マッマ「団地の子とは遊んじゃダメ!」←これ

サムネイル
1 : 2025/04/11(金) 14:55:55.46 ID:PwswZuKa0
今になるとわかる
2 : 2025/04/11(金) 14:56:14.60 ID:7cBqcPmr0
悲しい
3 : 2025/04/11(金) 14:56:59.31 ID:6GUyyjxz0
長屋住まいやったワイは団地に憧れてたわ
4 : 2025/04/11(金) 14:58:35.08 ID:sS1F9X4s0
大半が普通の子なんやけど一部やべーやつがいた
5 : 2025/04/11(金) 14:58:36.27 ID:5gNG/k6f0
つべのコメ欄みたいな民度のやつら
6 : 2025/04/11(金) 14:58:36.35 ID:rQee0Wc20
有吉「団地のカレー食えるか?」
7 : 2025/04/11(金) 14:59:12.49 ID:hgBoI4sO0
団地にもいろいろあるから
8 : 2025/04/11(金) 15:00:32.18 ID:pLgLfTtJ0
原付のクソガキが徒党組んでうるさいんじゃ
やっぱ団地って糞だわ
9 : 2025/04/11(金) 15:01:12.17 ID:kv6PZ+Tjd
県営住宅ならギリセーフ
10 : 2025/04/11(金) 15:02:35.06 ID:e/hcHrvp0
岡山の人が分譲住宅並んでるとこ団地ってゆーてたが関西中国だと普通なんか?
11 : 2025/04/11(金) 15:05:41.13 ID:6UuyG9TFM
親の立場だとまあ分かる。というかそういう地区と被らないように家買ったりしたいわ
12 : 2025/04/11(金) 15:05:49.41 ID:ybjGXuVr0
通ってた高校の隣が公務員住宅で正門側に県営住宅
みんな正門から帰ろうとしなかったなあ
13 : 2025/04/11(金) 15:06:38.69 ID:+jv3KoWf0
うちの学区はNTT社宅とJR社宅あったけど団地は無かったわ
団地がある隣の学区はやっぱ底辺
14 : 2025/04/11(金) 15:07:11.86 ID:k1M+qLia0
団地あったけど公務員住宅だったから割と皆おぼっちゃんだったな
15 : 2025/04/11(金) 15:07:34.71 ID:uP9ulHLK0
たしかに
育ち悪いもんな
16 : 2025/04/11(金) 15:10:09.83 ID:wIlFaJUH0
コミュ力は高いよな?
17 : 2025/04/11(金) 15:11:43.42 ID:rzbTYrid0
お前それフルシチョフカで言えんのか?
18 : 2025/04/11(金) 15:11:45.38 ID:79ET2aI4d
団地の近くにあるコンビニ行ったらいつもガラの悪そうなガキがたむろってる
19 : 2025/04/11(金) 15:12:25.04 ID:LRcOlP8S0
団地住みのクラスメイト結構多かったわ
21 : 2025/04/11(金) 15:13:51.47 ID:qi8H3kHX0
団地の2階から飛び降りる遊び
22 : 2025/04/11(金) 15:15:17.69 ID:pvXN5iDd0
そもそも近くに団地がない
23 : 2025/04/11(金) 15:15:36.39 ID:3xAf/sS30
団地より10階建ての住宅が集まるとこのが治安悪かったわ犬猫のしょんべんくせー
24 : 2025/04/11(金) 15:18:26.10 ID:lXKc0WasM
都内の超一等地に都営住宅あったりするよな。あれ色んな面で気まずいと思うが
25 : 2025/04/11(金) 15:19:00.16 ID:EKhBgJxT0
ほんこれ一階のバイクバキバキに壊れてたり
26 : 2025/04/11(金) 15:20:42.61 ID:WIH6gxn70
奈良でも部落の子と結婚しちゃだめとか今でもあるで
27 : 2025/04/11(金) 15:20:46.55 ID:mjNZWOL00
小学校の頃25坪の古い平屋一軒家に住んでて新興団地の奴らが羨ましかったけどそこ売ったら坪120万になってビビったわ
28 : 2025/04/11(金) 15:21:42.52 ID:JMCKQJ08d
団地のババアはペット禁止なのに犬飼ってたわ
それも隠そうとせずに
29 : 2025/04/11(金) 15:26:33.48 ID:xaA27oRCM
官舎の子どもはマトモだったしやっぱ教育なんだろうな
30 : 2025/04/11(金) 15:37:17.87 ID:7G06hLLc0
ワイの近所にあったのは官僚の団地やったな
家賃やめちゃ安いらしいのな
31 : 2025/04/11(金) 15:44:05.88 ID:JOZV1Dzc0
学年の半分以上が団地住みやったから大人になるまで分からんかったな
隙を見せたら物盗まれるのが当たり前のことやと思ってたわ
32 : 2025/04/11(金) 15:46:48.67 ID:aJ3yCzdC0
言っちゃ悪いけど真実よな
子供には言うわ
33 : 2025/04/11(金) 15:53:16.76 ID:aSRhrfWy0
小さい頃団地住んでたけど団地でも差がある
自分の住んでたところは普通のマンションみたいな感じで平和だったけど近くの古いマンモス団地はやばい奴多め
自営業が多くて比較的普通の家庭の方が多かったけど自分の子供には団地住まいとは付き合って欲しく無いな
34 : 2025/04/11(金) 15:53:48.28 ID:YLhWAlYTM
穢多非人や外国人だからな
35 : 2025/04/11(金) 15:58:42.77 ID:yJrg2c9L0
団地が学区内にあるってだけでもまあまあヤバい地域やん
36 : 2025/04/11(金) 15:59:41.86 ID:dSH3pnec0
イメージは分かるけど団地が結構遠いところにあったから実感は全然無いわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました