
- 1 : 2025/03/06(木) 12:25:48.80 ID:fvT9Oaio0
https://news.yahoo.co.jp/articles/bba25134f32968c25345e29504a52ba36d8d9f7c
■ウーバー配達員は「清潔感がない」と思う?
過去2回の記事で、ウーバー配達員が「ナメられがち」「バカにされがち」ということを書いた。
だけど、僕が思ってたより、世間はずっと温かかった。ヤフコメで多くの「共感した」がついたコメントは、ウーバー配達員はもちろんのこと、肉体労働に携わる人に優しい視線を送ってくれていた。
ただ一方で、一部の人(たぶん、ウーバーを利用したことがない人)からは、依然としてこんなコメントが寄せられていた。
「ウーバーなんか使ったことない。汚いバッグに食品を入れててゾッとしたことがあるから」
「配達用バッグを地面に置いたり、道端で煙草を吸ったり、食品を扱う者としてありえない」
「出前とかのほうが安心。ウーバーは清潔感がない人が多すぎる」
これらの声に、皆さんはどのように感じただろうか。「正論」と感じた人がいれば、「言い過ぎ」だと感じた人もいるかもしれない。
色んな意見があることを理解したうえで、僕個人の感想を述べると、「そう言いたくなる気持ちもわかる。けど、致し方ない部分もあるかも……」という、複雑なものだ。
配達員ひとりひとりが意識すれば改善できる点と、仕事の特性上どうしても仕方がない点が「混在」したまま、配達員への悪い評価が形成されてる気がしてならないのだ。
- 2 : 2025/03/06(木) 12:26:47.15 ID:FjqPsHjA0
- 自分で買いに行けよww
- 3 : 2025/03/06(木) 12:27:09.42 ID:BuBzBvH90
- 気持ち悪いから使わない
- 4 : 2025/03/06(木) 12:28:00.61 ID:nYFxoyRT0
- そういうところなんだから嫌なら頼むなよ
- 12 : 2025/03/06(木) 12:29:35.81 ID:WD24C3ws0
- >>4
端から頼んじゃいないだろ - 5 : 2025/03/06(木) 12:28:01.66 ID:oQbS4Aa20
- カウンターで寿司食えないタイプか
- 71 : 2025/03/06(木) 12:43:11.63 ID:QI8zVZJS0
- >>5
それよりも、ディスポーザブルな食器を使ってない屋台飯が無理、な層なんじゃ - 6 : 2025/03/06(木) 12:28:24.54 ID:ZgbDDV7x0
- どんな輩が来るかもわからん
セキュリティ的な不安の方が大きい - 7 : 2025/03/06(木) 12:28:48.81 ID:q6FQaC5S0
- まあ運んでる人がだいたい汚らしい身なりしてるからな
清潔感ある美少女がメイド服着て運んでくれるならもちろん注文する - 8 : 2025/03/06(木) 12:28:49.05 ID:7xdcNjte0
- 思う
もう使わない - 9 : 2025/03/06(木) 12:28:52.39 ID:OIwhxcSI0
- そもそもウーバーなんてオレが住んでるとこには無い
- 10 : 2025/03/06(木) 12:28:56.66 ID:K1rA94KT0
- 嫌なら使わなければ良いだけ
一々ケチ付ける必要のない話 - 21 : 2025/03/06(木) 12:31:39.98 ID:WD24C3ws0
- >>10
世に意見を発しながら、反対意見には口を挟むなとこいつが言ってるわけ?
お前が勝手に仕切る権利もないだろ、なぜ自分が最初に黙らずしゃしゃりでてくるんだ? - 78 : 2025/03/06(木) 12:45:12.19 ID:lWaNvANY0
- >>10
その通り
否定すりゃ反応もらえるからっていちいち文句言うやつ多すぎ - 11 : 2025/03/06(木) 12:29:08.92 ID:UzQFcQEc0
- そのおっさんがよそってる訳でもないのにな…
- 13 : 2025/03/06(木) 12:29:45.58 ID:dWfzciEK0
- ピザが7ピースになってるイメージ
- 14 : 2025/03/06(木) 12:30:25.95 ID:QHoiQo4S0
- 汚いしつまみ食いも頻発
マクドナルドみたいな自前の所だけ使う - 15 : 2025/03/06(木) 12:30:43.20 ID:pie0acmW0
- 街中ヨゴレ配達員が走ってる→
それ見たヨゴレが自分でも出来ると思い込む→
ヨゴレ配達員増殖 - 16 : 2025/03/06(木) 12:31:02.77 ID:f/RiZp+J0
- まあ半分グエンでもう半分がきたおじだしね
- 17 : 2025/03/06(木) 12:31:16.83 ID:T2yy76vR0
- 頼まないなら黙ってりゃ良い
客でもない人間がギャーギャーと誹謗中傷とかそっちの方が人として終わってんだろ - 18 : 2025/03/06(木) 12:31:26.34 ID:sULTOgtm0
- からあげ -1
- 19 : 2025/03/06(木) 12:31:34.01 ID:BotJdu260
- なんであんな小汚い人だらけなんだろう
- 27 : 2025/03/06(木) 12:33:04.61 ID:J3vHvj9Y0
- >>19
綺麗なやつはそもそもウーバーで働く必要がないから - 20 : 2025/03/06(木) 12:31:35.84 ID:Sm0AjdBt0
- トイレ行って手は絶対洗ってないと思ってるチンチンとかも絶対かいてる
- 22 : 2025/03/06(木) 12:31:48.08 ID:ZFcYqhIf0
- コロナ禍終わったのにウーバー使う人っているのか?
高いんでしょ? - 26 : 2025/03/06(木) 12:32:47.56 ID:Sm0AjdBt0
- >>22
東京はバブル並の好景気だからそんなの気にしてるのは底辺層だけだと思う - 23 : 2025/03/06(木) 12:32:17.75 ID:auHLNyxr0
- まあ食欲を削がれる見た目の奴は確かにいるわなw
ただ奴等も生きる為に仕事してんだし目瞑ってやれよw - 24 : 2025/03/06(木) 12:32:27.91 ID:sUoLz0Nv0
- 誰でも始められて雇用されてるわけじゃないから責任感も意識もなんもないからな
なんなら重大事件が起きたとしても運営すら知らんぷりで責任取る人もいない - 25 : 2025/03/06(木) 12:32:28.45 ID:b1mB+lDX0
- そもそも普通のバイトと違って面接とか履歴書とかも不要なんだろ?
段階で言えば闇バイト一歩手前の連中だろ - 28 : 2025/03/06(木) 12:33:28.19 ID:3CfqYQog0
- 外に食いに行けばいろんなもの見れるし空気も変わってリフレッシュするのに
何が楽しくて室内にこもって外のもの食わんといけないんだ - 29 : 2025/03/06(木) 12:33:38.89 ID:WmuM2vL+0
- その店の従業員でも何でもないのが食品運んで来るのに
注文するヤツは頭おかしい - 30 : 2025/03/06(木) 12:33:52.54 ID:YVQP1woN0
- そもそもあれ副業でやってる人たちが殆どじゃなかったの?
- 31 : 2025/03/06(木) 12:34:03.62 ID:auHLNyxr0
- さすがに配達員にケチつけるのは傲慢だわな
- 32 : 2025/03/06(木) 12:34:25.02 ID:rMq62uT70
- そんなことを一切考えずに来たものをひたすら食べてればいい無関心な頭にならないとそんなもの頼めないだろ
- 33 : 2025/03/06(木) 12:34:28.10 ID:aV12+ZSc0
- だったら注文すんなよ
屋外に置かれてて鳥の糞が付いてもおかしくないバイクのハンドルを握った手で運んで商品を受け渡しするんだから
清潔感がないのではない
清潔ではないんだよ - 34 : 2025/03/06(木) 12:34:40.16 ID:/f4VOkKd0
- 奴らを見てるとトイレで手を洗うとは思えない印象はあるな
- 35 : 2025/03/06(木) 12:34:49.59 ID:leuAKY9j0
- そもそも素人だし
- 36 : 2025/03/06(木) 12:35:19.35 ID:Y2XcYPKi0
- 利用してない人が否定的なのは別に問題ない
事業としてそういう層にも広げたいなら意見を聞けばいいが
否定的な人を非難するのはお門違い - 37 : 2025/03/06(木) 12:35:47.54 ID:EHl12YV50
- 稼ぐ奴は月40万稼ぐらしいな
- 47 : 2025/03/06(木) 12:38:01.65 ID:Sm0AjdBt0
- >>37
同じくらい別なアルバイトしてたほうが儲かると思う - 38 : 2025/03/06(木) 12:36:10.09 ID:fvLyiWxo0
- >>1
大抵は排気ガスで薄黒く汚れたナイロンジャケットだしな
顔も排気ガス汚れだし
何でAIとかやらないんだろ、軽く800はノー残業で行けるのに - 40 : 2025/03/06(木) 12:36:16.71 ID:muW66xTU0
- 口に入れるものを見ず知らずの他人に委ね
家まで知られる恐怖
はじめ社長もおかず食われて家の写真とられてたな - 41 : 2025/03/06(木) 12:36:53.45 ID:fiufs9UT0
- 清潔感ないと思うしそもそも使わない
- 42 : 2025/03/06(木) 12:37:17.11 ID:vrIxHTWD0
- ランドセルの中身の雑菌状態が知りたい
マジで便座以上の汚染度だと思う - 43 : 2025/03/06(木) 12:37:17.69 ID:Y0L7h2Ef0
- 店の出前は店で待機出来るから基本的にそんなに着込んだりとかしないし、アウターを常に着用している訳では無いからそれほどヨレ感が無いんだよな
ウーバーとかは屋外待機が基本だから冬は着込んで着膨れしてる人が多いし、稼働中はずっと着てるから服のヨレも早い
このあたりが見た目の清潔感の違いになってるんじゃね - 44 : 2025/03/06(木) 12:37:32.00 ID:OcREbou90
- だから使わない
- 45 : 2025/03/06(木) 12:37:35.93 ID:3wuK3K9F0
- ある訳が無い
何処のV豚が運んだか - 46 : 2025/03/06(木) 12:37:47.49 ID:uk+BFwsl0
- そう思うなら注文しなきゃいいじゃん馬鹿なの死ぬのレベルで嘲笑
- 56 : 2025/03/06(木) 12:40:51.21 ID:yTEcxLMn0
- >>46
おまえはアーパーだなぁ - 58 : 2025/03/06(木) 12:40:59.12 ID:Sm0AjdBt0
- >>46
実際そうなってるから赤字なってるし一度離れた客は戻ってこないからどうなるんだろうね撤退とかもあるのかな? - 48 : 2025/03/06(木) 12:38:25.70 ID:aV12+ZSc0
- なんで清潔感の有無が論点になってるのかが意味不明
清潔かどうかが重要だろ
- 49 : 2025/03/06(木) 12:38:29.40 ID:aEi6y6Wj0
- ウーバー流行りだしの頃は可愛い子とかも居たな、路地で迷ってる子に遭遇したw
今の連中は汚らしいのばっか見掛けるw
- 50 : 2025/03/06(木) 12:38:34.77 ID:Ldzh+oFK0
- だからもう誰も注文しなくなった
- 51 : 2025/03/06(木) 12:38:35.55 ID:uk+BFwsl0
- ありがとうの一言もいえない残念な人達
- 52 : 2025/03/06(木) 12:39:07.35 ID:/WZTCHc30
- 働いてでる汗とかは気にしないけどそもそもの身なりや言葉遣いや所作ができてないと汚らしく感じるんだろ
- 53 : 2025/03/06(木) 12:39:32.30 ID:zyFHUZ+e0
- 出前全般ダメじゃん
- 59 : 2025/03/06(木) 12:41:10.73 ID:yvDfS4hk0
- >>53
出前やヨシケイの場合は店の信用だから
ウーバーとは全く違う - 54 : 2025/03/06(木) 12:40:15.89 ID:ujPkWlmX0
- 感じゃなくて実際そうだろwwwwww
得体のしれない人が運んでんだからwwwwww - 55 : 2025/03/06(木) 12:40:49.20 ID:FH+wW4Mz0
- あれって頼む方も変なやつだけだから成り立ってるんだよ
- 57 : 2025/03/06(木) 12:40:53.65 ID:2gThv7mc0
- レストランでも知らない人が運んでくるけど⋯
- 60 : 2025/03/06(木) 12:41:13.99 ID:fPJZg81e0
- 少しずつ食べれば食事代が浮いて効率よく稼げるシステム
- 61 : 2025/03/06(木) 12:41:17.87 ID:6pPEtL0Z0
- ウーバーウォルト出前館やってるけど
雨の日、寒い日、暑い日、ダルい日は休むから月に20万円ぐらいしか稼げんわ
トホホ - 62 : 2025/03/06(木) 12:41:18.92 ID:TnX1p2WU0
- よくもまあ、"責任感が育たないから何をするかわからない"と思われる奴に食べものを持ってきてもらうね。
俺は怖いから頼まない - 63 : 2025/03/06(木) 12:41:19.57 ID:s5oNR0P/0
- 黒人の配達員に道聞かれたことがある
「カンジ ヨメナイ」って - 70 : 2025/03/06(木) 12:43:06.82 ID:auHLNyxr0
- >>63
俺は仕事中に南米人っぽい奴に聞かれたな
外人が多いんかな? - 64 : 2025/03/06(木) 12:41:36.53 ID:R+fW4HE20
- 明るいカラーの制服がいいのにな
- 65 : 2025/03/06(木) 12:41:44.83 ID:Gs9wbplN0
- 飲食店の店員全員が清潔感があると思ってる?
- 68 : 2025/03/06(木) 12:42:51.60 ID:aV12+ZSc0
- >>65
このスレは飲食店店員の話じゃないけど - 66 : 2025/03/06(木) 12:41:54.57 ID:l2PakODX0
- 数年前は若い可愛い女の子もいたけどほとんどが小汚い野郎ばかりだしね
駅近の公園で待機してる様子はホームレスみたいだし - 69 : 2025/03/06(木) 12:43:01.48 ID:QV90L2jE0
- 風邪の時に薬運んでくれたので
すごく助かったけどな
人生まだ余裕あるやつらは
過剰な潔癖を求め過ぎなんだよ
どうせ右手なんてチ●コ以外握ってないくせに - 104 : 2025/03/06(木) 12:53:16.16 ID:OFbu7Olr0
- >>69
風邪のときは水分とって寝とけばいいのに
配達お願いする余裕あるなら買いに行けよ
と思うが - 72 : 2025/03/06(木) 12:44:28.51 ID:Tx8HqbCE0
- 自分で出来ることは自分でしなさい!
- 73 : 2025/03/06(木) 12:44:29.16 ID:kH4x1UOS0
- 田舎なんでウーバーというかピザぐらいしか頼んだことないけど手数料はどんなもんなん?
- 74 : 2025/03/06(木) 12:44:33.52 ID:sAG3UM2D0
- こんなパシリみたいな仕事が世の中に定着するとは思わなかった
- 84 : 2025/03/06(木) 12:46:03.38 ID:Sm0AjdBt0
- >>74
大都市部しか根付いてないけどね - 75 : 2025/03/06(木) 12:44:38.82 ID:o4SA7C0n0
- 絶対開封できないやつ限定なら
- 76 : 2025/03/06(木) 12:44:53.96 ID:ddfJbNJW0
- 料理作ってる厨房の清潔の有無は気にしないんだなw
- 86 : 2025/03/06(木) 12:46:29.79 ID:wtlI4MYF0
- >>76
出前だってホモ弁とかマックとか知ってる所しか頼まんだろ - 77 : 2025/03/06(木) 12:45:03.47 ID:SSabYDa80
- 実際不潔だしな
- 79 : 2025/03/06(木) 12:45:13.34 ID:pOWtO0cZ0
- 都会なら家出てちょっと歩けば何か食えるだろうし、田舎にはUber無いだろ
いまいち誰が使ってるのか分からない - 80 : 2025/03/06(木) 12:45:37.89 ID:nKyG5Xks0
- どこのデリバリーも同じだろ
- 81 : 2025/03/06(木) 12:45:57.47 ID:enI9FbS10
- 名前を知らない人が作った物を口にする時点で底辺なんだが
- 82 : 2025/03/06(木) 12:45:58.35 ID:auHLNyxr0
- 極一部の声を全体の総意みたいな書き方をそろそろやめにしない?
もう産業全部ダメになるぞ? - 83 : 2025/03/06(木) 12:46:00.20 ID:kRhIFJAm0
- 自分で作れば納得できるんじゃないか
- 85 : 2025/03/06(木) 12:46:23.80 ID:4GkpWf590
- 清潔感というか店と無関係で何の信用もない人間が家に来る事自体が怖すぎなんだわ
- 93 : 2025/03/06(木) 12:49:30.33 ID:6dMxIhge0
- >>85
これだな
年頃の娘もいるし、いつ無敵の人化するか分からん輩に住所を押さえられたくない - 87 : 2025/03/06(木) 12:46:45.56 ID:jhdmrw7b0
- 清潔感もそうだし、社会の最底辺の人たちと一対一の接点を持ちたくない
- 88 : 2025/03/06(木) 12:47:24.58 ID:9aE8t1Zq0
- 日常のそこらで清潔感を感じることなんかないだろ
特殊な空間に入らんと感じんわ - 89 : 2025/03/06(木) 12:47:26.33 ID:wGQM5tBb0
- 常に駅前とかでスタンバってるガチ勢が汚らしいの多いからそう思われるのは仕方ない
清潔感あるのは平日の夜とか土日だけの副業勢だろうけどあんまり見かけないし - 106 : 2025/03/06(木) 12:54:02.41 ID:LGSNdvHt0
- >>89
チャリとか原一原ニだからどうしてもボロボロになるわな。
車で配達ならああはならないと思う。昔いたバイク便の人たちは普通だったけど出動回数が段違いだからねえ。
- 90 : 2025/03/06(木) 12:47:58.57 ID:b17KvQOq0
- そんなことより焼き鳥屋の串は使い回しのところが多いぞ
おっさんの舐った串で徹底洗浄とか皆無な串でおまえら食ってる
店の外で乾燥させたりしてるのを見かける - 100 : 2025/03/06(木) 12:51:37.70 ID:Sm0AjdBt0
- >>90
俺はそういう所は潔癖がでちゃうから焼き鳥屋は行かない - 91 : 2025/03/06(木) 12:48:17.08 ID:x1N2ZhPC0
- バイトで暮らすどこの誰かも分からんおっさんが
運ぶメシ - 92 : 2025/03/06(木) 12:49:13.11 ID:9X3iNe1i0
- 昨日水色バッグのデリ見かけたけど雨だしカッパもよれよれでボロボロ感だったよ
- 94 : 2025/03/06(木) 12:49:44.14 ID:S6skHGFK0
- そういや昔の出前は白の調理服のイメージだな
あれ着て外回りは今だとなんか言われそうだが - 95 : 2025/03/06(木) 12:50:00.79 ID:IexqBdhC0
- 注文するなが正解でした
- 96 : 2025/03/06(木) 12:50:51.35 ID:HKmypohc0
- パツパツな上に胸元パッカーンな人来て視線に困ったことならある
チップ弾んじゃったけど…そんなに鍛えた大胸筋を見せたかったのか…太ももも二の腕もムッキムキやった
- 97 : 2025/03/06(木) 12:50:54.95 ID:n1dbN85M0
- せっかく行った飲食店のホールの人が汗くさい人が料理はこんできたら
嫌だろウーバー利用は嫌だわ
- 98 : 2025/03/06(木) 12:51:13.13
- そりゃチンカス塗り付けたりするキチゲェがいるかもしれないから
そういうのは覚悟の上で注文するべきよ - 99 : 2025/03/06(木) 12:51:14.78 ID:LGSNdvHt0
- 見てるとまともな人が多いけど、あまりにウーバーに全生命をかけ過ぎて、服からリュックまでボロボロで汚らしい人はいるわな。
マックの配達員は店員がそのまま行くからあの感じで清潔感はある。
- 101 : 2025/03/06(木) 12:52:02.58 ID:bTGSoNWH0
- 一回頼んだら黒人が来て信用できないから食わずに捨てた
帰り際にniggerって言ったらなんか睨んできたから速攻ドア閉めたわ
態度悪ーのなんの - 102 : 2025/03/06(木) 12:52:55.94 ID:Ovie+1jf0
- ウーバーよく使うが
インド料理はインド人が持ってくるしイタリア料理はイタリア人が持ってくるからちょっと面白い
あれ配達員ではなく店の人が持ってきてるのかな? - 103 : 2025/03/06(木) 12:53:07.17 ID:cSC7s18p0
- バッグを地面に置いてるの見て頼まないと決心した
- 105 : 2025/03/06(木) 12:53:52.59 ID:PdRK2+b10
- 配達人指名制にしろ
- 107 : 2025/03/06(木) 12:54:09.61 ID:7j+rqKD10
- 腕毛がボーボーで気持ち悪いから
長袖で着ろのクレームはよくある
夏場で暑い時に - 108 : 2025/03/06(木) 12:54:37.64 ID:u62tJ3zM0
- 配達員がいや
- 109 : 2025/03/06(木) 12:55:25.14 ID:OVXT0SFp0
- コロナ禍の時に配達員として何回か配達したことあるけど頼む方も相当境界が多いぞ
ウーバーなんて失う物のない無敵なやつが大半なのに住所も名前もバレてんのによくその対応取れるなってやつの多いこと
ニュースにならない程度の嫌がらせ受けてるやつは山ほどいると思うぞ - 110 : 2025/03/06(木) 12:55:26.18 ID:V+GrW+1r0
- 駅前の地べたに座ってウーバー仲間でダラダラ喋ってるのを見たからオレは無理だわ
- 111 : 2025/03/06(木) 12:55:54.40 ID:cQYAFhIy0
- くだらねぇ文章だなぁ
そんなに皆さんの声とやらが気になるのか世の人は - 112 : 2025/03/06(木) 12:56:05.66 ID:cL8+SWEK0
- 配達員がつまみ食いしてる画像も出てたしなぁ
- 113 : 2025/03/06(木) 12:56:22.77 ID:1AUUqLP30
- ウーバーの配達員ってウーバーが責任持って配達員を教育や管理してる訳じゃないんでしょ?
何のフィルターもかけられない奴らに食品持って来させるとか恐怖だわ - 114 : 2025/03/06(木) 12:56:55.42 ID:5TWyIjhF0
- 身なりが乞食一歩手前の奴らが運んだモン食いたいと思える神経が分からん
- 115 : 2025/03/06(木) 12:57:50.69 ID:9L4pR0WL0
- まともな感覚のやつは頼まない。
- 116 : 2025/03/06(木) 12:58:33.54 ID:/XVPTyxs0
- バイクで運ぶデリバリーでニコニコにいたぬりかべレベルのデブをみかけたことある
コメント