- 1 : 2024/03/04(月) 15:38:27.96 ID:/6o96M6d9
※47NEWS
2024/03/04男性の育休取得率は、2023年春に大企業で開示が義務化された。その結果を見ると、80%や100%といった高水準の数字が並ぶ。「仕事と育児の両立がしやすい職場環境」というアピールのように思えるが、実態はどうなのだろうか。
そこで日本の主要113社にアンケートを実施。見えてきたのは、男性の育休期間が短すぎ、女性が圧倒的に長く休んでいる現実だ。ひどい場合では、男性が育休期間中に何もせず、家でごろごろしている「取るだけ育休」もある。
その結果、育休中の女性が育児と家事全般を一手に担い、職場復帰後もそのまま料理、洗濯、掃除に加え、子どもの送迎も引き受けがちになっている。男性育休の本来の狙いは家事・育児を夫婦で分担することだったが、「性別役割分担意識」が家庭にかえって定着してしまっている。なんのための男性育休なのか。(共同通信経済部ジェンダー平等取材班)▽男性は3カ月未満が87%
アンケートは2023年11~12月に実施した。
男女の違いで最も顕著なのは育休期間だ。過去1年間に男性社員が取得した子ども1人当たりの平均育休取得期間について「3カ月未満」と答えた企業を合わせると87%。一方、女性の平均は「6カ月以上」が計86%。「12カ月以上」でも6割近くを占める。
一方、大企業は昨年4月から男性育休取得率の開示が義務付けられている。そこで有価証券報告書の該当箇所をひとつひとつ調べると、アンケート対象企業のうち取得率が8割以上だった企業は50社を数えた。
男性の育休取得自体はそれなりに浸透してきているが、依然として女性が育児の中心的役割を担うという意識が根強いと言えそうだ。▽女性は18カ月以上の例も
次に、具体的な育休取得期間を選択肢ごとの割合で見てみる。回答を短い方から並べると、「5日未満」は2%。次いで「5日~2週間未満」が13%、「2週間~1カ月未満」が25%、「1カ月~3カ月未満」が47%、「3カ月~6カ月未満」は4%だった。「6カ月以上」は1社もない。(分割取得の場合は合算している)
一方、女性は、短いところでは「2週間~1カ月未満」が1%あったが、「3カ月~6カ月未満」が3%、「6カ月~12カ月未満」が27%。「12カ月~18カ月未満」は51%で過半数を占めた。「18カ月以上」も8%あり、復職までとても長い時間がかかっている。▽女性の長期育休による不利益
続きは↓
https://nordot.app/1132932927457689841?c=39546741839462401- 2 : 2024/03/04(月) 15:39:26.18 ID:GLWG3FGC0
- チンチンぶらぶら
- 3 : 2024/03/04(月) 15:40:00.81 ID:OT5vcNs90
- 男に育休って結局女のためなんだよな
ジャッポスの権利って本当にクソだな - 4 : 2024/03/04(月) 15:40:23.87 ID:dk3lFelT0
- ちちはちちでないんで
- 5 : 2024/03/04(月) 15:40:49.10 ID:oET1sHb70
- 余計に手間が増えて邪魔な存在の旦那でしかなくなる
- 6 : 2024/03/04(月) 15:41:56.51 ID:a6p3BXsS0
- >1
しかも大企業に限っての話な - 7 : 2024/03/04(月) 15:42:13.75 ID:IPJnTrJE0
- それはそっちでしょ!
違うから!
私がやるから! - 8 : 2024/03/04(月) 15:42:53.65 ID:uvNBzgpH0
- 男女差別は良くないよな
男女平等に用意するか無くすかしよう - 10 : 2024/03/04(月) 15:46:22.41 ID:nq3cQEPZ0
- 男に育児休暇は不要
- 11 : 2024/03/04(月) 15:46:27.28 ID:Qwz92bLE0
- リーマン1人当たりの収入を減らした経団連自民が諸悪の根元です
- 12 : 2024/03/04(月) 15:47:50.01 ID:fhNG1i4v0
- 実質的には嫁が産後入院してる5日間に上の子の面倒見る為の休暇だわな
無いよりは有ったほうが良いだろ - 13 : 2024/03/04(月) 15:49:31.26 ID:Yy63xoh90
- 男は一回料理作っただけで、一年くらいは料理やったって言えるもんね
共働きで稼ぎが同じでも50%負担はギャンギレするし、ハズレ嫁扱いされる
女にとって結婚はデメリットしかないよ - 15 : 2024/03/04(月) 15:50:03.20 ID:GM9P3quB0
- 単純に育休の分給料に足せばよくね
なんで親が育児する前提なんだ? - 16 : 2024/03/04(月) 15:50:30.56 ID:7eBxSqec0
- 育休で休んでいる人の業務もやらなきゃならないので、年休取れんのだが。
- 17 : 2024/03/04(月) 15:56:06.07 ID:/DOd2KhC0
- こういった元来は母親的な仕事とされていた分野を男も積極的にやるべきだという価値観の変化も結婚を減らしている原因かもな
- 19 : 2024/03/04(月) 16:01:47.93 ID:SeDLiWMK0
- 妻の役目じゃなく女が上昇婚やってるから収入上の夫が休めないってことだろ
- 20 : 2024/03/04(月) 16:03:44.70 ID:TE4TAf0a0
- 無計画に中だしセクロスしただけのゴミ共の尻拭いをお互い様とか言って
押し付けるのが対策などとしている現状がおかしいんだよボケが4ね - 22 : 2024/03/04(月) 16:05:27.02 ID:grff2yd50
- 働きが悪いと文句を言うのはモラハラ
- 23 : 2024/03/04(月) 16:07:24.46 ID:KQi8+fwC0
- 男の子にメルちゃん与えてみろ
男に育児させたらダメだと気づくはずだ - 24 : 2024/03/04(月) 16:09:33.75 ID:tJbLqjM20
- やってる感を出すのは自民党に学びました
- 27 : 2024/03/04(月) 16:14:11.89 ID:7fn0B2JA0
- 労働者の権利を拡充するための原資は給与原資で、労働者はその中から意識高い系が創作したオプションを強制的に買わされている状態
アカい奴らは資本家が給与原資を無限に持っていると主張するけど、そんな牧歌的な経営ができたのは100年前まで
いまどきその手の資本家は大臣も役人も全てコネで決めてた明治41年以前に蓄財した国賊、つまり自民党幹部の閨閥だけだよ - 28 : 2024/03/04(月) 16:14:18.17 ID:Yip5XGLB0
- 5日で旅行して終わってそう
- 29 : 2024/03/04(月) 16:14:55.75 ID:zx0/lj0R0
- 俺は一年取ったな
育休に入ってから一月くらい経つと自分が会社員だったことを完全に忘れるw - 30 : 2024/03/04(月) 16:26:50.04 ID:qRjEGyaB0
- 手取り減ったらまた文句言うんだろ?
どうしろっつうねん - 31 : 2024/03/04(月) 16:28:15.35 ID:zWFTLrHC0
- 家でって言ったらゴロゴロだよね
◯ン◯◯かよ? - 32 : 2024/03/04(月) 16:29:06.23 ID:wc6QFWvn0
- 子育てなんか女がやれ
そもそも妻を専業主婦にさせられない貧乏男は結婚なんかすんな
コメント