最高級ドライヤー、届く

1 : 2025/02/10(月) 12:39:25.92 ID:aBDQRuGd0
うおおおおおおおおおおおお

レス1番のサムネイル画像

2 : 2025/02/10(月) 12:40:16.63 ID:aBDQRuGd0
キタキタキタァ!
これが3.5万の高級感や!
レス2番のサムネイル画像
3 : 2025/02/10(月) 12:40:42.10 ID:XnpoU7A90
連動オナホええな
4 : 2025/02/10(月) 12:40:43.47 ID:BtPst95uM
うおおおおおおおお
きぬじょー?
5 : 2025/02/10(月) 12:40:46.07 ID:a55yvfY30
ワイはツルハゲやから要らんのや
6 : 2025/02/10(月) 12:41:28.23 ID:GtessYoe0
ドライヤーにこだわる意味あるの?
7 : 2025/02/10(月) 12:42:24.40 ID:aBDQRuGd0
かっるwww
8 : 2025/02/10(月) 12:42:26.01 ID:kwM53hwT0
3.5万で最高級なん?ワイの景品で当たったダイソンのドライヤー5万するで
9 : 2025/02/10(月) 12:42:37.33 ID:jG6u2mWC0
どう違うの?(´・ω・`)
11 : 2025/02/10(月) 12:43:05.56 ID:sjEIJc+g0
ドライヤーは乾かす用とセット用2台持ちが適正となったわ
12 : 2025/02/10(月) 12:43:27.11 ID:aBDQRuGd0
風量すげえw
早く風呂入りたいわw
13 : 2025/02/10(月) 12:44:04.82 ID:aBDQRuGd0
なんg民は夏場ドライヤーで頭アチアチにしておけw
15 : 2025/02/10(月) 12:44:39.98 ID:8/iXDjIH0
リーファとどっちがええんや?
16 : 2025/02/10(月) 12:44:42.61 ID:/Hq7Y9/A0
リーファはよかった
嫁の髪の毛めっちゃツヤツヤになった
17 : 2025/02/10(月) 12:44:59.40 ID:aBDQRuGd0
音も戦闘機みたいだけどめっちゃ静か
18 : 2025/02/10(月) 12:45:10.98 ID:5yp4iGjc0
アホ過ぎる
ただの風に3.5マンw
19 : 2025/02/10(月) 12:45:23.76 ID:9usdOdVQ0
ドライヤーなんてやっすいマイナスイオンドライヤーで充分やん
28 : 2025/02/10(月) 12:47:03.92 ID:1s8aIJy90
>>19
結局シンプルにそうなる、置き場所にも困るからな
37 : 2025/02/10(月) 12:49:35.74 ID:xAfAkKzY0
>>19
マイナスイオンw
マイナスイオンなんて言ってるの日本だけだってわかってて言ってんの?w
科学的根拠ゼロ
20 : 2025/02/10(月) 12:45:38.15 ID:TBDwmnkI0
股間でも試してくれ
21 : 2025/02/10(月) 12:45:53.75 ID:Mf+IuBYQ0
このメーカー知ってるわ ガチでいいやつやん
22 : 2025/02/10(月) 12:46:04.26 ID:nMVb35K4r
ここまで全員ハゲ
23 : 2025/02/10(月) 12:46:15.26 ID:1DpzFqyR0
これnanoeより良いの?
24 : 2025/02/10(月) 12:46:19.43 ID:8u5CYWEC0
安物で草
25 : 2025/02/10(月) 12:46:38.75 ID:6ZdN8AJwd
ドライヤーとか使う機会ないわ
必要ないからそもそも家にない
26 : 2025/02/10(月) 12:46:46.05 ID:D+Bihf/X0
すまん、オナホにしか見えない
27 : 2025/02/10(月) 12:46:47.20 ID:aBDQRuGd0
このボロいお古ともさよならやね👋

レス27番のサムネイル画像

32 : 2025/02/10(月) 12:48:11.27 ID:CFH86Y+90
>>27
それくれ
33 : 2025/02/10(月) 12:48:40.93 ID:1s8aIJy90
>>27
ええやんけ…
29 : 2025/02/10(月) 12:47:04.79 ID:OwsPQQZk0
高級ドライヤーはガチや
意味分からんぐらい髪質良くなる
43 : 2025/02/10(月) 12:51:40.71 ID:+rwPMFZK0
>>29
ほんまか?
30 : 2025/02/10(月) 12:47:45.75 ID:GfNkvBmL0
言うほどハゲに必要か?
31 : 2025/02/10(月) 12:47:56.20 ID:AHCX/ye80
坊主ならどんなドライヤーも高級ドライヤーにグレードアップや
34 : 2025/02/10(月) 12:48:47.96 ID:n1qeB14w0
薄そう
35 : 2025/02/10(月) 12:49:28.09 ID:aBDQRuGd0
いやガチで軽くて良いわ
風量も申し分ない
音もキュイイイイイイインとカッコ良い
何より騒音にならんのが良い
前のやつはブオオオオオオオオ!!!だからな
36 : 2025/02/10(月) 12:49:30.89 ID:56uPJQi/0
パナの3万くらいのやつ使ってるけど使い心地は微妙やな
髪に優しいけどその分熱とかは抑えめや
38 : 2025/02/10(月) 12:50:10.36 ID:9x7lOAKH0
ハゲには必要ねーぞ
39 : 2025/02/10(月) 12:50:57.59 ID:ujdmedZ+0
乾かす髪のある幸せを今のうちにかみしめろ
40 : 2025/02/10(月) 12:51:01.66 ID:aBDQRuGd0
軽いから肩と腕が全然疲れねえわw
夏場なんてドライヤー使って汗かくからなw
41 : 2025/02/10(月) 12:51:18.47 ID:IjcVWgem0
ノビーの業務用でええ、重いけど
44 : 2025/02/10(月) 12:51:56.47 ID:aBDQRuGd0
>>41
重いしデカいしコード長くて邪魔やろ
42 : 2025/02/10(月) 12:51:39.51 ID:GoiXW54t0
まだ折りたためる時点で安物やな
45 : 2025/02/10(月) 12:52:07.29 ID:2RJc+eE3d
ドライヤーなんて無駄な家電のトップ3に入るやろ
47 : 2025/02/10(月) 12:52:43.10 ID:aBDQRuGd0
>>45
むほほw
嫉妬してて草
46 : 2025/02/10(月) 12:52:34.51 ID:UORDOtln0
髪ないのにドライヤーするの?
49 : 2025/02/10(月) 12:54:26.41 ID:BrS8f/Mr0
すぐ乾くんか?
54 : 2025/02/10(月) 12:56:53.02 ID:aBDQRuGd0
>>49
「超!遠赤外線」効果ですぐ乾くで~w
乾かし時間50%減やで~w
50 : 2025/02/10(月) 12:54:42.17 ID:Bc4Yqa9f0
乾かすだけの頭髪はあるのか
51 : 2025/02/10(月) 12:55:52.45 ID:U2gOUUf60
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
55 : 2025/02/10(月) 12:57:51.86 ID:JAnmI5M30
レプロナイザーの12万のやつとどっちがいい?
65 : 2025/02/10(月) 13:07:41.05 ID:0SiDqjv00
>>55
うちの姉ちゃん持ってるわ。触らせてくれん
56 : 2025/02/10(月) 12:59:39.92 ID:5/01QiC+0
パナのがええで
57 : 2025/02/10(月) 13:00:28.17 ID:aBDQRuGd0
>>56
パナのは風量1.6m3/分やろ?
こっちの方が乾くの早そう
58 : 2025/02/10(月) 13:02:56.87 ID:VPkQfd570
ワイのサロニアと違うんけ?
59 : 2025/02/10(月) 13:03:28.98 ID:xjT9iKlr0
こういうのって届くまでが一番楽しくて
届くとこんなもんかってなるよな
60 : 2025/02/10(月) 13:03:47.10 ID:32S700m10
髪復活するのか
61 : 2025/02/10(月) 13:03:56.32 ID:aBDQRuGd0
これアタッチメント磁石でくっつくのかwww
iPhoneのMagSafeみたいでめっちゃ気持ちいいw
62 : 2025/02/10(月) 13:04:52.31 ID:8p4U/k9J0
それの白持ってるけど1~2年で壊れたって感想多くて少し後悔してる
63 : 2025/02/10(月) 13:04:58.83 ID:j753Nayx0
ワイはリファの五万のやつやけどどうなん?
64 : 2025/02/10(月) 13:05:13.07 ID:bt8YIXfs0
かっそ過疎ななんGでステマとかあるのか
66 : 2025/02/10(月) 13:08:34.62 ID:qvhKYLi30
おまんまんスレ

コメント

タイトルとURLをコピーしました