女児がアンチエイジング化粧品を愛用して肌トラブルに

サムネイル
1 : 2025/03/13(木) 12:13:13.17 ID:9oBTP+Bx0

8歳女児がアンチエイジング化粧品を愛用して肌トラブルに 米国で社会問題化
https://forbesjapan.com/articles/detail/77772

10歳になるかならないかの女の子たちがスキンケアに興味津々だと聞けば、健康的で楽しいトレンドに思えるかもしれない。商業的にも大きな市場となっていて、米国ではスキンケア商品の購入が2023年に6〜12歳の子どものいる家庭で27.2%、13〜17歳の子どもがいる家庭では28.6%増加した。

しかし、40代女性向けのアンチエイジング基礎化粧品を8歳そこそこの女児が使用し、アレルギーや発疹・皮膚炎を発症してクリニックを受診する事態が相次いでいるとなれば、社会問題だと言わざるを得ない。年端もいかない少女たちを駆り立てているのは「#SephoraKids」(セフォラキッズ)というSNSのトレンドだ。

問題は肌トラブルだけではない。このトレンドは、少女たちが自分の身体に対して持つ認識(ボディイメージ)にも、友達や仲良しグループの作り方にも影響を及ぼしている。
アンチエイジングコスメに夢中の少女たちとSNS

シワ改善に効果のあるビタミンA誘導体トレチノイン(レチノイン酸)や高い抗酸化作用をもつポリフェノールの一種フェルラ酸など、アンチエイジング成分を配合した基礎化粧品は接触性皮膚炎(いわゆる化粧品かぶれ)を引き起こすことがある。だが、そもそもシワひとつないみずみずしい肌をもつ8歳の女の子が、どうしてわざわざアンチエイジング製品に手を出すのだろうか?

入り口となっているのが「子どものスキンフルエンサー動画」である。スキンフルエンサーとは、SNSでスキンケアを専門に扱う美容系インフルエンサーのことだ。かわいらしい女の子たちのスキンケア動画を見て楽しみ、友達とその話題で盛り上がるうちに、深みにはまってしまう。この危険性に気づく少女たちも増えつつある。

2 : 2025/03/13(木) 12:13:41.35 ID:wgaOYCDt0
0歳へ
3 : 2025/03/13(木) 12:14:27.38 ID:I0z8i/it0
女児がアンチエイジングしたら胎児に
ジョジョに出てくるスタンドか
4 : 2025/03/13(木) 12:15:18.17 ID:eFjty+Vm0
まあ子供はすべすべといっても赤ちゃんと比べたらすべすべしてないからな
5 : 2025/03/13(木) 12:19:01.63 ID:StDbHD/k0
茶のしずく石鹸
6 : 2025/03/13(木) 12:20:18.81 ID:mPHt0aK00
化粧文化なんとか破壊できないもんなの?
マジで意味がわからないんだけど
22 : 2025/03/13(木) 12:33:45.78 ID:pm3cSsNO0
>>6
本能からくるものだから仕方ない
28 : 2025/03/13(木) 12:39:31.19 ID:ZyhNZkDJ0
>>6
一人で頑張ってくれw
共産とかわいわもおすすめだぞ
7 : 2025/03/13(木) 12:21:15.22 ID:shzVrLsM0
百均の化粧品は肌に悪そう
8 : 2025/03/13(木) 12:21:23.14 ID:OBxefJFD0
プリキュアとか化粧ネタしてたけど女児向けアニメでこれはいいのか?
と思ってた
9 : 2025/03/13(木) 12:21:50.89 ID:LZUz4o4K0
8歳がやることじゃねえだろ
10 : 2025/03/13(木) 12:22:05.12 ID:wgOhRnYi0
無駄な努力だな
老けない人間はいない
将来美容外科で若返り治療するために金を貯めてた方がマシ
11 : 2025/03/13(木) 12:22:50.41 ID:nXag/HYx0
アンチエイジングには早すぎだな
12 : 2025/03/13(木) 12:23:57.74 ID:RplKMtj80
単細胞へ
14 : 2025/03/13(木) 12:26:34.83 ID:+ngjLKDn0
関係ないけど、近所の化粧品屋にエイジング体験してみませんかってポップが貼ってあった
15 : 2025/03/13(木) 12:26:43.59 ID:8G9lJmW+0
子供にはダリヤお子様乳液とか
そんなんあったけどな
16 : 2025/03/13(木) 12:28:29.30 ID:/cFCmfvk0
卵子へ戻る
17 : 2025/03/13(木) 12:29:32.88 ID:nYyDl8jo0
パパのザーメンパック
18 : 2025/03/13(木) 12:29:58.16 ID:8G9lJmW+0
2ページめまであんまちゃんと解説ないが
たんなる化粧水や乳液の保湿剤はいいが、
大人用のピーリング機能をねらった酸性化粧水はダメだろ
19 : 2025/03/13(木) 12:31:21.12 ID:gQ7TuJOf0
幼女「あきらめないで」
20 : 2025/03/13(木) 12:33:09.66 ID:b09snDXq0
アンチエイジング化粧品に効果が有ることが証明されたのか
21 : 2025/03/13(木) 12:33:21.73 ID:HCDkUY6r0
「新規顧客の獲得」
男の化粧をいくら煽っても男の化粧は広まらないので
女児に標的を絞っているんだよ
こういうのを女から搾取って言うんじゃないの?
31 : 2025/03/13(木) 12:47:24.44 ID:b09snDXq0
>>21
大韓民国では男性用コスメが大人気なんじゃなかったっけ?
世界の男性用コスメ消費の40%とかが大韓民国だろ
23 : 2025/03/13(木) 12:36:31.80 ID:ji4FMJGV0
美魔男になりたいんだけど何やれば良い?
永遠の25歳になりたい
25 : 2025/03/13(木) 12:38:19.54 ID:hX+Jg9TL0
>>23
まず首を吊ります
29 : 2025/03/13(木) 12:40:39.76 ID:Hv0U6obN0
>>23
俺は頭の中が永遠の10歳
24 : 2025/03/13(木) 12:36:35.42 ID:iVe0+41j0
クリトリスに塗布してごらん
26 : 2025/03/13(木) 12:38:20.11 ID:2gVpR8OI0
一番効果的なのは日焼け止め
27 : 2025/03/13(木) 12:39:21.70 ID:lvQh09E/0
なんのために年齢別になってるのかを親がちゃんと教えてあげなきゃ
っておもうけど、たぶんSNSとかの情報を信じちゃうんだろうなぁ
30 : 2025/03/13(木) 12:42:22.20 ID:V9is8uX40
生まれる前の素肌に還る
32 : 2025/03/13(木) 12:47:32.36 ID:kYoDhHUd0
ただの化粧水も子供には必要ない
何かつけなきゃ荒れるような肌なら医者に行け
市販の化粧品はババアのものよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました