高額なのに買って後悔した物ってある?

サムネイル
1 : 2025/01/30(木) 09:33:11.31 ID:xUlLRhG00

【ユニクロ】買って後悔したこととは?メリノリブポロカーディガン
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/0d65868dc78a42ae2997f3dad0997bbe1318ffce

2 : 2025/01/30(木) 09:34:03.35 ID:uV/SnSB60
はい
3 : 2025/01/30(木) 09:34:37.35 ID:rHoHXthB0
ある
7 : 2025/01/30(木) 09:35:54.06 ID:OjqukN8/0
パナソニックの3万くらいするドライヤー
2000円のドライヤーとの違いが何もわからん
8 : 2025/01/30(木) 09:36:20.36 ID:Segtd6v80
ないなあ…だいたい満足してる
9 : 2025/01/30(木) 09:36:43.76 ID:fs7HOEhU0
なんだよいしょ記事
12 : 2025/01/30(木) 09:37:04.32 ID:HOGgbLHF0
最近、大谷翔平が使っているというマットレスが気になっている。5~20万くらいするやつ
13 : 2025/01/30(木) 09:37:27.01 ID:9GhdyumE0
10万クラスの炊飯器かなぁ~
食べ比べても2万以下のと違いがまじでわからんかった
18 : 2025/01/30(木) 09:38:46.45 ID:2k+1hXj80
>>13
いまは百均でレンジで炊けるのもあるな?
大量にいらないならこれで十分
53 : 2025/01/30(木) 09:51:46.99 ID:214TCsto0
>>13
長時間保温した時に差出るよすぐ食べるなら高い炊飯器は何の意味もないよ
81 : 2025/01/30(木) 10:08:16.61 ID:qGnsOJPY0
>>53
確かに保存の時に差が出る
ただ炊き立ちは安いほど旨い

土鍋が1番旨い

14 : 2025/01/30(木) 09:37:57.55 ID:uduNVqHy0
BMW まーわかってたけど
すぐ飽きた 買ってひと月
50超えると感動が無い
仕事の方が面白い
地下鉄と自転車で事たりる
34 : 2025/01/30(木) 09:42:44.47 ID:54LI918Y0
>>14
20代で買っといてよかった
買って5年経つけど未だに感動する
15 : 2025/01/30(木) 09:38:09.45 ID:9GhdyumE0
あと高い化粧品も今の時代は意味ないよね
メーカーが安くていいもの作りまくってるし
20 : 2025/01/30(木) 09:38:57.55 ID:8dxx6qFL0
>>15
いや、だいぶ違うだろ…
22 : 2025/01/30(木) 09:39:48.07 ID:2k+1hXj80
>>15
安いのって健康被害なきゃいいけどな?
食い物や皮膚につけるものは安全なの選べよ?
25 : 2025/01/30(木) 09:40:56.25 ID:XLtb5SUP0
>>22
無名企業がぼったくってる商品より大手企業のが信頼できるわなぁ
79 : 2025/01/30(木) 10:07:47.75 ID:Dx9V1FTX0
>>22
君は正しい
16 : 2025/01/30(木) 09:38:32.25 ID:jbkF9nJm0
レクサス 買えないけど
19 : 2025/01/30(木) 09:38:56.03 ID:+5DVxIku0
>>16
レクサスはほんと乗り心地ええぞ
23 : 2025/01/30(木) 09:40:08.70 ID:QjHXlSN20
PCなんかは無知なうちはくそスペック高額で勝ったりしてたな
26 : 2025/01/30(木) 09:41:11.00 ID:LrBbbFNn0
豚まん?中華まん?
中華街で食った一個500円の高額肉まん

生地が歯の裏にこびりついて食いにくくてその肉まんに合う飲み物(お茶系)がさらに必要になった
旨かったけどさ

27 : 2025/01/30(木) 09:41:14.82 ID:ltF6EN8i0
フィットネスバイク

高級物干しになってる

28 : 2025/01/30(木) 09:41:50.05 ID:ErlmgzcT0
>>27
2000円で売ってくれよ
31 : 2025/01/30(木) 09:42:12.28 ID:2k+1hXj80
>>27
スタイリーとかぶら下がり健康器とか
そうなるよね
29 : 2025/01/30(木) 09:42:02.61 ID:32bglZR20
八潮に家
32 : 2025/01/30(木) 09:42:15.69 ID:zc0F4tRn0
インクジェット方式のFAX
使用頻度が少ないので、いつの間にかインク詰まりで使えなくなってた
33 : 2025/01/30(木) 09:42:39.70 ID:+pFY4xtL0
ワンダーコア

なおオフハウスに山積みになってる

36 : 2025/01/30(木) 09:43:10.59 ID:Gtg+Hl4m0
カッシーナのヒルハウス1。
1回しか座ったことない椅子。
37 : 2025/01/30(木) 09:43:24.13 ID:ErlmgzcT0
健康器具はちゃんと毎日使ってるわ
一々しまわなきゃならんキッチン家電はまじつかわなくなるし無駄だったな高額ではないか
39 : 2025/01/30(木) 09:44:04.10 ID:0cgFAgZJ0
ロッカーみたいなのに入れて衣服かけるとスチーム出て揺れてシワが取れる奴

マジ無意味

40 : 2025/01/30(木) 09:44:24.51 ID:ErlmgzcT0
空気清浄機もいらんかったな
41 : 2025/01/30(木) 09:45:11.31 ID:5JC0a98c0
スマホ20万近くして後悔しかない
46 : 2025/01/30(木) 09:47:53.64 ID:+DeOn29Q0
>>41
スマホなんて高スペックいらんし型落ちでええやろてな
42 : 2025/01/30(木) 09:45:21.78 ID:OGGwO0tz0
ドイツのダウン
くそ重てぇ
43 : 2025/01/30(木) 09:45:27.82 ID:JhRSMcwC0
マッサージチェア
でかいし重いし邪魔
44 : 2025/01/30(木) 09:46:58.32 ID:c8bVWe8K0
2020年のギブソンSGスタンダード
20年前のグラスルーツのダンカンデザインドのピックアップ乗ったボロ安SGに俺の中で判定負け
45 : 2025/01/30(木) 09:47:26.40 ID:xHA5ViOs0
気楽に捨てられないもの
嫁、家、トレーニング機器
49 : 2025/01/30(木) 09:50:30.01 ID:vGC+eGQT0
ウイスキー
旨いのは確かだが呑兵衛には安酒でよい
ブラックニッカクリアのハイボールおいちい
52 : 2025/01/30(木) 09:51:36.34 ID:MuobdHBF0
嫁禁止な。
54 : 2025/01/30(木) 09:52:04.29 ID:pOPfYGLC0
ソファ

20万したけど色が気に入らねぇ
勢いで買うもんじゃ無かった

55 : 2025/01/30(木) 09:52:18.35 ID:LrBbbFNn0
なんだかんだでおまえらテレビショッピングで騙されたババアみたいに色々買ってんのか
59 : 2025/01/30(木) 09:53:54.77 ID:MuobdHBF0
>>55
ガチャみたいなもんだからw
62 : 2025/01/30(木) 09:55:04.68 ID:A2LtZsbY0
>>55
テレビショッピングはまじであたりないなw
何個かためしたことあるがまじあれは無駄だわ
56 : 2025/01/30(木) 09:52:24.02 ID:bRftcIwx0
,,././,,←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
60 : 2025/01/30(木) 09:54:07.40 ID:7ERoVpy80
40万のマッサージ椅子
入院してた母に退院したら使ってもらおうと思って購入したが帰ってこなかった
65 : 2025/01/30(木) 09:58:31.53 ID:MuobdHBF0
>>60
自分で使ってやれ。
それも供養だ。

親父が亡くなる一年前に買った250万円の除雪機が、大き過ぎるのと暖冬傾向で持て余し気味なのを思い出した。

75 : 2025/01/30(木) 10:03:38.17 ID:GraALdNv0
>>60
優しい。
63 : 2025/01/30(木) 09:57:42.82 ID:88I7f7qE0
後悔はしないけど飽きちゃう
64 : 2025/01/30(木) 09:57:45.41 ID:H1wXTpxC0
バイクとロードバイクだな乗らないめんどくさい
66 : 2025/01/30(木) 09:58:32.48 ID:GraALdNv0
買ってもらったものだけど婚約指輪(175万)
気持ちが嬉しかったからこれから先も夫に言うつもりないけど、着けて外出したのトータルでも半日しかない
67 : 2025/01/30(木) 09:58:34.01 ID:33lZZ4uN0
物がどうこうより脳味噌の出来方
69 : 2025/01/30(木) 09:58:49.96 ID:pk/O6AP30
婚約指輪と結婚指輪
指輪が嫌いでタンスの肥やし
売るとしても二束三文
見栄はるもんじゃない
70 : 2025/01/30(木) 09:59:32.40 ID:vcVn/2PF0
ニーハンのバイク
ろくすっぽ乗ってない
71 : 2025/01/30(木) 09:59:35.85 ID:mLwnnMuy0
GUCCIのジャージをセットアップで買ったけど
まぁ似合わないよね
なんか買っちゃったんだよね
不思議でしょうがない
73 : 2025/01/30(木) 10:01:12.62 ID:+Vc0x/ii0
25万円くらいのMTB買ったけど3回くらいしか乗らないで倉庫入り
74 : 2025/01/30(木) 10:03:36.40 ID:mu65ZdRG0
パナのパームインシェーバーって高いけどどう?
欲しいだけど後悔しそうで
76 : 2025/01/30(木) 10:04:10.08 ID:NNkVI0zX0

結局ほとんど使わなかった
77 : 2025/01/30(木) 10:05:54.69 ID:761E+Yjq0
モンキー125

冬はまじでま乗らん

78 : 2025/01/30(木) 10:07:11.45 ID:8jX5ZHUt0
25万のラグは最高すぎる
80 : 2025/01/30(木) 10:08:12.55 ID:opFu4wv80
お高い鍛造ホイール
初新車で奮発したけどサーキット走るわけでもなし
ツライチ目指してリム幅も太くしたからタイヤも高いわで
マジ要らんかった
82 : 2025/01/30(木) 10:09:38.54 ID:qGnsOJPY0
電子レンジ、料理が1番の趣味という人以外は一生使わない機能が7割一回だけ使う機能が2.9割
83 : 2025/01/30(木) 10:11:04.62 ID:lU8SkeNU0
>>82
確🦀
なんか自動の温めって信用できないからW指定と時間のボタンしか押さん
85 : 2025/01/30(木) 10:11:28.95 ID:Segtd6v80
>>82
あとの0.1割はなんすか?
86 : 2025/01/30(木) 10:11:46.45 ID:a5OGFuX+0
GUで買った冬コート
内ポケットが縦じゃなくてナナメ向きについててスマホ落ちる落ちる
87 : 2025/01/30(木) 10:12:01.07 ID:09C6ndqj0
脱毛レーザー

コメント

タイトルとURLをコピーしました