
【朝日新聞】CIAに中国スパイ、消された協力者 米国諜報網に異変

- 1
「ひろゆきさん、覚えていてくれてありがとう」【高知白バイ事件】から19年、実刑のバス運転手が語る今1 : 2025/07/03(木) 10:44:46.22 ID:lTrLzQyj9 先日、実業家で「2ちゃんねる」開設者のひろゆき氏が、自身のYouTubeで『財務省の公用車ひき逃げ事件の闇』とい...
- 2
【7月8日11時31分】程なく大きめの地震が来るので気を付けて1 : 2025/07/03(木) 11:42:29.03 ID:IKAsm11v0 https://news.yahoo.co.jp/articles/cbb6ad8eaa6c0bb6cd2cde...
- 3
中国のキャラ『ラブブ』の人気に普通の日本人集団発狂ww「ラブブはマーケティングと技術開発、販売戦略で売れただけ!1 : 2025/07/03(木) 12:25:26.78 ID:mso+NVZKd 中国発「ラブブ」フィギュア落札額約2200万円 日本の店舗でも大行列、企業に広がるキャラクタービジネス【Nスタ解...
- 4
【画像】コードギアスの人気キャラ「 春柳宮サクラ」がバニー姿でフィギュア化1 : 2025/07/03(木) 12:05:46.24 ID:WBDUii310 【限定販売】B-Style コードギアス 奪還のロゼ 春柳宮サクラ バニーVer. 完成品フィギュア[フリーイン...
- 5
マイクロプラスチック、激しいオ●ニーで排出できることが判明1 : 2025/07/03(木) 12:02:44.15 ID:klvzUhYI0 人間の精液や卵胞液からもマイクロプラスチックを検出 新研究 https://www.cnn.co.jp/frin...
- 6
【独占】 断絶状態の浅田真央と村上佳菜子にまさかの展開 急逝した村上の姉のお別れ会で対面が実現していた1 : 2025/07/03(木) 11:05:25.90 ID:lTrLzQyj9 「断絶状態」と報じられた浅田真央(34才)と村上佳菜子(30才)が今年4月、対面していたことが『女性セブン』の取...
- 7
大人気V絵師の未成年淫行の件、概要だけ聞いたらヒドい話だなと思ったけど、動画見たらDQN女の復讐でしかなくて萎えた 1 : 2025/07/03(木) 11:05:50.23 ID:O2io94wa0 人気イラストレーターがおう氏の未成年淫行が告発され、担当作品の交代相次ぐ。VTuberにも深刻な影響 https...
- 8
中学校でマット運動していた男女にせきやのどの痛み、皮膚の湿疹、目の充血などの症状が突然発生。原因不明。だが、すぐ治る。1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/03(木) 09:38:15.24 ID:6nAtPKX90 兵庫県養父市の小中一貫校で2日、体育の授業後、中学1年...
- 9
安倍晋三主演映画「国葬」でありがちなこと1 : 2025/07/03(木) 10:21:22.90 ID:uHq9R0nd0 映画「国宝」は豪華で美しいのに「どこか物足りない」…興収50億円を見越す大ヒット作で"描かれなかったこと" ht...
- 10
女子児童の着替えてる教室に録画中のスマホ入り筆箱を置き忘れてしまった先生、逮捕1 : 2025/07/03(木) 10:07:37.00 ID:SatPP8ON0 小学校の教室に穴の開いた筆箱、中にあったスマホには盗撮映像…48歳の教諭の男を容疑で逮捕 勤務先の小学校の教室に...
- 11
【偉人】山上徹也さん、自身の長期拘束を気にしてなかった。これが覇王の余裕か【安倍し】1 : 2025/07/03(木) 10:09:39.29 ID:zzDzp7Td0 始まらない「安倍氏銃撃」裁判、なぜここまで? 山上被告の胸中は https://digital.asahi.co...
- 12
中華EV 炎上 1 : 2025/07/03(木) 09:54:27.94 ID:oQV0qsKT0 http://5ch.net 2 : 2025/07/03(木) 09:54:43.34 ID:oQV0qsKT...
- 13
スマホを穴あき筆箱に入れ窓枠に置きプール開きの高学年のおっばいとかちっぱい撮ろうとした教諭逮捕1 : 2025/07/03(木) 09:39:32.92 ID:qNDEkpF+0 着替える姿…プール授業前、女児らを盗撮か 教諭逮捕、スマホ入れた筆箱を置くため教室に入った疑い…担任が不在中に ...
- 14
参政党、神谷の「天皇は側室を持つべき」動画をシレッと削除しメディアに聞かれると「回答出来ない」と返答 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/03(木) 09:58:49.55 ID:8cE2DV4Jd https://news.yahoo.co.jp/articles/f610098aa...
- 15
【東京】「マジシャン教師」として活動する中学教師の龍野洋介(45)、100人以上の少女を買春し逮捕1 : 2025/07/03(木) 09:12:44.30 ID:B4vq8GhqM 2025年7月2日 15時47分 都内の中高一貫校の45歳の非常勤講師が女子高校生に現金を渡してわいせつな行為を...
- 16
地震…今度は東北(秋田)1 : 2025/07/03(木) 07:36:01.08 ID:mF5nuiC80 https://youtu.be/e1v2r8hzm_8 2 : 2025/07/03(木) 07:36:34....
- 17
モンハンワイルズでPCが壊れた事件、モンハン利用規約第12条カプコン無罪だった1 : 2025/07/03(木) 07:37:17.57 ID:P5vqEWSv0 2 : 2025/07/03(木) 07:37:36.56 ID:P5vqEWSv0 同意したんだから無罪や 6...
- 18
最近全国のロリコン教師が暴走しすぎじゃない?1 : 2025/07/03(木) 07:00:53.31 ID:mIUb4ThT0 これが集団ヒステリーってやつか? 2 : 2025/07/03(木) 07:03:00.47 ID:zRV4BE...
- 19
15歳のクソガキ、チャリで通りすがりに女性のおぱーい揉みまくり逮捕1 : 2025/07/02(水) 22:41:38.77 ID:XGFBp7iw0 札幌・北警察署は2025年7月2日、不同意わいせつの疑いで、札幌市北区に住む男子高校生(15)を逮捕しました。 ...
- 20
【映画】横浜流星 広瀬すずとW主演で本屋大賞「汝、星のごとく」映画化 自ら実写化を提案「奇跡の連続」1 : 2025/07/03(木) 06:11:27.50 ID:g5hdb4MX9 2025.07.03 デイリースポーツ 横浜流星 広瀬すずとW主演で本屋大賞「汝、星のごとく」映画化 自ら実写...
- 21
【タレント】ラサール石井がXでも社民比例出馬宣言、党公式Xのインプレ数2100万に驚き「いや、スゴイ」1 : 2025/07/03(木) 07:08:21.05 ID:cBra9kf49 ラサール石井がXでも社民比例出馬宣言、党公式Xのインプレ数2100万に驚き「いや、スゴイ」(日刊スポーツ) – ...
- 22
【画像】ロサンゼルス市警「いま犯罪が起きてる場所をマップ化しました、ここには近寄らないで!」1 : 2025/07/03(木) 05:49:57.44 ID:1BtECLOK0 3 : 2025/07/03(木) 05:54:24.57 ID:uVGis1IA0 家から出るなってことやろ ...
- 23
教師による盗撮やレイプは合法だと主張するnote見つかる1 : 2025/07/03(木) 05:52:57.12 ID:TV4uRwm20 文部科学相が「やめろ」と言えない理由らしい 何故文部科学省や教育委員会の教師の性暴力事件に対して及び腰なのかは明...
- 24
大学の卒業と除籍を勘違いする事なんてあり得るんですか?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/03(木) 06:19:51.21 ID:bixM6T0l0 大卒の人教えて 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しが...
- 25
人間の視覚は平均65fps、それ以上はピュアオーディオと同じだというPCゲーム業界の不都合な真実 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/03(木) 06:27:46.48 ID:1uYg+9or0 PCゲーム業界で度々話題となる「人間の目で認識できる最大...
- 26
さんま ビートたけしの“悪ふざけ”で車破壊 放送事故のウソみたいな後日談「レンジローバーの社長が…」1 : 2025/07/03(木) 06:31:47.41 ID:g5hdb4MX9 さんま ビートたけしの“悪ふざけ”で車破壊 放送事故のウソみたいな後日談「レンジローバーの社長が…」 7/2(水...
- 27
田久保真紀市長(55)「よくよく考えたら私『東洋大学卒業』と言ったこと一度もないんですよね」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/03(木) 04:36:49.84 ID:WIZRJd5LM 「弁護士先生に確認したところ『それならば公職選挙法上問題...
- 28
最近ゲームが面白くないんやが1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/03(木) 04:38:26.93 ID:ZYWtdAVv0 なんでなん? 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお...
- 29
また埼玉で小学校教諭が盗撮で逮捕。穴の空いたナイロン製筆箱の中にスマホが教室から見つかる。「置き忘れただけだ」と否認1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/03(木) 05:31:12.85 ID:gGKXOiT70 盗撮目的で教室侵入疑い 埼玉、小学校教諭の男逮捕 埼玉県...
- 30
トカラで地震ばっか その日は来る1 : 2025/07/03(木) 02:59:54.55 ID:zl0HrwOL0 3日午前2時32分ごろ最大震度3の地震がありました。 震源はトカラ列島近海で震源の深さは約10キロメートル。 地...
- 1 : 2020/04/12(日) 22:31:53.99 ID:cKACwYHy0
CIAに中国スパイ、消された協力者 米国諜報網に異変:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASN4C6SBHN4CUHBI01V.html米国と中国が、諜報(ちょうほう)分野での対立を激化させている。さながら米国とソ連が繰り広げた冷戦時代のようだ。
「この1年で、3人が中国のためにスパイをしていたことが明るみに出た。悲しいことに、いずれも情報機関にいた者たちだ。職員たちに強い警告を出さなければならない」
コロナの脅威、察知していた米諜報網 でも封じ込め失敗
米バージニア州の連邦地裁。昨年11月、スパイ罪に問われた中央情報局(CIA)元職員ジェリー・チャン・シン・リーの公判に臨んだ検事は、
こう言って厳罰を求めた。
米国では昨年、5月にCIA、9月には国防情報局の元職員が中国に協力したとして実刑判決を受けた。
中でも禁錮19年の実刑判決を受けたリーの事件の衝撃は大きかった。諜報(ちょうほう)分野における米中の対立は、
米ソ冷戦の再来そのものといえる状態にあることを浮き彫りにしたからだ。
判決などによると、香港出身で米国籍を持つリーは、1994年からCIA特殊要員として東京や北京などで勤務した。
2007年にCIAを去った後、香港に戻ったが、10年4月に中国の情報機関員と接触。米国の機密を渡して数十万ドルを受け取った。
捜査を担った連邦捜査局(FBI)防諜(ぼうちょう)局長補佐のジョン・ブラウンはこの事件で「国家の安全とCIAの職員らが深刻な危険にさらされた」と語る。
深刻だったのは、リーが渡した情報にCIA工作員や協力者の名や電話番号、特殊な暗号を使った通信方法が含まれていたことだ。以下略
- 2 : 2020/04/12(日) 22:32:16.35 ID:1Hq89frT0
- だろうな
- 3 : 2020/04/12(日) 22:32:39.16 ID:ZuxYa4QT0
- と、特亜のスパイ新聞が
- 4 : 2020/04/12(日) 22:33:06.71 ID:7WUZX2xI0
- CIAってドジっ子のイメージしかないわ
- 23 : 2020/04/12(日) 22:43:00.59 ID:63i/3hV30
- >>4
NHKの海外ドキュメンタリーで
ISISに間違われた男の話やってたけど
CIAクソ雑魚すぎてヤバかったわ
さんざん情報入ってるのにマジモンの
ISISは取り逃がすという - 5 : 2020/04/12(日) 22:33:42.73 ID:9PeNl47C0
- うむ
- 6 : 2020/04/12(日) 22:33:45.24 ID:Jn5oZz8W0
- と、スパイ疑惑がある新聞社が言っており
警視庁では余罪を厳しく捜査しています - 7 : 2020/04/12(日) 22:33:56.49 ID:R5rfx/xt0
- 日本なんてそこら中にいるぞ
なんなら国会議員のなかにもな - 22 : 2020/04/12(日) 22:41:36.58 ID:Q7njrlOH0
- >>7
スパイ防止法が無い唯一の先進国だものな日本安倍も自民もクソ大嫌いだが、
スパイ防止法が無い欠陥国であることは憂慮している - 8 : 2020/04/12(日) 22:34:48.25 ID:1zbew2HD0
- ていうか、KYって誰だ。
- 9 : 2020/04/12(日) 22:35:02.53 ID:v9JUSIl80
- 日本もそうなんないかな!
- 10 : 2020/04/12(日) 22:35:03.68 ID:RiBJcleu0
- 謝れんほう、とかいうのも危険だな
- 11 : 2020/04/12(日) 22:35:07.29 ID:ZuxYa4QT0
- 戦前はガチでソ連コミンテルンの工作機関だった朝日新聞
- 26 : 2020/04/12(日) 22:44:05.73 ID:2ucZpTnR0
- >>11
そんな話は初耳だ - 38 : 2020/04/12(日) 22:52:59.36 ID:LrdPcxuW0
- >>26
ゾルゲ事件すら知らんのか? - 29 : 2020/04/12(日) 22:46:45.47 ID:Q7njrlOH0
- >>11
今は更に多国籍状態 - 30 : 2020/04/12(日) 22:47:14.32 ID:u9E8sZqX0
- >>11
ググったら興味深い記事がそれなりにでてきた
全然知らんかったわ - 12 : 2020/04/12(日) 22:35:32.21 ID:eYG2PyUE0
- 宗教観の違い、愛国心、その他共通の認識が無い奴らを帰化させても
結局地域に馴染まず、祖国のためにしか動かないんだよな中韓は - 13 : 2020/04/12(日) 22:36:18.02 ID:L3pYxtN00
- 007コロ死のライセンス
- 14 : 2020/04/12(日) 22:37:09.42 ID:G1Kzjwgh0
- 長い!産業で
- 15 : 2020/04/12(日) 22:37:24.63 ID:5suekBzf0
- 告発ユーチューバーの消息も知りたいけど
本屋の親父みたいに数ヶ月後にロボトミー終えて解放されるのかな - 16 : 2020/04/12(日) 22:38:46.36 ID:tVQK0/as0
- 核ミサイルお見舞いしよう
- 17 : 2020/04/12(日) 22:39:12.13 ID:YDQt0yiL0
- え?っとなる新聞
- 18 : 2020/04/12(日) 22:39:13.82 ID:fQGU+dlG0
- わたしスパイなんかじゃないよ
↑
こんなんです実際
だからカーツ大佐はセイカイ
味方・敵カンケイない
ヘビを焼き尽くせ - 19 : 2020/04/12(日) 22:39:36.92 ID:aAVLK02P0
- ハント早く来てくれ~
- 20 : 2020/04/12(日) 22:40:11.08 ID:qAtHtXFw0
- ああ、これ、裏で宇宙人が糸を引いているから
- 21 : 2020/04/12(日) 22:40:47.00 ID:XfSXxye30
- NOCが中国に渡ってしまったか
- 24 : 2020/04/12(日) 22:43:19.66 ID:JGjiUw/F0
- 都内にもスパイなんて山ほどいそう
- 25 : 2020/04/12(日) 22:43:25.09 ID:u9E8sZqX0
- 映画見てるとCIAとFBIがクソすぎてアメリカが心配になる
- 27 : 2020/04/12(日) 22:45:30.32 ID:cApswv4F0
- あれれ~?コロナで一番得してんの、どこの国かなあ
- 28 : 2020/04/12(日) 22:45:32.05 ID:i6Y8tI1F0
- 今の中国のIT化された個人の行動や情報の追跡能力考えたら
いわゆるスパイ行為はほぼ不可能やろw - 31 : 2020/04/12(日) 22:47:38.06 ID:fQGU+dlG0
- 「孫子」に詳しい人は知ってるだろうが
あいつらは人間ではない
旧約聖書に出てくるヘビ
だから普通の人間には勝ち目がない
カーツ大佐が正しい
ぶち殺さないといけない - 32 : 2020/04/12(日) 22:49:36.90 ID:pUtJfdm90
- >>31
その聖書に熱心なアメリカではいまだに
週末には家族総出で教会に集まり
大声で歌いまくり隣とは30cmの間隔もない場所でずっと座る
もっとよく考えてアホとしか - 34 : 2020/04/12(日) 22:51:01.63 ID:jtJSaOqz0
- 朝日新聞の記事なの?
朝日内にも中共のスパイなんて当たり前にいるだろ。 - 35 : 2020/04/12(日) 22:51:43.94 ID:ZjlsGfw30
- アイヤー私スパイじゃないアルよ!
- 36 : 2020/04/12(日) 22:51:57.25 ID:/OfX4PL70
- 日本なんてどうなんだよ
- 37 : 2020/04/12(日) 22:52:45.86 ID:VzS8KsBh0
- >>1
ミンス政権の時公安の機密情報が相当流れただろうな - 41 : 2020/04/12(日) 22:54:01.65 ID:LrdPcxuW0
- >>37
公安トップが公安の要監視対象だったという笑えない話だよな - 39 : 2020/04/12(日) 22:53:04.30 ID:ZV40IsTW0
- 現在、この中国の余裕は、どこからくるのか、
そりゃ不気味だよなw
- 42 : 2020/04/12(日) 22:55:08.15 ID:LrdPcxuW0
- >>39
中国国内のCIAスパイはほぼほぼ殲滅できたと思い込んでいるから - 40 : 2020/04/12(日) 22:53:23.65 ID:8mI8BYW00
- おたくの新聞は日本でスパイ狩り始めようとしたら真っ先に政府叩く癖に
- 43 : 2020/04/12(日) 22:56:33.36 ID:hNmdxPM10
- 孫子とか李牧とか張良のような謀略の化物を生んだ国に、
建国して二百年程度のぽっと出アメリカが勝てるとは思えない
コメント