- 1 : 2025/04/16(水) 02:25:18.26 ID:ShZ16vNB0
スマホで重要視
1位価格29%
2位バッテリー20%
3位CPU RAM18%
4位サイズ18%
5位カメラ8%
6位デザイン7%- 2 : 2025/04/16(水) 02:26:10.13 ID:qnQ9lsZg0
- 今は大抵何買ってもソコソコ動いちゃうからな
- 3 : 2025/04/16(水) 02:26:42.92 ID:dA7eWDCn0
- つまり、シェアトップのiPhoneはコスパが良いってことだな
- 7 : 2025/04/16(水) 02:30:04.76 ID:0pHtoGWD0
- >>3
リセール面ではダントツだろうね
初期投資がネック - 4 : 2025/04/16(水) 02:27:21.29 ID:cvBAqfO90
- バッテリー?
そんなに差がでるのか - 8 : 2025/04/16(水) 02:30:22.48 ID:ShZ16vNB0
- >>4
iPhoneプロ
3577 mAhiPhoneプロMAX
4,685mAhで容量違う
- 13 : 2025/04/16(水) 02:39:47.91 ID:JJ0Kc2nK0
- >>8
オンボロイドは突如巨大化で5000超えがいっぱい
実は端末デカイ方がコスト抑えられる - 18 : 2025/04/16(水) 03:00:59.29 ID:dVFJl8LB0
- >>4
ダイレクト給電あると全く電池が減らない - 5 : 2025/04/16(水) 02:27:59.04 ID:6cdnMb1H0
- 日本人の一位はブランド所持による他者へのマウントだと思う
- 6 : 2025/04/16(水) 02:28:54.05 ID:/SjKDBGJ0
- ジャップ製でないこと
- 9 : 2025/04/16(水) 02:31:01.89 ID:OUMM5fGf0
- 他人が気になる?
どうでもいいやね - 10 : 2025/04/16(水) 02:33:29.57 ID:LpME63pB0
- 1位 みんなが使ってるから
- 11 : 2025/04/16(水) 02:33:40.14 ID:8ttkEji10
- 画面のデカさじゃないのか
- 12 : 2025/04/16(水) 02:39:23.98 ID:LcAiD1K20
- DSDVとツインアプリ
- 14 : 2025/04/16(水) 02:44:52.54 ID:H7UskaV+0
- ゲームやらなきゃどれでも十分動くしね
- 27 : 2025/04/16(水) 04:13:02.71 ID:UQACs7cj0
- >>14
これ
馬鹿な使い方している奴だけ拘りが強い - 15 : 2025/04/16(水) 02:51:46.31 ID:AJ2sKMXs0
- 30万近くのiPhone値段見ると
デスクトップのミドルクラス
ノートパソコンハイクラス
まあもっと色々選択肢が生まれるわな
サポート期間も5年だっけ買う勇気ないわ - 16 : 2025/04/16(水) 02:54:23.42 ID:1uwMyNnk0
- カメラなんて大して重視されてないのにメーカーはそこアッピールしようと必死だよな
- 17 : 2025/04/16(水) 02:59:24.46 ID:dVFJl8LB0
- スマホでゲームを全くやらないからなあ
通勤中の音楽も未だにwalkman派だし
もう変えられない - 20 : 2025/04/16(水) 03:11:33.49 ID:+jgCwrzA0
- 俺はスペック重視だね
ハイスペ買って数年使う - 21 : 2025/04/16(水) 03:12:01.40 ID:hpPqYOsD0
- AQUOSsense9買った
良い買い物をしたと思う - 22 : 2025/04/16(水) 03:20:02.09 ID:XbViIbh70
- 価格の次、AnTuTuじゃねーの?
嘘くせえランキングだな - 23 : 2025/04/16(水) 03:36:25.63 ID:uiZdlOBu0
- スナドラ積んでるポコで十分
- 24 : 2025/04/16(水) 03:43:15.70 ID:z3abRZ9H0
- 16ギガバイツもあるのにシステムだけでまんぱんで結局あきがにギガもなくてゲームもできないんだが何でなの?
- 25 : 2025/04/16(水) 03:50:27.23 ID:PmaR2Z7W0
- 16eでいいってこと?
- 26 : 2025/04/16(水) 04:07:03.91 ID:RfH5alOm0
- カメラに必要以上にコストかけてる所多いよな
ほどほどでいいから安くしてほしいんだけど - 28 : 2025/04/16(水) 04:15:52.70 ID:Oqd62U0M0
- >>26
写真にする必要が無い人なら静止画から1920×1080、動画なら1920×1080の60fpsで撮影できれば十分なんだよな。 - 29 : 2025/04/16(水) 04:30:44.55 ID:Rgkptz4l0
- なんかバッテリーガーって言うけど常にモバイルバッテリー持ってればよくね?
12000mAhくらいので位置情報つけっぱなしにしても1日持つやろ - 30 : 2025/04/16(水) 04:34:54.77 ID:/hOw/3Xw0
- 128GB、5000mAh、17000円、181グラム、6.4インチ、2022年だから3年使ったけどゲームしないからバッテリー死ぬまで買い替えることないな(´・ω・`)
2chMate 0.8.10.206 dev/motorola/moto g31(w)/12/LR - 31 : 2025/04/16(水) 04:54:20.96 ID:J88jIenK0
- 値段とバッテリー何が年持つかだよね容量そのものはどうでもいい
- 32 : 2025/04/16(水) 05:19:07.21 ID:ShZ16vNB0
- ダイソーで
バッテリー1000円で
売ってるしな
スマホで重要視 1位価格29% 2位バッテリー20% 3位CPU RAM

コメント