
- 1 : 2025/07/01(火) 08:27:39.25 ID:rKay0Im80
セブン―イレブン・ジャパンとローソンは30日、セルフ式ドリップコーヒーの各商品を値上げすると発表した。
世界的な需要の増加や産地での異常気象でコーヒー豆の価格は高騰しており、既に実施したファミリーマートを含め、
コンビニ大手3社が値上げする。セブンは7月7日から「セブンカフェ」ブランドのコーヒー12品を20~40円引き上げる。レギュラーサイズは20円値上げし140円に、
ラージサイズは40円引き上げ、ホットは220円に、アイスは250円にそれぞれ変更する。ローソンは1日から「マチカフェ」の13品を18~20円値上げ。コーヒーのSサイズは160円に、Mサイズはホットが230円、アイスが260円になる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/79c80e764c2f9c6eacb12e204d3651657c44c5a2
- 2 : 2025/07/01(火) 08:30:01.80 ID:J4vgo/Tw0
- コーヒー豆ずっと値上がりしてるもんな
家で挽いて飲んでるけど、高いんでやたらとガバガバ飲めなくなった - 7 : 2025/07/01(火) 08:33:31.87 ID:DPTkoUeN0
- >>2
そりゃ生産地で搾取して安く買い叩いてたのが
スマホを持つようになって現地住民に末端価格を知られ搾取してたのがバレたからな - 3 : 2025/07/01(火) 08:31:51.00 ID:+tFpFnds0
- 生産量なんてそんな増えないのに途上国の経済発展で消費量が上がってるから?
- 6 : 2025/07/01(火) 08:33:31.14 ID:JrrwIrSZ0
- >>3
手間かかるコーヒーより儲かる作物に変更してるからコーヒーの収穫が減ってる
そもそもコーヒーなんて植民地支配したブリカスが気に入ってもっと作れってなんとかプランテーションして無理やり作らされてただけ - 8 : 2025/07/01(火) 08:34:14.89 ID:J4vgo/Tw0
- >>3
シナ人が味を覚えてしまった
加えて一昨年去年と世界的に不作だった筈 - 4 : 2025/07/01(火) 08:32:07.52 ID:1TybDuio0
- 外で飲むコーヒーはカルディくらい
- 13 : 2025/07/01(火) 08:39:45.37 ID:RxlhmA7e0
- >>4
それ無料で配ってるやつやん - 9 : 2025/07/01(火) 08:34:47.44 ID:9AXagwnq0
- コンビニ「コーヒー値上げするで!」
消費者「しゃーないなー🙁」JA「米値上げするで!」
消費者「高い!😭値下げしろ!😤JA解体!😠」 - 11 : 2025/07/01(火) 08:35:37.70 ID:JrrwIrSZ0
- >>9
コーヒーは嗜好品だが米は主食だからな? - 10 : 2025/07/01(火) 08:35:12.41 ID:aFFW+Xzs0
- キンキンに冷えたの飲みたいって時にちょうどいいから買っちゃうんだけどな
- 12 : 2025/07/01(火) 08:36:31.77 ID:wItomtYN0
- コーヒー日本で栽培できる?
庭で育てよっかな - 15 : 2025/07/01(火) 08:40:23.35 ID:1kZNm9hu0
- >>12
コーヒー農家の収入をググってからの方がいいよ - 32 : 2025/07/01(火) 08:53:25.47 ID:JrrwIrSZ0
- >>12
できるよ - 14 : 2025/07/01(火) 08:40:20.85 ID:8ihFoclz0
- ローソンはガムシロとか入れてくれる店と自分で入れる店が混在してるよね。あれ、表示とか価格差ないのおかしいと思うの。
皆さん、いかが? - 16 : 2025/07/01(火) 08:41:24.63 ID:quShNv0C0
- なぜ揃って値上げ発表になるんだ?
- 17 : 2025/07/01(火) 08:41:54.08 ID:0vDIiiXH0
- 紙パックのスジャータアイスコーヒー
ライフで30円値上げしたぜ - 18 : 2025/07/01(火) 08:42:01.11 ID:/aoZmGxW0
- これ談合と何が違うの?
- 19 : 2025/07/01(火) 08:44:14.13 ID:YdBbTJMB0
- 談合というより卸してる所が同じとかそんなところだろ
ラベル張り替えてるだけで同じもんなんだろ - 20 : 2025/07/01(火) 08:44:40.16 ID:gnzFXjPN0
- なんで同時なの?
- 21 : 2025/07/01(火) 08:44:43.72 ID:kXob/WBr0
- カルテルやんけ
- 22 : 2025/07/01(火) 08:45:57.51 ID:ZMAwt4TS0
- アイスはグビグビ飲んで勿体無いからホットにしてる
- 23 : 2025/07/01(火) 08:46:28.91 ID:dK1Ssz860
- いまだに買ったことない
もう今さら素人丸出しで注文できない - 24 : 2025/07/01(火) 08:47:42.03 ID:jUC4UHyX0
- そっかそっか(笑)
- 25 : 2025/07/01(火) 08:49:30.91 ID:pLaBzksb0
- コンビニコーヒーはミニストップだな
- 28 : 2025/07/01(火) 08:52:07.42 ID:iqWDYrcO0
- 家で作って持って行くわ
- 29 : 2025/07/01(火) 08:52:14.27 ID:gi1T2IR30
- とはいえ自販の缶コーヒーはもう飲まない、しかもあれでさえ130円とか
- 30 : 2025/07/01(火) 08:52:56.63 ID:dydWes210
- 100円で飲ませろ
- 31 : 2025/07/01(火) 08:53:22.30 ID:HkCtKJNm0
- 横並び
- 33 : 2025/07/01(火) 08:54:32.74 ID:alHT6BlO0
- 豆高いんだろな?カルディ半額セールが10%引きでしょぼくなってる
- 34 : 2025/07/01(火) 08:55:17.63 ID:8THC4jkO0
- コンビニのコーヒーなんてニワカの飲むものでしょ…
通はネスカフェゴールドブレンドを飲むんだよ
粉末状の豆から自分で淹れたコーヒーじゃないと無理 - 35 : 2025/07/01(火) 08:55:27.99 ID:kxBLcOZZ0
- 紙コップ売るだけで他は全て客にやらせてこの値段
コメント