Switch2さん、あまりにもバッテリーが弱すぎる

サムネイル
1 : 2025/06/24(火) 18:39:10.52 ID:Vu65a3Mu0
暇やからはかってみたが、ちょうど30分マリカやったら80%→61%になってたわ
さすがにひどいな
2 : 2025/06/24(火) 18:39:45.19 ID:jNYC2GVk0
据え置き推奨やし
3 : 2025/06/24(火) 18:40:42.12 ID:k5CGdVI/0
そんな長時間使いたいならモバイルバッテリー使えばええんやない?
4 : 2025/06/24(火) 18:40:52.20 ID:Vu65a3Mu0
据え置きにすると熱がエグいしこれ寿命短そうに思えてしまうわ
初期ロット以降は改善されるんかね
5 : 2025/06/24(火) 18:41:32.26 ID:rEOJGuwM0
ゲームなんて1日1時間もプレイできればいいだろ
6 : 2025/06/24(火) 18:41:38.86 ID:40897VDf0
もしバッテリー改善された機種販売されたら、弱いバッテリー交換できたりするんか?
7 : 2025/06/24(火) 18:42:23.46 ID:Vu65a3Mu0
なんやかんやで初期ロット買わなかった奴が正解みたいになったりしそう
8 : 2025/06/24(火) 18:42:25.58 ID:eqbpGGkk0
バッテリー弱いって言ってもノートパソコンと同等のバッテリー積んだら邪魔くさいだけやし
9 : 2025/06/24(火) 18:42:36.62 ID:cPiKMZvL0
1もそんくらいじゃね
20 : 2025/06/24(火) 18:45:36.89 ID:Vu65a3Mu0
>>9
1は去年壊れて今はライトしかないから比較できんねん
記憶やと1のがまだましやった気がするんやけどな
27 : 2025/06/24(火) 18:47:42.15 ID:2v93RYcP0
>>20
1も同じぐらいやで
10 : 2025/06/24(火) 18:42:37.26 ID:upxXwU0Z0
「暇やから」っていう枕詞に悲哀を感じるわ
11 : 2025/06/24(火) 18:43:01.28 ID:WdM5K9uA0
海外で売れてたら外人提訴ニキが文句行って改善されるけど大人しい日本でしか売れてないから無理やろ
12 : 2025/06/24(火) 18:43:01.42 ID:z/O0CaKs0
重いしバッテリー弱いしでもう全く携帯モードで使ってない

まあ携帯モードは出掛ける時専用かな
持って出られるだけでも凄い価値あるわ

24 : 2025/06/24(火) 18:46:57.37 ID:Vu65a3Mu0
>>12
携帯できるっちゃできるが、ちょっとした鈍器になりそうな重さやん
26 : 2025/06/24(火) 18:47:31.13 ID:GASyjVmf0
>>24
そんな重くねーよ
28 : 2025/06/24(火) 18:48:06.99 ID:n39JHyLF0
>>24
お前はそれを更に重くしろと言ってるわけやが
38 : 2025/06/24(火) 18:52:11.49 ID:Gw+bm6v50
>>12
外でスイッチやるん?良い大人が?
ちょっとは世間の目気にした方がいいよマジで
13 : 2025/06/24(火) 18:43:03.07 ID:deExjNm+0
いつから日本企業は不完全なものを売るようになってしまったんだろう
14 : 2025/06/24(火) 18:43:31.85 ID:TbiV2Z/L0
今より更に重くなるぞ
15 : 2025/06/24(火) 18:43:34.45 ID:hi2U0ehT0
Pro出たら買うわ
16 : 2025/06/24(火) 18:43:36.64 ID:aJ/TUaKY0
アチアチなの回収しないな
仕様なのか
31 : 2025/06/24(火) 18:48:40.78 ID:Vu65a3Mu0
>>16
半熟の目玉焼き焼けそうなあつさやんな
最初ビビったわ
17 : 2025/06/24(火) 18:43:55.81 ID:FcPC0hDR0
熱くなるのはパソコンも同じやし
18 : 2025/06/24(火) 18:45:13.14 ID:z+4TkmGvd
てか今買うメリットマジでなくない?
19 : 2025/06/24(火) 18:45:25.35 ID:dm4GKOSz0
初期ロット買う方が悪い
21 : 2025/06/24(火) 18:45:40.03 ID:8RjM1HVw0
お前らいっつも同じ内容で同じような話してんな
33 : 2025/06/24(火) 18:49:30.85 ID:Vu65a3Mu0
>>21
なんGに何を期待しとんねん
今も昔もそんなもんや
22 : 2025/06/24(火) 18:46:44.63 ID:omAenJJMd
検証してたやつは初代と変わらんやってたけど
まあここでSwitchのスレ立つのひたすら貶すものだしな
23 : 2025/06/24(火) 18:46:50.86 ID:GASyjVmf0
ゲームを外でやるなら電源も持っていかないとね
25 : 2025/06/24(火) 18:47:10.36 ID:9pkDTeEed
ジョイコンも1と同じドリフトクソ仕様だし完全に手抜きだろ
29 : 2025/06/24(火) 18:48:20.47 ID:2GSGxwzmd
ロットでバッテリー問題が解決するわけ無いやろ
30 : 2025/06/24(火) 18:48:36.99 ID:+KEtURTe0
なんでこんな半端なハードを半端なタイミングで出したんやろな
どうせ任天堂ハード買う層はスペックとか気にしないんだから技術的にもっと成熟したタイミングで出せばよかったのに
32 : 2025/06/24(火) 18:48:58.98 ID:7kpsOhB60
フル充電で2時間半ならまあそんなもんやろ
37 : 2025/06/24(火) 18:52:10.84 ID:Vu65a3Mu0
>>32
仕様で2~6.5時間やっけ?まあそうなんやけど実際プレーすると減りの速さに驚くわ
34 : 2025/06/24(火) 18:49:53.54 ID:fPZVW2tv0
>>1
ファン付きってとこで
ちょっと待ったしないとな
35 : 2025/06/24(火) 18:50:06.68 ID:GI8B+K8pr
ワイちゃんのスイッチライトも相当バッテリーは終わり散らかしてるぞ
スリープなのに数日後に見たらめっちゃ減ってる
36 : 2025/06/24(火) 18:51:17.61 ID:fPZVW2tv0
>>35
スリープ電池の減りが凄いから
電源切りたいんだけど
電源ボタン押しっぱなしからでしか落とせないんだよな
39 : 2025/06/24(火) 18:53:32.04 ID:GI8B+K8pr
>>36
あれテンポ悪いし普通にゴミだと思うわ
よく考えたらやりたいゲームないから今は押し入れの中で埃被っとる
40 : 2025/06/24(火) 18:53:55.44 ID:Vu65a3Mu0
>>35
ワイのライトもそんなかんじや
なぜか3DSはたまに引っ張り出してもいまだにバッテリーの持ちがよくて驚く

コメント

タイトルとURLをコピーしました