
- 1 : 2025/03/06(木) 13:34:04.00 ID:QhcQJGfX0
- セブン&アイ・ホールディングスは、主力のコンビニ事業を強化するため、国内のおよそ1万店に店内調理の設備を導入するなど100億円規模の投資を行うことがわかりました。カナダのコンビニ大手から買収提案を受け、企業価値の向上が課題となる中、焼きたてのパンなど取り扱う商品を増やすことで、売り上げの拡大を図るねらいです。
オーブンなどの器具を設置し、店内で調理した焼きたてのパンやクッキーなどを販売することにしていて、来年2月までに順次、導入を進めることにしています。
セブン&アイでは、創業家側による会社を非上場化する計画が白紙となったことを受けて、自社単独で企業価値を向上させる案を軸に検討を進めていて、主力のコンビニ事業の強化が課題となっています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250306/k10014740911000.html - 2 : 2025/03/06(木) 13:34:42.08 ID:QQTbKC6Ud
- ココストアのパンは美味しかったからよく買ってたわ
- 3 : 2025/03/06(木) 13:34:55.51 ID:dgyd+rcw0
- ええやんええやん
- 4 : 2025/03/06(木) 13:35:06.52 ID:wmll+zuK0
- ドーナツも頼む
- 11 : 2025/03/06(木) 13:39:42.69 ID:dyh5OuToM
- >>4
レジ横のドーナツは菓子パンコーナーに追いやられてしまいました… - 30 : 2025/03/06(木) 13:56:15.98 ID:b6e2PEpW0
- >>11
またしくじったの?センスねぇなぁ - 5 : 2025/03/06(木) 13:35:34.96 ID:gEG4hAD20
- 直営店だけでやれよ
- 6 : 2025/03/06(木) 13:37:04.55 ID:XIRM+3B30
- パンよりローソンみたいに弁当の方がええやろ
- 7 : 2025/03/06(木) 13:37:42.11 ID:bEEszEVT0
- AVなら買うのに
- 8 : 2025/03/06(木) 13:38:04.41 ID:xwH2vRtP0
- これは嬉しい
- 9 : 2025/03/06(木) 13:39:23.17 ID:RHxfPIMN0
- どうせお高いんでしょ
あと美味しくなって新登場でまずく小さくすると - 10 : 2025/03/06(木) 13:39:26.66 ID:QJjGtAJmd
- ドーナツが一回失敗したけど評判ええからまた調子に乗って来てるな
- 12 : 2025/03/06(木) 13:39:59.00 ID:mgg06ts00
- 予想一個300円から400円
しかもたいしてうまくもないし小さいんだろうな
デイリーの焼き立ては上手い - 13 : 2025/03/06(木) 13:40:00.28 ID:hLda9MFQ0
- 山パン殺しやるんか?
- 14 : 2025/03/06(木) 13:40:01.40 ID:9j506r9j0
- また店員のやること増えてかわいそうやな
- 15 : 2025/03/06(木) 13:42:44.97 ID:5wM6T5t90
- このまえカズレーザーが絶対売れるってトースト推してたが、
こんなのスタッフ増強せんと地獄絵図やろ - 16 : 2025/03/06(木) 13:44:39.01 ID:KYXaj/Zv0
- 競合他社からしたら勝手に迷走して実験台やってくれてありがたい話やな
- 54 : 2025/03/06(木) 14:11:38.84 ID:EET/1ilO0
- >>16
コーヒーみたいに後追いで導入してもOKだしな - 17 : 2025/03/06(木) 13:45:02.51 ID:pAPqiODv0
- ドーナツはどうなりましたかねぇ…
- 18 : 2025/03/06(木) 13:47:02.61 ID:vXrCh6lL0
- 店員対応できんのか?
- 19 : 2025/03/06(木) 13:47:48.43 ID:C0PCg09G0
- デイリーヤマザキのパクリか?
- 20 : 2025/03/06(木) 13:49:10.29 ID:kotb1fVE0
- 道民「セイコーマート行きます」
- 21 : 2025/03/06(木) 13:50:00.68 ID:5t80aEGG0
- エブリワンやんけ 懐かしい
- 22 : 2025/03/06(木) 13:50:07.12 ID:OH3ACqig0
- ピザとか焼き鳥とか置いてるとこあるけど店員大変やな
- 23 : 2025/03/06(木) 13:50:59.90 ID:H9Ekzg1N0
- 1個100円とかなら髪やな
- 24 : 2025/03/06(木) 13:52:03.52 ID:NnKMGhIV0
- 一瞬あったお店で揚げたドーナツ不味すぎてすぐ消えたよな
- 25 : 2025/03/06(木) 13:52:26.96 ID:5BI7pqGS0
- バイトは面倒ごと増えて大変そうやな
- 26 : 2025/03/06(木) 13:53:15.39 ID:GYph4Ipb0
- パンよりご飯を炊飯器で炊いて会計の時弁当によそう形式にしろ
これは流行るで - 27 : 2025/03/06(木) 13:54:48.17 ID:WGjFvQjK0
- スリーエフがやってたよね
- 28 : 2025/03/06(木) 13:55:36.11 ID:nB5OPuy9M
- ドーナツの悲劇
- 29 : 2025/03/06(木) 13:55:47.72 ID:3D2XEABCx
- 調理スタッフ増員するんですよね?(震え声)
- 31 : 2025/03/06(木) 13:57:34.98 ID:S6ZyKq76M
- 焼く(温める)
- 32 : 2025/03/06(木) 13:57:48.88 ID:9T6yjQXp0
- 町のパン屋に軽く打撃を与えたのち悠々と撤退しそう
- 39 : 2025/03/06(木) 14:04:03.21 ID:bpUCU3V30
- >>32
それはもうスーパーにあるパン屋が駆逐してるんじゃ - 33 : 2025/03/06(木) 13:58:21.95 ID:CeYdkput0
- デイリーヤマザキがあるから別にセブンでなくてもいいんだよなあ
- 44 : 2025/03/06(木) 14:05:45.32 ID:6BVZ4Rnm0
- >>33
あそこの焼き立てパンは美味しいけど
デイリーヤマザキはそんなあちこち無いからね - 34 : 2025/03/06(木) 14:00:22.73 ID:wAZNrmhFH
- 調理時の匂いで釣って買わせようって魂胆なんだろうけどコーヒー以外失敗ばかりなんだよなあ
- 35 : 2025/03/06(木) 14:01:00.53 ID:E3jiFEHz0
- 他の業種の商品ラベル買えて売ってるビジネスモデルなのに
喧嘩売ってばっかりで大丈夫か - 36 : 2025/03/06(木) 14:02:55.55 ID:ggDEdBid0
- コンビニバイトなんてド底辺オブド底辺が調理したものって衛生的には最悪だろwwww
「知恵遅れが作ったパン」、より汚そうww
- 37 : 2025/03/06(木) 14:03:19.48 ID:9T6yjQXp0
- こんなことやるより既存のパン売り場テコ入れしたほうがええでパンはファミマのほうが少なくともやる気を感じる
- 38 : 2025/03/06(木) 14:03:45.40 ID:HbB+iseq0
- お店で揚げたカレーパンはバリうまい
- 40 : 2025/03/06(木) 14:04:21.23 ID:hKhYro7L0
- 実際パンって焼きたての旨さ知っちゃうともう作り置きじゃ満足できなくなるよな
- 41 : 2025/03/06(木) 14:04:33.95 ID:6BVZ4Rnm0
- 淹れたてコーヒーとイートインコーナーの相乗効果があれば威力を発揮するかもしれない
- 42 : 2025/03/06(木) 14:04:55.64 ID:F5PkOBg00
- なお時給はあげません
- 43 : 2025/03/06(木) 14:05:44.62 ID:+If56bW90
- デイリーに迫れるんか?
あれめっちゃうまいで - 45 : 2025/03/06(木) 14:07:42.23 ID:Zpe3fuWY0
- セブンが頑張るとこはそこじゃねーのよ
- 46 : 2025/03/06(木) 14:08:00.35 ID:dl4LEZL80
- まあ失敗するやろ
- 47 : 2025/03/06(木) 14:08:08.37 ID:jM1Nn2R00
- これ系だと弁当屋やり始めた割に普通の弁当も置いてるから時間経った弁当誰にも買われてないローソンがいっちゃんわけわからん
- 48 : 2025/03/06(木) 14:08:26.71 ID:/X1KoFmV0
- フランチャイズのオーナーに調理器具売りつけたいだけやん😅
- 49 : 2025/03/06(木) 14:08:27.66 ID:mzmQAp7ar
- デイリーより高値で売りそう
- 50 : 2025/03/06(木) 14:08:32.49 ID:77hIBCy30
- はじめのうちは美味しいけれども、次食べた時には原材料をケチたのか味が落ちていて量も減っているというのは何度も受けた体験
- 51 : 2025/03/06(木) 14:09:24.18 ID:9T6yjQXp0
- これやるなら爺婆の公共料金支払廃止するとええで
あれが有人レジを絶望的に詰まらせる - 52 : 2025/03/06(木) 14:10:25.08 ID:G6EtO9lg0
- まずローソンの店炊きご飯パクれよ
- 53 : 2025/03/06(木) 14:10:43.17 ID:p1SWcW2u0
- またコンビニ店員の仕事が増えるんか?
どんだけ仕事あるんだよ - 55 : 2025/03/06(木) 14:12:02.83 ID:3g1tvGBu0
- フライヤー調理よかストックのフリーザー圧迫が懸念やな
- 56 : 2025/03/06(木) 14:12:09.41 ID:i/Zr9ZTT0
- ヤマザキのマネけ?
- 57 : 2025/03/06(木) 14:12:22.53 ID:OExp6swL0
- スーパーがやることをコンビニがやる必要はないというのが正常な経営視点だと思うわ
- 58 : 2025/03/06(木) 14:13:01.32 ID:CYcvLw/K0
- スムージーはどうなったんだよ
- 59 : 2025/03/06(木) 14:13:07.29 ID:buemqcFl0
- 最寄りのセブンイレブンでは去年からパンとかクッキーをレジで売ってるけど、まだ正式に全国販売してるわけじゃなかったのか
クッキーでかくてうめえ - 60 : 2025/03/06(木) 14:13:10.13 ID:G6EtO9lg0
- そういやセブンの宅配ピザはどうなったん
- 61 : 2025/03/06(木) 14:14:15.84 ID:LWQo1oZD0
- 深夜に行ってパン焼いてくれるならアリやな
- 62 : 2025/03/06(木) 14:15:54.28 ID:buemqcFl0
- >>61
ワイの知ってるシステムなら焼くっつーかオーブンで温める感じやから深夜でも普通にやってもらえる - 63 : 2025/03/06(木) 14:16:22.53 ID:HpIMl5Qa0
- どうせ中身スカスカのパンなんやろ?
- 64 : 2025/03/06(木) 14:16:34.27 ID:LIB7NS1e0
- デイリーヤマザキの聖域に踏み込むな😠
- 65 : 2025/03/06(木) 14:16:49.35 ID:RHxfPIMN0
- 焼き立てパン食いたきゃオープントースターで焼けば
- 66 : 2025/03/06(木) 14:17:27.13 ID:k1IH/qcz0
- フランチャイズの奴隷から設備費用巻き上げたいだけだろ?
そのあとパンが売れまいが知ったこっちゃないのがセブン
コメント