
- 1 : 2025/06/30(月) 09:29:51.80 ID:LPq4nB369
帝国データバンクは30日、7月に値上げが予定されている食品が、2105品目になるとの調査結果を発表した。前年同月の約5倍と大幅に増加。
- 3 : 2025/06/30(月) 09:30:45.58 ID:UGk715++0
- アベノミクスの果実の大豊作
- 4 : 2025/06/30(月) 09:30:47.83 ID:UvkIdzY20
- 帝国データバンクって必要?
- 51 : 2025/06/30(月) 09:38:52.30 ID:CvXmacTb0
- >>4
お前よりは必要 - 5 : 2025/06/30(月) 09:30:50.76 ID:ipUl9/6s0
- 石破政権で加速する物価高(怒)
- 6 : 2025/06/30(月) 09:30:55.71 ID:6NQpJU310
- もう終わりだよこの国
- 7 : 2025/06/30(月) 09:31:04.26 ID:hZZ30/220
- 毎月値上げ
円安は止まったのにwww - 8 : 2025/06/30(月) 09:31:22.02 ID:epNWxtkf0
- アベノミクスの果実を存分に味わって下さい
- 9 : 2025/06/30(月) 09:31:53.79 ID:hZZ30/220
- 参議院選挙は物価高対策なしで自公は挑むから楽しみ
- 11 : 2025/06/30(月) 09:32:27.97 ID:51nFrMgb0
- 食料主導のインフレとか地獄レベルの失政やん
- 13 : 2025/06/30(月) 09:32:32.49 ID:QtnIC0E20
- ありがとう自民党
- 14 : 2025/06/30(月) 09:32:42.76 ID:4NY68xzh0
- な、デフレのほうがよかったろw
- 65 : 2025/06/30(月) 09:41:41.82 ID:BZdGyYPF0
- >>14
まじでそうだわ
給料もあがってるけど物価高に追いついてない
このままじゃ人間らしい最低限の生活が出来なくなる
昨日Uberで松屋のうまトマハンバーグ頼んだけど1570円だよ?
物価上がりすぎ - 15 : 2025/06/30(月) 09:32:58.61 ID:iD4KD4ke0
- ありがとう自民党
ありがとう石破総理 - 16 : 2025/06/30(月) 09:33:02.02 ID:t1oH2oZm0
- ジャップ値上げ🤪
- 17 : 2025/06/30(月) 09:33:17.55 ID:K6Mko8YE0
- これには石破もニッコリ
- 18 : 2025/06/30(月) 09:33:19.04 ID:h2uJ00Yz0
- 利上げして😭
- 19 : 2025/06/30(月) 09:33:19.87 ID:2o9+j4ia0
- 企業努力ダケデワー
- 20 : 2025/06/30(月) 09:33:28.19 ID:epNWxtkf0
- トリクルダウンを存分にお楽しみ下さい
- 21 : 2025/06/30(月) 09:33:33.32 ID:zQeH+sdD0
- 次10月大幅値上げ
- 23 : 2025/06/30(月) 09:34:04.77 ID:cR83oX980
- インフレ率400%
普通はハイパーインフレと言います - 29 : 2025/06/30(月) 09:35:12.68 ID:t1oH2oZm0
- >>23
実質賃金の下がったスタグフレーションです🥺 - 34 : 2025/06/30(月) 09:35:29.40 ID:YH/80d590
- >>23
どこから400%が出てきたんだ? - 47 : 2025/06/30(月) 09:37:40.60 ID:cR83oX980
- >>34
すまん
勘違いしてた
食品の値上げ数が5倍だったのね - 24 : 2025/06/30(月) 09:34:25.16 ID:YMGYhUtr0
- 七月から値段が五倍になるのかよ、と思わせたかったのか
ならねえよ、せいぜい三倍だ - 25 : 2025/06/30(月) 09:34:25.19 ID:u87rNZvB0
- さすがアベノミクスのハイパーインフレ
- 26 : 2025/06/30(月) 09:34:35.65 ID:5rQLx/Rh0
- 値上ペースに賃金上昇が全く追いついてない
これで過去最高税収だから石破は社会保険料上げますっていうんだろ - 27 : 2025/06/30(月) 09:34:37.55 ID:nvEC/mmX0
- んほほほほおおぉぉぉぉおお
しゅんごいw - 28 : 2025/06/30(月) 09:34:46.21 ID:1WI985Fw0
- なんと!
納豆は? - 30 : 2025/06/30(月) 09:35:19.28 ID:HIi24OMc0
- もう普通の暮らしが贅沢に
- 31 : 2025/06/30(月) 09:35:23.69 ID:N82q7GO90
- ハイパーインフレまでこのあとすぐ!!
- 32 : 2025/06/30(月) 09:35:25.15 ID:SOhA84s00
- 格差社会なだけで購買力ある層はあるからな
売れるから高騰するんだよ - 33 : 2025/06/30(月) 09:35:28.42 ID:nvEC/mmX0
- エンゲル係数うなぎ上り
- 35 : 2025/06/30(月) 09:35:31.72 ID:uHgzGwCl0
- インフレだー 日本\(^o^)/オワタ
- 36 : 2025/06/30(月) 09:35:34.47 ID:/fnx7VX40
- 全ての商品が二年前に比べて1.3倍になった
- 38 : 2025/06/30(月) 09:35:45.75 ID:BZ22u9cq0
- インフレは黒田東彦の全て成果です
黒田バズーカ!wwww - 39 : 2025/06/30(月) 09:36:23.18 ID:HIi24OMc0
- スタグフレーションです
- 40 : 2025/06/30(月) 09:36:46.97 ID:AiHd7AVQ0
- ここでさらにぎゅっといわしたれよ
- 41 : 2025/06/30(月) 09:36:52.89 ID:QtnIC0E20
- 韓国以下の国になっちゃったね(笑)
- 42 : 2025/06/30(月) 09:37:01.82 ID:nvEC/mmX0
- こうなってくるとセブンイレブンの300円のおにぎりが適正価格に見えてくるな
不思議 - 43 : 2025/06/30(月) 09:37:02.32 ID:9A3CQyyr0
- アベノミクスが効いてきたな
トラノミクスも同じ末路 - 44 : 2025/06/30(月) 09:37:24.67 ID:5UVMmioB0
- ここ最近ずーっと値上げ続いてるけど何じゃろ
生活しんどすぎワロス - 46 : 2025/06/30(月) 09:37:29.00 ID:H0lWw7wS0
- デフレの時にモーニング、ランチ、クーポン駆使して無理なく外食楽しめて良かった
値上げしたとかいっているがスーパーメインにするよ
本当にやばいのは外食、ある意味子供の時代のように特別な日にしか行けない存在になってきた - 49 : 2025/06/30(月) 09:38:06.18 ID:skvErSa60
- 引かぬ媚びぬ省みぬ
黒田東彦に反省はないのだー - 50 : 2025/06/30(月) 09:38:49.19 ID:HIi24OMc0
- 国民総中流から国民総下流へ
- 53 : 2025/06/30(月) 09:39:05.54 ID:beluoNYo0
- もう買うものがない(´・ω・`)
- 54 : 2025/06/30(月) 09:39:39.47 ID:cR83oX980
- まあそれでも米は一年で2倍の値段になった
これはインフレ率100%
充分ハイパーインフレと言えるレベルだけどな - 62 : 2025/06/30(月) 09:40:44.00 ID:CECQ2ruW0
- >>54
一つの品目だけ挙げてハイパーインフレとか
普通は言わなくない? - 55 : 2025/06/30(月) 09:39:41.69 ID:oG8nB5gX0
- 貧乏パヨクが文句言ってるだけ
- 56 : 2025/06/30(月) 09:39:53.02 ID:skvErSa60
- 安倍さん最期にぬくもりを
- 57 : 2025/06/30(月) 09:39:55.73 ID:/cUa5ZdU0
- ますます少子化が加速するな
やっぱ日本は一度滅ばないとダメだわ - 58 : 2025/06/30(月) 09:39:58.29 ID:9DJ97Dam0
- 最低賃金もっと上げろよ
- 59 : 2025/06/30(月) 09:40:11.16 ID:KPuBHBKN0
- キチゲェかよ
- 60 : 2025/06/30(月) 09:40:13.20 ID:b3UhktDQ0
- 日本を滅ぼしてくれてありがとう自民党
次の選挙も投票します - 61 : 2025/06/30(月) 09:40:42.74 ID:BZ22u9cq0
- 黒田東彦は日本をデフレから脱却させた天才
- 63 : 2025/06/30(月) 09:40:56.94 ID:nvEC/mmX0
- おにぎりは300円コーラは200円
なのに実質賃金は下がっていくというねw - 79 : 2025/06/30(月) 09:44:26.17 ID:iybgkXYi0
- >>63
そりゃ邪教連立与党の国だからな
国民は虐げられて当たり前
ここまで長期間、邪教に国が牛耳られているのは歴史的に珍しいかと - 64 : 2025/06/30(月) 09:40:56.96 ID:HIi24OMc0
- 上級国民が一滴の血を流して苦しんでるフリしてる間に
一般国民は内臓抉られて死亡寸前だからな - 66 : 2025/06/30(月) 09:41:45.81 ID:skvErSa60
- 黒田は白川とかにヤベエと言われまくっても
異次元緩和やりとげてえらい
普通の総裁なら慌てて利上げしてた - 67 : 2025/06/30(月) 09:42:22.16 ID:zUp3ZO+U0
- 普通の(失笑)日本人ならそれ以上に稼げてるよな?
- 68 : 2025/06/30(月) 09:42:39.38 ID:jLL4ICvK0
- 値上げだけならまだしも量まで減ってたりするからな
スーパーの納豆巻なんて昔に比べてかなりやせ細ったのが9個入って300円とかでびっくら - 69 : 2025/06/30(月) 09:42:56.46 ID:s/GuCY7g0
- OKの49円おにぎりが67円になったからな
- 70 : 2025/06/30(月) 09:43:20.66 ID:CECQ2ruW0
- 円安もエネルギー価格高騰も収まってきてるのに物価上昇が止まらないのって
賃上げに伴う価格転嫁じゃないの - 71 : 2025/06/30(月) 09:43:43.18 ID:/2g9jGq90
- 野菜や肉は特売で買ってるしお菓子はもともと買わんし影響あんまりないわ
- 72 : 2025/06/30(月) 09:44:02.34 ID:pLjTbnRE0
- 石売国政権になってから何も食べれなくなってるな
- 73 : 2025/06/30(月) 09:44:10.36 ID:zRo7WiF70
- ご、5倍界王拳とは強烈すぎる
ネトウヨど~すんの、これ🤣
金持ちでもないお前らがアベノミクスなんて支持し続けてこのザマ - 74 : 2025/06/30(月) 09:44:11.35 ID:cR83oX980
- スーパーのおにぎり100円セール買ったらめちゃくちゃ小さくてワロタ
- 75 : 2025/06/30(月) 09:44:12.55 ID:BwMFMQHj0
- 自民党が放漫財政やったツケ
- 76 : 2025/06/30(月) 09:44:12.82 ID:HIi24OMc0
- 役員とか上流層の給料はしっかり上がってるので
富める人はさらに裕福になってる貧富の差が拡大してるのは間違いない
- 88 : 2025/06/30(月) 09:45:35.92 ID:CECQ2ruW0
- >>76
インフレってそういうもんだからな
なのに何故かインフレを求めるネットの貧困層たち - 77 : 2025/06/30(月) 09:44:19.81 ID:ZrxwMX7g0
- 可処分所得が益々減っていくな
減税を拒否する政党にNOを叩きつける時が来たな
消費税25パーなどという戯言を言う輩がいる政党ももちろんNO~
ガソリン税廃止法案の採決さえ拒否した政党は論外だわw - 78 : 2025/06/30(月) 09:44:20.11 ID:s/GuCY7g0
- サッサと給料上げろよ
- 80 : 2025/06/30(月) 09:44:32.71 ID:T9CNeYE+0
- 米やバターを筆頭に食料品のつり上げすごいな
食料品の消費税なくせよ - 84 : 2025/06/30(月) 09:45:02.40 ID:RQnOfwBX0
- 賃金はちょっとしか上がらないから実質賃金大幅マイナスw
石破は田中角栄と同じことして失脚w - 85 : 2025/06/30(月) 09:45:19.52 ID:Z2pnnUxg0
- インフレ=借金してる奴が得をする
つまり日本政府が得をする
国民がこの物価高で余計に支払ってる金は
政府の借金返済で増税と何ら変わらない - 86 : 2025/06/30(月) 09:45:23.82 ID:RXuB3KpP0
- そりゃ米に限らず値上げすれば過去最高益になるのがわかったから
どのメーカーも喜び勇んで値上げするわな
値上げしないのはバカだけだろ - 87 : 2025/06/30(月) 09:45:24.65 0
- ええ話や
- 89 : 2025/06/30(月) 09:46:03.72 ID:zub40ddY0
- 少し前と同じ感覚でホイホイカゴに入れてるとびっくりな値段だよね
あまり変わってないのは菓子パンくらいかな? - 90 : 2025/06/30(月) 09:46:16.59 ID:5fzqjZJt0
- アベノミクスの安倍政権を支持したツケがこうして襲いかかってる
- 91 : 2025/06/30(月) 09:46:56.79 ID:5ZEjt5hv0
- 金の価値がすごい勢いで無くなっていく
- 92 : 2025/06/30(月) 09:47:07.64 ID:nvEC/mmX0
- 26か月連続で実質賃金低下して一息ついたと思ったらまた連続4か月で低下
完全に経済が縮小する流れに入ってる
不景気の連鎖 - 93 : 2025/06/30(月) 09:48:00.59 ID:NTdoKhXM0
- レジャーがどんどん増えるねw
- 94 : 2025/06/30(月) 09:48:02.06 ID:rtZLuOLw0
- 放物線を描いて来年はさらに5倍、再来年はそのさらに5倍だ
自民党です
コメント