- 1 : 2024/12/29(日) 06:52:00.48 ID:aZSOqVVZ0
片づけを始めようと思ったとき、つい収納グッズや家具を買ってしまう。そんな経験はないだろうか?
「これさえあれば片づけられる」と信じて購入した収納アイテムが、かえって部屋を散らかす原因になってしまうことも多い。https://news.yahoo.co.jp/articles/deed479b3186d78e061148d053b1662188a83512
- 2 : 2024/12/29(日) 06:56:19.35 ID:xH3p7QCf0
- その通り!
- 3 : 2024/12/29(日) 06:59:57.90 ID:PoqFo5qd0
- クソ箱を捨てよ
- 4 : 2024/12/29(日) 07:01:38.57 ID:65QwON5d0
- これは完全な勘違い
後手に回って収納グッズを買うタイミングを失う - 5 : 2024/12/29(日) 07:07:38.42 ID:3C2UZNVJ0
- 全て捨てれば片付けの手間は無くなる
- 6 : 2024/12/29(日) 07:11:54.44 ID:GF/3ZnbF0
- ADHDのハッタショは明らかな不要物すら捨てられん低能だから
お片付けとか無理なんだよなぁ - 7 : 2024/12/29(日) 07:15:07.30 ID:c66OJNW70
- 酔った勢いで棄てよ
- 15 : 2024/12/29(日) 08:08:38.82 ID:CAwv23II0
- >>7
そしてリモコンが行方不明に - 8 : 2024/12/29(日) 07:23:57.88 ID:4nv3hX6p0
- しまうとこが無いから
しまうとこを買う😡 - 9 : 2024/12/29(日) 07:28:30.44 ID:/QlC6biq0
- 何年も使ってないものは捨てるときに躊躇はするが、どうせ直ぐに忘れる
- 10 : 2024/12/29(日) 07:39:42.40 ID:GyTS/+c60
- なるほど!まずは断捨離をすればいいのだな!さすがプロ!
- 11 : 2024/12/29(日) 07:48:42.93 ID:W+7/XlUs0
- 買わないのが一番なんだよなぁ
- 12 : 2024/12/29(日) 07:48:54.39 ID:yXGnsL+n0
- 引っ越しをすると身軽になる
- 13 : 2024/12/29(日) 08:03:02.08 ID:lJzoII7V0
- ダイソーの似非収納具を捨てるところから
- 14 : 2024/12/29(日) 08:06:56.39 ID:BeR3P23H0
- これは確かだと思う
先に収納道具を買うと必要以上にそのぶん場所取るから邪魔になるし、
何よりも収納道具に入る分、収まる分は不用品として処分されにくくなる
そして次に溢れた時にまた収納道具を買ってさらに不用品を増やすだけ - 16 : 2024/12/29(日) 08:18:46.09 ID:xXUHluQJ0
- 一角に積み上げてた段ボールをなんとかしようとスチールラックを買ったが
縦に伸びただけだった
下の方を出しやすいから十分意味あるけどね - 17 : 2024/12/29(日) 08:30:54.62 ID:msST5Gxv0
- いざ捨てるか!?となった時に、心の声が「まだ使えるかも…! 思い出もあるし…」とか言ってきて捗らない
- 18 : 2024/12/29(日) 08:38:30.25 ID:1+fpsvfU0
- 断捨離も行き過ぎると生活に支障が出るからなあ
ほどほどが一番だよ とりあえず床が見えるようにしたほうがいい - 19 : 2024/12/29(日) 08:40:16.09 ID:6GLmJBWR0
- 収納買うなって言うからワシの部屋は物入れた段ボールとレジ袋が溢れてる
- 27 : 2024/12/29(日) 09:35:49.62 ID:BeR3P23H0
- >>19
それはあかん状態
ダンボールは虫がわくしカビるからそのまま良くないし
レジ袋でそのまま放置は足場がない汚部屋になる原因の一つ
最低限の収納は買うべき
買ってきたものはすぐに片付ける、これ基本 - 20 : 2024/12/29(日) 08:49:19.87 ID:JL/ECver0
- ミニマリストのユーチューバーは
撮影用の部屋を経費で借りてるだけだからな
騙されたらアカンよ - 21 : 2024/12/29(日) 08:50:18.01 ID:Cc0LS53v0
- 収納グッズを買う
中に全部入れる
1年経ったら開けずに捨てるこれでOK
- 22 : 2024/12/29(日) 08:57:34.57 ID:uMCbMFHj0
- 片付けられない人ってものを把握してないよな
うちの嫁も冷蔵庫に何が入ってるのかを把握してないからあまり物を冷蔵庫に入れては食べずにそのまま捨ててる
何なら捨てずにずっと入ってることもある - 23 : 2024/12/29(日) 08:59:54.88 ID:fE91SIy20
- 来年は本気出すって言葉から断捨離してっからさ俺
- 24 : 2024/12/29(日) 09:15:48.55 ID:TX4DYR7N0
- レトロゲーム捨てないで良かった
昔500円で買った中古ゲームが
今は数万円だよ - 29 : 2024/12/29(日) 09:39:24.81 ID:jA/xKur+0
- >>24
プレステ1の雑誌が一年分以上もってたけど15万で売れたよ - 25 : 2024/12/29(日) 09:32:31.36 ID:aFSysgOn0
- 1年使わなかったら捨てろ
- 26 : 2024/12/29(日) 09:32:51.25 ID:vol+R7RO0
- お前自身が不用品
- 28 : 2024/12/29(日) 09:36:24.19 ID:82v5noTr0
- 収納がホコリ被ってさわれない俺の部屋のことですか
- 32 : 2024/12/29(日) 10:01:38.36 ID:th503Rx90
- 不用品が分からない
コメント