
【🐷】国産豚肉の市場価格が歴史的に高騰 来週や再来週にも値段が上がる可能性…

- 1
大阪の小4女児行方不明事件から22年。幼馴染の少年は刑事になり行方を追い続ける1 : 2025/05/21(水) 05:47:27.35 ID:I+6eRdExM 大阪府熊取町で22年前の2003年5月20日、小学4年生だった吉川友梨さん(31)が行方不明になった。事件をき...
- 2
「息子が孫に包丁で切りかかった」小倉北区で通報 息子とみられる30代男死亡 父親の58歳無職男を傷害の現行犯で逮捕1 : 2025/05/21(水) 03:54:02.41 ID:GWOcGWn70 記事タイトル下手くそか 「息子が孫に包丁で切りかかった」小倉北区で通報 息子とみられる30代男性死亡 父親の男を...
- 3
【福岡】資材置き場の地中に高齢男性 死体遺棄容疑で息子の華山龍馬容疑者(46)を逮捕 北九州1 : 2025/05/21(水) 04:00:08.42 ID:h+f1d2eK9 ※2025/5/21 3:13 朝日新聞 北九州市内の資材置き場の地中から20日、高齢男性1人の遺体が見つかっ...
- 4
【PαyPαy】逆に聞きくよ、“高卒”“30歳”“正社員経験なし”これでどうしろと?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/21(水) 04:09:26.73 ID:JUJz1TVP0 高卒 30歳 正社員経験0 バイト転々 資格0 ガス代1...
- 5
TOEICで組織的カンニングか…中国籍の京大院生逮捕 他人になりすまし侵入 マスクの中に小型マイク1 : 2025/05/21(水) 01:07:41.40 20日朝、東京・野方署から出てきた男。 関係者に軽く会釈すると、辺りを見渡しながら車へ乗り込みました。 中国籍で京都大学大学院生の王立坤容...
- 6
【衝撃】スーパーで半額以下の食品を大量に買った→値引き額がヤバすぎるWWWWWWWWWWWW1 : 2025/05/21(水) 00:12:19.97 ID:atpIBk+A0 https://www.belc.jp/shop/0154 2 : 2025/05/21(水) 00:12:29...
- 7
ガンダムGggggquax最新話、『乃木坂要素』がノイズ過ぎて終わるwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/21(水) 01:40:58.67 ID:ATAoQFDG0 https://cnn.com 2 : 2025/05/21(水) 01:41:08.75 ID:ATAoQFD...
- 8
なんGさん、talk民に目を付けられ終了1 : 2025/05/21(水) 01:21:24.59 ID:NFPsV0Xv0 これから侵攻しに来るらしい 2 : 2025/05/21(水) 01:22:33.24 ID:s/F5XjY80...
- 9
現在のひろゆき、結構ヤバめのおっさんになってしまう1 : 2025/05/21(水) 02:21:11.67 ID:jkW3MDHcd https://cnn.com 2 : 2025/05/21(水) 02:21:21.36 ID:jkW3MDH...
- 10
「JKJC抱き放題」or「外食すべて無料」←どっち選ぶ?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/21(水) 01:13:34.11 ID:ijzLkKOid 選んだ方については、いかなるトラブルにも法律にも抵触しないものとする 2 名前:匿名の...
- 11
昔のゲームに詳しい奴おりゅ?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/21(水) 00:59:01.46 ID:CSqP3rhN0 ヒロインの一人がショートカットのお姉さんで 友達は長髪で...
- 12
永野芽郁は “辞退” 連発も田中圭は仕事途切れず…次の主演ドラマは放送前から大荒れ状態1 : 2025/05/21(水) 00:22:48.67 ID:O9CVIWut9 【明暗分かれる】永野芽郁は “辞退” 連発も田中圭は仕事途切れず…次の主演ドラマは放送前から大荒れ状態 田中圭と...
- 13
5歳女児「父親と母親がけんかした。」駆けつけた警官が男女2遺体発見1 : 2025/05/20(火) 23:46:20.36 ID:OH/f2s880 朝日新聞記事 5歳女児「両親がけんか」集合住宅で男女2遺体見つかる 大阪・池田 宮坂知樹2025年5月20日 1...
- 14
岡くん「ユピィ?(上目遣い)」⬅してあげたいこと1 : 2025/05/20(火) 20:23:48.97 ID:rfE2/gRt0 和菓子を買ってあげる https://5ch.net/ 5 : 2025/05/20(火) 20:25:43.7...
- 15
農相「米高騰?俺は嫌な思いしてないから 」「売るほど独占したw」今日「方言だった。誤解を与えた」1 : 2025/05/20(火) 21:52:47.89 ID:Di3bmYqN0 価格が急騰するコメをめぐる一連の「失言」で窮地に立たされている江藤拓農相は20日、参院農林水産委員会に出席し、批...
- 16
生物学的に 女が遺伝子組み換えで作った道具を男と呼んでるだけと判明 1 : 2025/05/20(火) 23:19:43.15 ID:k0MbiMpt0 アブラムシ(アリマキ)の仲間は、 春から夏にかけては メスが単為生殖の卵胎生によって 自分自身のクローン(メス)...
- 17
職場に大学生ぐらいの歳のパート女が入ってきたんやが秒で嫌われた……1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/20(火) 23:37:14.44 ID:Q4CvPye60 ワイ「あれ?新しい子?今日から配属なんやwワイや、よろし...
- 18
ロシア(軍事力SSR、科学技術SR、経済R、人口N、国土USSR) この国が天下とれなかった理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/20(火) 23:14:36.99 ID:qzm1alU7d 誰にも分からない https://greta.5ch.net/poverty/ 2 名...
- 19
【悲惨】Gundam GQuuuuuuXさん、今夜の第7話はサイコガンダム登場も、「今日はどんな乃木坂ネタを仕込んでるのか?」しかもう注目されない1 : 2025/05/20(火) 22:17:03.48 ID:rU52OSvs0 乃木坂46・松村沙友理、声優初主演は「10点」 厳しい自己採点 2017-04-18 20:26 https:/...
- 20
田中圭「誠にごめんなさい」 国民「おう!舞台頑張れよ!」 永野芽郁「スミマセン…」 国民「淫売!ふしだら!恥をしれ!」 何故七日…1 : 2025/05/20(火) 22:49:49.10 ID:B5wo/igQ0 永野芽郁、大河に続き相次ぎラジオも降板で実質“活動休止”状態へ 甘く見積もった「不倫報道」の代償 《『永野芽郁の...
- 21
有毒植物だと知らずに料理に添え配膳のスタッフが「大葉」と説明 アジサイの葉で食中毒1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/20(火) 22:28:10.99 今月17日、宮崎市の飲食店で料理に添えられたアジサイの葉を客2人が食べ、おう吐するなどしました。 店はきょう1日...
- 22
五条悟「勝つさ」←これで真っ二つにされて死亡wwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/20(火) 21:33:46.25 ID:jZGsJT+X0 なんでや 2 : 2025/05/20(火) 21:34:20.76 ID:LF5kdv/OH 油断したから 3...
- 23
一周回って「カウボーイ」「カウガール」ファッションが流行ってるらしい1 : 2025/05/20(火) 20:46:01.77 ID:01OTXdbo0 一周まわって「カウボーイ」が来てる!PSYCHIC FEVER 剣が私服でなりきりコーデ(NET ViVi) h...
- 24
田村淳「中居とA子のどちらかが嘘をついている。中居は芸能界引退でケジメはつけた」1 : 2025/05/20(火) 21:07:04.65 ID:K3XzE6Os0 どっちかが嘘ついてるんですよ 田村さんは、1週間のニュースを振り返る生配信を週に1回行っている。5月15日の配...
- 25
「こういうのがいい」:コミックス最新10巻発売 破竹の勢いで累計270万部突破 おいおい、ドラマ化前は100万部だったんだぞ?1 : 2025/05/20(火) 21:12:21.43 ID:rbSVVugW0 https://akibablog.blog.jp/archives/51651984.html 2 : 202...
- 26
文化人田村淳「中居氏は嘘をついてるとは考えづらい1 : 2025/05/20(火) 21:05:05.09 ID:QG1zcLGO0 どっちかが嘘ついてるんですよ」 田村さんは、1週間のニュースを振り返る生配信を週に1回行っている。5月15日の...
- 27
《フワちゃんへの当てつけか》やす子 トーク番組での“暴論”がネットで物議「まだバチバチやん」1 : 2025/05/20(火) 21:28:09.76 ID:Yoex04Eba この日のテーマは「朝型の女VS夜型の女」。女性ゲストたちが朝型と夜型にわかれ、議論を交わした。やす子は元々自衛官...
- 28
【オムライス】13歳女子中学生を「オムライスおごるよ」と誘い出していやらしいことをした49歳男を逮捕1 : 2025/05/20(火) 20:56:50.72 ID:ZALn8wYd0 「オムライスおごるよ」13歳女子中学生を誘拐し性的暴行か 別の女子中学生に対する不同意性交等事件で逮捕の49歳男...
- 29
緊急走行中の白バイが事故 隊員を救急搬送 自動車の運転手にけがなし1 : 2025/05/20(火) 20:04:49.64 大分市で、緊急走行していた白バイと普通乗用車がぶつかる事故があり、白バイ隊員が救急搬送されました。 s://youtu.be/0P0zNx...
- 30
中川翔子「眠い、指痛い、ニキビ」 インスタで妊婦の体の変化明かす 「体質変わるよね」フォロワー共感1 : 2025/05/20(火) 20:28:44.87 ID:xVIyvP8y9 https://news.yahoo.co.jp/articles/2fe51ec126396276920d4c...

- 1 : 2024/07/05(金) 15:08:28.93 ID:VlnXcxtq9
豚肉が「歴史的」に急騰しています。愛知県豊橋市にある老舗精肉店を訪れると…
(鳥市精肉店 市川勝丸 代表)
「牛・豚・鶏のエサ代の高騰がすごく大変。大きい要因は円安」この店ではブランド鴨の飼育も行っていて、エサ代はコロナ禍前の1.3倍から1.5倍になっているといいます。
(鳥市精肉店 市川勝丸 代表)
「(1ドル)160円台まで上がるとは思っていなかった。今後も続くとコストが大変になる」
中でも、特に仕入れ価格が上がっているのが…。(鳥市精肉店 市川勝丸 代表)
「国産の豚肉(食肉)の市場価格が、すごく高騰している。何十年ぶりの歴史的な(高)相場を記録している」東京、大阪、名古屋の市場で取引された豚肉の週ごとの価格は、3月後半には1キロあたり500円台だったのが、先週には849円と「急騰」。
去年(2023年)、おととし(2022年)と比べても150円近く高いことが分かります。
去年の暑さが豚の繁殖に影響か
続きはソースで
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/26727235/- 2 : 2024/07/05(金) 15:08:54.55 ID:E2tfwsx70
- コオロギ食べるしかない
- 13 : 2024/07/05(金) 15:11:58.35 ID:j2fF8wBe0
- >>2
最近コオロギ聞かなくなったな - 19 : 2024/07/05(金) 15:13:23.57 ID:0j95W1eI0
- >>13
同じ飼料で豚や鶏育てた方が安い
という当たり前の事に皆気付いたからな - 109 : 2024/07/05(金) 15:33:57.13 ID:qn/aT2nx0
- >>13
馬鹿官僚が諦めたのならいいが
あいつら始めたことは止めないからなあ
日本の衰退の大きな原因 - 121 : 2024/07/05(金) 15:35:37.98 ID:UTH3XEOZ0
- >>109
単純に売れないからかなって
でも加工食品にこっそり混ぜるのは画策してそう - 37 : 2024/07/05(金) 15:17:03.26 ID:/CNeA/TF0
- >>2
一馬さん、美味しく料理してくださいね - 70 : 2024/07/05(金) 15:25:04.60 ID:XgfZeOyK0
- >>2
コオロギのほうが高いんだぜ
さらに飼料もより高い - 3 : 2024/07/05(金) 15:09:28.13 ID:XwH1JB1o0
- 人肉解禁すれば食糧危機無くなる?
- 117 : 2024/07/05(金) 15:35:24.26 ID:VKQtDlUx0
- >>3
そうだな、君の食糧問題はすぐ解決されそうだな - 4 : 2024/07/05(金) 15:09:43.21 ID:JqBdXV5d0
- 豚丼やカツ丼も値上がるのかな
- 5 : 2024/07/05(金) 15:09:43.78 ID:lAzZ3ulP0
- 豚丼すら食えなくなるのか
- 6 : 2024/07/05(金) 15:09:46.83 ID:Kt990oJQ0
- 良い円安なのだが
- 10 : 2024/07/05(金) 15:11:39.96 ID:6BdEr1dl0
- >>6
どこが? - 42 : 2024/07/05(金) 15:19:00.74 ID:idaFTs2Z0
- >>10,14,15
日本経済は、賃上げできない理由を考えて、「企業が輸出で儲けられない」と言われる円高と、「企業が値上げして儲けられない」と言われるデフレを問題点として設定し、円安とインフレ(値上げ)を進めてきました。
そこで、日本のお肉を輸出したり、外国人観光客にアピールしてはどうか。 - 7 : 2024/07/05(金) 15:10:22.59 ID:NaZhsUdo0
- キッツいな
- 8 : 2024/07/05(金) 15:10:24.40 ID:IRcqTIae0
- やめて、俺の弁当の主力なんだ
1週間とり肉はさすがにキツい - 9 : 2024/07/05(金) 15:10:34.78 ID:O4ZuzfMo0
- 民族浄化で下民死亡
- 11 : 2024/07/05(金) 15:11:49.73 ID:/GqjS/A60
- しゃあない、諦めろ
身の丈にあった生活せい - 12 : 2024/07/05(金) 15:11:52.45 ID:o5dL5wOs0
- 価格がトンでもないことに!
くらい書けよ - 14 : 2024/07/05(金) 15:12:09.19 ID:XerquiBC0
- 歴史的高騰って言うか、失われた30年のインフレを取り戻してるんだろw
- 17 : 2024/07/05(金) 15:12:44.68 ID:NuHfrqDS0
- >>14←コイツ、猛烈に頭悪そうwww
- 15 : 2024/07/05(金) 15:12:26.52 ID:IurZwLgW0
- 豚の生姜焼きがないと生きていけないんだけど?🥺
- 16 : 2024/07/05(金) 15:12:43.27 ID:6oOMZsdu0
- 輸入肉も値上がりしてないか
- 28 : 2024/07/05(金) 15:15:25.24 ID:oPxGXJgo0
- >>16
そりゃ円安だからな一昔前の国産ともう値段変わらん国産の牛と豚なんか同様量で1.5~2倍まで来てる - 18 : 2024/07/05(金) 15:13:21.75 ID:/fbcdHbV0
- 牛肉食えばええんとちゃうか
- 20 : 2024/07/05(金) 15:13:31.55 ID:uPCkLDIn0
- 革ジャンとバギー買っとくわ
- 89 : 2024/07/05(金) 15:30:04.09 ID:iSzZS5XI0
- >>20
鉄が高騰してトゲは買えないの? - 21 : 2024/07/05(金) 15:14:04.12 ID:Y35wTGVv0
- 豚でもねぇ
- 22 : 2024/07/05(金) 15:14:35.02 ID:mCk4l3Og0
- 電気信号で味を再現出来るってやつあったじゃん?
肉食いたい時はあれでいいじゃん - 31 : 2024/07/05(金) 15:15:59.70 ID:IRcqTIae0
- >>22
じゃあ会社の食堂に置いてくれよそれを! - 23 : 2024/07/05(金) 15:14:39.54 ID:5ZBj4Lyr0
- 共食いはやめろよな
- 24 : 2024/07/05(金) 15:14:49.45 ID:8+aA6yHJ0
- 豚キム!豚キム!
- 25 : 2024/07/05(金) 15:15:13.18 ID:3rChf1CC0
- 豚は暑さに弱く繁殖に影響が出るんか
もう北海道で飼育するしかないな - 26 : 2024/07/05(金) 15:15:14.54 ID:uPCkLDIn0
- 馬や鹿を食えばいいんじゃね?
水と草だけで増えるんでしょ? - 27 : 2024/07/05(金) 15:15:15.35 ID:NP4RcRIV0
- ありがとう自民党
- 29 : 2024/07/05(金) 15:15:31.56 ID:pFsmLp6X0
- 地元の瓶入りのウニが
先月まで一瓶1500円だったのが
いきなり2500円になってた - 30 : 2024/07/05(金) 15:15:58.91 ID:5j6l53qE0
- ブタ「ありがとう自民党」
- 32 : 2024/07/05(金) 15:16:03.27 ID:jGu5YJSj0
- 昨日スーパーに行ったら国産豚肉の値段上がっていた
国産豚肉少なくなって、やや割安なアメリカ産豚肉が増えていたけど
こっちも以前の国産豚肉の価格より高かった - 33 : 2024/07/05(金) 15:16:11.07 ID:fLucIjVI0
- 自民党に殺される!
- 34 : 2024/07/05(金) 15:16:12.16 ID:EVM+V6nm0
- 勝手に値上げしろもういらない買わない
- 35 : 2024/07/05(金) 15:16:16.50 ID:MkpZNzS60
- 値上がりはまだこれからだぞ
- 38 : 2024/07/05(金) 15:17:10.52 ID:/mNcLMGL0
- 鶏肉だけは守ってくれ
- 39 : 2024/07/05(金) 15:17:20.11 ID:mSBu3Yra0
- チャーハンと豚骨ラーメンが高級品になるのか…
チャーハン3,000円、豚骨ラーメン4,000円とか - 40 : 2024/07/05(金) 15:17:22.48 ID:7QMRGo4F0
- とんでもないことになってきた
- 41 : 2024/07/05(金) 15:17:57.88 ID:uPCkLDIn0
- ステーキや焼肉に高額な税金を課せ
- 43 : 2024/07/05(金) 15:19:04.21 ID:bh4B3Kjz0
- そりゃそうだろ
値上げできない企業は死ぬ
値上げしても買われる企業になりなさいということだ - 44 : 2024/07/05(金) 15:19:04.89 ID:bZVlrlIe0
- そりゃそうだろ
給料もたいてい上がってるしな - 45 : 2024/07/05(金) 15:19:11.27 ID:ygGjlpbH0
- 食料自給率の低い日本で国産まで暴騰していくようだといよいよ日本人餓死するよ
国産を護るためにも円の価値を落とすのをいい加減にやめないと - 59 : 2024/07/05(金) 15:23:14.43 ID:XerquiBC0
- >>45
米も新米は海外へ
返品で余った古米を国内へ輸出企業を応援するにはこの道しかないっ
- 46 : 2024/07/05(金) 15:19:41.96 ID:yHHFhlth0
- ムスリム大喜びだな
- 47 : 2024/07/05(金) 15:19:48.10 ID:5gcTyQVI0
- 増えて困っているイノシシを食えば良い
- 48 : 2024/07/05(金) 15:19:49.65 ID:QrpnDwXT0
- 岸田さん植田さんありがとう
- 49 : 2024/07/05(金) 15:20:15.58 ID:pPmkbhCe0
- とんかつが食えないのが1番痛い
- 50 : 2024/07/05(金) 15:20:40.78 ID:2ywx6T6y0
- 肉無し焼きそばを発明したから大丈夫
- 51 : 2024/07/05(金) 15:20:53.96 ID:XerquiBC0
- 良質な肉魚類は海外へ売るようになり、国内に残ったのもインバウンドで食い尽くされるから国内はコオロギとカメムシがメインになるなw
- 67 : 2024/07/05(金) 15:24:36.03 ID:k9RTfTvu0
- >>51
魚類は豊漁でも物流資材不足や
物流コストの上昇で値下げするぐらいなら
捨てた方がマシな状況
鯵や鰯なんて今年は異常なレベルの豊漁だし - 53 : 2024/07/05(金) 15:20:56.27 ID:0w9K4bbD0
- エイリアン2に出てくる不味そうなオートミールみたいなのはまだ出来ないのかよ
未来は肉や野菜が高騰して、庶民はあれ食ってるものと思ってたのに
- 55 : 2024/07/05(金) 15:21:24.65 ID:/GqjS/A60
- 豆腐ともやしでも食っとけ
- 56 : 2024/07/05(金) 15:21:51.03 ID:inKwD8Nr0
- 唐揚げの逆襲ww
- 57 : 2024/07/05(金) 15:22:24.43 ID:C7gJqyzc0
- 地獄の自民党政権
- 58 : 2024/07/05(金) 15:22:51.37 ID:z3KCL4GC0
- 豚肉が高いのなら牛肉を食べればいいんじゃないの?
- 60 : 2024/07/05(金) 15:23:34.45 ID:aA7LJcmG0
- 元々肉食わないから別にいいや
- 61 : 2024/07/05(金) 15:23:35.73 ID:PkIseNM50
- 庶民は気軽に豚肉すら買えない時代か
若い子は韓国人と中国人にどんどん平均身長とか抜かされちゃうねぇ
国家が国民の身体的な弱体化に重きを置いてるから仕方ないね😅 - 62 : 2024/07/05(金) 15:23:50.77 ID:tor7Hr/r0
- とんでもなくてぶったまげ
- 63 : 2024/07/05(金) 15:23:53.57 ID:aHbnXLsl0
- 肥料もエサの原料もほとんど輸入頼りの現状は危険過ぎるよ
- 64 : 2024/07/05(金) 15:24:25.12 ID:nu+pQ9BA0
- 貧乏人の最後の砦、鶏胸肉
ここが値上がったら終わり - 101 : 2024/07/05(金) 15:32:29.62 ID:MBAWdgMz0
- >>64
100グラム59円
生鮮肉の最後の砦だよな - 65 : 2024/07/05(金) 15:24:31.03 ID:vl1IT9Fl0
- 貧乏人はコオロギを食べて応援、地球にやさしい、安心安全キャンペーン
僕は管轄外なんでステーキ食いますよ - 66 : 2024/07/05(金) 15:24:34.90 ID:qCQlI1ME0
- アベノミクスのせいで何もかも値上げ
- 68 : 2024/07/05(金) 15:24:43.56 ID:o2UsuPQw0
- もう鶏肉しかないか
- 88 : 2024/07/05(金) 15:29:51.17 ID:AppWUS/j0
- >>68
鶏肉ももうじき爆上げになる - 69 : 2024/07/05(金) 15:25:03.17 ID:Lk2y4u2/0
- 豚は感謝してる
- 71 : 2024/07/05(金) 15:25:17.88 ID:vrEusqEU0
- 羊食え
- 72 : 2024/07/05(金) 15:25:45.00 ID:URNB8M/k0
- 4ねよ自民党
- 73 : 2024/07/05(金) 15:25:49.03 ID:cxXqyEvG0
- もう少しでサクラケムシの時期だから待って
- 74 : 2024/07/05(金) 15:25:58.92 ID:yHHFhlth0
- 鳥インフルがまた流行したらどうするん?
アメリカでは大流行中やろ - 75 : 2024/07/05(金) 15:26:24.59 ID:qCQlI1ME0
- チョン「犬肉食えばいいニダ」
- 76 : 2024/07/05(金) 15:26:36.42 ID:n/zX1dnU0
- スペイン豚が余るだろ
- 77 : 2024/07/05(金) 15:27:14.12 ID:FiUeZaQM0
- 自民党「豚肉が食べられないなら牛肉を喰えばいいじゃない」
- 105 : 2024/07/05(金) 15:33:24.83 ID:wEFsAnto0
- >>77
牛も豚もダメになると鶏肉ばかりが売れるようになるのか
焼肉屋さん大打撃だな - 78 : 2024/07/05(金) 15:27:29.22 ID:mSBu3Yra0
- 2024年春、アメリカ合衆国テキサス州で
高病原性鳥インフルエンザ(H5N1)ウイルスのヒトへの感染が確認されました。 - 79 : 2024/07/05(金) 15:27:42.57 ID:oiD9V49W0
- 肉なしカレーにするしかない
- 80 : 2024/07/05(金) 15:27:54.20 ID:UmVYOp1O0
- 円安だから値上げしても叩かれなくて良かったじゃん
- 81 : 2024/07/05(金) 15:28:14.49 ID:vOxXLmS60
- 牛肉食べればいいじゃないw
世界中で牛肉離れ起きてるみたいだけどw - 82 : 2024/07/05(金) 15:28:29.74 ID:RTFLnfMf0
- 駅前の鳩がいなくなりそう
- 84 : 2024/07/05(金) 15:28:32.80 ID:fpgk7aYN0
- 鶏を食うしかない
- 85 : 2024/07/05(金) 15:28:50.38 ID:wK9gqegi0
- 数が少ないということは、貧乏人に諦めてもらうってこと
- 86 : 2024/07/05(金) 15:29:24.11 ID:W3OOM9Bx0
- 牛豚鳥海外さんは高くて買い負けして国産は餌代が上がりまくって値上げとか本気で地獄の自民党だな
- 96 : 2024/07/05(金) 15:31:12.63 ID:5AR9IdcI0
- >>86
国産といっても
基本、海外由来製品やからのう - 87 : 2024/07/05(金) 15:29:32.08 ID:QjAdSTIl0
- 豚肉買い占めなきゃ!!!
- 90 : 2024/07/05(金) 15:30:14.06 ID:yHHFhlth0
- これからの時代は羊🐐
- 91 : 2024/07/05(金) 15:30:16.76 ID:GgfCNzWe0
- 野菜を食えばいい
いちいち悩むなキリがない - 92 : 2024/07/05(金) 15:30:29.63 ID:NP4RcRIV0
- 日本の99%が中小企業
内需関係が多いから給料が上がってない会社が殆ど
貯蓄を切り崩して生活している人にも
この円安物価高は直撃
食い物の恨みは恐ろしい事を次の選挙で示そう - 93 : 2024/07/05(金) 15:31:00.09 ID:DWzVCyDd0
- これからは🐔
- 143 : 2024/07/05(金) 15:39:27.00 ID:+qJO5pJI0
- >>93
鳥インフルエンザ・・・・・・ - 94 : 2024/07/05(金) 15:31:09.32 ID:k309uJW20
- 豆腐ばっかくって
日本の男が女性化する未来 - 95 : 2024/07/05(金) 15:31:09.92 ID:rq+foyGx0
- この豚野郎
- 97 : 2024/07/05(金) 15:31:21.21 ID:QjO75Bml0
- 鶏肉でええやん。
- 106 : 2024/07/05(金) 15:33:25.11 ID:bh4B3Kjz0
- >>97
飼料が100%中国産のドル支払いだから値上がり率は同じだぞ
元値が安いから値上がり額は低いけど - 98 : 2024/07/05(金) 15:31:56.07 ID:/aXZtg5a0
- 豚肉がなければコオロギを食べればいいじやない
- 99 : 2024/07/05(金) 15:31:58.53 ID:8zF04L+z0
- そんなに日本人が憎かったのか安倍よお
- 100 : 2024/07/05(金) 15:32:01.19 ID:FiUeZaQM0
- 自民党「トンカツが食べられないならステーキを食べればいいじゃない」
- 104 : 2024/07/05(金) 15:33:05.92 ID:W3OOM9Bx0
- >>100
あいつら冗談抜きで税金で毎年食事代だけで数千万円の贅沢してるからね - 102 : 2024/07/05(金) 15:32:39.94 ID:qn/aT2nx0
- ブラジル産の2キロ980円の豚肉でいいやん
なんで国産信仰してるんだよw - 103 : 2024/07/05(金) 15:32:45.86 ID:D/mGPA770
- 薄利多売のスーパーなら安い、利用者数100万人が最低条件(但しイオン系は除く)
- 107 : 2024/07/05(金) 15:33:34.90 ID:QrpnDwXT0
- コオロギ食べよう
- 108 : 2024/07/05(金) 15:33:50.48 ID:ozRhwpv40
- 豚さんからひとこともらいました!
「ぶーぶー」
- 110 : 2024/07/05(金) 15:34:04.63 ID:AiWs+spX0
- 豚は何でも食うんでしょ大量の食品ロスこっちの持っていけば良いと思うけど
やっぱ決まった美味しくなる様な餌を食わさないと肉質が落ちるのかな - 111 : 2024/07/05(金) 15:34:05.95 ID:FvbZlByi0
- 地元産の安い旬の物を飽きるまで食べる時代来るね
- 112 : 2024/07/05(金) 15:34:20.80 ID:UTH3XEOZ0
- 魚くえ魚
うまいぞ魚ちゃんは - 118 : 2024/07/05(金) 15:35:24.93 ID:FiUeZaQM0
- >>112
マジレスすると魚は牛肉より高い - 128 : 2024/07/05(金) 15:36:51.76 ID:UTH3XEOZ0
- >>118-119
そうなんか
ワイ県はまだ魚安いよ。高級魚はしらん - 137 : 2024/07/05(金) 15:38:25.96 ID:W3OOM9Bx0
- >>128
いっつも刺し身食ってるがここ1-2年で刺し身の切り身が極薄にされてて切れそうだよ
ジャップの悪いとこだよ黙って材料を減らすとこ素直に値上げすりゃいいのに味が変わるツーの - 147 : 2024/07/05(金) 15:40:10.33 ID:JRFSgAko0
- >>128
魚捕れる地方だと安いよね - 119 : 2024/07/05(金) 15:35:33.85 ID:W3OOM9Bx0
- >>112
魚なんてくっそ値上がりして刺し身がたけえよ - 136 : 2024/07/05(金) 15:38:15.31 ID:AqWN2IrF0
- >>119
今は南マグロが安くて狙い目よ - 113 : 2024/07/05(金) 15:34:48.73 ID:k309uJW20
- 貧乏人の食事
・玄米ご飯
・卵焼き、塩サバ、大根おろし
・ほうれん草のおひたし、きんぴらごぼう、冷ややっこ
充分だろ - 123 : 2024/07/05(金) 15:36:06.87 ID:bh4B3Kjz0
- >>113
ブルジョワじゃん
貧乏人は豚肉とネギ炒めのような一菜だわ - 114 : 2024/07/05(金) 15:35:01.88 ID:GKSCQonP0
- 海水温上がって魚も獲れないし植物タンパク質をメインディッシュにするしかないな
鶏の唐揚げはがんもどきになってステーキもハンバーグも豆腐で作ってみたいに - 115 : 2024/07/05(金) 15:35:03.83 ID:EVM+V6nm0
- 国内貧乏人だらけにして国力上がるか腹が減っては戦ができんのじゃ
- 116 : 2024/07/05(金) 15:35:17.74 ID:I1gK7YBG0
- 餌の高騰に数不足じゃどうにもならん
輸入豚肉も欧州産がスエズ通れないから喜望峰回りになってコストアップなうえに為替で高騰してるし、しばらくどうにもならんわな - 120 : 2024/07/05(金) 15:35:35.50 ID:h45mi+hC0
- 豚が食べられなければ鶏食べればいいじゃないってねw
- 122 : 2024/07/05(金) 15:35:38.44 ID:75o0X0/U0
- チャネルキャットフィッシュを売りに出して!
- 124 : 2024/07/05(金) 15:36:19.15 ID:23osZoJS0
- 地獄の自公政権で貧しくなる一方の日本を象徴するニュースだな
価格が高すぎて牛肉が食えない、野菜が食えない、魚が食えない、米が食えない、そして豚肉が食えない
毎日こんなニュースばっかり - 125 : 2024/07/05(金) 15:36:30.86 ID:Jyda4cK+0
- 売れるなら値上げする
売れないなら値下げする
地産地消で各都道府県を跨ぐ移動は課税しよう
東京で食べる豚肉は東京で飼育してください - 134 : 2024/07/05(金) 15:38:10.42 ID:75o0X0/U0
- >>125
飲食店もスーパーも最高益なので売れてますw - 126 : 2024/07/05(金) 15:36:36.13 ID:YB2MxrE00
- 豚の餌代が高騰すると人の餌代も高騰する😭
- 127 : 2024/07/05(金) 15:36:47.17 ID:AqWN2IrF0
- そのわりに国産牛がめっちゃ安いんだけど、暑さに強いのか?
- 144 : 2024/07/05(金) 15:39:35.09 ID:I1gK7YBG0
- >>127
それは需給バランス
コロナで消費が下がり、その後の物価高で消費者が牛肉を買い控え、これを受けて仔牛の卸価格の下落が続いている - 130 : 2024/07/05(金) 15:37:17.33 ID:I1m5OmkU0
- カナダ産の豚肉マジ美味い
国内産の豚肉いらんわ - 131 : 2024/07/05(金) 15:37:22.71 ID:z88diU/u0
- 🐷私人間ですねん
- 132 : 2024/07/05(金) 15:37:33.26 ID:o2UsuPQw0
- 豚バラとか高すぎて買えないわ
豚はコマ肉ばかり - 133 : 2024/07/05(金) 15:38:08.16 ID:x58v06+D0
- 豚バラ258円+税
買わない - 135 : 2024/07/05(金) 15:38:14.89 ID:bh4B3Kjz0
- シリアル食えって事だよ
フルーツと牛乳を加えて一食200円税込み以下
栄養もそれなりにあるし何が不満なんだい🤣 - 138 : 2024/07/05(金) 15:38:30.75 ID:x9CSUnoe0
- ナス食うわ
- 139 : 2024/07/05(金) 15:38:35.72 ID:4yVRbW/H0
- 自由民主党「ジャップwwwwww」
- 140 : 2024/07/05(金) 15:38:42.27 ID:Y/xDxsqb0
- 近くのスーパーすでにクソ高い
- 142 : 2024/07/05(金) 15:39:15.92 ID:ubfM2LS/0
- まだ衰退は始まったばかりでこれがあと最低でも50年続くぞ
- 146 : 2024/07/05(金) 15:40:06.30 ID:Lpwaj80P0
- 牛肉や鶏肉もそうだけど、そもそも飼料を輸入しないとやっていけないんだから、
根本的な解決は無理だろ - 154 : 2024/07/05(金) 15:41:47.56 ID:zIw6rONR0
- >>146
豚はブランドにこだわらなければ残飯で育つ - 148 : 2024/07/05(金) 15:40:11.48 ID:FjZtcTzK0
- お前らも豚の如く肥えてんだから
ちょっと肉提供しろよ - 150 : 2024/07/05(金) 15:40:30.43 ID:ubfM2LS/0
- 5年後に1キロ1500円、10年後に1キロ3000円
物価高についていけるか - 151 : 2024/07/05(金) 15:40:44.96 ID:k0MIiv/W0
- 誰が政治しとるのか!!
- 152 : 2024/07/05(金) 15:41:08.09 ID:zIw6rONR0
- そういや猛暑もあるから更に値上がりするんか?
去年は暑さで作物も家畜もダウンしてたし…勘弁してくれ - 153 : 2024/07/05(金) 15:41:21.89 ID:n7R/w6JJ0
- もっと質素な食事したらええ
健康になれるチャンスじゃん - 157 : 2024/07/05(金) 15:42:20.98 ID:75o0X0/U0
- >>153
肉が買えないのは食事が炭水化物ばかりになるアメリカデブパターン - 155 : 2024/07/05(金) 15:41:57.12 ID:y5tO0DgU0
- アメリカが金利下げない限り1ドル200円になっても全く不思議ではないからな
- 156 : 2024/07/05(金) 15:42:15.53 ID:k309uJW20
- 安価で栄養価の高いもん食えばいいよ
麦、もやし、ニンジン、カボチャ、ミニトマト
サバ、コオロギ、鶏ささみ - 167 : 2024/07/05(金) 15:45:33.29 ID:/9yO4IAz0
- >>156
ミニトマトや鯖は安くないわ、親に買い物させているのがバレるな - 158 : 2024/07/05(金) 15:42:26.43 ID:c0uMoT7B0
- 食べなきゃタダ
- 159 : 2024/07/05(金) 15:42:46.79 ID:ygGjlpbH0
- スーパーと肉コナーと魚コーナー見ると商品びっしりなのな
売れてるのはひき肉とか鳥むね位で他は全然売れてないから30%以上の値引きシールが貼られるまで棚がスカスカにならないのよ - 160 : 2024/07/05(金) 15:43:16.04 ID:ITo9QnIX0
- 郊外に住んでテレワークしながら鶏でも飼う時代が来るのか…
- 161 : 2024/07/05(金) 15:43:35.12 ID:O2IS5YFy0
- (´・ω・`)鶏肉でええわ
- 162 : 2024/07/05(金) 15:43:42.68 ID:PQKLgWps0
- これらすべてアホノミクス信者の責任
円安で日本人が豊かになる?
違いました貧乏になりました - 163 : 2024/07/05(金) 15:43:57.69 ID:GKSCQonP0
- 鯵フライ作ろうと思って小ぶりな鯵の三枚下ろしで2匹で500円で購入
鯵だけで家族4人分で2000円もした - 164 : 2024/07/05(金) 15:44:04.18 ID:/9yO4IAz0
- 豚コマ肉を買えなくなったら、もうベジタリアンになるしかない(>_<)
- 165 : 2024/07/05(金) 15:44:45.14 ID:1RRNyLNc0
- 岸田が◯されないと何も変わらないだろうな
- 166 : 2024/07/05(金) 15:44:55.67 ID:NP4RcRIV0
- 加工品の値上げが待ってる
ハム、ベーコン、ウインナー、餃子、ハンバーグ等
おまえらが好きな奴ばかり - 168 : 2024/07/05(金) 15:45:42.95 ID:bCdtMQIL0
- 国産豚肉切り落とし100g68円で昨日買ったンだけど安いのかな。税抜き価格だけどね
- 169 : 2024/07/05(金) 15:45:45.34 ID:Q5KqMWIL0
- 1キロあたり849円
要は100g 85円か
- 173 : 2024/07/05(金) 15:47:25.34 ID:FiUeZaQM0
- >>169
そう、市場から買い付ければ - 170 : 2024/07/05(金) 15:45:54.89 ID:vRsMEh6Z0
- 豚肉さえ食べられなくなるのか…ありがとう自民党
- 171 : 2024/07/05(金) 15:46:34.94 ID:z+i/nqUI0
- 今週が豚肉の食い収めだな
- 172 : 2024/07/05(金) 15:47:15.84 ID:mSBu3Yra0
- 鳥インフル流行したら、金無い層は強制ベジタリアンか
- 174 : 2024/07/05(金) 15:47:42.13 ID:x9CSUnoe0
- いつの間にか鶏ももの方が安くなってた
- 175 : 2024/07/05(金) 15:47:44.16 ID:vRsMEh6Z0
- いや、自民党のせいじゃないな、こうなるような経済政策をここ30年に渡り堅持してきた「財務省」の官僚のおかげで、日本人は豚肉さえ食べられなくなるのだ
- 176 : 2024/07/05(金) 15:47:54.23 ID:YvgI96ss0
- 牛乳もずっと高いままだし
米も10キロ4,000円超えてるし
さらに豚もかよ勘弁してくれ - 177 : 2024/07/05(金) 15:47:56.13 ID:+51TXBes0
- 庶民は釣りで魚取るしかない
- 178 : 2024/07/05(金) 15:48:18.29 ID:UTH3XEOZ0
- 最近バラ指定切り落とし指定の料理でもこま切れにしてた
もうだめかもー - 179 : 2024/07/05(金) 15:48:32.79 ID:k87YAs0J0
- なんでもかんでも値上がりしやがって
なんやったら下がるねん
コメント