
電気理解してる奴って頭おかしいだろ

- 1
「52歳はゼロ歳スタート」梨花、最新ショットに反響 「美しすぎて鼻血」「 永遠の憧れ」1 : 2025/05/09(金) 05:59:24.49 ID:h8t0GyaA9 「52歳はゼロ歳スタート」梨花、最新ショットに反響 「美しすぎて鼻血」「 永遠の憧れ」 2025年5月8日 6時...
- 2
フィフィ 小学校での教職員暴行に 「暴力で訴えるのは良く無いが、学校はいじめの相談に対してどのような対応を取ったのか」1 : 2025/05/09(金) 10:05:37.83 ID:3QaJ7zZp9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a3f02654382df326d5e91d...
- 3
反AI「ゲーム会社はAIを使わないで!!」→有識者「もうどこも使ってます」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/09(金) 09:33:43.53 ID:zhGZBSio0 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投...
- 4
AKB48・村山彩希の卒業コンサートに柏木由紀、峯岸みなみ、岡田奈々らが集結! 卒業後の目標は「何でも屋になりたい」1 : 2025/05/09(金) 09:50:08.90 ID:3QaJ7zZp9 https://news.yahoo.co.jp/articles/d1efe00b99dc78cd6cbd8a...
- 5
宮迫博之さん、もうすぐドジャース戦の始球式1 : 2025/05/09(金) 09:39:10.57 ID:WgCr2xG/0 世界のMIYASAKOや! 2 : 2025/05/09(金) 09:42:16.88 ID:83bquvuo0...
- 6
【サッカー】J1 秋春制は8月7日に開幕が有力 V争い最終盤5月は7試合の過密日程… 降雪地域クラブの課題も未解決1 : 2025/05/09(金) 09:17:50.67 ID:3QaJ7zZp9 https://news.yahoo.co.jp/articles/caeea37def8ed3368b61b0...
- 7
自宅ベランダで全裸、下半身を露出の男「これぞ完全犯罪」1 : 2025/05/09(金) 09:04:26.86 ID:0mo4XWmP0 自宅ベランダで全裸に 下半身を露出の容疑で男逮捕 自宅のベランダで全裸になり、下半身を露出したとして、兵庫県警...
- 8
昨日の立川の小学校…小学一年生の教室に乱入して一升瓶叩き割って暴れてた…1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/09(金) 08:15:49.71 ID:jdMFc/YZ0 こわ…たまたま教員だけ怪我したみたいやな 2 名前:番組...
- 9
田原俊彦“モテ伝説” 人気芸人が暴露!「トシちゃんは真面目じゃなかった」「めちゃくちゃモテた」1 : 2025/05/09(金) 05:57:51.52 ID:h8t0GyaA9 田原俊彦“モテ伝説” 人気芸人が暴露!「トシちゃんは真面目じゃなかった」「めちゃくちゃモテた」 [ 2025年5...
- 10
岡くんのケツ穴に活けたい花1 : 2025/05/09(金) 07:38:20.67 ID:OzwRHBl60 たんぽぽ https://5ch.net/ 3 : 2025/05/09(金) 07:40:53.93 ID:B...
- 11
立川の小学校に男2人が侵入し教職員らを暴行1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/09(金) 08:23:06.63 ID:xfHjtcGj0 立川 小学校で暴れ5人けが 男2人は母親に呼ばれた知人 ...
- 12
ザ・たっち&三倉茉奈・佳奈 “双子ならでは”エピソードに山内健司も「不思議…」1 : 2025/05/09(金) 06:31:59.03 ID:h8t0GyaA9 ザ・たっち&三倉茉奈・佳奈 “双子ならでは”エピソードに山内健司も「不思議…」 [2025年5月8日13時52分...
- 13
【主張】Gacktさん「エスカレーターで片側開けるのはおかしい!急いでるなら階段使え!」1 : 2025/05/09(金) 08:32:13.27 ID:Zw+ENkzH0 歌手・GACKT(51)が8日に公式X(旧ツイッター)を更新し、エスカレーターの乗り方について持論を展開した。 ...
- 14
人気の「ノートパソコン」メーカーランキング1位 どこ思い浮かべた1 : 2025/05/09(金) 07:53:18.24 ID:f3g76WW20 人気の「ノートパソコン」メーカーランキング。AppleやNECをおさえた1位は、セキュリティと品質が支持された“...
- 15
【謎】コナミさん、特に新作のゲームを出していないのに利益爆増1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/09(金) 07:17:30.50 ID:Cn8BHKk60 コナミグループ<9766>は、5月8日、20...
- 16
工藤静香 中島みゆきカバーのアルバム第3弾7月発売「歌詞一語一句、メロディーの一音一音、大切に」1 : 2025/05/09(金) 05:58:24.58 ID:h8t0GyaA9 工藤静香 中島みゆきカバーのアルバム第3弾7月発売「歌詞一語一句、メロディーの一音一音、大切に」 [ 2025年...
- 17
石破「消費減税しません。給付金も出しません。裏金は3000万貰います」1 : 2025/05/09(金) 06:59:36.10 ID:vMegrhhU0 政府・自民、消費税減税を見送り方針…代替の財源困難・「財源論置き去り」の経済対策と一線 https://news...
- 18
ワイちゃん平日朝からゲームを爆買いしてしまう1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/09(金) 06:37:41.50 ID:tglQscY30 デモンズソウル ¥4,300 ダクソ2オールインver ...
- 19
パルワールド公式「特許を侵害していないと確信している、ポケモンもボールから出てこないようにした」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/09(金) 07:12:00.55 ID:xs1Upsuf0 私たちは、現在提起されている特許権侵害訴訟において、『パ...
- 20
【画像】都心のJK、スカートの短さが限界突破www1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/09(金) 05:57:45.30 ID:JA2E6mw40 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投...
- 21
ポケモンの等身大サイズのぬいぐるみが人気爆発!今度のイーブイズは受注期間5月19日23:59まで1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/09(金) 06:26:26.70 ID:esWOntA30 ポケモンセンターは2025年4月24日,イーブイの進化形...
- 22
もし自分がデスノート手に入れたら「犯罪のない幸せな世界」を作る自信ある?1 : 2025/05/09(金) 06:00:38.10 ID:M1XtFFqn0 http://jp.ign.com/persona-5-the-royal/37250/news/5 2 : 2...
- 23
【激論】40代イケメンと20代ブサメン。若い女と付き合えるのはどっちや????1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/09(金) 04:59:55.53 ID:ERDz8e0J0 どちら? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/09(金) 05:00:4...
- 24
松屋さん、「最強めし」(430円)を新発売1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/09(金) 05:22:53.97 ID:uY00M6sG0 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/09(金) 05:24:28.13 ...
- 25
恨んでる相手の目をつぶして失明させる事件ってなんでないの?1 : 2025/05/09(金) 02:41:14.30 ID:uM5kpnIp0 普通恨んでるなら56すよりも生き地獄を味合わせるために目を潰すじゃん そういう事件が一つはあってもいいはずなのに...
- 26
強姦した男の金玉を取って去勢 男性ホルモン無くなる 韓国で法案可決1 : 2025/05/09(金) 03:13:35.64 ID:VsMEwX950 強姦未遂犯に対しても 「化学的去勢」 を可能に 韓国で法案が成立 ざっくり言うと 韓国国会は1日、強姦未遂犯にも...
- 27
開成高校が今年の大学入試結果を公開 デジタルハリウッド大に1名、ZEN大に1名進学 これこそ尖った若者だわ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/09(金) 00:29:03.03 ID:2GE+5Tr40 大学入試結果 https://kaiseigakuen....
- 28
【謎】なぜドラクエの漫画アニメは、いまいちウケないのか?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/09(金) 00:51:51.84 ID:Vv7hUeq50 「『ドラクエ』アニメ&マンガ、人気はどれ? 1位『ドラゴ...
- 29
【訃報】1ドル145円戻る1 : 2025/05/09(金) 01:02:52.42 ID:Jw0Ih0pa0 https://youtu.be/yCZFof7Y0tQ 2 : 2025/05/09(金) 01:03:03....
- 30
くわばたりえ、タクシー運転手に暴言? SNS拡散情報を否定「確実に私じゃない」「NHKには基本電車で」1 : 2025/05/09(金) 00:48:03.37 ID:3QaJ7zZp9 https://news.yahoo.co.jp/articles/8074f550c0c99d5ce9b292...
- 1 : 2021/03/13(土) 22:53:57.617 ID:Wb93t7OF0
- 最早魔法だよ
- 2 : 2021/03/13(土) 22:54:14.294 ID:P16KbRW90
- 電気だよ
- 3 : 2021/03/13(土) 22:54:50.125 ID:+Pgbva1Oa
- 芦田愛菜だよ
- 4 : 2021/03/13(土) 22:55:00.823 ID:yv9leOwT0
- 電磁気学と電子回路は押さえておきたい
- 5 : 2021/03/13(土) 22:55:01.531 ID:3Umc1YMm0
- アントニオ猪木「電気ですかーーー!!!」
- 7 : 2021/03/13(土) 22:55:26.948 ID:6QpnFRNsM
- >>5
全然面白くないけど - 9 : 2021/03/13(土) 22:55:55.529 ID:531kPZNZ0
- >>7
元気と電気がかかってるんだよ - 12 : 2021/03/13(土) 22:56:17.123 ID:6QpnFRNsM
- >>9
知ってるけど - 13 : 2021/03/13(土) 22:56:22.235 ID:rYdNtx3j0
- >>7
なんか面白いレスしてみろよ - 14 : 2021/03/13(土) 22:56:36.830 ID:lEcgVMKn0
- >>7
理解力なさすぎてワロタ - 41 : 2021/03/13(土) 23:04:33.192 ID:ZgfUvfLk0
- >>5
ワロタ - 50 : 2021/03/13(土) 23:08:31.235 ID:DnLI5w2sM
- >>5
わろた - 68 : 2021/03/13(土) 23:18:52.725 ID:FvwW31340
- >>5
「電気があればなんでもできる!」 - 6 : 2021/03/13(土) 22:55:15.226 ID:uxIN/51n0
- 三相交流がムズい
- 8 : 2021/03/13(土) 22:55:44.588 ID:7ACfB8bk0
- 極度に発達した科学は魔術と見分けがつかない
- 24 : 2021/03/13(土) 22:59:23.033 ID:52mBTmpYa
- >>8
科学と魔術が交差したとき物語は始まる - 10 : 2021/03/13(土) 22:55:58.508 ID:LZFzGzyI0
- 現場での電気屋さんの扱いは不当だわ
- 16 : 2021/03/13(土) 22:57:04.185 ID:IGVAUQ/Z0
- >>10
現場の電気やさんは電気を理解してるんじゃなくて、銅線繋いでるだけだもん - 11 : 2021/03/13(土) 22:56:07.553 ID:Wb93t7OF0
- 電気流しなら磁力が生まれるのとかもうこれ無から有の創造だろ
- 15 : 2021/03/13(土) 22:56:43.305 ID:MrouxJK+0
- 三角関数とか正弦とか余弦とかフーリエ解析とか、電気勉強し始めるとようやく活用する場面が出て来るっていうね
- 17 : 2021/03/13(土) 22:57:24.725 ID:4AAGx9Txa
- 流れワロタ
- 18 : 2021/03/13(土) 22:57:30.345 ID:TTv6tSQq0
- ドゥルーデモデル
- 19 : 2021/03/13(土) 22:58:00.770 ID:g5Yfx8WB0
- 電磁気学は古典力学の精華
- 20 : 2021/03/13(土) 22:58:17.156 ID:HKJJzHPj0
- 諦めて素粒子物理学やってたら理解できたわ
- 21 : 2021/03/13(土) 22:58:24.981 ID:sJF82ZHG0
- 電子嫌い
- 22 : 2021/03/13(土) 22:58:56.782 ID:COh4vULs0
- キルヒコッフみたいな名前の奴ですでにアップアップだったわ
- 23 : 2021/03/13(土) 22:58:57.040 ID:vHd8MaSOa
- キルヒホッフの法則だぞ
- 27 : 2021/03/13(土) 22:59:44.737 ID:COh4vULs0
- >>23
なにお前怖い - 25 : 2021/03/13(土) 22:59:31.371 ID:TTv6tSQq0
- 大学の頃物理やってたけど回路の勉強する機会全くなくてメーカー入って無能と化した俺
- 26 : 2021/03/13(土) 22:59:39.275 ID:zbcuE+wv0
- 殆どはオームの法則でなんとかなるんだよな
- 28 : 2021/03/13(土) 23:00:02.091 ID:p6cqQMyC0
- 電気ってそんなに特別かな?
ちな電気電子工学科在学中 - 29 : 2021/03/13(土) 23:00:13.904 ID:37C8TPv6d
- キルヒホッフって偉そうな名前してるけど結局は分流の法則だよな
- 31 : 2021/03/13(土) 23:00:48.513 ID:2+c8N7lw0
- 負の方向にも振れる正弦波とかわけわからん
虚数が頻出する世界 - 32 : 2021/03/13(土) 23:01:03.104 ID:TTv6tSQq0
- オームの法則といえばj=σEだろ!
電界ってなんだよ! - 33 : 2021/03/13(土) 23:01:30.868 ID:g5Yfx8WB0
- 「光子の相互作用」ってなんやねん?
- 34 : 2021/03/13(土) 23:01:47.269 ID:JIJ29+8wp
- すべては帯電虫をボロ虫網で捕まえるところから
- 35 : 2021/03/13(土) 23:02:22.887 ID:Q9ozhPFJ0
- 電験レベルか?
- 36 : 2021/03/13(土) 23:02:28.315 ID:FvwW31340
- 今度やるニコラ・テスラの映画観に行けなー
- 37 : 2021/03/13(土) 23:03:18.052 ID:JIJ29+8wp
- テスラといえばテスラモーターとテスラ・モーターズだな
- 38 : 2021/03/13(土) 23:04:07.551 ID:aNfMw6gM0
- なんでコンデンサで位相が遅れるの
- 44 : 2021/03/13(土) 23:05:19.816 ID:g5Yfx8WB0
- >>38
貯まって溢れるまで時間がかかるからじゃね? - 39 : 2021/03/13(土) 23:04:15.696 ID:dmBPtD1id
- 電気は本来−から+に流れてるとか言われてからもう頭の中グチャグチャになってわからなくなった
- 43 : 2021/03/13(土) 23:05:19.353 ID:3uTaHURh0
- >>39
たった二つの定義を理解できないのは
脳に致命的な損傷があるかもしれない - 45 : 2021/03/13(土) 23:05:22.625 ID:QAieoYAWM
- >>39
負の電荷こと電子が-から+にいくんだから電気的には+から-に進むやろ - 40 : 2021/03/13(土) 23:04:32.355 ID:aNfMw6gM0
- 進むんだった
- 48 : 2021/03/13(土) 23:06:52.335 ID:JIJ29+8wp
- >>40
マジレスするとコンデンサは空の時に最も見かけ上の抵抗が小さいから - 42 : 2021/03/13(土) 23:05:07.944 ID:JIJ29+8wp
- ごめんなさい
テスラタービンだったわ
- 46 : 2021/03/13(土) 23:05:59.514 ID:qlZJDp0Xd
- 電験取ったやつら魔法使ってるのか
- 47 : 2021/03/13(土) 23:06:05.603 ID:g5Yfx8WB0
- バアさんはエレキにシビレてる
- 49 : 2021/03/13(土) 23:07:40.042 ID:3uTaHURh0
- 微積理解できないやつにコンデンサの説明をしても無意味であろう
- 71 : 2021/03/13(土) 23:20:26.981 ID:g5Yfx8WB0
- >>49
虚数表現使えば微積なくても理解るんじゃね? - 51 : 2021/03/13(土) 23:08:45.046 ID:p6cqQMyC0
- キャパシタの何が難しいの?
ちな工学部電気電子工学科 - 53 : 2021/03/13(土) 23:10:27.613 ID:3uTaHURh0
- >>51
直流制御回路100Vを使用する際に
回路にコンデンサを挿入する理由わかる? - 55 : 2021/03/13(土) 23:11:06.651 ID:p6cqQMyC0
- >>53
直流制御回路ってなに? - 56 : 2021/03/13(土) 23:12:36.654 ID:3uTaHURh0
- >>55
制御回路だよ
スイッチとかすべてにおいて制御回路は大半が直流 - 59 : 2021/03/13(土) 23:14:03.958 ID:p6cqQMyC0
- >>56
どういう制御回路? - 60 : 2021/03/13(土) 23:14:49.122 ID:3uTaHURh0
- >>59
ポンプの切り替えでいいよ - 62 : 2021/03/13(土) 23:15:50.506 ID:p6cqQMyC0
- >>60
えっなにそれ - 54 : 2021/03/13(土) 23:10:28.631 ID:CniBpIzo0
- 心の目で見ようぜ
- 57 : 2021/03/13(土) 23:13:24.800 ID:570ji3avr
- こういうスレでマウントする奴って相当こじらせてんだなって思う
- 58 : 2021/03/13(土) 23:13:44.850 ID:wrbaC+ky0
- 医学部受験したいんだが高校物理レベルでもむずいの?
- 63 : 2021/03/13(土) 23:16:08.748 ID:aNfMw6gM0
- コンデンサの用途に力率改善と瞬低防止以上の知識がないんですが
- 64 : 2021/03/13(土) 23:16:09.712 ID:Wbe8Dq/B0
- 菊水の直流安定化電源の漫画すき
- 65 : 2021/03/13(土) 23:16:17.741 ID:EfKAiyP70
- 三相交流考えたやつは天才
- 67 : 2021/03/13(土) 23:17:10.994 ID:MudHk7O/0
- 電工二種わからない
- 72 : 2021/03/13(土) 23:22:49.985 ID:CvEHt7fiM
- 三相交流なんて簡単だよ
- 73 : 2021/03/13(土) 23:23:42.107 ID:0b8inJDfp
- 問題は三相不平衡にどう対処するかってことよ
- 74 : 2021/03/13(土) 23:25:15.018 ID:SOgTcc8Bd
- 高調波が謎すぎてヤバい
- 75 : 2021/03/13(土) 23:27:21.775 ID:oompAHLP0
- めっっっちゃわかる
全然理解できん
回路設計とか異常 - 76 : 2021/03/13(土) 23:31:58.485 ID:SOgTcc8Bd
- 確かに電験1種持ちはやっぱりちょっと変だな
コメント