- 1 : 2022/05/15(日) 19:24:25.64 ID:ym9OdeQo0
■ズズーっと音を立てて食事をする
日本では、お蕎麦やラーメンをズズーっとすすって食べるのは当たり前のことですが、海外では
食事中に音を立てて食べるのはマナー違反です。日本在住の外国人や日本を訪れたことのある外国人の方々、日本食を知っている方は日本の
文化として理解してくださいますが、海外には全く日本の文化を知らない方々もいます。海外旅行に行った際は、周りで食事している方のためにもマナーとして気をつけたいですね。
- 2 : 2022/05/15(日) 19:25:21.68 ID:PjBpC8FS0
- くらべてみたら?
- 3 : 2022/05/15(日) 19:25:52.47 ID:IAU4krC20
- おまえのは茹でる前の200gだろ
- 4 : 2022/05/15(日) 19:25:54.14 ID:AmMQe5gb0
- 茹でた後に重さ計ってるんじゃね
- 5 : 2022/05/15(日) 19:26:07.97 ID:2qSlhUpn0
- ヒント 茹で前 茹で上げ
- 6 : 2022/05/15(日) 19:26:34.33 ID:Aabiv+bD0
- 茹でる前の乾麺300無いと食った気にならんよな
- 9 : 2022/05/15(日) 19:28:03.17 ID:NDk6TKh60
- >>6
食い過ぎだろ - 7 : 2022/05/15(日) 19:27:05.54 ID:Ksv7bE3B0
- じゃあ会社の昼に毎回茹でてろ
- 8 : 2022/05/15(日) 19:27:55.77 ID:YWJTou0d0
- 冷食だと具がない域になってくる
- 10 : 2022/05/15(日) 19:28:26.81 ID:LhJR0mA90
- 乾麺200g茹でたら茹で上がり452gと検索結果
- 11 : 2022/05/15(日) 19:28:40.44 ID:N9sLVas60
- 主食は一般的に、乾麺物なら何でも1人前100g程度だ
- 13 : 2022/05/15(日) 19:29:28.72 ID:H/3y4V6f0
- 冷凍食品の方が安くてうまいぞ どうせ電子レンジで温めるんだから同じだろ
- 14 : 2022/05/15(日) 19:30:02.11 ID:+jNFHJf30
- 100円ショップで買って自分で茹でたほうが量多い
- 15 : 2022/05/15(日) 19:30:30.56 ID:IdeNfzJG0
- パスタはすぐ腹が減るから夜に間食してしまう
- 16 : 2022/05/15(日) 19:31:31.86 ID:/F4PmX7p0
- ラーメンもスパゲチも自分でやると食いすぎてしまう
- 17 : 2022/05/15(日) 19:32:33.27 ID:MAicvJOm0
- 外人は音立てるの嫌うくせに自分たちは平気でクチャクチャしてるから嫌いだわ
- 19 : 2022/05/15(日) 19:34:18.38 ID:1ib5u/UB0
- コンビニのはボッタクリだからな
無駄に高い - 20 : 2022/05/15(日) 19:34:39.40 ID:k0eku4vP0
- スパゲティて全然腹膨らまんよな
食ってる最中に腹が減ってくるまである - 21 : 2022/05/15(日) 19:34:47.11 ID:hhBlYdoG0
- >>1
手間を省くためにコンビニで買うんだろ - 22 : 2022/05/15(日) 19:34:56.59 ID:ySJdm2Z30
- うっせぇデブが
- 23 : 2022/05/15(日) 19:35:15.74 ID:cisIUkb30
- 200gって多すぎだろ
デブだから食い過ぎてデブになるんだよ - 24 : 2022/05/15(日) 19:35:49.49 ID:1ykmQMOD0
- 何でグラタンとドリアは大盛り無いの?
冷凍グラタンなんてオヤツにしかならんのだが - 25 : 2022/05/15(日) 19:35:57.96 ID:kCglYIQB0
- ちゃんとしたイタリア料理屋だと
でかい皿の真ん中にちょこっとしか盛られてないよな
でも アンティパストとかズッパとか食ってちょうど良くなるよな - 26 : 2022/05/15(日) 19:39:38.67 ID:GM7uVbyj0
- 乾麺200gは欲しい
- 27 : 2022/05/15(日) 19:39:53.74 ID:0sY/POLs0
- コンビニの添加物パスタより自分で作った方がうまい
- 28 : 2022/05/15(日) 19:40:06.75 ID:VoNbjqs00
- 重さって乾麺から茹でたら1.5倍くらいの認識でいいのか?
- 29 : 2022/05/15(日) 19:40:33.55 ID:qdSY3J/A0
- 群馬のパスタ屋は量が多い
- 30 : 2022/05/15(日) 19:40:46.31 ID:b/NXXvZD0
- ファミマの450グラムは凄いぞ
- 31 : 2022/05/15(日) 19:42:06.50 ID:yGkM9os20
- 乾麺200gで腹一杯感覚
- 32 : 2022/05/15(日) 19:43:57.17 ID:MkDLiLpY0
- パスタはスーパーの冷凍で十分やら
- 33 : 2022/05/15(日) 19:44:39.16 ID:U8DBoyU70
- ( ゚Д゚)「もっと外国の食べ物食べたい」
(´・ω・)「中華増やせ。中華肉団子」 - 34 : 2022/05/15(日) 19:45:02.10 ID:7+2TBamn0
- 豚の食い物
- 35 : 2022/05/15(日) 19:46:25.95 ID:3aokVppU0
- もう乾麺200gは食えない
- 36 : 2022/05/15(日) 19:46:28.21 ID:ffzEwbet0
- 乾麺150~199gの間が健康な成人男子でいいよな?
- 41 : 2022/05/15(日) 19:51:49.56 ID:rmpF+vr50
- >>36
あってるけど
20代じゃ少ないかもな
普通は80gから100g - 37 : 2022/05/15(日) 19:48:48.73 ID:uBHkCio70
- コンビニのって乾麺換算だと何gなんだろうな
自作だと太るから抑えめに125gだけど - 39 : 2022/05/15(日) 19:49:31.79 ID:CUHAMB+00
- 逆にコンビニの何だったら満足するんだよ
- 40 : 2022/05/15(日) 19:50:43.56 ID:gG/W6aVh0
- くくってるの何グラフです?
- 47 : 2022/05/15(日) 20:05:19.48 ID:9HWj8C6g0
- >>40
は? - 42 : 2022/05/15(日) 19:52:32.65 ID:QYfyfFsN0
- >>1が茹ですぎて茹で上がりが600gくらいになってるとか?
- 43 : 2022/05/15(日) 19:58:21.06 ID:CFDeWEZn0
- すたみな太郎のナポリタン弁当ぐらいないと大盛は名乗ってはいかんな
- 44 : 2022/05/15(日) 19:59:28.60 ID:B396l17I0
- 胆石溜まりまくるからパスタ食うならせめてオリーブオイル使って食え
- 45 : 2022/05/15(日) 19:59:59.27 ID:QJU5l5VU0
- 大盛りで300グラムだもんな
全然足りない - 46 : 2022/05/15(日) 20:00:13.25 ID:ngol2evo0
- セーブオンの1kgカレーってまだあるの?
コメント