【疑問】かつや「うまいです、安いです、全国どこにでもあります」←こいつの弱点

サムネイル
1 : 2025/06/09(月) 20:59:30.62 ID:ZiidY7Gg0
ガチでないやろ
2 : 2025/06/09(月) 20:59:47.49 ID:RYHHfES3M
田舎に無い
3 : 2025/06/09(月) 21:00:07.71 ID:Jq4QdnJx0
羨ましい
4 : 2025/06/09(月) 21:00:10.68 ID:hVSk0xY90
狭い
5 : 2025/06/09(月) 21:00:25.41 ID:HWaH9iC30
まずい
8 : 2025/06/09(月) 21:00:48.51 ID:OQertRTs0
店がない
9 : 2025/06/09(月) 21:00:49.39 ID:TSG4EmSw0
店が無い
松の家行くンゴ
10 : 2025/06/09(月) 21:01:47.07 ID:WLRyttqG0
カレーがまずいらしい(食ったことない
17 : 2025/06/09(月) 21:03:14.21 ID:cqijjrWX0
>>10
これw
11 : 2025/06/09(月) 21:01:54.25 ID:1KuMx0tT0
いう程全国にない
12 : 2025/06/09(月) 21:02:20.13 ID:I1hx27gN0
よくネタにされるカレーやけど流石にそこまでではないやろw で試しに食うと後悔する
未だにメニューにあるということはファン層もいるにはいるんだろうが
18 : 2025/06/09(月) 21:03:19.60 ID:raizCMn/0
>>12
ほんま臭いよな
何使ってんやろ
25 : 2025/06/09(月) 21:04:26.23 ID:DJaahN2p0
>>18
ナンプラーとかやない?
13 : 2025/06/09(月) 21:02:25.60 ID:Lkyqe3XR0
他のチェーン店より味が格段に劣る
それを隠す為に濃い味付けのメニューが多い
今の期間限定もそれ
19 : 2025/06/09(月) 21:03:23.80 ID:Jq4QdnJx0
>>13
でもなんGではうまいうまい言うやついっぱいおるやん?
14 : 2025/06/09(月) 21:02:39.81 ID:A4QxJKnp0
まつのやでいい
15 : 2025/06/09(月) 21:02:45.11 ID:iDogolJx0
うちの近所に無い
16 : 2025/06/09(月) 21:02:45.57 ID:zFe0rRyl0
近所にあるけど行ったことないわ
20 : 2025/06/09(月) 21:03:35.02 ID:d1HvL1I70
醤油が店員に言わないとない
21 : 2025/06/09(月) 21:03:41.81 ID:DJaahN2p0
マンションの1階がかつやだけど一度も行ったことないわ
22 : 2025/06/09(月) 21:03:49.22 ID:H6sdB9vPH
カレーは確かに不味かった
なんかの時にカツカレーとカツ丼だけの販売で安い時に食べたけど
ただカレーっぽい液体なだけで
旨味的なもんが全くない
35 : 2025/06/09(月) 21:07:27.20 ID:xPr8KCqc0
>>22
カツの店でカレー食う謎
カレー専門店いけばよくね
43 : 2025/06/09(月) 21:12:38.94 ID:raizCMn/0
>>35
カツカレーとかいうどのチェーン店も合格点出せない謎の食べ物
23 : 2025/06/09(月) 21:04:03.94 ID:cakVUTOIH
もう美味くも安くもねえよ
あのペラペラカツでいいんなら冷凍買ってきてうちで揚げたほうがまし
29 : 2025/06/09(月) 21:05:27.98 ID:/ulHtw2Kd
>>23
揚げ物を作る手間を知らないコドオジニート
49 : 2025/06/09(月) 21:15:25.46 ID:dpvL13plH
>>29
冷凍と書いてあるのも読めずに反射で侮辱する精神障害クズ
24 : 2025/06/09(月) 21:04:07.75 ID:ahyhPdqar
ロードサイドにしか無い
27 : 2025/06/09(月) 21:04:53.01 ID:uoSidyoSM
>>24
普通に駅前にあるが
26 : 2025/06/09(月) 21:04:36.51 ID:1sfxlA4od
でもかつやと松のやあったら松のや入るよね
28 : 2025/06/09(月) 21:05:25.79 ID:OnA3JKtK0
クレカは全店で使えるようになったのか
30 : 2025/06/09(月) 21:05:49.14 ID:6DpkeUSed
ワンコインで食える松のやの勝ち
33 : 2025/06/09(月) 21:07:02.52 ID:oGftNYLH0
>>30
そんな安くなくね?
31 : 2025/06/09(月) 21:06:42.72 ID:z1UFxrGB0
マイカリー併設店
32 : 2025/06/09(月) 21:06:47.04 ID:oGftNYLH0
>>1
言うほど安くなくね?
34 : 2025/06/09(月) 21:07:14.17 ID:RahgCy5E0
かつやは普通に美味くない
和幸とかは美味いけど
36 : 2025/06/09(月) 21:07:42.70 ID:L1PU20aW0
肉がまずい
38 : 2025/06/09(月) 21:09:36.84 ID:Rv5ayDQD0
まあまあうまい
39 : 2025/06/09(月) 21:10:18.41 ID:5UNw904s0
衣で口の中がズタズタになります
40 : 2025/06/09(月) 21:11:01.53 ID:CgV1qVXp0
歩けるとこに餃子の王将かかつやかは欲しいね
41 : 2025/06/09(月) 21:11:35.60 ID:uoSidyoSM
近くになか卯あるならそっちで良いやってなる
42 : 2025/06/09(月) 21:12:15.01 ID:T/FCpFkk0
客がワイと同じ底辺のおっさんしかおらんとこやな
46 : 2025/06/09(月) 21:14:05.77 ID:/eWmiWrQ0
>>42
ガチ底辺はかつやすら来れない
44 : 2025/06/09(月) 21:13:15.15 ID:sKOkMjTP0
たまに見かけるけど入ったことないわ
言うほど店無いのよね
45 : 2025/06/09(月) 21:13:47.82 ID:cM5MZMHp0
いうほど店がない
47 : 2025/06/09(月) 21:14:15.54 ID:sJbC7R8E0
ご飯おかわりさせてくれない
48 : 2025/06/09(月) 21:14:51.54 ID:8A7Ge3SN0
竹を頼んだのに梅が来て
返金もしてくれない糞対応だから
それ以来一度も行ってない
54 : 2025/06/09(月) 21:16:10.72 ID:60Owl4c20
>>48
食ったなら返金求めんなカス
50 : 2025/06/09(月) 21:15:30.28 ID:5kjsm1CL0
近くにない
51 : 2025/06/09(月) 21:15:40.65 ID:HZvBxG7V0
カレー言うほどか
アレアカンのならココイチのも似たようなものになるやろ
56 : 2025/06/09(月) 21:16:57.50 ID:3T69Iphm0
>>51
豚カツに合うカレーソースとしては美味い
カレーライスのカレーとしては微妙
57 : 2025/06/09(月) 21:17:09.55 ID:raizCMn/0
>>51
だから人気ないんちゃうか
52 : 2025/06/09(月) 21:15:53.78 ID:3T69Iphm0
ご飯のおかわりが有料なのはマイナス
大盛り2杯食ったら+400円超えるから和幸とか行く方が賢い
59 : 2025/06/09(月) 21:17:29.46 ID:xPr8KCqc0
>>52
逆に言えばオカワリしないなら優良店てことか?
53 : 2025/06/09(月) 21:15:56.97 ID:ZrBfs7bQr
カレーは確かな微妙
55 : 2025/06/09(月) 21:16:38.83 ID:NHwomySG0
キャンペーン中に行ったら三日三晩流水に晒してたのか?ってくらい味気ないカツが出てきてびっくりした
58 : 2025/06/09(月) 21:17:12.58 ID:CgV1qVXp0
CoCo壱より安いから万能やろ
61 : 2025/06/09(月) 21:18:01.75 ID:JmOPxUIO0
ポイントが付かない
62 : 2025/06/09(月) 21:18:17.31 ID:QG7ZwG8w0
かつところもが厚い
カツ丼はもっとペラペラでいい
63 : 2025/06/09(月) 21:18:55.11 ID:2yOZylhG0
美味いかぁ?
65 : 2025/06/09(月) 21:19:26.26 ID:5kjsm1CL0
>>63
カツ丼とロースカツ定食うまい
64 : 2025/06/09(月) 21:19:03.04 ID:5kjsm1CL0
真岡市にない
66 : 2025/06/09(月) 21:20:47.90 ID:b2sqZqYk0
基本ロードサイトやからよく見るけど近所にはない
67 : 2025/06/09(月) 21:20:51.64 ID:pagQ/KIP0
熱いお茶が
いつもぬるい
68 : 2025/06/09(月) 21:22:32.01 ID:g2+2JHUl0
KYKだよね
69 : 2025/06/09(月) 21:24:02.74 ID:FRLOnKAF0
ここまでカレー無し
70 : 2025/06/09(月) 21:24:53.15 ID:I/VlRY1Ld
ワイ文京区民

ない

71 : 2025/06/09(月) 21:27:38.39 ID:b2sqZqYk0
店員を呼ばないと放置プレー食らう
特に忙しい時
75 : 2025/06/09(月) 21:31:12.62 ID:Ez/Tnk0h0
>>71
呼べばよくね
呼ばない理由なんだよ
72 : 2025/06/09(月) 21:29:02.56 ID:b2sqZqYk0
この前、100円割引券を2枚くれたけど
2枚同時には使えないよね・・・🥺
76 : 2025/06/09(月) 21:32:18.94 ID:ug2ioxNl0
>>72
アプリクーポンできたから紙の割引券なんてもう要らない
73 : 2025/06/09(月) 21:30:05.87 ID:A3+cw2QP0
このスレが立つたびにキャベツの漬物廃止が無能すぎると書き込んでる
74 : 2025/06/09(月) 21:31:07.96 ID:BiGLTnAE0
胃がね…
77 : 2025/06/09(月) 21:32:20.18 ID:Fb4J8rF8r
信じられんくらい飯が熱い

コメント

タイトルとURLをコピーしました