家賃は福島県民の税金で…都内タワマン東雲住宅に居座りタダで住み続ける「自主避難民」の言い分 「家賃を払うなんてとても出来ない」

サムネイル
1 : 2025/03/11(火) 22:38:25.89 ID:o/RZyFTT9

※3/11(火) 5:50配信
デイリー新潮

 これも災害が残した爪痕といえるだろうか。日本が震撼(しんかん)した東日本大震災と原発事故から14年、今なお都内の高層マンションで暮らす避難者がいる。故郷の福島県に訴訟を起こされながらも“摩天楼”にとどまり続ける理由とは。

 ***

家賃は2万円程度
 東京都江東区の湾岸地域は、高級マンションが林立する都内屈指の人気エリアとして知られる。

 その一画に建つ国家公務員宿舎「東雲(しののめ)住宅」には、東日本大震災の後、福島県から1300人の避難者が身を寄せた。

「同住宅は36階建て、総戸数900戸のタワマン宿舎です。福島県がこれを借り上げ、原発事故による避難指示区域外から逃げてきた“自主避難者”などに、無償で住居として提供しました」(関係者)

 提供の期限は2017年3月まで。ただし経過措置として、家賃を支払えば19年3月までの居住が認められた。

 その家賃は「ワンルームで約1万7000円、1DKで約2万5000円」(福島県生活拠点課)と、周辺に比べ6分の1~8分の1程度の低価格。最寄り駅から徒歩10分、大型ショッピングモールも隣接するなど、生活にはこれ以上ない好立地でもある。

避難者と福島県で訴訟沙汰に
 そんな“仮住まい”を巡り避難者と福島県で争いが勃発したのは、退去期限から1年が過ぎた20年3月のことだった。

「自主避難者の中に、家賃を支払わずに住み続けている人々がいたのです。県は調停にも応じなかった4世帯に対し、退去と損害賠償を求めて福島地裁で訴訟を起こしました。その後、こういった県側の動きを不服とした別の住民11人が、福島県に対し損害賠償や居住権の確認を求めて、東京地裁に提訴。県側も反訴するなど対抗し、泥沼化したのです」(先の関係者)

 先の4世帯のうち和解しなかった2世帯は地裁で敗訴したものの、後に上告まで持ち込んだため、現在も最高裁で審理が続く。

家賃は福島県民の税金で
 県生活拠点課の担当者が嘆息する。

「上告した2世帯については、既に強制執行なども行い退去済みです。しかし東雲住宅には、県を訴えた住民を含む8世帯が、今なお居住を続けています。中には度々支払いがある方もいますが、多くは家賃を支払わないままです」

 8世帯のうち1世帯については、既に県の勝訴で結審している。

続きは↓
家賃は福島県民の税金で…都内タワマンにタダで住み続ける「自主避難民」の言い分 「家賃を払うなんてとても出来ない」

提供元: Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/8aa25a7cea46e2c2009b27862989eeb8d3d77c55

2 : 2025/03/11(火) 22:39:04.24 ID:fY7/nWXj0
代わりに極貧パヨクを住ませてやれよ😚😚😚
3 : 2025/03/11(火) 22:39:15.64 ID:p9ZPbXqr0
ひ、東雲住宅
182 : 2025/03/11(火) 23:24:26.17 ID:mL0oBRHo0
>>3
と、じゃない?
4 : 2025/03/11(火) 22:39:25.35 ID:5w/ncS550
だいたい朝鮮人がこれやるのよね。
阪神淡路の時も便乗した朝鮮人が居座り、ユスリタカリでやりたい放題やってた
104 : 2025/03/11(火) 23:05:43.41 ID:3Ut7hmzK0
>>4
玄関のカギを変えてやれ
5 : 2025/03/11(火) 22:41:15.29 ID:ovkjMJEz0
やっす
払わず追い出されるより払って住み続ける方がええやん
113 : 2025/03/11(火) 23:07:29.25 ID:eCwe7y0B0
>>5
とっくに期限過ぎてんだよキチゲェ4ね
170 : 2025/03/11(火) 23:20:41.22 ID:xJu7y3Wq0
>>113
19年からは家賃発生してるだろ
7 : 2025/03/11(火) 22:41:18.41 ID:/gXeRywo0
動画配信者なんか頃してる暇があるなら
コイツラ頃した方がよっぽど世の中のためになるのに
8 : 2025/03/11(火) 22:41:30.91 ID:WPuo1A120
かまわん
射殺しろ!
9 : 2025/03/11(火) 22:41:48.93 ID:F5OZm7Db0
マジこれ
10 : 2025/03/11(火) 22:41:57.32 ID:ifH2/f7n0
>>1
払えばいいのに、めちゃくちゃお得じゃん
11 : 2025/03/11(火) 22:42:01.27 ID:/+3y8aBd0
高速道路もタダで乗れてることはあまり知られていない
12 : 2025/03/11(火) 22:42:01.72 ID:9cuzhQ1y0
1300人避難して残るは10世帯ということはカス率1%くらいか
多いのか少ないのか
131 : 2025/03/11(火) 23:11:14.99 ID:2Lfqzfm90
>>12
大体田舎の馬鹿チョン率と同等
13 : 2025/03/11(火) 22:42:11.71 ID:zmmGFjp10
優しさを仇で返す被災者
だから手助けなんて不要なんだよ
28 : 2025/03/11(火) 22:45:13.28 ID:cFYqpjIZ0
>>13
当時ビタ一文募金しなくてホント正解だったと思う
15 : 2025/03/11(火) 22:42:19.53 ID:Uvp1/COM0
イオンの隣の所?
大島てるに載ってるよね
16 : 2025/03/11(火) 22:42:45.03 ID:/59/5rnh0
マスコミが楽に稼ぐ為に可哀想な被害者のストーリーを作り過ぎなんだよ
55 : 2025/03/11(火) 22:54:33.62 ID:5aCNmLnK0
>>16
東北人と相性がよいね
17 : 2025/03/11(火) 22:42:45.32 ID:95Sn43Wg0
東電が払えよ、原発関連なら
18 : 2025/03/11(火) 22:42:45.89 ID:7+b6lxEV0
なんでタワマンなんか提供したんだ
アパートでいいじゃん
126 : 2025/03/11(火) 23:09:31.95 ID:oDyRvx1b0
>>18
市営住宅で十分だわな
130 : 2025/03/11(火) 23:10:48.10 ID:zPauCoLJ0
>>126
公務員住宅がタワーだったのが敗因
19 : 2025/03/11(火) 22:42:48.54 ID:nUtmEGlo0
と…東雲住宅
20 : 2025/03/11(火) 22:43:07.56 ID:6sJDbwr/0
被害者ビジネス
ふぐすまにけーれ
21 : 2025/03/11(火) 22:43:12.76 ID:r2IMIo3o0
どういう奴らが福島県の無け無しの税金で居座っているのか画像で見せてよ
22 : 2025/03/11(火) 22:43:14.76 ID:aMPgc6Rd0
し…東雲なの
23 : 2025/03/11(火) 22:43:16.79 ID:9N8rSFWz0
被災者支援制度なんか一切廃止でいいよ
こういう蛆虫が一匹でもいるなら
24 : 2025/03/11(火) 22:43:24.37 ID:hMPwoW520
> その後、こういった県側の動きを不服とした別の住民11人が、福島県に対し損害賠償や居住権の確認を求めて、東京地裁に提訴
やべーな福島土人
25 : 2025/03/11(火) 22:43:34.89 ID:x6F2LI+U0
マサカこの連中まだ居座ってたのか!
26 : 2025/03/11(火) 22:44:20.83 ID:M23VdN680
人間ここまで腐るんだな
27 : 2025/03/11(火) 22:45:00.34 ID:EcwhoxO/0
1000万円以上は生活費浮いたろな
クソすぎ
29 : 2025/03/11(火) 22:45:26.59 ID:PVOCSgAU0
自主避難なのにそこまで態度でかいって
変な連中がバックにいるんだろな
40 : 2025/03/11(火) 22:49:53.26 ID:VTwCyBKz0
>>29
なかなかの強心臓だよね

東雲の近く住んでたけどあのタワマンなら眺めもいいし大きなイオンで買い物便利だし居心地良すぎて出たくないだろうな
特に田舎に長年住んでた人なら別世界だと思う

41 : 2025/03/11(火) 22:51:12.51 ID:RZT1zLb10
>>29
そういう奴らも連帯責任にして欲しいわ
30 : 2025/03/11(火) 22:45:27.09 ID:nUtmEGlo0
あ…東雲住宅
31 : 2025/03/11(火) 22:45:28.69 ID:9eVAvm+E0
そもそも国家公務員宿舎があまりにも立派すぎる件
国家公務員が自分たちのために税金で作ったマンソン
32 : 2025/03/11(火) 22:45:57.36 ID:7AWtu9Z+0
>>31
はいはい良かったね
33 : 2025/03/11(火) 22:46:01.11 ID:ldXKvreJ0
>>31
本質はそういう事だよな
34 : 2025/03/11(火) 22:46:30.57 ID:svtpRrvy0
強制退去にこんなに時間かかるの?
68 : 2025/03/11(火) 22:56:40.21 ID:y46ANLMG0
>>34
そら最高裁まで行きゃな
35 : 2025/03/11(火) 22:46:48.20 ID:mRYM65LF0
し、東電住宅
36 : 2025/03/11(火) 22:46:49.34 ID:7dq3PynP0
何太リなのか
37 : 2025/03/11(火) 22:47:47.57 ID:TUbwY2Ip0
まだいるの?
頭おかしいだろ
38 : 2025/03/11(火) 22:48:15.17 ID:TEom99Pb0
甘い汁を吸うことを覚えると止められないのが
45 : 2025/03/11(火) 22:52:47.92 ID:5aCNmLnK0
>>38
東雲宿舎自体がそれじゃ?
しかも家賃も被災者なみだろ
39 : 2025/03/11(火) 22:49:25.23 ID:US/kNR8+0
なぜ排除の強制執行しないのか
配慮も大概にしろ
それは優しではなく事勿れ
46 : 2025/03/11(火) 22:52:57.06 ID:jtJV4bPv0
>>39
日本が放置国家だからだろ? ちがった法治国家だからだろ?

強制退去とかがいいなら中国にいくといい

42 : 2025/03/11(火) 22:51:16.19 ID:hcQv6Odl0
2万すら払ってないとかすぐ追い出せよ
43 : 2025/03/11(火) 22:51:25.60 ID:dIfX4ST/0
14年間なにしてたん?
44 : 2025/03/11(火) 22:52:44.99 ID:FUkATpDS0
早く追い出せよw
47 : 2025/03/11(火) 22:53:09.78 ID:tbqNzHbg0
トンキン色に染まったんだろ
48 : 2025/03/11(火) 22:53:13.37 ID:1bdvUSeM0
そいちら本当に日本人なのか?
49 : 2025/03/11(火) 22:53:21.76 ID:2XBtjQc30
放射能浴びて鼻血出たーとか言ってる奴が住んでるの?
50 : 2025/03/11(火) 22:53:41.00 ID:jtJV4bPv0
そもそも原資がまちがってる

福島の税金じゃなくて、東電の経費で出すべき案件

61 : 2025/03/11(火) 22:55:28.53 ID:rFk/jOw80
>>50
それすると結局電気料金に転嫁されるだけ
ちゃんと正確に「当時の役員の年金」って狙い打ちしなきゃダメ
151 : 2025/03/11(火) 23:16:01.52 ID:WikHZUxU0
>>61
しょうがないよ
福島の原子力発電で作られた電気を利用してたんだから

2011年3月10日以前に東京電力と契約してる人は電力料金に添加されていい

51 : 2025/03/11(火) 22:54:07.78 ID:psBnlEz00
朝鮮人や同和の手口やん
52 : 2025/03/11(火) 22:54:10.03 ID:K/YwGBqL0
こういう人たちが居座るともう借り上げの仮設住宅なんか出来ないという結論になるしかないだよな
後の人たちのことも考えろよ
53 : 2025/03/11(火) 22:54:17.09 ID:z8frh4kH0
>>1
関西とか九州のほうが民度いいな
54 : 2025/03/11(火) 22:54:27.55 ID:RZT1zLb10
>>1

>上告した2世帯については、既に強制執行なども行い退去済みです。

全員それでいいじゃん

56 : 2025/03/11(火) 22:54:35.23 ID:+jxKlLt70
これ、テレビのインタビューで「生まれ故郷に二度と戻れなくなったんだから、子々孫々に至るまで永久に遊んで暮らせる金をもらい続ける権利があるはずだ」って激昂してる家族いたよな。
60 : 2025/03/11(火) 22:55:16.37 ID:jtJV4bPv0
>>56
まあ正当な主張だとおもうけど
おまえならどうするんだ?
64 : 2025/03/11(火) 22:56:01.28 ID:dIfX4ST/0
>>60
そんなもん知らんくない?
自業自得やんか
145 : 2025/03/11(火) 23:14:47.32 ID:2Lfqzfm90
>>60
生まれ故郷に子々孫々未来永劫遊んで暮らせる奴なんてほぼいないし
そういう資産家はとっくの昔にもっといいところに移ってるので
その主張は成立しない
156 : 2025/03/11(火) 23:16:58.50 ID:FlQciFwH0
>>56
コイツラ郡山とかその辺から避難してるエセ避難者だから
57 : 2025/03/11(火) 22:54:55.08 ID:uuEgb5if0
ガンだな
58 : 2025/03/11(火) 22:54:55.39 ID:WikHZUxU0
東京電力にぶん投げれば良いのに

急だったから一旦面倒見たけど、落ち着いたから、これは原発絡みの後処理だからお前らよろしく、とな。

59 : 2025/03/11(火) 22:55:12.94 ID:btqBoYAC0
プロ乞食すげー
62 : 2025/03/11(火) 22:55:43.16 ID:K+tZW33A0
トンキンガーと叩いている連中がトンキン色に染まるとは
何とも皮肉な話だな…。
63 : 2025/03/11(火) 22:55:50.32 ID:/VWbKS1j0
電気ガス水道の停止と郵便ポスト封鎖でいいのに
65 : 2025/03/11(火) 22:56:27.16 ID:AUE4yA+W0
百姓のなけなしの税金ぶんどって
都心タワマンに2万で住むとかやべえなまじで
66 : 2025/03/11(火) 22:56:29.13 ID:vJ/4qoNa0
岩手のように火事でも起きたら区画整理が進むな
67 : 2025/03/11(火) 22:56:36.62 ID:FKBvYVwq0
そんな快適な立地に堂々と住める公務員ってすごいな
マジでノーメンクラツーラ
72 : 2025/03/11(火) 22:57:38.18 ID:fwvOraaB0
>>67
低級の僻み🤗🤗🤗
69 : 2025/03/11(火) 22:57:04.65 ID:AUE4yA+W0
はよ強制執行しろよ
バイトとかあればいきたいわ
70 : 2025/03/11(火) 22:57:16.74 ID:U2dpzkWI0
>>1
これ、キチゲェ共産党員だろ
71 : 2025/03/11(火) 22:57:32.85 ID:U2dpzkWI0
奴ら、マジで頭おかしいから
73 : 2025/03/11(火) 22:57:55.68 ID:zQeKtQjh0
こういう馬鹿に一番効果的なのは
名前晒すこと
77 : 2025/03/11(火) 22:58:44.74 ID:SwopWPdK0
>>73
通名晒しても意味無い
74 : 2025/03/11(火) 22:58:25.23 ID:SJQvnr040
東京電力の払わせろ→電力料金に追加されるだけ
76 : 2025/03/11(火) 22:58:42.21 ID:h7dLorgo0
最高裁さぼり過ぎだろ
仕事しろよ
78 : 2025/03/11(火) 22:59:30.36 ID:ghLO8bkx0
福島の二束三文の土地の見返りなら1年遊んで暮らせば終わりで良いよ
79 : 2025/03/11(火) 22:59:41.88 ID:n9FyDRLR0
東雲か
場所知ってるけど
住みたいか?と言われたらNOだな
住むには使い勝手悪いのよ
あの場所
81 : 2025/03/11(火) 23:00:17.73 ID:cC1nS8QU0
立派なタワマンあるよなあそこ
83 : 2025/03/11(火) 23:00:50.87 ID:sGatIDtd0
税金負担元が福島県民から東京都民になるんだろ
84 : 2025/03/11(火) 23:00:59.25 ID:kpncuTRq0
福島県がのんびりやってたからだろ
どうせ原資は血税だし
85 : 2025/03/11(火) 23:01:46.14 ID:9O2MbeqW0
庇を貸して母屋を取られる
86 : 2025/03/11(火) 23:01:55.94 ID:FZDayLnV0
家賃を支払っても住まわせるべきではないわ
99 : 2025/03/11(火) 23:03:57.49 ID:0X2oa0Tw0
>>86
元々が公務員宿舎ってことで格安なのになあ
87 : 2025/03/11(火) 23:02:28.30 ID:In2g+ks90
東雲に居るんだ?
以前暇潰しに東雲のイオンに行ったことあるけど他に何にも無い
まさかりんかい線の乗車賃も割引優遇されてたりしないよね?
88 : 2025/03/11(火) 23:02:28.98 ID:/r+nVX7w0
>>1
東電社員にボーナス出てるんやろ?

じゃあいいんじゃね?^ ^

89 : 2025/03/11(火) 23:02:30.93 ID:n9PDHqmM0
仲良くしろよ どうせ老人は税金なんて払ってないんだからよ
90 : 2025/03/11(火) 23:02:54.64 ID:SJ3V2lrt0
神戸もURがめっちゃ揉めてたな
92 : 2025/03/11(火) 23:03:02.40 ID:q5URaplW0
生き延びた奴は悲惨な最期に
なるお(´^ω^`)
あの日生き延びた奴はいずれ
近々死ぬ運命だったんお(´^ω^`;)
大船渡の火災もたまたまじゃなく必然お
93 : 2025/03/11(火) 23:03:02.98 ID:0X2oa0Tw0
まあそりゃあ福島の田舎に住むより格安で都内に住めるなら定住するよね
バカじゃないの
94 : 2025/03/11(火) 23:03:17.09 ID:8wBJLMz/0
田舎から人が居なくなる理由w
95 : 2025/03/11(火) 23:03:29.13 ID:N+zVAhkF0
何で後退国なのにこんな慎重なのか
さっさと顔と名前を公表すりゃ良いだろ
96 : 2025/03/11(火) 23:03:34.18 ID:weo73mWH0
そもそも原発事故で一般人の誰も死んでないのに、なんで避難し続けてんの?
102 : 2025/03/11(火) 23:04:18.93 ID:jtJV4bPv0
>>96
国の指示だからじゃね?
107 : 2025/03/11(火) 23:06:37.35 ID:zPauCoLJ0
>>96
一般人の定義がよくわからんが、双葉病院の患者なら死にまくったぞ
115 : 2025/03/11(火) 23:07:47.63 ID:0X2oa0Tw0
>>107
健康じゃないから入院してるのにそんなこと言われても…
155 : 2025/03/11(火) 23:16:53.91 ID:zPauCoLJ0
>>115
強制避難で死んだんやで
163 : 2025/03/11(火) 23:18:48.50 ID:0X2oa0Tw0
>>155
避難途中で死んだとかならともかく
97 : 2025/03/11(火) 23:03:43.83 ID:1Uv7NgPd0
死刑で
100 : 2025/03/11(火) 23:03:58.74 ID:wOFR4ide0
故郷を裏切った寄生虫は同胞に駆除してもらおう
101 : 2025/03/11(火) 23:04:06.58 ID:LVgft9sp0
川口に住まわせろ
クルドといい勝負するだろ
103 : 2025/03/11(火) 23:05:21.79 ID:2VaHKX1V0
国賊やんけ
109 : 2025/03/11(火) 23:06:58.99 ID:/LbMORsz0
東雲に限界集落みたいな団地あるじゃん
あそこでよかったのでは
110 : 2025/03/11(火) 23:07:11.71 ID:0X2oa0Tw0
コレどうやって解決するんだろうな
寿命で死ぬまでほっとくんかな?
114 : 2025/03/11(火) 23:07:34.20 ID:R9jpcGi00
国が凄い金かけて復興しても、こいつらなんだかんだ難癖付けて帰らないんだよな
117 : 2025/03/11(火) 23:08:19.44 ID:zPauCoLJ0
>>114
どこから逃げたかは知りたいわな
自主避難であるのなら
116 : 2025/03/11(火) 23:07:54.70 ID:DAIkDG8H0
あのさ、ネット煽って被災者叩きはやめなさいよ。被災者の気持ちになれば
とても出ていくことはできないだろう
福島の僻地から、都内のタワマンにタダで住めることになったならもう無理だって
逆の立場なら何と言われようがしがみつく人が殆どだろう
118 : 2025/03/11(火) 23:08:22.38 ID:vY8G+XUB0
豊洲のタワマンとか、値上がり凄すぎて止まらないよね

湾岸エリアのマンション買えた人は、
超勝ち組だったね

122 : 2025/03/11(火) 23:09:18.65 ID:zPauCoLJ0
>>118
居住場所が値上がりしても保有してたら固定資産税が上がるだけであまり嬉しくはないだろう
売り逃げたいなら別だが
137 : 2025/03/11(火) 23:12:13.82 ID:vY8G+XUB0
>>122
住み替えるときに、売却すれば数千万は利益出るし、マンション買えた人は超勝ち組だよね

ネットだとマンション価格は暴落するとか連呼してるけど大外れで笑えるw

144 : 2025/03/11(火) 23:14:46.09 ID:UV3ZhfZy0
>>137
昔のバブルの時に、それで大損こいた連中がたくさんいるけどね。

それがバブルの崩壊。

181 : 2025/03/11(火) 23:23:24.87 ID:vY8G+XUB0
>>144
一生、バブルバブル連呼してれば良いと思うよw
119 : 2025/03/11(火) 23:08:35.62 ID:KhtO+1EF0
へえ福島のお金で払ってたんだ
この話
120 : 2025/03/11(火) 23:08:54.80 ID:DAIkDG8H0
逆に、叩いてる奴らが福島に住めと言いたい。同じ気持ち味わってから言えと。
123 : 2025/03/11(火) 23:09:19.53 ID:euPTkfyC0
いつまで避難者なんだ
4ねばよかったのに
復興特別税さっさとやめろ
141 : 2025/03/11(火) 23:13:58.93 ID:RZT1zLb10
>>123
そういえば国民全員から集金してんだよなw
マジで記事みたいな奴らのせいで皆嫌な思いする
124 : 2025/03/11(火) 23:09:21.01 ID:WILIs3cP0
部屋番晒せばいいやん
127 : 2025/03/11(火) 23:10:06.52 ID:QPIIuWEJ0
ルフィ一味を投入で
129 : 2025/03/11(火) 23:10:35.05 ID:jNSawFCi0
アメリカでも、不法入国者を高級ホテルに宿泊させていたが
その代金のでどころをイーロン・マスクのDOGEが調査してる
133 : 2025/03/11(火) 23:11:24.16 ID:+6tp4/M20
鳥取に移住しろよ。
そして温泉旅館と農業を継いでくれ。
134 : 2025/03/11(火) 23:11:45.86 ID:CyLK1lSj0
辰巳の都営にご案内
135 : 2025/03/11(火) 23:11:52.16 ID:bexxcK900
信号1つ渡るだけでイオンのショッピングセンターで買い物や軽い食事に困らない
有楽町線の辰巳駅もしくはりんかい線東雲駅まで約10分
都心に出るにもお台場やディズニーランドへ行くにも便利
福島の田舎者がこんな場所住んだら離れられんだろ
142 : 2025/03/11(火) 23:14:04.31 ID:vY8G+XUB0
>>135
再開発でどんどん便利になるし、湾岸エリアのタワマン買えた人は、羨ましいよね
資産価値がどんどん上がっていくし、
149 : 2025/03/11(火) 23:15:25.99 ID:UV3ZhfZy0
>>142
なんだ不動産屋かw
136 : 2025/03/11(火) 23:12:01.42 ID:0X2oa0Tw0
避難民は宝くじに当たったようなもんだな
14年分の都内タワマン家賃ってかなりの額になってしまう
138 : 2025/03/11(火) 23:12:37.44 ID:V6wXo+T00
安心安全で推進してそれを受け入れた今は亡き老人達のケツ拭いだな
避難してる人も望んでなかった未来
つまり
139 : 2025/03/11(火) 23:12:38.81 ID:D8Htymea0
トウホグってこうなるから嫌。
東京に出てきたら出てきたで都会ぶるし。
197 : 2025/03/11(火) 23:31:55.10 ID:bexxcK900
>>139
でも男は標準語喋ってるつもりがイントネーションが微妙に残るからバレるんだよな
何故か他の地域の人間は残らないのに東北の人間は残る
しかも何故か男のみで女は残らない
ウチの親父も死ぬまで微妙にイントネーション違ってたわ
218 : 2025/03/11(火) 23:42:34.46 ID:8Nr+45pW0
>>197
岡田斗司夫は、大阪育ちと思えないほど標準語でしゃべっているように聞こえる
がどうだろう?
222 : 2025/03/11(火) 23:46:33.47 ID:NZotB+8d0
>>218
だがら~とうほぐの話しだしょ
140 : 2025/03/11(火) 23:13:12.25 ID:UV3ZhfZy0
避難民にとっても、弁護士費用より家賃の方後安いと思うんだけどな。
143 : 2025/03/11(火) 23:14:39.28 ID:qKFfmgmH0
ちょんだな
146 : 2025/03/11(火) 23:14:54.53 ID:X31BqkZH0
スーパーデラックスお手盛り丼タワマン
147 : 2025/03/11(火) 23:14:59.78 ID:0X2oa0Tw0
復興特別所得税とかいう恐ろしい税金を奪われてたのが
こういうのに回されてたと思うとホンマにもう
194 : 2025/03/11(火) 23:29:34.34 ID:2CufywQF0
>>147
株の売却益や配当にも未だに課されているんだよな。本当腹立つ。
148 : 2025/03/11(火) 23:15:12.33 ID:+gszVvNP0
田舎もんは車の運転が好きなのに
150 : 2025/03/11(火) 23:15:45.39 ID:7ZZdVldh0
江東区はキムチ多いシナ 枝川とか
152 : 2025/03/11(火) 23:16:38.06 ID:wOwDvMS40
この辺て意外と家賃高くないんだよな
153 : 2025/03/11(火) 23:16:38.46 ID:5/eja7uG0
>>1
もはや被災者詐欺状態ww
154 : 2025/03/11(火) 23:16:52.78 ID:+lFL7YHP0
統一壺自民のおかげで日本人の民度は良くなる一方だね
157 : 2025/03/11(火) 23:17:04.91 ID:kllvEGOF0
埼玉に避難してた親戚はとっくに福島に家建てて帰ったぞ
浪江には戻らなかったけど
166 : 2025/03/11(火) 23:19:33.20 ID:FlQciFwH0
>>157
コイツラは浪江じゃなく郡山や二本松よ
158 : 2025/03/11(火) 23:17:05.86 ID:vcjAnY/50
2万も払えない奴なんかそもそも東京で生活できるの?
どうせ底辺ならフグスマに帰らせても同じだろ
168 : 2025/03/11(火) 23:19:44.97 ID:0X2oa0Tw0
>>158
家賃が月二万で住むならメチャクチャ楽だよ普通
159 : 2025/03/11(火) 23:17:31.17 ID:D8Htymea0
富士川を境に東日本と西日本に分割してほしいわ。
160 : 2025/03/11(火) 23:17:41.32 ID:TAAI4c8N0
復興税返して
161 : 2025/03/11(火) 23:17:53.84 ID:dQS6MjZw0
まあさすが日本じゃん。居直るヤツ驚くほど少ないよw
この人数なら県財政を圧迫しない。勿論公序良俗の為に訴訟はやるべきだが
164 : 2025/03/11(火) 23:19:01.50 ID:Q8BgoX7I0
日本人じゃないな
165 : 2025/03/11(火) 23:19:18.90 ID:3rXYlvQu0
田舎の人間が都会のタワマンに住んだら居心地良すぎて出ていかないだろうね
177 : 2025/03/11(火) 23:22:02.58 ID:vY8G+XUB0
>>165
豊洲に近いし、再開発でどんどん便利になるし、銀座とか都心にも近いし、羨ましいわ

人気凄すぎてマンション価格めちゃくちゃ上がってるし

167 : 2025/03/11(火) 23:19:44.51 ID:8C+qMgyS0
避難民だし仕方ない
他の被災者もどんどんタワマンに移住させてやれ
169 : 2025/03/11(火) 23:19:50.19 ID:3UlVlfXu0
元々そういうタチなんだろうな
171 : 2025/03/11(火) 23:20:54.55 ID:JoNWXUaY0
底辺に甘い汁吸わせるからだよ

底辺貧乏人は死ぬまで苦役を強いて生きていたくないと思わせにゃ

172 : 2025/03/11(火) 23:21:29.27 ID:9pSv5igL0
自主避難,だしなあ
173 : 2025/03/11(火) 23:21:37.54 ID:MtA+x7u80
タダで住み続けられるのか
174 : 2025/03/11(火) 23:21:38.67 ID:0grfKJlo0
中国政府のやり方を真似れば良いやん
ごねて出ていかない住人に対して、
政府が玄関入口を出て行けない様に溶接して中で餓死させたったら良い
一言だけ警告してから溶接、これ最高ね
175 : 2025/03/11(火) 23:21:42.48 ID:PBEqiV1W0
ほっといたら100年くらい避難してそう
昔近くのトミンハイム内見に行ったけど独特の雰囲気あってやめたわ
176 : 2025/03/11(火) 23:21:55.11 ID:/9uAuAEj0
特権は廃止
178 : 2025/03/11(火) 23:22:03.55 ID:iPxFGZmH0
これ公務員宿舎なのか
良いとこ住んでんなあ
186 : 2025/03/11(火) 23:27:06.51 ID:AMSmdOmG0
>>178
むしろ霞が関周辺で「良いとこ」ではない場所があんの?
松戸とかも中央省庁の宿舎があるが、それくらいじゃないとお前は納得しないの?
179 : 2025/03/11(火) 23:23:03.95 ID:HSbaEHSW0
立派な宿舎ですなぁ
流石上級国民様
180 : 2025/03/11(火) 23:23:13.96 ID:kwvuXjCL0
ぐるっと一周全部タワマンじゃえねか
東京すげえな
183 : 2025/03/11(火) 23:25:08.25 ID:u+tuAj/I0
津波で家を流されたうえに先日の山林火災で家を失った人にバトンタッチしてやれよ
188 : 2025/03/11(火) 23:28:03.45 ID:PzS88qqI0
>>183
そんな慈善もどき行為がこんな蛆虫共に出来ると思ってんのか
184 : 2025/03/11(火) 23:25:57.74 ID:Ce33wIwt0
元はと言えば福島人自ら熱心に原発誘致したくせにな
185 : 2025/03/11(火) 23:27:00.99 ID:tLlHKz500
クソ田舎のカッペが便利な東京に住んだらそら帰りたくないわなw
190 : 2025/03/11(火) 23:28:30.30 ID:vY8G+XUB0
>>185
東京の中でも、湾岸エリアとか普通のサラリーマンじゃ、もう住めないくらい値上がりしてるからね
値上がり前にタワマン買えた人はマジで羨ましい
195 : 2025/03/11(火) 23:31:03.91 ID:iELRWwbZ0
>>190
言っても東雲は海っペリの不便な場所だけどね
田舎の人にしてみれば天獄だろうけど
187 : 2025/03/11(火) 23:27:40.63 ID:56z22RlE0
これ度々記事になってるな
189 : 2025/03/11(火) 23:28:04.91 ID:tL+NKP+f0
福島に戻る気がないなら支援不要だろ
191 : 2025/03/11(火) 23:28:33.69 ID:Soj7mwHM0
>>1
こういうキチゲェ1人のせいでみんなが迷惑する
192 : 2025/03/11(火) 23:29:04.12 ID:nr5BZBxw0
ベーシックインカムの検証になったなw
自立できない底辺層増やすだけだった
193 : 2025/03/11(火) 23:29:14.46 ID:qR2uLIYs0
司法で判決出てるのにゴネ特出来るのは法治国家じゃなくね
強制的につまみ出せよ
196 : 2025/03/11(火) 23:31:39.46 ID:YEyJeNPD0
>>1
避難場所はもう福島県内でいいだろ
198 : 2025/03/11(火) 23:32:20.32 ID:qfa5tC9+0
30年近く経つ神戸でも未だに抱えてる問題
199 : 2025/03/11(火) 23:32:53.75 ID:4xh9H42r0
貧乏人は相手にするとつけあがる
202 : 2025/03/11(火) 23:34:01.86 ID:qfa5tC9+0
>>199
意外と金持ってたりするんだよね
なんせ○○
200 : 2025/03/11(火) 23:33:06.13 ID:8BXkYdyL0
自主避難てことは元々避難区域に住んでたわけですらないんだろ
さっさと帰れよ
201 : 2025/03/11(火) 23:33:49.78 ID:L7fDhvpf0
なぜ東京に連れて来たのか
そりゃ憧れの東京にタダで住めたらもう帰らないよ
地方の空いてる築50年とかの団地に住まわせればとっとと帰ったのに
203 : 2025/03/11(火) 23:34:03.71 ID:v4X2roQJ0
さすがに図々しいな
安い家賃なんだから払えよ!
204 : 2025/03/11(火) 23:34:15.03 ID:1Ry61Rxe0
非常時だからって非常識な優遇すんなってこと
205 : 2025/03/11(火) 23:36:08.22 ID:PBEqiV1W0
東雲のイメージはイオンとオートバックスとパチ●コ屋
206 : 2025/03/11(火) 23:36:17.94 ID:8C+qMgyS0
死ぬまで面倒見てやれよ
207 : 2025/03/11(火) 23:36:18.23 ID:u+tuAj/I0
この間東雲のイオン行ったら東北フェアやってた
居座り民も福島のお菓子か何か買ったかな、東北フェアで
208 : 2025/03/11(火) 23:37:40.37 ID:4TMnwPS40
ひがしくも住宅
209 : 2025/03/11(火) 23:37:46.50 ID:2u85qUVy0
底辺は怠け者だから一生底辺なんだよな
210 : 2025/03/11(火) 23:38:13.85 ID:8RgOxSBu0
どんな世界にも一定数は自分本位のクズって存在するからな
普段生活してれば痛いほどわかるだろ?
212 : 2025/03/11(火) 23:38:23.24 ID:it/ET2m30
避難民向けにエレベーターホールに「ご自由にお取り下さい」て福島新聞が今でも置いてあるらしい
214 : 2025/03/11(火) 23:39:52.36 ID:jvKwAZ5+0
>>212
とっくに東京の人間のつもりだよw
もうそんな物に興味ないでしょw
213 : 2025/03/11(火) 23:39:40.82 ID:5Doap2t70
恵比寿ガーデンプレイス脇のマンション(目黒区民住宅)にも気仙沼からの自主避難組がいるよね
こっちも裁判になってる
215 : 2025/03/11(火) 23:40:04.60 ID:BD+IDafu0
同じ東雲キャナルコートにある他の似たタワマンがざっくり坪単価400~500万
東雲住宅は1Rが24.0~24.6平米で2900~3600万、1DKが34.03~34.54平米なので4000~5000万あたりの中古価格

月2万じゃ修繕積立金で消えて固定資産税にもならんなw

216 : 2025/03/11(火) 23:40:12.86 ID:HxB60jig0
なんでこんなに裁判遅いのよ
どう考えても違法じゃん…
217 : 2025/03/11(火) 23:40:49.07 ID:qi0q3lpL0
東電が払えばいい
220 : 2025/03/11(火) 23:44:30.41 ID:qGFpDhPl0
>>217
>避難指示区域外から逃げてきた自主避難民

戦後の混乱時ウリは被害者ニダって日本に不法入国して来て未だに居座ってる奴らと一緒じゃね

219 : 2025/03/11(火) 23:43:19.87 ID:n8nH0L8p0
原発舐めれんの? 爆破弁が機能してたらこんな事にはなってないだろ
安倍もあり得ない事ですからと 起きたな
223 : 2025/03/11(火) 23:47:37.58 ID:82CZJf5f0
早く追い出せよ
いつまでお貴族様生活させてんだよ
224 : 2025/03/11(火) 23:48:16.73 ID:asZ2xb/Q0
タダで住めてるとしてどうやって生活してるの
225 : 2025/03/11(火) 23:49:30.91 ID:VuagPHYq0
これは東電が払うべきではないの?
226 : 2025/03/11(火) 23:53:46.60 ID:6HOO5rpZ0
そこは関東直下型地震がきたら液状化に倒壊危険のある場所だぞ
234 : 2025/03/11(火) 23:59:49.27 ID:I9wgXXAT0
>>226
タワマンが倒壊するとか聞いたことないんだけど、君の妄想?
237 : 2025/03/12(水) 00:02:20.54 ID:xQsMSsv20
>>226
岩盤って液状化すんの?
227 : 2025/03/11(火) 23:53:53.60 ID:n8nH0L8p0
そもそも東電が早々に賠償打ち切ってるもんな
で経産省はレトロな原発を再稼働推奨だろう
こういうのは破滅しないと学習しない 3発目の原発でも落ちないと
228 : 2025/03/11(火) 23:55:20.22 ID:4Y4V4YtC0
どこの世界にもこういう人はいるねぇ
229 : 2025/03/11(火) 23:56:20.75 ID:+UGDOO+T0
東雲住宅は建設当時は都の職員向けの贅沢過ぎるタワマンとか叩かれたけど間取りは元々の職員住宅向け同様のこじんまりとしたもの
入居寸前だった都の職員は直前で引越しが白紙になって震災のゴタゴタの中で右往左往を強いられたと聞く
230 : 2025/03/11(火) 23:57:05.68 ID:8Nr+45pW0
民主主義の福祉国家では、弱者は貴族になりえる。
231 : 2025/03/11(火) 23:59:06.90 ID:Oz4v5wzD0
兵庫県の知り合いから聞いたら阪神淡路大震災の時も
同じように屁理屈言って退去しなかった連中が相当数いたようだね
マスコミは美談ばかり報道しないで実態を報道しろよって怒ってたって
233 : 2025/03/11(火) 23:59:33.60 ID:fK1NabDP0
元県民だが、福島民らしい厚かましさ出鱈目ぶりについつい笑ってしまう
236 : 2025/03/12(水) 00:01:01.51 ID:qBsr6UvC0
山口県民が戊辰戦争で根絶やしにしていれば…

コメント

タイトルとURLをコピーしました