
- 1 : 2025/06/26(木) 09:47:30.59 ID:VDbjAkdF0
小田急箱根は「箱根ロープウェイ」と「箱根海賊船」の運賃を、10月から値上げすると発表しました。
箱根ロープウェイは、片道運賃を現在の1500円から500円値上げし、2000円にします。
s://i.imgur.com/PBr5NaV.png
箱根海賊船も桃源台港から箱根町港・元箱根港を片道で500円値上げし、1700円にします。
s://i.imgur.com/tRGoG2J.png
小田急箱根は、物価高に加えて自然災害リスクへの対応や安全性の維持・向上のためだと説明しています。
https://youtu.be/6XfgLhqjzhg- 2 : 2025/06/26(木) 09:49:13.26 ID:X/yjZYgZ0
- 観光施設なんやし、もっともっと値上げしてええんやで
- 3 : 2025/06/26(木) 09:49:22.07 ID:/+WiM8QD0
- 芦ノ湖の対岸に下ろすんじゃなくて周遊しろよ
片道切符売り腐って
- 4 : 2025/06/26(木) 09:49:34.96 ID:LzX24gxT0
- 外人は更に倍にしろ
- 5 : 2025/06/26(木) 09:52:41.30 ID:uYu2p47E0
- ジャップは海賊行為を行ってるの🙀
- 6 : 2025/06/26(木) 09:52:49.95 ID:nuTGR/mG0
- 国籍確認して日本人はそのまま
害国人は倍の値段で - 7 : 2025/06/26(木) 10:00:08.30 ID:UGo+BBL70
- 手前の大涌谷がピークで湖着いてもエヴァのパネルだけ写真撮ってさぁ戻ろかてなるわ
- 10 : 2025/06/26(木) 10:08:18.28 ID:mD/gfOy30
- >>7
すごい行列だからな
もう行きたくないわあれ - 8 : 2025/06/26(木) 10:03:29.53 ID:KiLG5TFu0
- 九月にいくかあ
- 11 : 2025/06/26(木) 10:08:52.78 ID:mD/gfOy30
- >>8
万年スーツケース持った外国人だらけやで - 9 : 2025/06/26(木) 10:05:18.68 ID:ue0iC7RK0
- え?
フリー切符以外で乗る人なんかいるの? - 12 : 2025/06/26(木) 10:11:09.33 ID:VDbjAkdF0
- 箱根フリーパス値上げ
s://i.imgur.com/swyQA21.jpeg
s://i.imgur.com/idjB0Re.jpeg
s://i.imgur.com/9qzWceG.jpeg
s://i.imgur.com/qXNUsZf.jpeg - 13 : 2025/06/26(木) 10:11:33.40 ID:usjkF4xe0
- 普通はフリーパス買うだろうからあまり関係なさそう
- 19 : 2025/06/26(木) 10:15:50.79 ID:/+WiM8QD0
- >>13
日帰り+車で箱根に行くのに家族で2万円もするフリーパスなんて買うわけないだろ他に見るものもないし遊覧船にでも乗るかと思ったら案外高いし、話聞いたら
片道切符で対岸に下ろされるんだぞw 車に戻れねーだろうがw - 14 : 2025/06/26(木) 10:11:38.15 ID:VDbjAkdF0
- 小田急電鉄、箱根フリーパスなどを値上げ 10月1日から
s://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC236KO0T20C25A6000000/
小田急電鉄は23日、「箱根フリーパス」などの企画乗車券を10月1日から値上げすると発表した。値上げ幅は大人が1000円、子供が500円。物価高や人手不足に伴う人件費の上昇分を価格に転嫁する。箱根フリーパスは乗車駅から箱根湯本駅までの往復乗車券や箱根登山鉄道などの交通費、周辺の観光施設の割引特典などが含まれている。2日間有効な新宿発の箱根フリーパスは6100円から7100円に上げる。
他にも「富士箱根パス」や「箱根鎌倉パス」などの企画乗車券、「箱根ロープウェイ」や「箱根海賊船」などの旅客運賃も引き上げる。
小田急電鉄では1960年から箱根の周遊コンテンツを提供している。
旺盛なインバウンド(訪日外国人)需要を背景に箱根観光の需要は伸びている。
2025年3月期の箱根エリアの交通や不動産などの観光収益(売上高)は前の期比15%増の281億円だった。
- 28 : 2025/06/26(木) 11:22:01.05 ID:UZr7/qRd0
- >>14
儲かってるのに値上げするの? - 29 : 2025/06/26(木) 11:24:37.83 ID:usjkF4xe0
- >>28
儲かっているから値上げするんよ
デズニーやUFJと同じ - 15 : 2025/06/26(木) 10:12:03.68 ID:vwF8Zcd10
- 高すぎて誰も乗らんわ
- 16 : 2025/06/26(木) 10:12:17.77 ID:ZpcifUqE0
- 箱根なんざチャリで行け
- 17 : 2025/06/26(木) 10:14:13.48 ID:0ra2nG3e0
- もはや全てがインバウンド価格
- 18 : 2025/06/26(木) 10:14:15.23 ID:tV3sZvgr0
- ヒャッハー!金目の物をあと500円上乗せして寄こせ!
こんな海賊嫌だ
- 20 : 2025/06/26(木) 10:27:01.33 ID:DBiw0zEG0
- 乗用ドローンが普及したらロープウェイなんかいらなくなるな
- 21 : 2025/06/26(木) 10:29:59.79 ID:hhEUYQxc0
- 箱根って知名度の割に観る所そんなに無いからな
温泉行くなら北関東の方に行きたいし大涌谷で黒玉子食ってロープウェイ乗って富士山見るくらいだな
それも1回行けば十分でリピートするような魅力もない - 22 : 2025/06/26(木) 10:34:33.68 ID:Q6SyKcYn0
- 湯本温泉しか興味ないからok。外人から金取りまくれ
- 23 : 2025/06/26(木) 10:34:39.62 ID:34jrjulR0
- インバウンドで調子にのってるけど日本人の足が遠のくをどう考えてるのだろう、とりあえず富士山大噴火しろ
- 24 : 2025/06/26(木) 10:41:01.18 ID:mzRXhYda0
- 観光地の乗り物とか高杉て乗れねえわ
Instagramで有名になった滋賀県の某スキー場のロープウェイなんて
乗客はガ●ジンしか乗ってなかったわ - 25 : 2025/06/26(木) 11:02:25.23 ID:aoQenima0
- 箱根と熱海ははっきり言って期待ハズレもいいとこよ
ブランドやイメージが先行しすぎてるわ
値段だけはしっかりとるしこんなとこ行って関東人は喜んでるんだから所詮田舎もんの集まりってのもよくわかるわ - 26 : 2025/06/26(木) 11:10:12.74 ID:L4SYeNa70
- 登山やバイクツーリングでしか行かないから
あの船乗ったことないわ ロープウェイもだけど
- 27 : 2025/06/26(木) 11:20:33.56 ID:rqdoT7vd0
- 箱根じゃなくてもいいよね、
七沢温泉、飯山温泉、廣澤寺温泉なら静かで外人居ないだろ - 30 : 2025/06/26(木) 11:24:52.25 ID:9WN5gjAi0
- 十石峠ケーブルカーもよろしくな
- 31 : 2025/06/26(木) 11:26:00.01 ID:mo+rsMPQ0
- 高くして貧民の足を遠ざけないと
人が増えすぎてる - 32 : 2025/06/26(木) 11:26:56.42 ID:JKKzo6AZ0
- あのロープウェイは怖い
- 33 : 2025/06/26(木) 11:29:16.29 ID:JKKzo6AZ0
- 箱根の見ものは火山と岩
- 34 : 2025/06/26(木) 11:39:06.61 ID:2hYeYv3G0
- もっと上げて廃れちゃえば良いのに
コメント