
最高だった! 90年代の月9ドラマランキング

- 1
初めてサイゼリアに行った夫「ここぞという時にこの店選ぶ男、情けねぇ…」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/13(水) 14:06:00.73 ID:wLKYl2KFd @のりまき 昨日外出先で車停められる飲食店がサイゼリアぐらいしかなくて、初めて家族で入...
- 2
熊本豪雨、阿蘇山のソーラーパネルのせいだとX民の間で結論づけられる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/13(水) 14:29:40.63 ID:Zouyxac30 https://www.yamada-denkiweb.com/media/42724...
- 3
ゲーム人口が減少中「若者のゲーム離れ」がささやかれる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/13(水) 14:35:48.96 ID:08JJspnx0 ゲーム人口は緩やかに減少?鍵を握る若年層の価値観 24年...
- 4
テレビ朝日のキャスター、「SNSの投稿が広陵高校を辞退に追い込んだ」と発言1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/13(水) 13:38:53.30 ID:2+Neq+qv0 何を言ってるんだ? 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無...
- 5
格ゲーやるのに最強のコントローラーなに?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/13(水) 13:39:22.892 ID:OMEVxZpv0 PS5のコントローラーだと指痛いから新しいの買うわ 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時...
- 6
【史実を誤魔化してはいけない】参政党・初鹿野議員、国も認める「南京大虐殺」を否定して批判殺到へ1 : 2025/08/13(水) 13:27:19.49 ID:J0iLoZ+s0 7月20日の参院選で初当選を果たした参政党・初鹿野裕樹氏(48)の「南京事件」についてのXの投稿が波紋を呼んでい...
- 7
【画像】KOF’98の人気キャラ「二階堂紅丸」がアクションフィギュア化。雷靭拳エフェクト付きで5,390円1 : 2025/08/13(水) 13:20:03.03 ID:xmI/GoZO0 ストームアリーナ ザ・キング・オブ・ファイターズ ’98 アルティメットマッチ 二階堂紅丸[ストームコレクティブ...
- 8
「マジで時間の無駄だからやめなさい」と自分の子供に伝えたいこと、ネタ抜きで教えてくれ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/13(水) 12:53:47.10 ID:/H/p8aIz0 https://diamond.jp/articles/-/352924 2 名前:匿...
- 9
【ポリコレ】「胸が大きすぎてわいせつ」 人魚姫の銅像、女性らによる抗議で文化庁が撤去へ1 : 2025/08/13(水) 12:39:27.87 ID:qAZQMK0Ya 胸が大きすぎる人魚姫像、文化庁が撤去2025/08/13 08:00https://www.chosunonli...
- 10
暴露系アカウント運営者宅に侵入し暴行 パスワード強奪、全裸土下座を強要した2人を逮捕1 : 2025/08/13(水) 12:23:06.49 ID:dml5wL9KH SNS上でいわゆる「暴露系」のアカウントを運営する男性の自宅に侵入し、男性に暴行を加えた上、土下座させたなどとし...
- 11
日航機機長「尾翼が破損して操舵がうまくいかん海か山どちらにするか…よしっ!山に不時着だ!」→520名死亡1 : 2025/08/13(水) 11:59:23.851 ID:E7D9i/Wpd 素人か? 2 : 2025/08/13(水) 12:00:10.943 ID:FGTtaUNq0 山に不時着っ...
- 12
夏吉ゆうこの代表作は?素人「ウマ娘」中級者「アサルトリリィ」玄人「…」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/13(水) 12:03:33.06 ID:B4wBfLlF0 玄人「シャインポスト、ましゅまいれっしゅ」 素人、中級者...
- 13
【サッカー】9月の日本代表戦は『NHK』&『U-NEXT』で配信!6日にメキシコ、9日にアメリカと対戦1 : 2025/08/13(水) 12:11:37.13 ID:x73hzxqZ9 JFA(日本サッカー協会)は13日、日本代表の9月の国際親善試合のテレビ放送とネット配信について発表した。 日本...
- 14
(;ヽ゜ん゜)森永卓郎も言ってた!1ドル100円割れ!日経平均2000円!史上空前のバブルの崩壊!新NISA民全員終了! 1 : 2025/08/13(水) 10:08:05.24 ID:RDj0CLT80 どうする? 日経平均 史上初の4万3000円台に - Yahoo!ニュース きょう(13日)の東京株式市場で日経...
- 15
【画像】俺は今から高知に向かうべきか酒を飲むべきか1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/13(水) 11:40:27.89 ID:4L4wyEGk0 うーむ https://imgur.com/a/0mor1Fs https://kem...
- 16
大分で運搬船とヨット衝突 複数人不明か、海保捜索1 : 2025/08/13(水) 11:46:51.18 ID:DSODe5089 東京新聞https://www.tokyo-np.co.jp/article/428306?rct=nation...
- 17
「胸が大きすぎてわいせつ」 人魚姫の銅像、女性らによる抗議で文化庁が撤去へ1 : 2025/08/13(水) 12:07:19.63 ID:c04VM98U0 胸が大きすぎる人魚姫像、デンマーク当局が撤去2025/08/13 08:00https://www.chosun...
- 18
シングルマザー「困窮しています。せめて夏休みには子供とディズニーランド(15万円)に行けるくらい支援が欲しいです」大炎上www1 : 2025/08/13(水) 12:07:41.98 ID:cCLzFAD50 https://news.ntv.co.jp/category/society/94ff819893ae4755...
- 19
日本人「そもそも高野連はなぜ広陵高校の出場を認めたの?」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/13(水) 11:29:41.22 ID:Pzci8xhF0 野球部員の暴力問題をめぐり、広陵高校が10日、甲子園2回...
- 20
人生の岐路で正しい選択ができていれば、もっと幸せな毎日があったと思うけど今更どうしようもないよな。1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/13(水) 10:26:45.03 ID:D5YATbDa0 「会計基準の選択に関する基本的な考え方」の開示内容の分析について https://ww...
- 21
嫉妬しちゃいけない理由って何?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/13(水) 10:29:53.055 ID:/jTT1MzX0 自慢するやつって嫉妬されたいからするんでしょ?いいじゃん!全力で憎悪をぶつけても? ...
- 22
50代アルバイト高卒だけど人生逆転一発したい。どうすればいいの?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/13(水) 10:43:52.28 ID:NI6TvS4+0 https://greta.5ch.net/povert...
- 23
ワイのゴルフが一向にうまくならない原因がついに判明する(アベレージ140)1 : 2025/08/13(水) 10:49:04.86 ID:egl7IMNl0 その原因とは【振り遅れ】である! 2 : 2025/08/13(水) 10:52:10.59 ID:7XxCwi...
- 24
【バスケ男子】富永啓生3Pすべて失敗…相手からトラッシュトーク受けていたと告白「悔しい気持ちでいっぱい」1 : 2025/08/13(水) 10:52:57.09 ID:YQJHmIHK9 ◇アジアカップ 準々決勝進出戦 日本73ー97レバノン(2025年8月12日 サウジアラビア・ジッタ) バスケッ...
- 25
なんで日本軍は捕虜になったら死としか教えなかったんや。教えたら大脱走を期待できたろ?1 : 2025/08/13(水) 10:00:15.26 ID:WH8olKy90 “バンザイクリフ”米軍に追い詰められ子供とともに飛び降りた女性も 当時5歳で経験した女性が語る「サイパン戦」& ...
- 26
万博アンゴラ館工事の建設会社「一六八(いろは)建設」家宅捜索、無許可参入で これ何人の命が輝くの?1 : 2025/08/13(水) 10:35:58.87 ID:1+Vj3lMr0 万博アンゴラ館工事、無許可参入か 建設会社を家宅捜索、大阪府警 | 毎日新聞https://mainichi.j...
- 27
中3だけど相談があります1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/13(水) 10:43:09.238 ID:4rs7JMP40 進路のことで悩んでます 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/13(水)...
- 28
車が木にぶつかる 助手席の10代女が意識不明の重体。 運転の20代男も搬送 宇都宮1 : 2025/08/13(水) 09:24:21.89 ID:f0ePgoUq0 宇都宮で車両単独事故 助手席の10代女性 意識不明の重体 宇都宮で車両単独事故 助手席の10代女性 意識不明の重...
- 29
参政党「日本の少子化は女性の進学や社会進出が原因。Fラン大学を潰して高卒が普通、優遇される社会にすれば少子化は解決する1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/13(水) 10:21:08.67 ID:cCLzFAD50 参政党「女は高校出て専業主婦になって子供を3人産む。子育...
- 30
親戚の小学生が高校生になってた男の子www1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/13(水) 10:07:42.697 ID:JXFB4KKA0 ぼく 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りし...
- 1 : 2021/02/27(土) 12:34:22.87 ID:CAP_USER9
フジテレビが月曜夜9時から放送する、1時間ドラマの枠を指す言葉として知られる「月9(げつく)」。数々の名作を生み出してきたこの枠の全盛期と言われているのが、1990年代です。
そこで今回は、1990年代の月9ドラマの中で、最も素晴らしかったのはどの作品なのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。
1位 ロングバケーション
2位 東京ラブストーリー
3位 ひとつ屋根の下1位は『ロングバケーション』!
売れないピアニストの瀬名秀俊(木村拓哉)と、結婚するはずだった相手に逃げられた葉山南(山口智子)の、奇妙な同居生活を描くラブストーリー。
放送期間:1996年4月~6月
放送局:フジテレビ系
出演:木村拓哉、山口智子、竹野内豊、稲森いずみ、松たか子、りょう 他2位は『東京ラブストーリー』!
新人会社員・永尾完治(織田裕二)と、海外育ちで何事にもストレートな同僚・赤名リカ(鈴木保奈美)、その仲間たちの恋愛模様を描いた都会派ラブストーリー。
放送期間:1991年1月~3月
放送局:フジテレビ系
出演:鈴木保奈美、織田裕二、江口洋介、有森也実、千堂あきほ、中山秀征 他3位は『ひとつ屋根の下』!
実業団のマラソン選手だった柏木達也(江口洋介)が、結婚を機にクリーニング店をオープンし、かつて生き別れた弟や妹たちと共に暮らしながら絆を深めていく物語。続編も制作された。
放送期間:1993年4月~6月
放送局:フジテレビ系
出演:江口洋介、福山雅治、酒井法子、いしだ壱成、大路恵美、山本耕史、内田有紀 他
時代を彩った名作ドラマが上位に名を連ねた今回のランキング。気になる4位~37位のランキング結果もぜひご覧ください。
★ソース
https://article.yahoo.co.jp/detail/1cb2bc5e7175764bf625643d88590e73dca623ad- 2 : 2021/02/27(土) 12:34:57.03 ID:ykQsz0CG0
- ほんの小さな出来事に
- 3 : 2021/02/27(土) 12:37:41.61 ID:mXpB5a4P0
- 「この世の果て
「この愛に生きて」
好きだなあ
この世の果ては、今だとドラッグが出てくるから作れないかも - 4 : 2021/02/27(土) 12:46:36.93 ID:LDe5V5+40
- 郷愁に浸るのはアタマの中だけでやれジジババ
- 5 : 2021/02/27(土) 12:47:33.25 ID:hZCcwZ1r0
- またこのネタか
- 6 : 2021/02/27(土) 12:47:41.70 ID:HuRQ2GJ70
- ヒューヒューだよ
- 7 : 2021/02/27(土) 12:49:12.24 ID:BQ9SVI1O0
- なまか西遊記
- 8 : 2021/02/27(土) 12:49:46.20 ID:Awpe3P8C0
- この頃のフジのドラマは勢いがあった
2020年代の今、最近のTBSはドラマ以外の分野はさっぱりダメだが、ドラマはすごい
こういう局ごとに違う波ってどうして出来るんだろうね - 12 : 2021/02/27(土) 12:50:46.02 ID:W7LvNNTq0
- >>8
TBSは安定してドラマ良いの作ってるイメージ強いです(・ω・) - 9 : 2021/02/27(土) 12:50:02.90 ID:hetFUsQy0
- 昔のフジテレビは良かった▪▪▪▪▪
- 10 : 2021/02/27(土) 12:50:04.33 ID:NOF6aTV70
- 月9=キムタク=つまらなかった
こんな感じ
- 11 : 2021/02/27(土) 12:50:14.49 ID:BDfIeA8h0
- >>1
もうだれも愛さない
は、革命的ドラマだった - 16 : 2021/02/27(土) 12:53:21.26 ID:fc4+fVHX0
- >>11
月9のスレなのになんで月9じゃないドラマ出してるの?
アスペ? - 13 : 2021/02/27(土) 12:51:02.52 ID:FXdHqs+R0
- 振り返れば奴がいる
学校の友達とか周りはみんなとんねるずの生ダラ見てて孤独だったぜ - 14 : 2021/02/27(土) 12:51:25.76 ID:ElSBZBz90
- 今見てもおもしろい90年代の月9って実は少ない気がする
今見ると古臭く感じたり、やはりドップリ王道ラブストーリーが多いから今の時代だと退屈というか…むしろフジなら水曜の古畑とか、踊るとか、反町GTOとかそっちの方が今見ても楽しいの多い気がする
- 36 : 2021/02/27(土) 13:10:44.69 ID:cVbXlSJB0
- >>14
> むしろフジなら水曜の古畑とか、踊るとかこういう毎週事件が起きて解決するドラマが好きなのは
年取った証拠 - 15 : 2021/02/27(土) 12:52:09.78 ID:HuRQ2GJ70
- 麦田なつみかわいかった・・
- 17 : 2021/02/27(土) 12:53:35.53 ID:cu19HWqc0
- 愛しあってるかいが89年だったのは覚えてる。101回目のプロポーズは91年。
- 18 : 2021/02/27(土) 12:54:29.23 ID:kALtL+y00
- 何も見た事無い
- 19 : 2021/02/27(土) 12:56:07.18 ID:cz2BPTqG0
- ビーチボーイズ
- 20 : 2021/02/27(土) 12:58:14.05 ID:waqS+JX40
- 野島伸司好きだったな~
- 21 : 2021/02/27(土) 12:58:58.05 ID:ElSBZBz90
- 月9も今や2期朝顔が2クールだったり、スーツも15話ぐらいやっちゃって他局のドラマ終わってるのにまだやってるの?って感じだったし訳分からなくなってるよね
- 22 : 2021/02/27(土) 12:59:07.57 ID:r442eXot0
- 織田裕二のは好きだな
お金がない
振り返れば - 23 : 2021/02/27(土) 12:59:28.27 ID:MBgGwzRf0
- あなただけ見えない
これだろ
リメイクしてくれ - 24 : 2021/02/27(土) 13:01:13.61 ID:yP5s7bWs0
- >>23
三上博史の演じたアケミが最狂だった - 25 : 2021/02/27(土) 13:02:33.19 ID:Zw7rXrv70
- 月9じゃないドラマのタイトルがあふれるスレ
- 26 : 2021/02/27(土) 13:02:47.57 ID:llDxvKqi0
- カバチタレの続編まだ待ってる
- 27 : 2021/02/27(土) 13:03:29.95 ID:VMGlwtO80
- あれ、兄ちゃんって結婚を機にだっけ。
酒井法子との恋愛的な記憶が - 28 : 2021/02/27(土) 13:03:49.25 ID:FHIO9Cb60
- そういえば有吉に月9バカと罵られ収録中に本気でキレた二流アイドルがいたよな
- 29 : 2021/02/27(土) 13:04:27.92 ID:lkIxHWe70
- ビーチクボーイズ
- 30 : 2021/02/27(土) 13:05:25.73 ID:4PbV2knw0
- 当時の月9は凄かったけど、そのせいでフジはおかしくなったな
- 31 : 2021/02/27(土) 13:06:18.09 ID:M7D+I8+C0
- 2000年代だとのだめぐらいしかまともに見なかったな
- 32 : 2021/02/27(土) 13:07:03.61 ID:FSuP/g/g0
- 野島伸司と北川悦吏子の全盛期
- 33 : 2021/02/27(土) 13:09:28.01 ID:5vDUPmm/0
- 色々懐かしいスレだな
- 34 : 2021/02/27(土) 13:10:05.27 ID:lW2ckpf80
- ロンバケ世代だけど、ぶっちゃけ男が見て面白いものでもない。アレは女が見て喜ぶドラマ。
- 35 : 2021/02/27(土) 13:10:26.50 ID:iEtzzZsi0
- 欽ドン!に戻せよ
- 37 : 2021/02/27(土) 13:10:57.26 ID:T2h8Yne90
- 十年愛だろ。
- 38 : 2021/02/27(土) 13:11:46.34 ID:lW2ckpf80
- 個人的には
振り返れば奴がいる
とか
もう誰も愛さない
が面白かった。 - 39 : 2021/02/27(土) 13:11:50.46 ID:yT1KMy4t0
- あすなろ白書
- 40 : 2021/02/27(土) 13:11:50.47 ID:iEtzzZsi0
- 月曜ドラマランドに戻せよ
コメント