
- 1 : 2025/06/11(水) 01:41:55.04 ID:6n3jezM+0
- 20000mahだよな
- 2 : 2025/06/11(水) 01:42:36.30 ID:bKKLM5D70
- チー牛ほどデカいの持ちたがるよな
- 3 : 2025/06/11(水) 01:44:11.42 ID:XcLOEpkv0
- 20000はチーズしかおらん
イケメンは5000~10000 - 4 : 2025/06/11(水) 01:44:28.13 ID:UluAomkj0
- 3万でもまだ軽くて薄いのあるやろ
4万からはクソデカくなりはじめて直接カバンなり入れるの苦痛やな - 5 : 2025/06/11(水) 01:47:04.70 ID:T90JiDqv0
- 容量が大きくなればなるほど
もしもの時が恐ろしい。特に今主力のアレはね - 6 : 2025/06/11(水) 01:48:04.92 ID:3pd3QB1j0
- モバイルバッテリーて1個も持ってないわ😅
- 7 : 2025/06/11(水) 01:49:29.51 ID:UiGfDSU00
- >>6
だから何なの? - 8 : 2025/06/11(水) 01:49:47.65 ID:XcLOEpkv0
- >>6
チーズではなさそう - 10 : 2025/06/11(水) 01:51:21.60 ID:3pd3QB1j0
- >>8
むしろなんでそんな充電器が必要なのか謎なんやが😅 - 12 : 2025/06/11(水) 01:52:56.75 ID:XcLOEpkv0
- >>10
チーズはカタログスペック大好きやからな
とにかく数字デカいの持ちたがる - 15 : 2025/06/11(水) 01:55:38.08 ID:3pd3QB1j0
- >>12
いやモバイルバッテリーが日常的に必要なケースに遭遇せんのやがどんな生活してたらモバイルバッテリーなんて使うんや?😅
常にカメラ回してるとかか? - 9 : 2025/06/11(水) 01:49:52.33 ID:K0Wo5gxe0
- 爆発物持ち歩くような物
- 11 : 2025/06/11(水) 01:51:27.14 ID:DE+O6zN50
- 容量大きかったら重いし5000程度で充分やわ
急場を凌ぎたいだけやからその位でええし - 13 : 2025/06/11(水) 01:53:18.50 ID:BPllqwn40
- 今の時期のドカタは20000
- 14 : 2025/06/11(水) 01:53:59.27 ID:mnEwXCaj0
- デカいの持ってるやつ仕事できなさそう
- 16 : 2025/06/11(水) 01:56:58.87 ID:7M+JNjyW0
- まともな18650で3000ma
6並列でも18000ma
20000mmA謳うのは詐欺だよ
また1A以上の充電もやめような - 21 : 2025/06/11(水) 02:00:52.77 ID:TvoSioB70
- >>16
どういうこと?🥺 - 25 : 2025/06/11(水) 02:05:11.99 ID:7M+JNjyW0
- >>21
18650✕6のモババ持ってるけど持ち歩くのはばかられる大きさ重さ
ポータブルサイズで20000mmA以上の容量謳うのはほぼ詐欺商品 - 26 : 2025/06/11(水) 02:06:56.23 ID:UluAomkj0
- >>25
ほえー - 17 : 2025/06/11(水) 01:57:08.70 ID:pAlxqJc30
- 英語でポータブルチャージャーなのに
なんでわざわざモバイルバッテリーって名前にすんの - 19 : 2025/06/11(水) 01:58:19.86 ID:UluAomkj0
- >>17
そっちのが発音しやすいからや - 18 : 2025/06/11(水) 01:57:15.48 ID:UluAomkj0
- ワイだけかもしれんが最初からコードついてる奴いらんわ
ライトニングとかいらんねん - 20 : 2025/06/11(水) 02:00:08.68 ID:7M+JNjyW0
- Portable chargerだとコンセントに挿すやつが検索で引っかかる
- 22 : 2025/06/11(水) 02:01:45.67 ID:3pd3QB1j0
- 家、車、会社のデスクどこでも充電できるのにモバイルバッテリーなんて必要か?😅
停電しても屋根がモリモリ発電して蓄電池パンパンやし - 23 : 2025/06/11(水) 02:03:57.11 ID:pNO4YsNb0
- >>22
必要だからみんな使ってるんだろ知的障害
みんながみんなお前みたいなアナログジジイだと思うなよ - 24 : 2025/06/11(水) 02:04:33.05 ID:mnEwXCaj0
- >>23
チーズ発狂で草 - 28 : 2025/06/11(水) 02:09:23.89 ID:3pd3QB1j0
- >>23
モバ信て車も会社のデスクもない環境なんか?😅 - 27 : 2025/06/11(水) 02:09:19.31 ID:2TuWQUxT0
- まあ大きさや重さを考えたら2万がベストではある
スマホをナビにしてるとあほみたいにバッテリーが減るから本当はもっと欲しいけど - 29 : 2025/06/11(水) 02:12:44.98 ID:z3SDobT50
- キャンプ用に2万のあるけど絶対容量詐欺ってるわ
- 31 : 2025/06/11(水) 02:14:23.45 ID:pAlxqJc30
- 外出する時はモバイルバッテリーないと不安だわ
- 32 : 2025/06/11(水) 02:14:25.33 ID:ouOsiGww0
- 過充電したくないならわざと小さい容量のを使うのをお勧めする
- 33 : 2025/06/11(水) 02:16:16.62 ID:7M+JNjyW0
- モババもAC充電器も持ち歩いてるけどAC出すのはモババ充電する時だけだな
そしてほぼ外で充電しない - 34 : 2025/06/11(水) 02:22:21.15 ID:6n3jezM+0
- ugreenってわけわからんメーカーやから多分20000は嘘かもな
- 35 : 2025/06/11(水) 02:22:40.10 ID:ZpPbdb45d
- マジで要らない
使わないもん - 37 : 2025/06/11(水) 02:25:53.08 ID:Kys+pDd60
- 発火爆発の危険無くて50年ぐらい寿命があるバッテリーって開発されないかな
- 38 : 2025/06/11(水) 02:25:57.18 ID:Ps9uFjV90
- 災害時を想定するなら多ければ多いほど良いかなって感覚。
普段持ち歩いたり使うことは無いな。スマホのバッテリーで十分
- 39 : 2025/06/11(水) 02:26:17.68 ID:3z/IENCEd
- モバイルバッテリーってなにに使うの?
コメント