
- 1 : 2025/06/11(水) 16:25:21.95 ID:8K+hKU1F0
“カビ”持ち歩いてない?…生えやすい「スマホカバー」「エコバッグ」なぜ 梅雨時期は「耳の中」にも注意【#みんなのギモン】
https://news.yahoo.co.jp/articles/53cfd1a7edf0151f2ae424b740bcfaddc26591e5- 2 : 2025/06/11(水) 16:27:02.86 ID:LpO9j+qi0
- 食生活改めればだいたい改善されるけどな
- 3 : 2025/06/11(水) 16:28:03.79 ID:6bsmmqMh0
- そんなことより髪の話しようぜ
- 4 : 2025/06/11(水) 16:29:09.18 ID:HFnq0V1y0
- 一時期酷くてコラージュフルフル使ったら治った
医者で出る様な奴の方が安かったりするのかな - 7 : 2025/06/11(水) 16:31:32.77 ID:IJdHH5hV0
- >>4
吹き出物が出るとフルフル使ってるわ。 - 5 : 2025/06/11(水) 16:31:17.22 ID:rrNAU8io0
- 医者から処方されるのもコラフルじゃね
- 6 : 2025/06/11(水) 16:31:21.45 ID:8Wszx7th0
- オクト最強
- 8 : 2025/06/11(水) 16:32:42.90 ID:CCUGO9iD0
- 俺はカダソンの使ったら治った
- 9 : 2025/06/11(水) 16:33:09.65 ID:Q4j1Hpc50
- スキンヘッドにしろ
- 10 : 2025/06/11(水) 16:33:57.07 ID:S0yXvFcV0
- 根本から治せよ
しっかりビタミン取れ - 11 : 2025/06/11(水) 16:35:10.63 ID:w6pR/Mae0
- シャンプーから牛乳石鹸に変えたら痒みが無くなってフサフサになった
合ってなかったんだなぁ…もっと早く変えとけば良かった - 25 : 2025/06/11(水) 16:49:46.74 ID:2LIit7PG0
- >>11
トリートメントはするの?
石鹸で終わり? - 37 : 2025/06/11(水) 17:15:13.13 ID:w6pR/Mae0
- >>25
洗ってシャワーで流して終わり
薄めた酢で締める人もいるそうだけど面倒だし - 12 : 2025/06/11(水) 16:35:14.92 ID:ijFiP3850
- 髪を抜くと周囲の毛根が刺激されて発毛促進されるからひたすら抜きまくるのが得。ってハゲから聞いた。
- 21 : 2025/06/11(水) 16:44:25.62 ID:TvGzkY720
- >>12
ハゲが仲間増やそうとしてるデマ - 13 : 2025/06/11(水) 16:36:08.19 ID:3+yIbacQ0
- ヘソがカサカサしてる~
- 14 : 2025/06/11(水) 16:37:11.92 ID:Rpz9/jmf0
- 皮膚科のってニゾラールシャンプーとかいうやつか?
コラフルなんかより強力だから毎日使うとパリパリになるんじゃね - 15 : 2025/06/11(水) 16:38:50.91 ID:61Koz0JI0
- こんなにハゲが多いのかお前ら乙
- 16 : 2025/06/11(水) 16:41:32.14 ID:k0n2DlBU0
- アタシは美容師だけど改善する洗い方とかもあるからそこも気を付けるといいと思いますよ
改善されて良かったですね
- 17 : 2025/06/11(水) 16:41:33.05 ID:sNY2UVwn0
- 免疫力おちてんだな
- 18 : 2025/06/11(水) 16:41:41.96 ID:DcEvCRtQ0
- 今って、シャンプーなんて処方されるのか
コムクロシャンプーっていうステロイド剤なのね - 19 : 2025/06/11(水) 16:42:54.16 ID:FbK1JSkJ0
- イヤホンがヤバイのはガチ
骨伝導のShokz使いだしてからは耳の中サラッサラ - 20 : 2025/06/11(水) 16:43:28.00 ID:eYQihcsK0
- 脂漏性皮膚炎ってハゲの原因になるん?
- 22 : 2025/06/11(水) 16:46:36.15 ID:8K+hKU1F0
- >>20
逆にフサフサの病気だろ? - 42 : 2025/06/11(水) 17:26:31.88 ID:+AS2CYd80
- >>20
何をやっててもハゲるやつはハゲる - 23 : 2025/06/11(水) 16:46:56.96 ID:7vV5xTpA0
- 弟が医者だけどフケが多い奴はホントにハゲるぞ
- 24 : 2025/06/11(水) 16:49:27.19 ID:HKdfAJt00
- 毎日朝シャンしてればフケなんて微塵も出ないけどね
- 29 : 2025/06/11(水) 16:56:56.57 ID:c6bZOf9M0
- >>24
シャンプーしようが出る奴は出るよ - 26 : 2025/06/11(水) 16:52:21.21 ID:K+Ou38oq0
- ボディシャンプー止めて牛乳石鹸にしたらお肌プルプルになったけど頭は石鹸じゃ洗えねーよカス
- 27 : 2025/06/11(水) 16:54:15.05 ID:cddrNZzy0
- お湯だけで洗え
当然短髪もしくは坊主限定だがw - 28 : 2025/06/11(水) 16:55:51.08 ID:c6bZOf9M0
- メリットでフケ出なくなるよ
- 30 : 2025/06/11(水) 17:03:38.18 ID:/XdgbCHJ0
- 頭皮が乾燥しなくなったんだね
良かったじゃん - 31 : 2025/06/11(水) 17:03:52.47 ID:+x80HPKo0
- オクト1択!
- 32 : 2025/06/11(水) 17:04:30.87 ID:Qf9oTDHT0
- >>31
オクト安すぎて笑った - 33 : 2025/06/11(水) 17:06:37.35 ID:b03e3wSb0
- 中学一年の時がやたらフケが出てたなぁ
女子の机に落として真っ白にして遊んでたわ - 34 : 2025/06/11(水) 17:07:56.86 ID:wPI2itcf0
- >>1毛がなくてもフケって出るの?
- 35 : 2025/06/11(水) 17:09:04.06 ID:EE3wBBev0
- マクラから水虫菌が頭にうつってフケがでる
頭皮が赤くなったりしてどんどん髪が抜ける - 36 : 2025/06/11(水) 17:13:04.36 ID:RUmQHALq0
- 坊主にしてから頭皮がヌルヌルな事に気がついた
- 38 : 2025/06/11(水) 17:15:30.76 ID:AJnvBdR40
- 脂漏性皮膚炎の治療法なんて皮膚科でもわかんねーのに
- 39 : 2025/06/11(水) 17:15:31.19 ID:GaJHlFe+0
- ひどい時は髪の毛洗って乾く前からまたフケが出る
- 40 : 2025/06/11(水) 17:21:16.12 ID:nDY6akeQ0
- コムクロシャンプーでフケなくなった。
そしてちょっと毛が増えてきた
でもニキビの副作用が出てつらい。
一長一短よ - 43 : 2025/06/11(水) 17:26:43.31 ID:Zf9HURhC0
- 食事から動物性脂肪を減らせばフケも減る
コメント