
首から下げた携帯扇風機が爆発、顔面に 消防局が注意喚起

- 1
【画像】謎の白人のジジイが相撲を観戦していると話題1 : 2025/04/16(水) 05:50:12.25 ID:qeAzV2E80 いや、誰やねん 2 : 2025/04/16(水) 05:50:57.51 ID:IHyWgizo0 ミュージシ...
- 2
財前教授、肺転移を見逃してしまい患者が死亡 1 : 2025/04/15(火) 18:07:34.72 ID:q4mt2/Hg0 https://greta.5ch.net/poverty/ ポーランドなんて行ってるし テレビでやってるわ 2...
- 3
エルデンリング、変わり果てる…1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/16(水) 01:16:39.26 ID:hi5hPTMor 尾張や… https://youtu.be/-NWcjW...
- 4
おっさん「仕事決まったし、今日相手してよね」アイドル「無理ですよ」→降板1 : 2025/04/15(火) 22:45:00.73 ID:uDiOsFUE0 いとう:例えば「仕事決まりました、打ち合わせをしたいからご飯を食べましょう」って言われて。関係者の方とマネージャ...
- 5
【画像】ケンモメンは絶対”7″を選ぶ野球部JKの集合写真見つかるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/16(水) 05:53:35.88 ID:dSaHNoaQ0 ムチムチ❤ https://greta.5ch.net/test/read.cgi/p...
- 6
DAIGO←顔S 人柄S 嫁S 血筋S…1 : 2025/04/16(水) 04:48:16.41 ID:UUhDS9kAM 総合B なぜなのか 4 : 2025/04/16(水) 04:49:06.04 ID:I9reNiFf0 歌とト...
- 7
日本で1番幸福度が低いのは 40代50代の未婚男と判明 低年収で結婚できない 日本一不幸男 1 : 2025/04/16(水) 04:57:48.04 ID:ShZ16vNB0 日本で一番不幸なのは 「40~50代の未婚男性」 男女ともに、既婚者に比べて未婚者の幸福度は低く、 特に男性の...
- 8
【画像】JKになったら持ってた方が良いもの一覧が発表される!お前らこれだけは所持しろ!1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/16(水) 05:06:49.57 ID:yzIr9nLU0 http://jp.ign.com/persona-5-...
- 9
【画像】AIでわいせつ画像を作って捕まった男の顔wwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/16(水) 04:03:18.58 ID:4P+wDqBM0 2 : 2025/04/16(水) 04:04:34.08 ID:I9reNiFf0 レイプ漫画に出てきそう 3...
- 10
ヤフコメ民、石破にブチギレ発狂!!!給付金バラマキも減税も中止したため1 : 2025/04/16(水) 04:35:15.11 ID:Q/XtC3+v0 ソース 政府・与党が補正予算案の今の国会への提出見送りで調整 電気・ガス代の補助は6月から3か月間を想定 htt...
- 11
アラサーにして未だに小学校時代むりやり習い事やらされたこと恨んでるんやけど1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/16(水) 03:18:17.51 ID:wkP/ql6F0 どうおもう? 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお...
- 12
「志村けん」、こいつ生きてたら叩かれくってるだろうな1 : 2025/04/16(水) 01:22:41.48 ID:ZGhmagYC0 ゴールデンでおぱーい揉み揉みコント https://yamagami.god 2 : 2025/04/16(水)...
- 13
童貞「女とエッチしたい…」→コイツが風俗に行かない理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/16(水) 03:08:06.76 ID:yG0/6y7B0 童貞はなぜ風俗に行かないのか? 「性行為をしてみたい……!」と童貞は苦しみます。 「じ...
- 14
〈NHK・400億円の赤字〉「受信料支払いを拒否したら2倍」に続く徴収施策…狙いは「タワマン住民」と「テレビを持たない若年層」1 : 2025/04/16(水) 02:17:03.50 ID:FiBo8wzp9 NHKは2023年4月に受信料割増金制度を導入した。「支払いを拒否する世帯に対して、2倍の受信料を求める」という...
- 15
まさか死ぬとは思わなかった”有名人”1 : 2025/04/16(水) 01:07:22.12 ID:yG0/6y7B0 【訃報】ラッパー・JJJが急逝 享年35 「嘘でしょ」「悲しすぎるわ…」「なんでいまなんだよJ」悲しみの声 h...
- 16
外陰部壊死性筋膜炎で現役力士が死亡1 : 2025/04/16(水) 00:13:59.55 ID:OOsnequX0 【大相撲】序二段の若戸桜さんが外陰部壊死性筋膜炎のため死去 33歳 https://www.tokyo-spor...
- 17
正直に言うけど「ヒコロヒー」で抜いてる1 : 2025/04/16(水) 00:24:01.11 ID:0APS8vuF0 http://chimpo.sexmanko 2 : 2025/04/16(水) 00:24:16.29 ID:...
- 18
今tiktokでラブライブのこのきっつい曲が流行ってるらしい1 : 2025/04/15(火) 23:56:47.65 ID:YNyfUv990 動画は2 https://news.yahoo.co.jp/articles/9c742330e5c3627be...
- 19
日本人スターたち、もはや中国営業を隠さなくなる… 微博イベントに浜崎あゆみ、深田恭子、山崎賢人、ちいかわ登場1 : 2025/04/16(水) 00:03:37.92 ID:njQrnsKt0 浜崎あゆみ、ウエスト部分がレースのパンツスタイル「今年も中国でたくさん公演」微博イベント https://www...
- 20
お前らの質問に答えるやでー1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/15(火) 23:48:26.88 ID:eD0YgLJ90 何でもいいようpだってする 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/15(火...
- 21
維新 竹中平蔵を起用 党運営のあり方など諮問へ1 : 2025/04/15(火) 22:47:41.73 ID:Q+11WwP30 日本維新の会は3日、 党内に設置予定の「ガバナンス委員会」のメンバーに 竹中平蔵・慶応義塾大名誉教授、 野村修也...
- 22
日本の最新鋭ロボットが割とダメそうだと話題 1 : 2025/04/15(火) 23:30:27.53 ID:xnJd1aUx0 https://5ch.net 2 : 2025/04/15(火) 23:30:37.34 ID:xnJd1aU...
- 23
深田恭子、1年9カ月ぶり公の場に登場1 : 2025/04/15(火) 22:43:33.02 ID:CyNCSKL20 https://greta.5ch.net/ 深田恭子 1年9カ月ぶり公の場!少しほっそり笑顔のフカキョンに会場...
- 24
【画像】バグったナンバープレートが話題に1 : 2025/04/15(火) 22:13:21.69 ID:HlLfTKXE0 https://greta.5ch.net/poverty/ 3 : 2025/04/15(火) 22:14:0...
- 25
【国民生活センター】ペダルなし二輪遊具「キックバイク」に注意 事故101件、坂道は使用禁止も1 : 2025/04/15(火) 21:57:04.23 ID:mpHMbD/a9 ※4/15(火) 13:31配信 時事通信 幼児向けのペダルのない二輪遊具の事故が相次いでいる。 国民生活セ...
- 26
「盗んだ車で職務質問逃れようと急発進」警察官たちを殺害しようとした疑い 17歳少年逮捕1 : 2025/04/15(火) 21:12:50.31 ことし1月、堺市中区の路上で、職務質問をした警察官たちに車で衝突して殺害しようようとした疑いで17歳の少年が逮捕されました。 少年は無免許...
- 27
【視聴率】フジ月9ドラマ 小泉今日子「続・続・最後から二番目の恋」初回視聴率9・4% 「教場0」以来2年ぶり2ケタに迫る好発進1 : 2025/04/15(火) 22:33:10.02 ID:UtXLffsP9 フジ月9ドラマ「続・続・最後から二番目の恋」初回視聴率9・4% 「教場0」以来2年ぶり2ケタに迫る好発進 女優・...
- 28
リーガルハイとかいう謎のドラマ1 : 2025/04/15(火) 22:34:46.72 ID:fRLhIcf10 とんでもなく面白かったよな 2 : 2025/04/15(火) 22:36:12.73 ID:4XRwr/bL0...
- 29
ダメな仮面ライダーの特徴 「カードで変身」「敵も味方もライダー」「ライダーバトル」「変身時に外人が喋る」「玩具のベルト」他は?1 : 2025/04/15(火) 21:18:50.96 ID:v1AfIKaU0 パッケージの中にはブリスターに収納された変身ベルトのミニフィギュア入り!『仮面ライダー』シリーズの「DX変身ベル...
- 30
俺「リンカーン大統領、射殺され重体」敵「リンカンな」1 : 2025/04/15(火) 21:55:46.59 ID:+oT3NLwY0 アメリカ合衆国大統領「リンカーン」を「リンカン」と表記するようになったのはなぜですか。 https://www....

- 1 : 2024/06/23(日) 11:45:13.91 ID:tK2ELgaw9
夏に活躍する携帯扇風機。しかし、やりがちな“使い方”には実は危険なものがあります。「落とすなどして強い衝撃が加わった」場合に、内蔵のバッテリーが爆発、首から下げた携帯扇風機が吹き飛び顔面にも向かうことが起こり得るとして、消防局や独立行政法人・製品評価技術基盤機構(NITE)が注意を呼びかけています。(朝日新聞デジタル企画報道部・朽木誠一郎)
【画像】首から下げた携帯扇風機が「バーン」爆発、顔面に…衝撃の映像
やりがち“使い方”で爆発も
6月13日、尼崎市消防局は、公式インスタグラムアカウントに「携帯型扇風機 大爆発」というタイトルの動画を投稿しました。動画ではマネキンの首に下げた携帯型扇風機が「バーン」という激しい音を立てて爆発する様子を紹介しています。SNSには「全く知りませんでした」「本当に怖いですね」と驚きの声が集まっています。
市消防局を取材しました。この動画を投稿したのは「全国的に電気火災が増えてきている」ため。損傷したバッテリーや過充電による火災事例があるため、注意喚起に至ったとのことでした。
携帯型扇風機が爆発する原因として、市消防は「もちろん通常通り使う分には問題はありません」とした上で、「しかし、一度、地面に落としたり、強い衝撃を与えてしまった場合は、使用するのをやめてください」「また、過充電といって、必要以上に充電をすることは控えてください」と説明、注意喚起しました。
市消防が許可を得て紹介したのは、独立行政法人・製品評価技術基盤機構(NITE)による実験動画。NITEによると、携帯用扇風機は、手軽で便利である一方、2019年から2021年までの3年間で47件の事故が報告されているそうです。
NITEは、安全に使用するために、まず製品を選ぶ基準として、「製造・輸入事業者や販売元が確かであること」を挙げ、特にインターネットで購入した場合に「事故発生後に事業者に問い合わせをする際、連絡先が不明であったり、海外の連絡先しか掲載されていない場合がある」と指摘しました。
また、使用時、カバンなどから取り出す際などに落下させて、強い衝撃が加わることで、「内蔵のリチウムイオンバッテリーが変形し、内部でショートを起こすこともある」そうです。
「そのまま使い続けると煙や炎が吹き出したり、最悪、破裂する恐れがある」ため、「強い衝撃を与えてしまった場合は使用を中止し、製造・輸入業者などに相談する」ことを推奨しています。
また、万が一、発煙・発火などで対処が困難と判断した場合は、直ちに避難するとともに119番通報するよう呼びかけました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f65c44042bb93b1485dae55b95693ec22d9387ff
- 6 : 2024/06/23(日) 11:46:01.80 ID:1pe3qc470
- 最近の乾電池ってそんな爆発するほど危険になってるのか
- 20 : 2024/06/23(日) 11:51:21.85 ID:sCzu0Oy00
- >>6
中国製のバッテリーでしょ - 87 : 2024/06/23(日) 12:09:48.85 ID:5mow0YRC0
- >>6
リチウムイオン電池だな
乾電池は充電したり火中に投入したりと間違った使い方をしない限りは爆発しない
リチウムイオン電池はかなり危険なものだからな
特に過充電は危ない
まともな製品には過充電防止の保護回路が付いているけどね - 8 : 2024/06/23(日) 11:46:33.81 ID:F0ZfvC5m0
- メーカーは?
メイドイン? - 14 : 2024/06/23(日) 11:48:10.76 ID:FP0Mdfdi0
- >>8
殆ど
メイドインチャイナ - 9 : 2024/06/23(日) 11:46:53.96 ID:5AWQjm4c0
- 動画で爆発見たけど
子どもだったら死にそう - 10 : 2024/06/23(日) 11:47:19.06 ID:xLWYOrlK0
- ワイヤレスイヤホンの爆発例って報道ないよな
- 11 : 2024/06/23(日) 11:47:24.87 ID:3CvrD5za0
- モバイルバッテリーもそうだけどメーカー名を記載したほうが注意喚起に効果的じゃない?
- 12 : 2024/06/23(日) 11:47:50.87 ID:ZSjTBjeb0
- 中国製なんか使うから
もしかして中国製しかないのか? - 13 : 2024/06/23(日) 11:48:00.09 ID:fBsFbJDB0
- 暑いのは嫌だけどおじさんはそういう習慣がないからやろうと思わないw
- 15 : 2024/06/23(日) 11:48:17.43 ID:mtyNAOnm0
- やっぱメカは日本製に限るわ
- 16 : 2024/06/23(日) 11:49:11.01 ID:vnffeFKR0
- 爆発はジャップの特技やね
- 17 : 2024/06/23(日) 11:49:44.35 ID:TrZJiENP0
- その理論だと昔のゲームボーイとか最近のスマホとかSwitchとかバッテリー入ってるものは落としたら全て爆発リスクあるってことになるのか?
携帯扇風機だけってことはないよな? - 21 : 2024/06/23(日) 11:51:24.46 ID:acEh0b1W0
- >>17
正確に言うとリチウムイオン使ってるもの全て衝撃や傷が入ったら爆発する可能性がある - 18 : 2024/06/23(日) 11:50:00.42 ID:djzuhY5J0
- 脳みそバーン
- 19 : 2024/06/23(日) 11:50:12.57 ID:vYmSJqRC0
- 過充電って防止用回路ついてないのかよ・・・
さすがに顔の近くで爆発とか発火はやべーよ - 34 : 2024/06/23(日) 11:55:12.00 ID:sCzu0Oy00
- >>19
充電式扇風機なんて1000円からあるからな充電式カラビナ付きハンディファン 999円
- 22 : 2024/06/23(日) 11:51:46.59 ID:YBgWm8/T0
- またヤッチャイナか…
- 23 : 2024/06/23(日) 11:51:54.88 ID:+q5x+Euy0
- どうやって爆発させたの?
- 24 : 2024/06/23(日) 11:52:21.98 ID:ed2okzg90
- 落としただけで爆発するバッテリー
どこのメーカーだ - 25 : 2024/06/23(日) 11:52:29.09 ID:8q5JztBb0
- まああんだけクッソ安いオモチャでリチウムイオン電池なんて内蔵してたら、そこにかけてるコストとか安全対策なんてペラペラだわな
- 26 : 2024/06/23(日) 11:52:41.71 ID:twT+oRPW0
- 安物のリチウムなんて買う方がバカ
常に地雷を抱えてるようなもの
せめて乾電池式にしとけよ - 38 : 2024/06/23(日) 11:55:59.83 ID:ed2okzg90
- >>26
1回限りの使い捨ての乾電池なんてゴミを量産しているようなもの - 27 : 2024/06/23(日) 11:53:07.46 ID:KcdOxn+C0
- チャイニーズジョークですよ
- 28 : 2024/06/23(日) 11:54:22.13 ID:8q5JztBb0
- よおっし三洋電機のエネループに商機まさに来たり!
え?もう会社潰れてる?(´・ω・`)
- 29 : 2024/06/23(日) 11:54:26.39 ID:Ty1oidOw0
- バトルロワイアルで草
- 30 : 2024/06/23(日) 11:54:26.54 ID:c2U+WSIr0
- 扇子・団扇で十分なのに
- 31 : 2024/06/23(日) 11:54:59.33 ID:f0s5hGtx0
- もったいないけど1シーズン使ったら捨てて新しいの買うぐらいが無難かもしれんね。
- 33 : 2024/06/23(日) 11:55:08.32 ID:NcizIX4w0
- 首輪事件か
- 35 : 2024/06/23(日) 11:55:12.32 ID:Dx96wuL20
- 面白いw
- 36 : 2024/06/23(日) 11:55:20.76 ID:6B0WVn7C0
- いつ爆発するかとヒヤヒヤして涼しい
- 37 : 2024/06/23(日) 11:55:42.91 ID:2VzzFdwZ0
- これが怖くて18650が首の真後ろにくるネック式のやつ、なかなか使えない…
- 39 : 2024/06/23(日) 11:56:21.99 ID:BwC3E9rp0
- リチウムイオンバッテリーだから
安物は落下衝撃に対策してない
モバイルバッテリーと同じで
バラすと安物は緩衝材も何も無いが
Ankerとかだと落下衝撃の緩衝材が
入ってる - 40 : 2024/06/23(日) 11:56:30.88 ID:xFb+m9PX0
- リチウムイオンがゴミ収集されない理由がこれ
- 53 : 2024/06/23(日) 12:00:23.35 ID:tUfr0FA/0
- >>40
自治体によっては別口で回収ボックス設置して回収している所もあるみたいだね。 - 58 : 2024/06/23(日) 12:01:47.60 ID:dx9fJSZI0
- >>53
近くにありゃいいけど面倒くせーんだよなあれ
まあ実際に収集車が燃えてお釈迦になってるから仕方ないが - 71 : 2024/06/23(日) 12:04:21.09 ID:jrGt5tb00
- >>53
うちの自治体は回収ボックスだったのが昨年から通常のゴミと同じ戸別収集始めて便利になったわ - 59 : 2024/06/23(日) 12:01:49.62 ID:Vl6B0w5E0
- >>40
普通ごみに混ぜて捨てとけ - 76 : 2024/06/23(日) 12:05:25.61 ID:tUfr0FA/0
- >>59
それでゴミ収集車が突然炎上したりして、ゴミだした人特定して数百万するゴミ収集車の代金請求しようかとマジで議会とか役所議論してたぞ。
流石に可哀そうだと言う事になって今のところ犯人調べて損賠賠償って話は流れているが、そういう悪意ある書き込みしてたら、教唆罪でも有罪になりうるから知らんぞ。 - 41 : 2024/06/23(日) 11:56:34.51 ID:Vl6B0w5E0
- 速乾性のポリエステル素材の肌着にして通気性のよいアウター着とけよ
ちっこい扇風機なんか糞の約にも立たねーぞ - 42 : 2024/06/23(日) 11:56:37.09 ID:XH+7ALoa0
- 最近は日本も爆発ニュースよく聞くようになったな
バッテリーだったりスプレー缶だったり万博だったり
やっと中国に追いついてきたか - 43 : 2024/06/23(日) 11:57:00.63 ID:EJTZ/3Vf0
- そういう事故があったわけじゃなくてマネキン実験動画なのか
- 44 : 2024/06/23(日) 11:57:19.22 ID:JC5xtRbC0
- 扇風機のついた服も馬鹿だと思ってる
- 46 : 2024/06/23(日) 11:58:14.97 ID:IEyezQ9z0
- >>44
みんなが馬鹿にしてたら原発作業員が着ててブレイクだからなぁ - 51 : 2024/06/23(日) 11:59:57.24 ID:50yQsi0s0
- >>46
あれは本当に効果あるからね - 49 : 2024/06/23(日) 11:59:35.13 ID:e3u60b7Q0
- >>44
あれ、音もするしぶくぶく膨らんだアウターの形もへんてこりんで現場作業中以外じゃいくら涼しくても滑稽だよな - 61 : 2024/06/23(日) 12:02:00.85 ID:6j4f+xX/0
- >>49
通勤で使っている人見かけたわ
流石に電車内ではファンは切ってたけど - 67 : 2024/06/23(日) 12:02:56.58 ID:e3u60b7Q0
- >>61
さすがにそこは解ってる人だったのかw - 65 : 2024/06/23(日) 12:02:39.68 ID:tUfr0FA/0
- >>49
見てくれが悪いから当初はみなつけてなかったが、猛暑になって見た目なんぞ四の五の言えなくなって実際に生命に関わりかねない程の酷暑続きで
一気に普及したな。なんか建設業と関係ない外回りのサラリーマンまで着ててニュースになってたぞ。あんまり暑いので、買おうかと思って売り場見に行ったら売り切れてたわ - 75 : 2024/06/23(日) 12:05:03.70 ID:e3u60b7Q0
- >>65
自分は鹿児島だが、今や関東とかあっちの方が猛暑で暑い暑い報道してて気温にびっくりしてるわ。
鹿児島の方が涼しいんかいとw
そのうち夏物スーツのデザインでエアー送る服とかも出そうだなw - 50 : 2024/06/23(日) 11:59:37.63 ID:tiyvAMho0
- >>44
アレはなかなかのモンだぞ
近年の猛暑はあれがないと乗り切れんくなったわ - 45 : 2024/06/23(日) 11:58:13.66 ID:50yQsi0s0
- 携帯扇風機って範囲が狭すぎてな
あれなら扇子使ったほうがいいね - 47 : 2024/06/23(日) 11:58:32.28 ID:83RMH93y0
- 自爆テロw
そばに居たらヤバいな - 48 : 2024/06/23(日) 11:58:52.32 ID:+q5x+Euy0
- 地面に落として首にかける を爆発するまで繰り返して撮ったの?
- 52 : 2024/06/23(日) 12:00:01.80 ID:zUAWodWm0
- うちの携帯扇風機は4.2Vで充電ストップ、2.4Vでシャットダウンするわ
バッテリーはSANYOの生セルに入れ替えてるけど10年以上経っても全く劣化しない - 54 : 2024/06/23(日) 12:00:40.86 ID:2VzzFdwZ0
- 動画見に行ったけど1でも説明してるように何年か前のniteの実験動画を単に再編集しただけつまらなさすぎた
- 55 : 2024/06/23(日) 12:00:49.82 ID:qTq4nZYu0
- 首輪が爆発ってバトルロワイヤルでもやってんのか?
- 56 : 2024/06/23(日) 12:01:12.54 ID:5Md23sVH0
- ネトウヨがバッテリーは日本製ばかりだって勝ち誇ってたね
- 57 : 2024/06/23(日) 12:01:24.17 ID:jrGt5tb00
- 買ったこと無いから乾電池使ってると思ってたわ
- 60 : 2024/06/23(日) 12:01:50.37 ID:8FR0d/Gx0
- 水濡らして使うタオルが一番安全で手軽
- 62 : 2024/06/23(日) 12:02:19.26 ID:iKgazurX0
- まんぷうきなんか使うなw
- 63 : 2024/06/23(日) 12:02:26.38 ID:4VydFDyb0
- どうせクソ安い中華品だろ
- 69 : 2024/06/23(日) 12:03:58.77 ID:zPjSkvAj0
- >>63
最近じゃ100均でもよく見るがまあ中華から仕入れてるだろうな - 64 : 2024/06/23(日) 12:02:29.62 ID:e3u60b7Q0
- 作業服系をよく購入して普段も着てるんだが、Tシャツ1枚だと背中とか汗で濡れた時にみっともないから薄手の半袖とかのアウター欲しいんだけど、最近はバートルとかも見た目良い感じなのは全部エアー送るファンの穴開いたやつばかりでガッカリよ。
そのデザインで穴が無いやつ欲しいねん! - 66 : 2024/06/23(日) 12:02:56.24 ID:RK3C+No20
- MADE IN CHINA すら書かれていないまっさら無地の中国製バッテリーはすぐに膨張する超粗悪品ばかり
- 68 : 2024/06/23(日) 12:03:43.97 ID:NKbDIjbf0
- 膨らんだモバイルバッテリーはどう処分すればいいんだよ?
膨らんだモバイルバッテリーを回収してくれる場所無いんだが? - 70 : 2024/06/23(日) 12:04:05.40 ID:Z9v19W8r0
- 中華製だったのか?w
怖くて使えないな - 72 : 2024/06/23(日) 12:04:46.96 ID:921OfeJu0
- 小型扇風機なんか日本のメーカーは出してないし中国メーカーの物しかないのによく買うなぁ
- 73 : 2024/06/23(日) 12:04:48.17 ID:RK3C+No20
- 膨らんだバッテリーは完全に放電させて針で穴あけてガス抜きした
- 84 : 2024/06/23(日) 12:09:13.23 ID:tUfr0FA/0
- >>73
針で穴をあければガスが抜けて膨張は収まるが、その針孔から水分もしくは湿気が入りそれがリチウムイオンと化学反応を起こすと発火するおそれがあるので穴あけは危険だよ。
発火したリチウムイオンを水の中に沈めて消化する方法もあるけど、その場合でも少量の水だとかえって発火させる可能性があるから充分な水で消化するよう注意がある。 - 88 : 2024/06/23(日) 12:10:46.96 ID:RK3C+No20
- >>84
完全放電していれば大丈夫
そして何個も分解した
とりあえず濃い食塩水の中にずっと浸けとけ - 74 : 2024/06/23(日) 12:04:56.62 ID:iHQdBj5b0
- EVなんて爆弾だな
- 77 : 2024/06/23(日) 12:05:31.32 ID:qxS6J7Ud0
- 中国製はやめとけー
チャイナEVも中のバッテリーは乾電池を詰めてるだけ。当然発火しやすい。 - 80 : 2024/06/23(日) 12:06:37.56 ID:RK3C+No20
- >>77
日本製なんてもうないよ
今はスマホも中国製バッテリーだから - 78 : 2024/06/23(日) 12:05:40.74 ID:tt2BWa7m0
- メイドインチャイナで馬鹿にするけど日本じゃ作れないからこうなってるんだよ製造業に関しては日本はもう中国に完全に負けてる
- 81 : 2024/06/23(日) 12:07:25.04 ID:QQO8p9KY0
- 今はリチウムイオンが主流だけど捨てんの面倒だし実際に膨れたの見るとこえーよな
- 82 : 2024/06/23(日) 12:07:47.47 ID:0N9OzzVX0
- 首輪が爆発するってシチュエーションの漫画ってどれが最初なんだろうな
ガンツ? - 83 : 2024/06/23(日) 12:08:56.11 ID:0B1K7Vi90
- 手動式の扇風機というのはダメなんかな。
例えば、ハンドグリップをにぎにぎすると、羽根が回転するとかさ、 - 85 : 2024/06/23(日) 12:09:35.25 ID:Ljgs63TW0
- 中国製でもいいけど名前の知らないメーカーはちょっと
- 86 : 2024/06/23(日) 12:09:40.83 ID:nWJxjNFs0
- 爆発と言ったら中国
んで、マジ中国製なの? - 89 : 2024/06/23(日) 12:10:56.57 ID:gb7ixock0
- コレ持って歩いてる人いるけどアホに見えてしょうがないw
- 90 : 2024/06/23(日) 12:11:16.98 ID:C7/ULk6u0
- 電動自転車とかバッテリー剥き出しで危ないよ
コメント