
【生活】戸建てかマンションか。200人が買う前に知っておきたかったこと

- 1
2025年7月5日の日本滅亡予言、ガチで現実味を帯びてくる、天皇が7月から日本を脱出すると判明1 : 2025/04/15(火) 19:32:25.99 ID:OdgWfQHN0 ↓ 天皇皇后両陛下 7月前半にもモンゴル公式訪問で調整へ 政府 https://www3.nhk.or.jp/n...
- 2
焼酎の水割り5杯飲んでから運転→対向車2台と接触→さらに駐車場で停車中の車に衝突 福岡県職員を逮捕1 : 2025/04/15(火) 19:07:08.30 ID:WgCKqXTv0 県職員が飲酒運転で逮捕 県の交通安全運動中になぜ?「焼酎飲んだ」 https://news.yahoo.co.j...
- 3
「ロンダルキアの祠に着く前に全滅した」ってドラクエを楽しめてない奴いたでしょ?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 14:05:49.57 ID:0PmGwXyP0 ゲームでよく聞く「リメイク」や「リマスター」ってどこが違...
- 4
男が発狂 ナイフ振り回す 15歳少女が刺され死亡 フォートナイトで口論1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 18:35:09.44 ID:OqsujIey0 の無職・江口真先容疑者(21)は3月31日、 自宅のクロ...
- 5
Tバック女子高生が大開脚1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 19:17:59.37 ID:Uu38T2M30 全国でも珍しい「女子相撲部」がある高校 土俵で放課後、シ...
- 6
ヒロミが衝撃カミングアウト…どうしても言えない1 : 2025/04/15(火) 18:54:37.02 ID:jpogJ1bn0 スタジオ騒然! ヒロミ 衝撃カミングアウト…どうしても言えない「グルグル」とは? 家族にも タレントのヒロミ(6...
- 7
広末涼子メンバー、示談・釈放・不起訴へ1 : 2025/04/15(火) 19:02:02.28 ID:MEdH9Axzd https://news.yahoo.co.jp/articles/ba67cc6a46bc6a5659be98...
- 8
最近のwebサイトさん、アドブロックしてると閲覧できないクソ仕様になる 1 : 2025/04/15(火) 18:39:24.68 ID:xuvw/0Q70 https://i.imgur.com/ 2 : 2025/04/15(火) 18:39:37.25 ID:xu...
- 9
【訃報】すべての国内旅行の値上がり、止まらない1 : 2025/04/15(火) 18:45:09.57 ID:Cz5nQ6Mu0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1744652499/ ...
- 10
男が発狂 ナイフ振り回す 15歳少女が刺され死亡1 : 2025/04/15(火) 18:37:49.04 ID:OqsujIey0 さいたま市の15歳女子高校生殺人事件 24歳の男を 殺人容疑で逮捕 高校1年の手柄玲奈さん(15)が刃物で刺され...
- 11
久本雅美 36歳年下の人気俳優への“お触り”に一部で嫌悪の声…“お約束芸”に求められるアップデート1 : 2025/04/15(火) 18:09:09.30 ID:wFj8JOI+9 4月11日に放送されたクイズ番組『日テレ系クイズフェスティバル2025春~豪華芸能人が平成の名物クイズに挑戦SP...
- 12
弱男ワイ(162cm、陰キャ)「ゆうちゃみ(176cm、陽キャ)の遺伝子が欲しい。」←願いを叶えてやる方法1 : 2025/04/15(火) 18:09:05.66 ID:m+42cmzb0 どうしたらいい? 2 : 2025/04/15(火) 18:09:50.77 ID:m+42cmzb0 なぁ 3...
- 13
梅沢富美男「初めてだったよね、あんなの」1 : 2025/04/15(火) 17:02:52.73 ID:XSx8RzDa0 浜田雅功が休養前に漏らした言葉「あんな言い訳、初めて」梅沢富美男明かす https://news.livedoo...
- 14
「万博かUSJどっちに行きたい?」小学生1000万人にアンケート1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 18:11:12.27 ID:lmkCJSIH0 https:/i.imgur.com/YM0hFHo.j...
- 15
広末涼子、被害者と示談へ1 : 2025/04/15(火) 17:34:59.28 ID:rIVn488R0 【速報】広末涼子容疑者(44)本鑑定でも薬物検出なし…睡眠薬なども検出されず 被害者とは示談する方向で交渉(FN...
- 16
【動画】テレビアニメ「甘神さんちの縁結び」ショーツの作画に気合が入りすぎ!さすが変態日本人だと世界で話題!1 : 2025/04/15(火) 17:55:53.00 ID:KqWGSVUq0 https://news.yahoo.co.jp/articles/7a7eba0d20ce8e8efb56ad...
- 17
広末涼子容疑者、薬物検査は完全にシロが確定1 : 2025/04/15(火) 17:41:23.56 ID:jFYxVPpC0 【速報】広末涼子容疑者(44)本鑑定でも薬物検出なし…睡眠薬なども検出されず 被害者とは示談する方向で交渉 ht...
- 18
PayPay、au PAY、ファミペイ、SBI証券、mixi2、オンラインゲームでシステム障害1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 17:11:20.92 ID:D82TN7OA0 https://newsdigest.jp/news/6...
- 19
画像生成AI、終わる…利用者を逮捕へ AI規制派大勝利1 : 2025/04/15(火) 16:43:15.60 ID:bz6pvqB50 生成AIを使って作成したわいせつな画像をインターネットのオークションサイトで販売したとして、警視庁は20代から5...
- 20
【石破悲報】維新松野明美「朝ドラであんぱんを見て美味しそうだった 」国会質疑にてバチーン! 1 : 2025/04/15(火) 16:37:28.23 ID:wVxf+Ysfd https://x.com/mariyatomoko/status/1912034499895894156 39...
- 21
広末涼子 容疑者 薬物検査は本鑑定でも“シロ” 奇行は素の状態だった事が判明1 : 2025/04/15(火) 16:19:49.06 ID:mN/ugukl0 広末涼子 容疑者 薬物検査は本鑑定でも“シロ” 4月8日に傷害の現行犯で逮捕された俳優の広末涼子 容疑者につい...
- 22
【動画】田中美久さん、エ口すぎる騎乗位を披露してしまうしてしまう1 : 2025/04/15(火) 15:43:44.31 ID:REtYtOKJ0 シコすぎる https://video.twimg.com/amplify_video/191146806774...
- 23
広末涼子「誉れが失われた…」留置所で落ち込む日々1 : 2025/04/15(火) 15:46:57.38 ID:pnlBe8tMM 逮捕後の取り調べが不十分だったため、勾留が長引いているとみられる。現在は落ち着き調べが進む半面、連日の報道を目に...
- 24
色盲テストをやってみよう ひろゆき「私は色盲です」1 : 2025/04/15(火) 15:00:32.68 ID:OqsujIey0 画像 https://jp.vonvon.me/quiz/17 2 : 2025/04/15(火) 15:00:...
- 25
広末涼子メンバー、本鑑定でも薬物は検出なし!!シラフだったもよう1 : 2025/04/15(火) 15:10:15.86 ID:d2933g9La 【速報】広末涼子容疑者(44)本鑑定でも薬物検出なし…睡眠薬なども検出されず 被害者とは示談する方向で交渉 20...
- 26
中川翔子 SNSめぐる誹謗中傷に提言「加害者をまとめて対処できる法律か仕組みになるべき」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/15(火) 15:06:08.06 ID:4MU6chSn9 タレントの中川翔子が14日「X」(旧ツイッター)を更新。SNS上の誹謗中傷について、簡...
- 27
【マジかよ…】あの超有名ラッパーのJJJ氏が急逝 享年351 : 2025/04/15(火) 13:58:17.26 ID:74zTlzQf0 ラッパー・JJJさん急逝 享年35 レーベルなどが発表「13日に都内の病院で永眠」「JJJの音楽を大切に聴き続け...
- 28
クレカなしでSwitch2をニンテンドーオンラインで購入することはできるんか?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 14:27:34.54 ID:qYvp6buL0 一応抽選予約だけはしたんやけど 2 名前:番組の途中です...
- 29
カンニング竹山「バカヤロー! 日本は経済で1位じゃなくてもいい! 3~5位ぐらいで我慢しろ!」1 : 2025/04/15(火) 13:56:20.32 ID:0PmGwXyP0 カンニング竹山“日本オワコン”論争に言及「3位、4位、5位とかじゃダメなんですか?」 「日本オワコン論に賛否」と...
- 30
キンコン西野亮廣さん「えんとつ町のプペル」続編を発表1 : 2025/04/15(火) 14:09:02.34 ID:EHTEJJqE0 映画「えんとつ町のプペル」続編が来春公開!不思議な世界で新たな大冒険が始まる https://natalie.m...
- 1 : 2021/06/03(木) 18:16:31.46 ID:UmqUZeou9
コロナ禍で見直す人も増えている、住まい事情。人生の一大イベントでもあるマイホーム購入については、子育てがしやすい戸建てか、利便性の高いマンションか、意見が分かれるポイントです。
<マイホーム所有者、建築中、計画中の方にお伺いします。購入したのはどちらですか?>
注文住宅 50%
新築建て売り 19%
中古マンション 13%
新築マンション 12%
中古一戸建て 6%
●戸建てのデメリット:日当たりや周辺環境がわかりにくい!土地選びが難しい
戸建てのデメリットとしては、土地選びの難しさや、建てて住んでみないとわからないことが多い、などの意見が挙がりました。
「思っていた以上に日当たりが悪かった。保育園が目の前なので送迎の車が多い」(神奈川県・33歳・アルバイト・注文住宅を2017年に購入)
「庭や駐車場の雪かきなど、手入れに気を使う」(北海道・44歳・主婦・注文住宅を2017年に購入)
「3階建てなので、年を取ったら生活しづらいなと思う」(神奈川県・36歳・会社員・新築建て売りを2017年に購入)
●マンションのデメリット:ランニングコストが痛い、手狭…
デメリットとしては、管理費や駐車場代、修繕積立金などローン以外の支払いがなにかとかかるという意見が目立ちました。
「管理費が高く、ローンを完済した後も支払いが続く。いろいろな施設があるため、修繕費が高い」(神奈川県・42歳・主婦・新築マンションを2013年に購入)
「修繕積立金は年々上がっていくので、購入前に意識しておいた方がいい」(東京都・42歳・主婦・2007年に新築マンションを購入)
そのほか、こんな意見もありました。
「もう一部屋多ければ、成長した子どもたちに個別の部屋を用意できたかなと思うこともある」(神奈川県・36歳・フリーランス・新築マンションを2014年に購入)
「マンションの価格が相場より安めだったからか、玄関前に私物放置、敷地内の遊歩道で自転車爆走、ラウンジで子どもがやりたい放題など住民のマナーが悪く、学区も荒れていて最悪…。今後どうするか検討中です」(神奈川県・39歳・主婦・新築マンションを2007年に購入)
6/2(水) 20:04
https://news.yahoo.co.jp/articles/445d13928abbcdb842c4dcbf749f49e98848e1c9- 2 : 2021/06/03(木) 18:19:19.88 ID:dXUCQxYE0
- ケースバイケース
- 3 : 2021/06/03(木) 18:19:36.66 ID:lU1RGd5z0
- >>1
何畳は当てにするな。○LDK表示は参考程度
総平米と収納スペース。これ以外は気にするな - 12 : 2021/06/03(木) 18:24:17.19 ID:3vt/RHvX0
- >>3
京間と江戸間と団地間じゃ畳のサイズが全然違うしな - 31 : 2021/06/03(木) 18:39:39.30 ID:3i4QIf0R0
- >>12
団地間の誘惑 - 4 : 2021/06/03(木) 18:20:03.54 ID:0BSC7j+w0
- おれは田舎の箱代500万の家を相続し引きこもってる
障害年金しか収入がなく親に頼りつつ生活
結論からすると戸建てがよい - 17 : 2021/06/03(木) 18:27:58.52 ID:3X6Y97JJ0
- >>4
鬱病? - 5 : 2021/06/03(木) 18:21:02.50 ID:8wOfsNYn0
- 結論 貧乏人はどちらを選んでも後悔する
- 6 : 2021/06/03(木) 18:22:19.62 ID:8wOfsNYn0
- 一軒家は坪表示、マンションはヘーベー表示
この違いは、マンションを坪表示にしたらあまりの狭さで買う人が減るから
- 10 : 2021/06/03(木) 18:23:20.03 ID:jlGh+qcD0
- >>6
マンションも広いとこ多いぞ - 7 : 2021/06/03(木) 18:22:24.49 ID:X6edgLaz0
- 管理組合だね
- 8 : 2021/06/03(木) 18:22:30.02 ID:grpePKL50
- 場所さえ良ければ安くなっても手放すことが出来るのでとにかく場所
最悪なのは自分が相続した行くことすら困難な山 - 9 : 2021/06/03(木) 18:23:19.23 ID:Zrn24kKi0
- マンション買って老後に建て替えるから出てってくれって言われたらどうするの?
- 24 : 2021/06/03(木) 18:36:27.79 ID:2jAoLPO40
- >>9
建て替えが見えてくる頃は住民の大半が老人だらけになるから自分が死ぬまではそのままがいいって人だらけで賛成なんてほとんど得られないよ
奇跡的にタダ同然で建て替えられる造りしてればワンチャンあるかも程度 - 11 : 2021/06/03(木) 18:23:21.90 ID:PtkWk4s/0
- ワイ都区内の戸建民
小さい頃から戸建で育ってきたから、マンションみたいに壁の向こうは他人というのが落ち着かない - 23 : 2021/06/03(木) 18:35:16.52 ID:G3603kqU0
- >>11
23区内の戸建てとかマンションと変わらないレベルで隣近いじゃん… - 13 : 2021/06/03(木) 18:24:47.93 ID:XJuTnATS0
- 戸建てからマンションに越したが、二度と戸建ては嫌だと思えるほど便利
- 16 : 2021/06/03(木) 18:27:48.18 ID:SY6QDvM70
- >>13
まじで?俺は賃貸マンションから戸建て買ったけどやっぱ戸建てだなーと思ってるわ
分譲ならまた違うのかもな - 14 : 2021/06/03(木) 18:24:56.85 ID:F8dVJsC60
- 子供も巣立ち、夫婦二人になったら広い家は要らないから駅近のマンションが正解
- 15 : 2021/06/03(木) 18:25:00.08 ID:7CS1NwYS0
- 戸建ては災害に弱い
- 18 : 2021/06/03(木) 18:29:02.81 ID:JdQQkBKg0
- 家族持ちは一戸建て、独身はマンションだな。
- 19 : 2021/06/03(木) 18:30:39.70 ID:VpK7wVim0
- 金あるなら新築賃貸を4年~6年で引っ越しが最強かな
地域の自治会とか育成会とかガン無視出来るし - 20 : 2021/06/03(木) 18:30:56.98 ID:UmqUZeou0
- 自粛中でも家が狭いから外に出たくなるらしい
- 21 : 2021/06/03(木) 18:33:13.13 ID:/0MeCpP40
- 嫌になってすぐ売ることを考えると、新築一戸建て以外なら大損はしないかな
- 22 : 2021/06/03(木) 18:34:48.40 ID:FdF2W+vF0
- 土地買って家建てたが子供が増えると間取りに不満が出てきて15年くらいで取り壊してまた建てた。完済したのにまた住宅ローン組んだ。トータルで1億くらい払う。特に後悔はしていない。住みやすい家が一番。
- 25 : 2021/06/03(木) 18:37:08.52 ID:ccguZ6Es0
- マンションなんてどんなに金払い続けても自分のもんにはならない
そのうち精神が破壊され体も破壊される
- 27 : 2021/06/03(木) 18:37:34.71 ID:qQfpQbTb0
- 戸建て最強かな。蜂の巣からの出勤は恥ずいな
- 28 : 2021/06/03(木) 18:38:45.26 ID:ms5+04TT0
- マンションってリビングダイニングこそ広いけど、
寝室が一部屋5.5畳とかざらでしょ?
ちょっと住めないわw - 34 : 2021/06/03(木) 18:41:20.77 ID:2jAoLPO40
- >>28
独立した部屋なら4.5畳だろうが構わないわ
ただリビング隣を1部屋カウントはせこいなぁと思う
戸建てもまぁそういう造り多いけど - 29 : 2021/06/03(木) 18:38:47.96 ID:G1xcvK+p0
- 赤羽や池袋で5000万円程度の中国マンション探してるけど全然ないんだよなぁ
10年位前までに買った人は勝組だわ - 30 : 2021/06/03(木) 18:39:13.11 ID:t0ljsnT60
- だいたいのマンションは、2回目の大規模更新の時にトラブルになって詰む
住民は追徴金を請求されるんだけど、資力の有る住民と無い住民で揉めて、当然合意形成出来なくてゲームオーバー - 32 : 2021/06/03(木) 18:40:21.90 ID:PHrZ1Y1c0
- 家の中で階段使いたくないんだよな…
広い平屋なんて高いしな - 33 : 2021/06/03(木) 18:40:38.91 ID:iWmZq2Ue0
- たしかに庭の雑草対策は結構つらい
換気システムにも注意だな
ほぼノーメンテの第3種換気がおすすめだ
第1種換気は将来的にかかるメンテ・修理の費用が出せる人だけ - 35 : 2021/06/03(木) 18:41:35.11 ID:KtbT/2UX0
- 戸建も外壁塗装とか10年位で塗り替えないとダメじゃね
あんまり安く済ますと長持ちしないし結局100万くらいかかる
コメント