
【悲報】「上級国民」いつのまにか飯塚母指轢殺事件から使われ始めたことになってしまう

- 1
【任天堂】ゲームボーイ、発売から今日で36年。█████®1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 17:12:31.69 ID:yrJpcPvd0 https://gamedrive.jp/news/17...
- 2
【ダウンタウンDX】終了へ1 : 2025/04/21(月) 16:17:42.96 ID:DOSV3IXN0 ダウンタウンが司会を務める日本テレビ系トークバラエティー番組「ダウンタウンDX」(木曜・後10時)が、6月26...
- 3
「学校に買わされたもの」で思い浮かんだもの1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 16:22:48.54 ID:uxGIvXIqH 飛び石型連休のGW、学校休んで旅行はNG? 教育現場の受...
- 4
上沼恵美子 同学年の人気ミュージシャン絶賛 「この人を目標に生きていく方がいっぱいいてると思うの」1 : 2025/04/21(月) 14:17:16.22 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/bd37f316aa9a0b8d4c18cd...
- 5
「ダウンタウンDX」終了 32年の歴史に幕 最終回は6月26日1 : 2025/04/21(月) 16:13:41.57 ID:1LbHlx1q0 ダウンタウンが司会を務める日本テレビ系トークバラエティー番組「ダウンタウンDX」(木曜・後10時)が、6月26日...
- 6
アメリカの最大手プロレス団体さん、日本人女性を最強扱いしてしまう!!!!1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 16:10:39.33 ID:Pj9mrtjE0 本日行われた白人vs黒人vs日本人のトップ争いの模様 https://video.tw...
- 7
「#中居くん大好き」Xトレンド入りに中居ヅラ「世の中捨てたもんじゃ」「全ての罪を背負う人」1 : 2025/04/21(月) 16:03:18.23 ID:j46EUHYx9 芸能界引退を発表した元タレント中居正広氏(52)氏の名前を冠したハッシュタグ「#中居くん大好き」が21日、早朝か...
- 8
秋元康系アイドルグループ、KAWAII LAB.に駆逐される1 : 2025/04/21(月) 15:23:54.81 ID:nHzHTdDf0 もう終わりやね… 2 : 2025/04/21(月) 15:24:47.71 ID:tmAmmnpjd っぱモー...
- 9
指原莉乃、未成年へキスを強要していたことがバレる1 : 2025/04/21(月) 15:41:03.10 ID:vcQ2M3xy0 未成年への性加害は同意とか関係なくアウト 11歳にキスを求める https://5ch.net 2 : 2025...
- 10
日テレ、「月曜から夜ふかし」打ち切りを 定1 : 2025/04/21(月) 15:37:18.12 ID:qnp/K59w0 https://greta.5ch.net/poverty/ 3 : 2025/04/21(月) 15:38:0...
- 11
テレビ局が万博入場者数を捏造した理由「土曜の入場者数を10万人超えを報道したかった。実際は89,000w」1 : 2025/04/21(月) 15:34:57.96 ID:hesuHtyO0 【速報】万博開幕7日目の来場者は10万4000人 開幕日以来の10万人超 累計で61万人 博覧会協会は開幕7日...
- 12
79歳・タモリ、日常生活で老化を実感「かなりボケてます」1 : 2025/04/21(月) 14:34:18.10 タレントのタモリ(79)、ノーベル賞受賞者の山中伸弥氏(62)、NHKの久保田祐佳アナウンサー(42)が21日、都内で行われた NHKスペ...
- 13
中居正広さんは人類全ての罪を背負いキリストとなった1 : 2025/04/21(月) 15:55:07.11 ID:IzFwmvLC0 「#中居くん大好き」Xトレンド入りに中居ヅラ「世の中捨てたもんじゃ」「全ての罪を背負う人」 「最後の一人選手権だ...
- 14
日テレ ねつ造問題の「夜ふかし」打ち切りを否定「再発防止ができるコンディションになったら…」1 : 2025/04/21(月) 14:51:42.47 ID:j46EUHYx9 日本テレビは21日、東京・汐留の同局で定例社長会見を行い、放送倫理・番組向上機構(BPO)が3月24日放送分の同...
- 15
与沢翼氏が告白、妻にも覚せい剤を勧めていた「キメ◯クをしようと」 離婚へ1 : 2025/04/21(月) 14:33:13.64 ID:tTr/i+Wh9 著書「秒速で1億円稼ぐ条件」などで知られる実業家の与沢翼氏(42)が21日、自身のYouTubeチャンネルを更新...
- 16
岡くんが主人公のRPGにありそうなこと1 : 2025/04/21(月) 07:53:15.96 ID:wag1Sb6n0 お金の単位がユピー https://5ch.net/ 2 : 2025/04/21(月) 07:54:17.77...
- 17
「簡単に取れる」日本のビザ、中国人からの相談殺到 食い物にする「移民ブローカー」の存在1 : 2025/04/21(月) 13:41:53.50 ID:h23/fMId0 https://news.yahoo.co.jp/articles/f1319fc34711bc5bc4e496...
- 18
SwitchでRPGやりたいんだが1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 13:54:02.87 ID:gXNIMpRQ0 なにがあるんや テイルズグレイセスのリマスターがあるがお...
- 19
広末涼子氏「事件報道」に“誤り”はなかったか? 不確かな情報に基づく「犯人視」へ弁護士が抱く危惧 (杉山 大介氏)1 : 2025/04/21(月) 14:33:18.08 ID:Th0bnjMZ9 弁護士JPニュース https://www.ben54.jp/news/2154 杉山 大介 2025年04月2...
- 20
【CM】「きっかけは、フジテレビ問題。」 テレビCMの出稿を見直す企業が74%に1 : 2025/04/21(月) 13:26:20.56 ID:jTb8WXge9 ※調査期間:2月13日から17日 「きっかけは、フジテレビ問題。」 テレビCMの出稿を見直す企業が74%に – ...
- 21
上沼恵美子 とんねるずの芸風「私は大っ嫌い」 だがしかし『食わず嫌い王決定戦』は面白かったな1 : 2025/04/21(月) 13:14:49.03 ID:bK5vdeu90 とんねるずの芸風「私は大っ嫌い」 大御所芸人が告白「関西やからかなあ」「笑いが分からない」 『食わず嫌い王決定戦...
- 22
辛坊治郎氏、大阪万博には「メタンガスで爆死するリスクを犯しても行くべき」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 13:10:33.37 ID:bK5vdeu90 辛坊治郎氏、大阪万博には「メタンガスで爆死するリスクを犯しても行くべき」理由にX民も納...
- 23
長野の地震 止まる1 : 2025/04/21(月) 12:58:29.53 ID:Av05Q6gi0 これでもう安心や http://5ch.net 2 : 2025/04/21(月) 12:59:02.12 ID...
- 24
パルワールド「任天堂の特許は無効!FF14やARKやゼルダも侵害してる!」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 12:55:23.70 ID:FPAMzuWm0 「ポケモンに似過ぎている」と話題になったパルワールドは、...
- 25
「僕たち、ドラゴンクエスト不人気キャラです!」 確かに(´・ω・`)1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 13:06:17.17 ID:Ah1Xo1oH0 https://imgur.com/ 2 名前:番組の途...
- 26
松本人志さん、何故かテレビで写真と名前を出せない人になってしまう。1 : 2025/04/21(月) 13:09:38.07 ID:iAivKMVt0 ええんんか、これはは https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/21...
- 27
電通依存のツケを払う万博…開幕1週間で経済誌元編集長怒る「事故ではなく思想の問題」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 12:57:44.87 2025年4月13日、大阪・関西万博がついに開幕した。だが、初日からその会場では、 長蛇の列、通信障害、案内の不...
- 28
ゲーセンにかわええJC二人組がいるんやけど1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 12:32:07.31 ID:gfTR17n90 ナンパしてええか? 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無...
- 29
ゲームバイヤー「Switch2本体、某機種の初回分とは比べ物にならないほど大量に入荷します1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 12:03:04.63 ID:cQ6qE0V/0 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投...
- 30
ドラクエIIのリメイクに新キャラ加入するらしいけど1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 12:19:51.67 ID:oV+Uws+/0 いるか? 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送り...
- 1 : 2020/03/07(土) 18:05:36.61 ID:XL2da+yg0
https://digital.asahi.com/articles/ASN1W3T4HN1HUPQJ009.html
「上級国民」が流行する日本 渦巻いた疑念・妄想・悪意
- 2 : 2020/03/07(土) 18:05:45.43 ID:XL2da+yg0
「上級国民」がネット発で流行語となった。日本国憲法は「国民は法の下に平等」というが、現実には「上下」に厳然と分けられているじゃないか――。そんな思いが渦巻いているのか。
「転落しない特権」に疑念吉川徹さん(社会学者)
「上級国民」という言葉がネットで飛び交ったのは、東京・池袋で昨年4月に起きた車の暴走事故でした。母子2人の命を奪った元高級官僚に対して使われたのです。
怒りは、彼のエリート的な暮らしぶりに向けられたのではありません。事故を起こしても、「転落しない(逮捕されない)特権や裏のルート」があるのではとの疑念や妄想が広がって、反感に火がついた点が特徴的だと思います。
平成の30年間で中間層は上下に広がり、分断社会と言われる現在、上下の間の移動も交流も減っていますが、下から上層を見るまなざしが、これほど批判的な熱を帯びるのは実は珍しい事態です。
というのも、分断線を越えてお互いを見る視線には、「上から目線」は冷ややかなのに「下から目線」は温かいという傾向があるからです。
私は現役世代でほぼ半分ずついる「大卒・非大卒」を目安に分断線を考えていますが、経済の停滞で社会的地位の上昇が難しくなり
大卒の親の子は大卒に、非大卒の親の子は非大卒になるといった世代間の学歴再生産の傾向が強くなりました。ざっと若者の3人に2人は親と同じ学歴になっています。
非大卒層は「アンダークラス」にも重なりますが、彼らは、高級官僚や政治家、経営者層など「上級国民」が社会を動かし、その子の世代も同様なエリートへの道を歩む、という現在の社会構造を知っています。
最上層で「違うルールで人生ゲーム」をする人たちの存在を認めつつ、不満や批判を強めるよりむしろ「エリートは頑張って」とお任せ状態で委任を与えているように見えます。
だから政治的にはサイレントマジョリティーです。他方の大卒エリートが彼らについて、努力を怠って転落する層がいるなどと「上から目線」で冷たく見下しているのに比べ、大卒エリート層の努力への敬意も含み、「温かい」とさえ言えるでしょう。
雇用や収入を失って転落する「下降リスク」への不安は上層より下の層に多いはずです。自分たちに「ガラスの天井」があって上へ行けないことには不満はなくても
上にいるエリートたちの足元に「抜けない床」があり、ルール破りをしても守られてリスクを回避できる(ように見える)のは許し難い、のです。
分断線を挟んで交差する二つの視線のバランスが大きく崩れたとき、その気分を言い当てたのが「上級国民」という言葉だったのでしょう。
「下から目線の温かさ」は無関心や諦念(ていねん)から来るものではありません。上層を見る穏やかな気持ちが何かの契機に怒りに変化し、高まって臨界点を超えると、現実の中で強い行動を起こすことにつながりかねないと思います。
1966年生まれ。大阪大学教授。著書に「日本の分断」「学歴分断社会」「学歴と格差・不平等」など。
変われない「私」の攻撃性與那覇潤さん(歴史学者)
上級国民という言葉の使われ方には、独特のひりひりした感覚が伴っています。拡大した経済格差を問題にする時、これまでも左派系の識者は社会を上下で区切り、階級という概念を使ってきました。しかし、単なる階級意識にとどまらない悪意が、「上級」にはこもっています。
階級に欠かせない「われわれ」意識がそこにはないんですね。あるのは上級国民と認定した相手を徹底的に糾弾する「私」の攻撃意識だけ。「自分にはない特権を享受している」と感じた敵にラベルを貼り
ばらばらなままに痛罵しているので、同じ境遇の人どうしで助けあう連帯意識にはつながらない。罵声の苛烈(かれつ)さは、国民という言葉を使っていながら、排外主義に近いほどです。
こうした事態の背景には、日本社会で「歴史」の終わりを延命してきた、いくつかの幻想の崩壊があります。
ここでいう「歴史」とは、「社会がこれからどうなるか」に関する、一般の人たちの肌感覚を物語の形にしたものです。戦後日本では「頑張れば、やがてみんなが中流になれる」とする意識のことです。しかし低成長時代を経て、実感が消えていった。
それでも平成のあいだは「改革」の物語が欠落を埋めました。模範国を定めてそれに倣った改革を行えばグローバル化に適応でき、日本は復活するという幻想です。しかし政治改革は挫折し、いま、こうなりたいと素朴に憧れられる国はもうありません。- 3 : 2020/03/07(土) 18:06:03.71 ID:n7NzpIq20
- 壁ドンかな?
- 4 : 2020/03/07(土) 18:06:04.45 ID:J5yApr5pM
- 福田の貴方とは違うんですよからだよね?
- 14 : 2020/03/07(土) 18:08:26.15 ID:E9ia4/2UM
- >>4
オリンピックのパクリロゴの会見からじゃない?
チノパンの事件のときは使われていなかった - 5 : 2020/03/07(土) 18:06:33.65 ID:4SOikvXA0
- ジャップは横取りするのが好きだからな
- 6 : 2020/03/07(土) 18:06:37.02 ID:F0cNACf10
- 歴史捏造は日本の国技
- 7 : 2020/03/07(土) 18:06:53.59 ID:cHAcBWN10
- 五輪ロゴパクリ騒動はもみ消されたか
- 9 : 2020/03/07(土) 18:07:34.04 ID:N9zdPY880
- トリクルダウンからだったっけ?
- 10 : 2020/03/07(土) 18:07:36.10 ID:+X1D0MC+0
- よかった佐野さんは許されたんだね
- 11 : 2020/03/07(土) 18:07:51.65 ID:/fZcvvTG0
- シャラップ!
ドントラフ! - 12 : 2020/03/07(土) 18:07:57.29 ID:DE3/20rC0
- 佐野許さないよ
- 13 : 2020/03/07(土) 18:08:03.25 ID:BfRTUOu30
- 五輪からだったな
- 15 : 2020/03/07(土) 18:08:29.56 ID:S60NjipqM
- 五輪ロゴぐらいからでしょ
- 16 : 2020/03/07(土) 18:08:42.51 ID:Ty6Zjzo4a
- オリンピックのロゴぉ
- 17 : 2020/03/07(土) 18:09:02.51 ID:z3Su/3iHa
- 歴史修正主義だな
同時代でもこんな修正が起きるんだから、気づいたら正していかないといかん五輪の佐野エンブレム事件からだろ
- 18 : 2020/03/07(土) 18:09:08.05 ID:4ouFfzAzF
- 親指姫かよ
- 19 : 2020/03/07(土) 18:09:14.70 ID:ZwrUqtS+M
- 五輪組織委事務総長様やぞ
- 20 : 2020/03/07(土) 18:09:19.68 ID:mU/gq7B+0
- この事件から世間一般にまで流行したって書いてるだけじゃないの?
- 21 : 2020/03/07(土) 18:09:22.57 ID:R1eCdjZx0
- 五輪ロゴだろ
大体わざわざ上級の奴が「一般の方」とか記者会見で連呼して煽ったんじゃねーか - 22 : 2020/03/07(土) 18:09:25.48 ID:UDQDtNIG0
- 安倍政権下だと静岡の県会議員みたいにメルカリでマスク2000枚とか転売ヤーしても許されるらしいし。。
コイツ破産に追い込もうぜ! - 23 : 2020/03/07(土) 18:09:39.90 ID:og93lUQo0
- 一般国民には理解が得られないとかなんとか
- 24 : 2020/03/07(土) 18:09:47.55 ID:xPfgC4q/0
- そろそろ定義もできて知名度も上がってきたからなWikipediaに乗っても良さそうだし削除される理由は無くなった訳だが
- 25 : 2020/03/07(土) 18:11:07.05 ID:lKNjHmt70
- ランチの邪魔した親子が悪いので無罪
- 26 : 2020/03/07(土) 18:11:28.47 ID:QJxZyDc50
- 飯塚でネットで飛び交ったのは事実だし
どこにも使われ始めたとは書いてなくね? - 27 : 2020/03/07(土) 18:11:45.41 ID:LSti7+Xv0
- 五輪案件とは利権メディアには死んでも認められない
- 28 : 2020/03/07(土) 18:11:48.33 ID:avFE9kMEa
- ノブレス・オブリージュなき貴族が上級国民の定義な。
最近は金持ちだと上級にしてしまうから困る - 29 : 2020/03/07(土) 18:12:37.39 ID:mErz/+vra
- また上書きか
- 30 : 2020/03/07(土) 18:12:51.67 ID:AVXWfnVJd
- エムブレム佐野は許された
- 31 : 2020/03/07(土) 18:13:01.48 ID:mWcXLoqf0
- 一般的になったのはそこらへんじゃね
- 32 : 2020/03/07(土) 18:13:04.53 ID:nX+Oy/4P0
- 壁ドンみたいに意味が変わらないなら
起源など気にせずどんどん広めた方がいい - 34 : 2020/03/07(土) 18:13:46.68 ID:caomE40/0
- 指圧の心は親心 押せば命の泉涌く
- 36 : 2020/03/07(土) 18:14:49.74 ID:DtdV/7tQ0
- ノーベル殺人賞が実在したことはわかった
- 37 : 2020/03/07(土) 18:14:50.14 ID:C6EfXe5Br
- 最近よく出るムトゥからなんだが?
- 38 : 2020/03/07(土) 18:14:56.51 ID:QbGSv9qj0
- 最近歴史修正のスパンが短すぎてヤバい
- 39 : 2020/03/07(土) 18:15:58.15 ID:LSti7+Xv0
- あちら側から出てきた「一般国民」という異常なワードへの
揶揄という側面が一番大事だろ? - 41 : 2020/03/07(土) 18:16:41.70 ID:nXQJYDic0
- 数年前のエンブレム事件ですら歴史修正しているんだぞ
戦中の悪事もなかったことにしたに決まっている - 42 : 2020/03/07(土) 18:16:49.90 ID:LSti7+Xv0
- 区分けを規定したのはネット民ではなく「上級国民」側のほうなんだよ
差別蔑視をしたのがどちらかというのは誤魔化しちゃいけない - 43 : 2020/03/07(土) 18:16:52.45 ID:KuByN+NC0
- まあ話題になったのでいえば
第一次は佐野、第二次は飯塚だしそんな間違ってはないんじゃね - 44 : 2020/03/07(土) 18:17:00.83 ID:Z1FO2ObZa
- 防衛ラインを下げたか
- 45 : 2020/03/07(土) 18:17:10.25 ID:zNUpXKgV0
- 全部ウソさ
損なもんさ
国の全てがまやかし - 46 : 2020/03/07(土) 18:18:08.75 ID:K8XyEbttM
- 佐野って飯塚に比べたら全然下級だったな
コメント