
- 1 : 2025/06/10(火) 22:56:16.02 ID:KHHAWKpM0
- 見栄?
- 2 : 2025/06/10(火) 22:56:41.12 ID:9lq8Pxgq0
- ワイは一軒家がええわね
- 3 : 2025/06/10(火) 22:56:52.61 ID:v+eKcZ4e0
- 土地代が入らない
- 4 : 2025/06/10(火) 22:56:53.12 ID:KHHAWKpM0
- 住んでるやつがこんなとこにおるわけないか
- 6 : 2025/06/10(火) 22:57:38.52 ID:0xlNSnMN0
- ワイも同じ考えだったけど友達んち遊び行ったら考え変わった🥺
- 7 : 2025/06/10(火) 22:57:56.43 ID:KHHAWKpM0
- >>6
なにがええねん - 26 : 2025/06/10(火) 23:01:02.52 ID:0xlNSnMN0
- >>7
大浴場、スポーツジム、ゲスト用の宿泊施設、カジュアルなレストラン、スーパー、薬局、クリーニング屋とかその建物だけで完結できる🥺 - 41 : 2025/06/10(火) 23:03:14.61 ID:KHHAWKpM0
- >>26
ほーん
でもそこまで完結したいかというと - 47 : 2025/06/10(火) 23:04:25.03 ID:0xlNSnMN0
- >>41
引きこもりこそタワマン暮らしやなって思った - 60 : 2025/06/10(火) 23:08:04.30 ID:gctcIOyr0
- >>26
そこまで充実してるタワマンもなかなか無いけどなワイのところはジム、スカイラウンジ、ゲストルーム、空中庭園くらいやな
- 8 : 2025/06/10(火) 22:57:57.10 ID:v+eKcZ4e0
- 70ヘーベしかないよ
- 9 : 2025/06/10(火) 22:57:59.18 ID:v4nvQ1330
- まあ高層なら盗人に入られるということはまずないわな
セキュリティも完璧やし外から侵入なんてできようもない
ただ災害でお陀仏なんやからどのみちやけど - 10 : 2025/06/10(火) 22:58:08.55 ID:v+eKcZ4e0
- 間仕切りした部屋
- 11 : 2025/06/10(火) 22:58:39.55 ID:v4nvQ1330
- やっぱヒカキンみたいな豪邸に地下に大事な物埋めて保管しとくのがベストやな
- 12 : 2025/06/10(火) 22:58:49.15 ID:Ny8OHawb0
- エレベーターの待ち時間
- 13 : 2025/06/10(火) 22:58:59.05 ID:v+eKcZ4e0
- 近隣の音が気になる
- 14 : 2025/06/10(火) 22:59:12.65 ID:v+eKcZ4e0
- 玄関が狭い
- 15 : 2025/06/10(火) 22:59:19.20 ID:Dheq+ovq0
- エレベーターの待ち時間でストレス溜まりそう
- 16 : 2025/06/10(火) 22:59:22.02 ID:v+eKcZ4e0
- アパートと同じ
- 17 : 2025/06/10(火) 22:59:33.92 ID:v+eKcZ4e0
- 積み木
- 18 : 2025/06/10(火) 22:59:46.83 ID:arKzxR1O0
- 駅前にできたタワマンのビル風で時間かけたデコハゲ隠しが台無しやわ
ガチでムカつく氏ね - 19 : 2025/06/10(火) 22:59:52.65 ID:v+eKcZ4e0
- 便器が1個
- 20 : 2025/06/10(火) 23:00:02.95 ID:v+eKcZ4e0
- 窓が無い
- 21 : 2025/06/10(火) 23:00:16.92 ID:v+eKcZ4e0
- 集合ポスト
- 22 : 2025/06/10(火) 23:00:31.05 ID:X/F0aZ3L0
- 前の会社不動産屋だったが
まあ見栄だわ
取締役は土地付き一戸建て建ててた - 23 : 2025/06/10(火) 23:00:43.70 ID:v+eKcZ4e0
- 気配をころして生きている
- 24 : 2025/06/10(火) 23:00:49.12 ID:v4nvQ1330
- ぶっちゃけモバイルバッテリーがエレベーターの中で爆発して死んだおっさんいたけどそれはそいつの自業自得とはいえその場にい合わせた住人はエレベーターの中で逃げ場なくそいつとともに確定で焼き殺されることになると思うとエレベーターしか移動手段ないって時点で嫌やわ
- 25 : 2025/06/10(火) 23:00:58.28 ID:v+eKcZ4e0
- 部屋干し
- 27 : 2025/06/10(火) 23:01:11.68 ID:v+eKcZ4e0
- 表札が無い
- 28 : 2025/06/10(火) 23:01:22.03 ID:GlvgaxR10
- 壁が薄い
- 29 : 2025/06/10(火) 23:01:41.01 ID:v+eKcZ4e0
- 世帯じみた古女房
- 30 : 2025/06/10(火) 23:01:43.04 ID:WJZfXImN0
- 他人から恨まれている自覚のある奴でもない限り
3階以上にするメリットはないやろ - 31 : 2025/06/10(火) 23:01:46.69 ID:Te1v7NvI0
- 高層階はゴギブリ出ないからええで
- 34 : 2025/06/10(火) 23:02:04.47 ID:dhs7i9ndH
- 地価2000万のエリアでも何とか住める
1平米2000万円×70平米=14億円(平屋建てでの土地代)
14億円÷60階=2333万円(60階建てでの土地代)
- 35 : 2025/06/10(火) 23:02:09.93 ID:ys/baG0Q0
- 飛び降りると確実にイける
- 36 : 2025/06/10(火) 23:02:11.75 ID:v+eKcZ4e0
- 風強い
- 37 : 2025/06/10(火) 23:02:16.93 ID:hIOOH9jK0
- 奇行をするようなガチ外れ隣人がいない
- 38 : 2025/06/10(火) 23:02:23.20 ID:gctcIOyr0
- 低層階だから景色は普通のマンションと変わらんけど
やっぱり立地の良さに尽きるかな
- 39 : 2025/06/10(火) 23:02:50.90 ID:v+eKcZ4e0
- 車が中々出てこない
- 40 : 2025/06/10(火) 23:03:05.07 ID:0xlNSnMN0
- ルヴァンパーティーしてそうな若奥様たちが屋上庭園でお茶しながら談笑してるの見て住む世界が違うと思った🥺
- 42 : 2025/06/10(火) 23:03:19.52 ID:v+eKcZ4e0
- 焼き肉禁止
- 44 : 2025/06/10(火) 23:04:00.79 ID:v+eKcZ4e0
- 子供が走るとクレーム
- 45 : 2025/06/10(火) 23:04:15.67 ID:gctcIOyr0
- 低層階といっても10階だし
内廊下だからゴキとは無縁やねあとは災害時でもハシゴ車がギリギリ届く
- 46 : 2025/06/10(火) 23:04:16.33 ID:v+eKcZ4e0
- 室外機置場が無い
- 48 : 2025/06/10(火) 23:04:47.01 ID:v+eKcZ4e0
- 人口が多い
難民キャンプ感 - 49 : 2025/06/10(火) 23:05:01.43 ID:v+eKcZ4e0
- 庭が無い
- 50 : 2025/06/10(火) 23:05:33.20 ID:v+eKcZ4e0
- トイレ狭い
- 51 : 2025/06/10(火) 23:05:43.43 ID:v+eKcZ4e0
- 玄関狭い
- 52 : 2025/06/10(火) 23:05:54.33 ID:v+eKcZ4e0
- 廊下狭い
- 53 : 2025/06/10(火) 23:06:07.72 ID:v+eKcZ4e0
- 収納狭い少ない
- 54 : 2025/06/10(火) 23:06:20.37 ID:ysAJW4IV0
- 女遊びする時の口実に使える
- 55 : 2025/06/10(火) 23:06:22.72 ID:v+eKcZ4e0
- 狭い
- 56 : 2025/06/10(火) 23:06:49.92 ID:v+eKcZ4e0
- 所帯染みてる
- 57 : 2025/06/10(火) 23:06:58.19 ID:v+eKcZ4e0
- 臭い
- 58 : 2025/06/10(火) 23:07:23.34 ID:v+eKcZ4e0
- ブーンて音するモーター
- 61 : 2025/06/10(火) 23:08:08.21 ID:v+eKcZ4e0
- エレベーター暑い
- 62 : 2025/06/10(火) 23:08:12.05 ID:bCSFzKwF0
- セキュリティ
転売のしやすさ
虫がこない
見栄をはれる
コメント