- 1 : 2021/09/16(木) 17:28:15.81 ID:CAP_USER9
電ファミニコゲーマー2021年9月16日 16:19
https://news.denfaminicogamer.jp/news/210916iChicago Toy & Game Groupは、ボードゲーム『人生ゲーム』の生みの親であり、ゲームデザイナー、おもちゃ開発者であるルーベン・クライマー氏が現地時間9月14日にカリフォルニア州ラホヤの自宅で亡くなったことを明かした。99歳だった。
おもちゃの関連のイベントの主催や慈善事業を行うChicago Toy & Game Groupによると、ルーベン・クライマー氏は1922年6月20日、ルーマニア系ユダヤ人移民の夫婦の間に生まれた人物。
オハイオ州カントンで育ち、ジョージ・ワシントン大学、オハイオ州立大学で社会学、経営学を学ぶ。第二次世界大戦では、太平洋上の米海軍水陸両用上陸部隊の士官として従軍した。
戦後は航空貨物会社のマーケティング開発者として折り畳み式ラックを開発し、これによって荷物を梱包をせずに空輸することができたという。その後、広告代理店「クラマー・カンパニー」を設立し、テレビ黎明期のプロモーションの先駆者として活躍した。
おもちゃ業界のキャリアとしては、1949年に「イデアル・トイ社」の入社がはじまりで、営業としての出発。1951年に入社した「エルドン・インダストリーズ社」では商品開発に携わることになり、ゲームデザイナーとしての手腕を発揮した。
その後、「Spin-A-Hoop社」の社長就任、「The Toy Development Center and Children」の設立、「Reuben Klamer & Associates」の設立など、おもちゃに関連する会社で活躍していく。手がけたおもちゃは約200種類におよび、とくにおもちゃの素材として先駆的にポリエチレンを使用し、耐久性と安全性を増すことに成功した。
『人生ゲーム』の誕生は、ゲーム会社の「ミルトン・ブラッドリー社」がルーベン・クライマー氏に同社の創業100周年を記念したゲームの開発を依頼したのがきっかけだ。
じつはもともと原型となるゲームが存在しており、直接的な源流としては19世紀まで遡れる。それがミルトン・ブラッドリー氏が開発し、ミルトン・ブラッドリー社が販売していた『The Checked Game of Life』(1860年)である。(『The Checked Game of Life』のルールについては、詳しくはこちら)
この『The Checked Game of Life』を大幅にアレンジしたのが、ルーベン・クライマー氏の『人生ゲーム』(『The Game of Life』)である。クライマー氏のもとで働いていたゲームデザイナーのビル・マーカム氏と共同開発をした。
『人生ゲーム』は1960年に発売されて以来、世界59カ国・26言語で販売されている。正確な数はわからないが、7000万個以上が販売されたとみられている。
日本では1968年にタカラ(現タカラトミー)から発売された。当初は英語版に忠実な内容だったが、1983年に日本独自のアレンジがほどこされ、1989年の「平成版」からは若年層向けにゲームを刷新して大ヒットした。
現在では『ドラえもん』、『鬼滅の刃』などさまざまなキャラクターとのコラボレーションや、アレンジ版などが登場して、お茶の間の定番ゲームとして定着している。
クライマー氏は、マーケティングとおもちゃ開発の才能が豊かで、アイディアに溢れたイタズラ好きな人物だったという。熱心な観劇家でもあり、教育や医療を中心とした多くの慈善活動をしてきた。
また2021年初頭には『Blitz, Sizzle, and Serendipity』という回顧録を完成させたという。葬儀は、カリフォルニア州ロサンゼルスのヒルサイド・メモリアル・パークで執り行われる。
- 2 : 2021/09/16(木) 17:30:11.72 ID:X88tEh3z0
- 世界中の人を笑顔にした素晴らしい人。
長生きしてほしかったな、本人も無念だろう、残念です。 - 3 : 2021/09/16(木) 17:31:29.82 ID:Cw7F7j7f0
- 6人乗りなのに子供が増えて8人ぐらいになってしまう
後、回し心地が良くて意味もなくルーレットを回したくなる - 17 : 2021/09/16(木) 17:50:57.67 ID:DuAC/GST0
- >>3
あとあの音な、あの音がクセになる - 4 : 2021/09/16(木) 17:33:27.44 ID:NiIesX8K0
- (´・ω・`)昔人生ゲームやったなぁ
- 5 : 2021/09/16(木) 17:33:33.70 ID:Ba/J9DDA0
- 俺の時代は「貧乏農場」だった
いつしか「ゴーストタウン」に変わっちまった - 12 : 2021/09/16(木) 17:43:48.77 ID:hrVyMN9T0
- >>5
自分が遊んだのはゴーストタウンだった。
あれがオリジナルだと思ってたけど以前はそれ貧乏農場だったのか。
ゴーストタウンって日本の子供には意味わからんよね。 - 28 : 2021/09/16(木) 19:03:43.43 ID:PExJBChs0
- >>12
今ならゴールは「夕張」だな - 6 : 2021/09/16(木) 17:34:17.92 ID:Ba/J9DDA0
- 確か子供が生まれるとみんなからお金がもらえるんだよね
結婚しないで独身でゴール出来たんだっけ?
- 7 : 2021/09/16(木) 17:35:19.93 ID:nmmrLnoEO
- ネトウヨという言葉には愛国者という意味がある
誰かを批判する時にネトウヨという言葉を使う奴は自分が馬鹿だと認めている - 8 : 2021/09/16(木) 17:35:41.47 ID:b7T67VF30
- 僕はタイトーの爆笑人生劇場派\(^o^)/
- 9 : 2021/09/16(木) 17:39:20.47 ID:khbf7YUP0
- >>8
同志よ - 10 : 2021/09/16(木) 17:41:01.88 ID:ptylsfzZ0
- 昔の人生ゲームは結婚のマスで必ず止まって子供が出来たってマスが有ったよね
かなり子沢山になった
今は独身のまま人生終わらす選択肢もあんのかな - 11 : 2021/09/16(木) 17:42:53.01 ID:1QXESiVm0
- 仕事の実績がすごすぎ
すごい人だなあ - 13 : 2021/09/16(木) 17:44:12.66 ID:qM7Ijd/u0
- PCエンジンの悠々人生かな
- 14 : 2021/09/16(木) 17:45:35.97 ID:arD178yQ0
- ゴールから更にスタートにもどるローカルルールは楽しかったな。
札束足りなくなり、赤い金も普通の札束扱いでカウントしてた。 - 16 : 2021/09/16(木) 17:49:55.92 ID:4NV+7O8q0
- あ、元々外国のゲームだったのか
- 18 : 2021/09/16(木) 17:54:08.51 ID:4DVIh5Uy0
- 人生ゲームは持ってなかったが億万長者ゲームは持ってた
- 19 : 2021/09/16(木) 17:59:47.93 ID:RtA2qztK0
- このゲームで散々子沢山になったから
リアは子なしって奴多いだろ - 20 : 2021/09/16(木) 18:02:11.06 ID:vLLAWXy70
- モノポリーのパクリか?
- 21 : 2021/09/16(木) 18:05:37.58 ID:gToPxmlg0
- 日本で生まれたゲームかと思ってたわ
- 22 : 2021/09/16(木) 18:19:37.99 ID:iaov5fmi0
- 人生ゲームですら結婚もできない子供も生まれないやつおる?
- 23 : 2021/09/16(木) 18:42:03.66 ID:JM3/VM8A0
- 運命ゲームというのもあった
- 24 : 2021/09/16(木) 18:44:10.65 ID:5HBo94bw0
- 自らの人生ゲームも大往生で終えたか
- 25 : 2021/09/16(木) 18:44:41.64 ID:3SZ2DqWW0
- 振り出しに戻る
- 26 : 2021/09/16(木) 18:55:16.00 ID:TfzRw0ld0
- 羊が隣のランを食った
〇〇ドル払うってのがガキにはワケわからんかった
- 27 : 2021/09/16(木) 18:59:03.77 ID:GBS7OSfi0
- 震災の時に平成版を叩いてる馬鹿がいっぱいいて草も生えんかった
- 29 : 2021/09/16(木) 19:05:12.93 ID:zk0uAkTy0
- 「人生ゲームをやってる時間は人生を無駄にしてるよ」みたいな事言ってたドラマ面白かった
- 30 : 2021/09/16(木) 19:08:01.83 ID:b2jn3ayE0
- 人生ゲームって必ず就職して結婚するからな
お前らの人生ってゲームから逸脱しまくり
だろ - 31 : 2021/09/16(木) 19:09:34.91 ID:y6U1H90z0
- 年齢カンストしたか
コメント