笑いコンビ・流れ星☆のたきうえさんが2025年7月1日にXを更新し、元妻でタレントの小林礼奈さんから再婚の報告を受けたものの、「養育費は払い続けて下さい」というメッセージが届いたことを明かした。

■「普段はLineブロックしてるのに一方的に言ってくる」

 小林さんは6月30日に自身のブログで、3月から交際していた8歳年下の一般男性と再婚したことを報告していた。

 たきうえさんは1日にXを更新し、「元嫁から『再婚したけど養育費は払い続けて下さい』的なLine(ずっとブロックされてたんだけどな)が送られて来て」と報告し、「相変わらず過ぎて笑ってしまった」と明かした。

 さらに、たきうえさんは2日にXで、「元奥様の発言自体はなんら間違っていないと思うんだけど、、、伝え方の話をしてるのかな?」というポストを引用し、「そうです。何人か曲解されてますが『伝え方』を言ってるだけなんですよね」と説明した。

 また、「普段はLineブロックしてるのに一方的に言ってくるのが相変わらず現金でウケたってだけの話しです」とその意図を明かしていた。

2 : 2025/07/02(水) 15:28:35.18 ID:A9HmQf++0
女は一度縁を切ったらその人を他人以下にします
なぜなら、いらない人間に無駄な時間を費やしたくないから
3 : 2025/07/02(水) 15:29:08.64 ID:bWN7SrAe0
図々しい
77 : 2025/07/02(水) 15:50:50.33 ID:6wmbN1nD0
>>3
養育費は元嫁の為じゃなくて子供の権利だから当たり前
元嫁が儲かってるとか考えるバカいるけどさ
子供は夫の子供でもあるんだから離婚しても養育する責任はあるんよ
90 : 2025/07/02(水) 15:52:24.82 ID:bWN7SrAe0
>>77
金の管理は女なんだからヒャッホー収入2倍だぜー!だろ
5 : 2025/07/02(水) 15:29:38.18 ID:/Xfzivnr0
養育費払うのもあたりまえだし
媚びてほしいの?そんなだから離婚になるんだよ
25 : 2025/07/02(水) 15:38:10.11 ID:P92qTN8J0
>>5
記事も読めないの?
6 : 2025/07/02(水) 15:30:06.39 ID:U22HNMsA0
そりゃ養育費の話以外はしたくないんだろ
気づけよ
35 : 2025/07/02(水) 15:41:39.31 ID:foeWWTEH0
>>6
LINE以外の方法でやれよw
いつもはブロックしてるくせにっていうとこだけだ、この話は
養育費減額しろとか払う必要ないとか関係ない
44 : 2025/07/02(水) 15:43:38.56 ID:w2e32U6T0
>>35
そうそう
普通わかるけどな
金を請求するときだけだけブロック解除することが面白いって話
63 : 2025/07/02(水) 15:47:43.38 ID:U22HNMsA0
>>35

だから他の話はしたくないからブロックしてるんだろ
金の話をLINEでやろうが何でやろうが小林の勝手
LINE以外は知らんのかもしれんし
頭悪いな
7 : 2025/07/02(水) 15:30:20.78 ID:BgzdzD9n0
嫁は大概なレベルでぶっ飛んだ奴だと思うが、この男も面倒臭い奴なんだと思うわ。
似た者同士だったんだろうな
9 : 2025/07/02(水) 15:32:34.93 ID:/Z3nqQSK0
>>7
これ
8 : 2025/07/02(水) 15:32:19.00 ID:8wZ5wKDt0
意味が分からない…
実は奥さんの方に非があったのに養育費払ってるとか?それで怒ってるのか
18 : 2025/07/02(水) 15:34:57.38 ID:WnnPOSwN0
>>8
なんか勘違いしてるみたいだけど
養育費は非があったとかそういう理由で払われるものではなくて義務です
慰謝料でしょ非のあるなしは
46 : 2025/07/02(水) 15:43:47.26 ID:6bnC5yWP0
>>18
LINEブロックしてるのにわざわざブロック外して言ってきた事に怒ってるんだろ
養育費には文句書いてない
10 : 2025/07/02(水) 15:32:42.35 ID:u09YBbx+0
え?これで捉え間違えるの?
読解力無さすぎじゃね?
11 : 2025/07/02(水) 15:32:51.76 ID:tuitxCfT0
そりゃ相手はたきうえの事信用しないもん。
お互い様だろうが、信用ないのは認めないと。
12 : 2025/07/02(水) 15:33:35.48 ID:fIn6TWTj0
教育費の無心を続けるって再婚相手貧乏なんだろうな
26 : 2025/07/02(水) 15:38:28.94 ID:SaQTE2oN0
>>12
だろうね
貧相な人
38 : 2025/07/02(水) 15:42:06.95 ID:53r854hl0
>>12
子の父親には養育費を払い続ける義務があるし、再婚したからいらないだろ、と支払いをやめる可能性があると元妻には思われてるような父親だから釘をさしといただけだろ
43 : 2025/07/02(水) 15:43:15.02 ID:/Xfzivnr0
>>38
この文面だけでたきうえの普段の素行お察しだよね
13 : 2025/07/02(水) 15:33:38.23 ID:ruYr0Jy20
ブロックされたならブロックしとけば?もしくは連絡先変える。
子供とどれだけ交流出来るか、させてくれるのか、本人がしたいのか、によるが。
14 : 2025/07/02(水) 15:34:01.25 ID:g5u1fW6Y0
記憶違いかもしれないが
嫁の浮気が離婚の原因じゃなかった?
15 : 2025/07/02(水) 15:34:37.02 ID:gTZBUC+F0
普段はブロックしてるけど言うべき事は言うよ
どこに驚くんだ
16 : 2025/07/02(水) 15:34:48.50 ID:i0RFHNOO0
金の話は重要だからな
金の切れ目は縁の切れ目だが縁の切れ目は金の切れ目にはならんのよ
17 : 2025/07/02(水) 15:34:51.30 ID:ZByYxWht0
再婚しても養育費払うのか
嫌だな
19 : 2025/07/02(水) 15:36:18.05 ID:PED8r2HD0
普通再婚したら養育費は払わなくない?
30 : 2025/07/02(水) 15:40:07.36 ID:fGsC7u1m0
>>19
いや払うのが当たり前でしょ、自分の子なんだから
その代わりと言ってはあれだけど月に数回子供に会う権利もあるんだし
もちろん子供が拒否するなら会えないけど
41 : 2025/07/02(水) 15:42:55.89 ID:Iuw0XkE50
>>30
金の話以外ブロックされてて面談できてるんかな
子供とは繋がってるんか?
65 : 2025/07/02(水) 15:48:33.05 ID:f9AqBlaH0
>>41
ブロック云々から見て意図的に会わせてない可能性は高そうだけど子供は母親の教育ひとつで父親と会いたくないと言わせるのはそう難しい事じゃないから子供から会わないと言わせてるかもしれんね
それでも養育費払うのは当たり前だけど
20 : 2025/07/02(水) 15:36:42.26 ID:15CPOWqV0
こーゆー図太い奴はだいたいO型
21 : 2025/07/02(水) 15:36:48.19 ID:q4oVU0ai0
栄養費の無心
22 : 2025/07/02(水) 15:36:50.60 ID:KkZQOnkF0
どこまで出してるか次第じゃ
23 : 2025/07/02(水) 15:37:49.66 ID:o9Z6C3lK0
再婚したら払わなくて良いんじゃないの?
27 : 2025/07/02(水) 15:38:56.24 ID:F/fDSvUN0
こういうの見ると結婚なんてするもんじゃないな、って思ってしまう
31 : 2025/07/02(水) 15:40:37.98 ID:X+8KS9nW0
>>27
しばらく生活を共にして相手を見極めるしかない。
52 : 2025/07/02(水) 15:46:32.40 ID:IiWogrNo0
>>27
めんどくさいと思う人は子供作ったらダメ
28 : 2025/07/02(水) 15:39:04.95 ID:Dq9ajzDN0
うちは再婚してなくても養育費くれなかったから歳取って会いたいって言ってきてるけど会ってあげない
29 : 2025/07/02(水) 15:39:52.08 ID:74TRSnUm0
平成女はマジキチだらけ
32 : 2025/07/02(水) 15:40:48.45 ID:9fYf0BpV0
ちんぽ大好きなのはキャラだったの?
33 : 2025/07/02(水) 15:40:56.61 ID:Y0CTuvsU0
ツイフェミはとにかく被害者面したがるからな
とにかくなんか糾弾して快楽を得たいだけ
男が養育費払ってないように勝手に解釈してんだよ
34 : 2025/07/02(水) 15:41:15.95 ID:rkxf7nEL0
また離婚したら2人から養育費取れるの?
40 : 2025/07/02(水) 15:42:54.87 ID:fGsC7u1m0
>>34
2人目との間にも子供がいるなら
36 : 2025/07/02(水) 15:41:39.89 ID:OouwaNc60
お前の話は聞かん
私の話は聞け!

論点はこれどう思う?だろ

37 : 2025/07/02(水) 15:41:54.12 ID:EKEF1FPY0
精子だして作ったのはお前なんだから払うに決まってるだろアホ
39 : 2025/07/02(水) 15:42:22.35 ID:w2e32U6T0
なんで面白かったかを説明するのは地獄よな
ジュニアに厳しく鍛えてもらえ
42 : 2025/07/02(水) 15:43:13.10 ID:ubC+rnpk0
再婚したら養育費の支払い義務はなくなるだろ

めちゃくちゃな元嫁だな

45 : 2025/07/02(水) 15:43:40.69 ID:5kmss6lp0
>>1
SNSで文句言う時だけ一瞬ブロック外す奴おるね
47 : 2025/07/02(水) 15:44:48.90 ID:Y0CTuvsU0
書いてないこと勝手に解釈して糾弾したがる奴多いな
男も怒ってないだろ別に
伝え方おもろいって話だろ
48 : 2025/07/02(水) 15:45:29.90 ID:IiWogrNo0
>1
成人するまで払うのは当たり前やろお前の子供なんだし
54 : 2025/07/02(水) 15:46:36.49 ID:LWINoNgW0
>>48
子ども手当だの独身税分はみんな口出ししても良い世の中になりそう
49 : 2025/07/02(水) 15:45:37.83 ID:SlKs59Gu0
たきうえレベルなら2~3万で許されると思う
てかたきうえが子供引き取って幸せになれよってレベルだわ
50 : 2025/07/02(水) 15:46:05.03 ID:AUszVrc50
俺は離婚云々よりもまず結婚相手見つけろやって言われる立場だが、夫婦家族として過ごした月日があっても別れてしまえばお互い相手に憎しみしか残らんもんなのかね。
51 : 2025/07/02(水) 15:46:15.35 ID:Y0CTuvsU0
払ってんだろ普通に
53 : 2025/07/02(水) 15:46:35.32 ID:XcRxC5nS0
嫌な女だなってのはわかるは😂
カネのことじゃなくな
64 : 2025/07/02(水) 15:48:22.65 ID:sLIIGhQ20
>>53
養育費は関係ないがな
グダグダ小さい男
56 : 2025/07/02(水) 15:46:51.69 ID:sLIIGhQ20
>>1
養育費は子供の権利
元妻の言い方が気に食わないとかクズ親
57 : 2025/07/02(水) 15:46:54.71 ID:OouwaNc60
読解力無い奴多いな
養育費払うのが嫌とかじゃないっての
69 : 2025/07/02(水) 15:49:19.76 ID:sLIIGhQ20
>>57
子供が見たらどんな気持ちになるか
想像できないクソ父親
80 : 2025/07/02(水) 15:51:06.02 ID:OouwaNc60
>>69
払ってんのにわざわざブロック外してまで払い続けてくださいって言う方がクズ親だろ
84 : 2025/07/02(水) 15:51:33.39 ID:sLIIGhQ20
>>80
は?
信用されてないからだろクズだから
92 : 2025/07/02(水) 15:52:40.73 ID:OouwaNc60
>>84
お前はたきうえに親で殺されたんかw
93 : 2025/07/02(水) 15:52:51.42 ID:pqLz5LMi0
>>80
なんで当たり前の要求をしただけでクズになるん
クズなのはネットに上げて元妻の評価を下げようとするこの男しかいないぞ
母親叩かれたら子供だって悲しいだろうに
115 : 2025/07/02(水) 15:56:42.15 ID:OouwaNc60
>>93
養育費払ってないって大前提ならその言い分も通じるけど払ってんのにブロック外してまでアクション起こしたのは嫁の方だろ
それで叩かれたら子供が悲しむーてアホかw
嫁が何もしなけりゃ叩かれる事ないのわからんか?
83 : 2025/07/02(水) 15:51:29.34 ID:m1RXlS+l0
>>69
そこの部分はお互い様でな
離婚間近の頃は各々のブログでレスバ繰り返してたぞ
86 : 2025/07/02(水) 15:52:10.40 ID:sLIIGhQ20
>>83
だから子供は関係ないつーの
58 : 2025/07/02(水) 15:47:22.46 ID:Y0CTuvsU0
糾弾したがりなんだねー
59 : 2025/07/02(水) 15:47:25.81 ID:ubC+rnpk0
支払い義務あるのか

でも普通は再婚相手が嫌がって断るよな
それとも金貰えるならラッキーなのか?

60 : 2025/07/02(水) 15:47:35.73 ID:3X+x8fnV0
再婚したら養育費終了だろ?
61 : 2025/07/02(水) 15:47:37.33 ID:gLhx8alG0
当たり前の話じゃん
何言ってんだこいつ
62 : 2025/07/02(水) 15:47:42.66 ID:m1RXlS+l0
小林もちょっとアレな感じの人だけど
ちゅうえいも異常に嫌ってるところ見ると滝上相当性格悪いんだろう
66 : 2025/07/02(水) 15:48:34.79 ID:Y0CTuvsU0
どんだけ嫌いなやつでも金の話はきっちりするのがおもろいってことなんだな
別にこの女の悪口でもない
75 : 2025/07/02(水) 15:50:08.79 ID:sLIIGhQ20
>>66
何もおもろくないわな
芸人は異常
67 : 2025/07/02(水) 15:48:58.74 ID:mMzUA06E0
再婚しても養育費の義務は無くならないけど
調停すればほとんど養育費の免除は認められる
だから調停めんどくさいし再婚したなら養育費無しねで大体終わる
68 : 2025/07/02(水) 15:49:08.59 ID:CKtMgveN0
お前が信用されてないだけやん
個人間のLINEをSNSに上げて叩かせるって時点で更に評価下げるだけなのにアホなのかこいつは
70 : 2025/07/02(水) 15:49:35.55 ID:lQnq9IwI0
相手が再婚しても払わないといけないのか
71 : 2025/07/02(水) 15:49:41.64 ID:bWN7SrAe0
再婚したらあとは野となれ山となれだろ
リリースして終了
72 : 2025/07/02(水) 15:49:44.52 ID:KDKBklxe0
再婚したくせに養育費たかるって
女って図々しいよな
76 : 2025/07/02(水) 15:50:19.46 ID:bWN7SrAe0
>>72
ホントだな
収入が両手
濡れ手に粟
91 : 2025/07/02(水) 15:52:35.09 ID:+7msKP8E0
>>72

法律上、親には子どもを扶養する義務があります。 そのため、たとえ妻が再婚したとしても、原則として元夫から養育費を受け取れる権利に変わりありません。

98 : 2025/07/02(水) 15:53:29.95 ID:3X+x8fnV0
>>91
新しい旦那と養子縁組しないのか?
一般的にどうなのか知らんけど
108 : 2025/07/02(水) 15:55:23.18 ID:sLIIGhQ20
>>98
人による
養子縁組はわざわざしない人もいる
134 : 2025/07/02(水) 16:00:17.33 ID:3X+x8fnV0
>>108
調べたら6割は養子縁組するみたいだな
ならこのスレの瀧上が払い続けるのが当たり前論もおかしいな
111 : 2025/07/02(水) 15:55:37.08 ID:ZeR0euYv0
>>91
瀧上だけが親じゃね~だろw
元嫁も親なんだからw
生活環境が変わるなら話し合いくらいせんかいwww
124 : 2025/07/02(水) 15:58:16.64 ID:zXfMYQf60
>>111
母親は子供の面倒みてるから
夫の仕事は養育費を払う事
法律で決まってます
132 : 2025/07/02(水) 16:00:11.65 ID:J0KPqpau0
>>111
子供に変わって元妻が請求してるだけだよ
養育費の請求は子供の権利
元妻が請求してるわけではない
子供が請求するのは当たり前の権利
73 : 2025/07/02(水) 15:49:59.84 ID:Y0CTuvsU0
でも嫌いなやつだから関わりたくないからって金貰うのやめる人とかよりまともだよな
74 : 2025/07/02(水) 15:50:01.03 ID:8wZ5wKDt0
離婚した相手なんて一切連絡したくないほど嫌ってるからブロックしてるのも当然だよな
それに怒ってるのがよく分からん
ブロックするほど嫌ってるのに養育費欲しがるなってことか?
97 : 2025/07/02(水) 15:53:27.43 ID:R4okzwf80
>>74
元妻が普段はブロックしてるのに、わざわざブロック解除して金の話をたきうえに投げつけてきたから苦笑した、ってだけでしょ
101 : 2025/07/02(水) 15:54:16.54 ID:3ev3KaLH0
>>97
SNSに上げる意味なくね
113 : 2025/07/02(水) 15:55:57.54 ID:R4okzwf80
>>101
誰かに聞いて欲しかったんでしょ
133 : 2025/07/02(水) 16:00:12.56 ID:54pUMPab0
>>113
そんな言い訳で元妻叩くためにSNSに上げるってただのカスだよね
104 : 2025/07/02(水) 15:54:37.72 ID:sLIIGhQ20
>>97
だからそれがくだらないクソ父親だと言われてるんだよ
78 : 2025/07/02(水) 15:50:56.99 ID:ZeR0euYv0
>>1
金の話なんだから一方通行やめろw
馬鹿女w
79 : 2025/07/02(水) 15:51:05.66 ID:sLIIGhQ20
養育費は一括で払え
貧乏か
88 : 2025/07/02(水) 15:52:19.44 ID:o4FWrfnQ0
>>79
頭の悪い指摘で草
100 : 2025/07/02(水) 15:53:46.34 ID:sLIIGhQ20
>>88
養育費一括のどこが頭悪い?
馬鹿か
81 : 2025/07/02(水) 15:51:06.25 ID:byMzCtQz0
LINEの内容をXに公開してファンネル飛ばそうとするってところがゲス過ぎて
だからブロックされるんだろ
82 : 2025/07/02(水) 15:51:24.30 ID:8wZ5wKDt0
再婚したら養育費は終了でいいよな
奥さんだって嫌いな相手とはもう関わりたくないだろうし
85 : 2025/07/02(水) 15:51:46.32 ID:VSHiGj1W0
いや、こんな時だけwww
って話だろ?
書いてない部分は勝手に捏造して読み取るくせになんでこういうのは分からねーんだよw
89 : 2025/07/02(水) 15:52:24.62 ID:Y0CTuvsU0
>>85
ほんとこれ
96 : 2025/07/02(水) 15:53:15.32 ID:sLIIGhQ20
>>85
読み取った上で、そういう所が小さい人間だと言っている
87 : 2025/07/02(水) 15:52:11.40 ID:gfoJJv9v0
見る目なかった自分のミスと思えば腹も立たんわ
94 : 2025/07/02(水) 15:52:56.35 ID:bWN7SrAe0
嫁は乞食
95 : 2025/07/02(水) 15:53:15.26 ID:Y0CTuvsU0
この人が子供に会えてるのかは気になる
99 : 2025/07/02(水) 15:53:45.74 ID:TXAq0/Hq0
そういうとこやぞ

ってツッコミ待ちなのかな

102 : 2025/07/02(水) 15:54:23.19 ID:c7o5R1d10
相手の旦那の扶養家族になるから養育義務は無くなるはずなんだけどな
103 : 2025/07/02(水) 15:54:28.06 ID:qOHBKzJO0
再婚相手が金持ちならそこでやっていけるだろ
むしり取る必要は無い
105 : 2025/07/02(水) 15:55:03.95 ID:BXGtZMXz0
養育費止めたなら言ってこいだよな
106 : 2025/07/02(水) 15:55:20.00 ID:4QGO+zAK0
>3月から交際していた8歳年下の一般男性

✗2の未来しか見えねえ

107 : 2025/07/02(水) 15:55:21.15 ID:SlKs59Gu0
うちの母ちゃんの再婚相手も元嫁が再婚したけど子が20になるまで養育費払ってた
ちなみに子とは2年に1回会う関係だった
だけど血が繋がってる実子は今じゃ問題山盛りで金の無心してくる
一緒に過ごす時間と言うのは大事なんだと思う
たきうえ離れていても子とは絶対に沢山向き合うんだぞ将来のために
109 : 2025/07/02(水) 15:55:32.63 ID:Fw2GEwoJ0
未婚でも離婚でも折半で引き落としを強制にしろよ
110 : 2025/07/02(水) 15:55:36.00 ID:Y0CTuvsU0
相手が再婚したことでどうすべきかわからなくなるから伝えたってことか
まるで滞納したかのように解釈してるバカw
112 : 2025/07/02(水) 15:55:40.43 ID:KtV62Qnm0
子供がいなけりゃとっくに離婚してるから羨ましい
114 : 2025/07/02(水) 15:56:16.12 ID:vOpWUrm90
これでまた離婚したら養育費ダブルでゲット出来るのか?
116 : 2025/07/02(水) 15:57:08.10 ID:sLIIGhQ20
>>114
なんでその思ったの?
117 : 2025/07/02(水) 15:57:19.41 ID:3Z5QGqEi0
ここまでのレスだけでも

>>1
>「元奥様の発言自体はなんら間違っていないと思うんだけど、、、伝え方の話をしてるのかな?」

この人と同じかそれ以下の読解力しか無い人が散見されるな

119 : 2025/07/02(水) 15:57:47.49 ID:D3jLIgCv0
そんなの公にして何をしたいんだ
120 : 2025/07/02(水) 15:57:50.94 ID:e2kBxLAN0
再婚相手にある程度の経済力があるなら払わなくて良くなるが
そもそもブロックしてるということは子供と面会もさせてない女なんじゃないのか
121 : 2025/07/02(水) 15:58:05.93 ID:UQUHjruA0
子供が可愛くてたまらない場合、一緒に暮らすことも出来ず養育費も払うって最悪だよな
122 : 2025/07/02(水) 15:58:06.68 ID:Aw5WoItE0
再婚しても手コキくらいはしてくれそうだからそこで元取れば?
123 : 2025/07/02(水) 15:58:08.47 ID:rCO0lo+U0
たきうえ は叩かれたいのかな?
125 : 2025/07/02(水) 15:58:18.70 ID:ilwt8phF0
再婚したのに相手が子供を養子縁組しないのは金がないのか子供をかわいがる気がないのか
127 : 2025/07/02(水) 15:59:02.26 ID:LGLFOmf00
愚痴ってみて流れをみて伝え方って言ってるだけだな
予想以上に味方が少なかったんだろw
128 : 2025/07/02(水) 15:59:16.02 ID:VSHiGj1W0
てか元記事どころか>>1の最後にもちゃんと書いてあるのにそれすら読めないってどうなってんだよしっかりしろw
129 : 2025/07/02(水) 15:59:20.86 ID:IaDX1H9W0
言わんでもいい事な気はする
130 : 2025/07/02(水) 15:59:34.11 ID:AvuKv8tG0
養育費以外で話すことがないからだろ
こんなん表に出さんでもええやろw
131 : 2025/07/02(水) 16:00:00.31 ID:KDKBklxe0
こういう話聞くと結婚子作りなんてするもんじゃないって思うよね

コメント

タイトルとURLをコピーしました