
【警告】潜在的に危険な全長1キロ超えの超巨大小惑星2001 FO32が過去最速のマッハ100で地球に接近中

- 1
春、終了 気象庁「5月3日から『10年に1度の著しい高温』。熱中症に注意して」 1 : 2025/04/24(木) 20:32:12.39 ID:7haTcSyQ0 ゴールデンウィーク後半は、夏のような暑さとなりそうです。 気象庁は24日、関東、北陸、東海、近畿、中国、四国、九...
- 2
ネコってトイレでウ●コして、トイレ見て汚いとブチギレして、寝ている飼い主を起こしに来るんだよな1 : 2025/04/24(木) 18:03:43.88 ID:Wzk7EYL80 猫をAIで擬人化してみたら…「1人だけ人間になれない子が!」「逆にレアでかわいい」 https://news.y...
- 3
ドコモ、月0.5GB・550円からの「irumo」終了へ…新プランは月4GB・2750円から1 : 2025/04/24(木) 19:51:59.23 NTTドコモは4月24日、料金プラン「irumo」の新規受付を6月4日に終了すると発表した。 同日に後継プラン「ドコモ mini」も発表し...
- 4
ハッキリと言うとマジっすかとかヤバいとかバカに見えるから他人の前では話すなよ1 : 2025/04/24(木) 20:22:35.52 ID:Wzk7EYL80 “頭のいい人”はラーメンの感想を「やばい」では終わらせない…【中身のない答え】を卒業する2大原則 https:/...
- 5
ほんで、こういう指で四角形作るポーズはなんていうんだよ? 橋本環奈ちゃんもやってたけど1 : 2025/04/24(木) 20:22:20.94 ID:2guqsALy0 https://www.famitsu.com/article/202504/40685 2 : 2025/04...
- 6
サッカー、世界人気がぶっちぎりで高すぎるwwwwwww1 : 2025/04/24(木) 19:52:29.60 ID:AUVF8TBG0 もうこれ人類みなサッカーだろ 2 : 2025/04/24(木) 19:53:20.97 ID:AUVF8TBG...
- 7
最近のネットでのサッカー叩き、酷すぎる1 : 2025/04/24(木) 19:47:33.61 ID:edpdVKFi0 あまりにも目に余る 2 : 2025/04/24(木) 19:49:08.43 ID:/5/Uz0kE0 叩いて...
- 8
ドコモ、月0.5GB・550円からの「irumo」終了へ…新プランは月4GB・2750円から1 : 2025/04/24(木) 19:52:48.21 NTTドコモは4月24日、料金プラン「irumo」の新規受付を6月4日に終了すると発表した。 同日に後継プラン「ドコモ mini」も発表し...
- 9
レトロゲームで今でも通用する名作は?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 19:06:29.23 ID:b7oQQqgn0 DQ5 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りし...
- 10
【MBS】毎日放送のバラエティー番組「ゼニガメ」で 放送倫理違反 BPO1 : 2025/04/24(木) 19:28:27.01 ID:XES7j7nD9 毎日放送のバラエティー番組「ゼニガメ」で 放送倫理違反 BPO | NHK | テレビ局 https://www...
- 11
この13歳JC スペックの割に話題性が低すぎる件1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 18:46:07.18 ID:sVnt24dm0 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投...
- 12
【Switch2】結局、転売は防げないじゃん1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 19:04:10.07 ID:1um/Wp8x0 日本総転売ヤー化してて草 https://kenmo.j...
- 13
千原ジュニア 賞レース審査員は「断らせていただいたのもある」「やったほうがいいのか」1 : 2025/04/24(木) 18:14:34.84 ID:6TXxHSJJ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a44ff9d506c987bdde4e42...
- 14
永野芽郁(25)、4億円マンションを買ったら広すぎて寂しいから人を呼んでるだけだったwwww1 : 2025/04/24(木) 18:12:12.42 ID:4j9pNaOz0 「永野さんの自宅は、都内の高級住宅街にある新しいマンションです。周囲は閑静な住宅街。3年ほど前に購入したそうで、...
- 15
Youtube。こういう動画が若者達に流行りまくる1 : 2025/04/24(木) 17:49:24.82 ID:Cj4bMtJrd https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/24(木) 17:49:4...
- 16
水門に衝突し大破 1人死亡2名心肺停止1 : 2025/04/24(木) 17:28:33.32 ID:y9ZaZXAE0 車に乗っていた4人は長野県飯田技術専門校の訓練生 水門に衝突し大破 1人が死亡 2人が心肺停止 1人重傷 長野・...
- 17
茨城 17歳の高校生の男女がバイク事故。女子高生が死亡1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 08:41:32.29 ID:ThbQrAqU0 http://x.com/ 茨城 桜川 オートバイと軽乗...
- 18
『FF9』ビビのとんがり帽子が発売。かぶってたら注目の的間違いなしの逸品。たったの17600円で予約受付中。いそげ!1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 17:19:10.81 ID:PN8/Avb20 『FF9』ビビのとんがり帽子やジタンモチーフのショルダー...
- 19
1児のママ田中れいなさん、本番前から本番後の姿を披露してしまう1 : 2025/04/24(木) 17:34:41.37 ID:KElkaWRE0 エッッッッッ 2 : 2025/04/24(木) 17:34:58.13 ID:KElkaWRE0 13 : 2...
- 20
【画像】トレンディ俳優「石田純一」変わり果てた姿で見つかる1 : 2025/04/24(木) 17:53:28.26 ID:Eo3Zl2jw0 不倫は文化だ! https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/24(木)...
- 21
永野芽郁、ノーダメージ1 : 2025/04/24(木) 16:39:09.39 ID:pamaJe7g0 永野芽郁に「二股不倫」報道 TBSドラマ「キャスター」出演は「変更ありません」回答 https://news.l...
- 22
【闇深】田中圭「永野芽郁の自宅の合鍵を貰ったけど交際関係はない」←これ1 : 2025/04/24(木) 17:02:15.35 田中圭 「合鍵なんてもってねぇもん俺」 文春 「合鍵返したんですか?」 田中圭 「とっくに返した!超とっく!」 https://buns...
- 23
リュウジ「SNSでヤバい唐揚げの作り方がバズっていたので晒します」他人の料理をパクって100万再生 1 : 2025/04/24(木) 16:03:52.95 ID:QDt8uCSv0 ありえない唐揚げのつくり方」が海外でバズっているようですが、そのレシピを料理研究家のリュウジさんが検証し、SNS...
- 24
FF「デジタルカードゲーム出すか。魔法や召喚獣のカッコいい演出でユーザー戻ってくれー」←しない理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/24(木) 16:00:30.92 ID:0awVH1Qc0 頼む出してくれ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/24(木) 16:0...
- 25
【謎】もちまる(5歳)が腎臓病になった理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/24(木) 15:39:41.41 ID:XFxOaagY0 猫はペットフードだけあげてれば12年ぐらいは普通に生きる 塩分多い食事与えれば腎臓悪く...
- 26
ドコモ「irumo」の新規受付を終了1 : 2025/04/24(木) 14:30:32.54 ID:GJcruKZQ0 ドコモが新料金プラン「ドコモ MAX」「ドコモ ポイ活 MAX」「ドコモ ポイ活 20」「ドコモ mini」を一...
- 27
鈴木保奈美、元夫・石橋貴明について質問飛ぶ 関係者が慌ててストップ→言及せず1 : 2025/04/24(木) 14:48:35.49 ID:XES7j7nD9 鈴木保奈美、元夫・石橋貴明について質問飛ぶ 関係者が慌ててストップ→言及せず – ライブドアニュース:ORICO...
- 28
永野芽郁「田中圭は毎朝寝癖がヒドい」なんで知ってるんですかね… 1 : 2025/04/23(水) 20:59:10.35 ID:/N2x2+mI0 「『そして、バトンは渡された』の試写会にサプライズ登壇した永野さんは、当日不在だった田中さんのエピソードを聞かれ...
- 29
ホロライブ・紫咲シオン&猫又おかゆ、初期ホロライブを回顧「アイドル事務所じゃなかった」1 : 2025/04/24(木) 14:53:15.09 ID:oAh9K+j70 2025年4月26日(金)に卒業を控えるホロライブ所属のVTuber・紫咲シオンさんと、同期(ホロライブゲーマー...
- 30
山本太郎「欧米に倣い、外人にも少しは人権を与えるか議論してやってもいい」自民「黙れ!在日特権増やせ!」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/24(木) 14:52:16.85 ID:pU0d24T60 これさ、どう見ても山本太郎の方が愛国保守じゃね? ソースは2以降 http://5ch...
- 1 : 2021/02/04(木) 21:37:44.17 ID:f+bIJaGv9
2001 FO32と呼ばれる超巨大小惑星は、今年地球に接近する最大の既知の小惑星です。
さらに、NASAの地球近傍天体研究センター(CNEOS)のデータによると、これは最速の小惑星でもあります。CNEOSは、その明るさに基づいて、小惑星のサイズを2,526フィート(0.47マイル)から5,577フィート(1.05マイル)の間と推定しています。
この宇宙物体は、今年地球を通過する最大の物体である可能性が高く、世界で最も高い建物であるアラブ首長国連邦(UAE)のドバイにあるブルジュハリファのような高さであるとさえ考えられています。
2001 FO32は、その巨大なサイズとは別に、地球に近づくにつれて時速約76,980マイルという驚異的な速度で移動します。
この速度は音速の約100倍であり、大気から地面に移動するときの雷の3分の1の速度であると推定されています。
これは、小惑星が2021年までに地球を通過する最速になることを意味します。
幸いなことに、天文学者は天体の軌道をよく知っており、この地球外天体が将来人間の惑星に衝突する可能性はありません。ぶつからなくてよかったなgooqle翻訳一部割愛詳細はリンク先へ
https://m.republika.co.id/berita/qnzok9368/asteroid-terbesar-dan-tercepat-akan-lewati-bumi-kapan
まるでハゲの後頭部のような2001 FO32さん
- 2 : 2021/02/04(木) 21:38:23.06 ID:RBd6Rufs0
- ハゲは悪
- 3 : 2021/02/04(木) 21:38:35.33 ID:XWf4PuBE0
- わざわざ地球に向かってくるわけないだろ
- 4 : 2021/02/04(木) 21:38:52.49 ID:YC4mfu/N0
- オワタ━(゚∀゚)━!!!
- 5 : 2021/02/04(木) 21:38:52.54 ID:9qthkIoH0
- マイルとかいい加減やめろ
- 52 : 2021/02/04(木) 21:48:47.41 ID:85bfiLNV0
- >>5
マイル貯めてないの? - 6 : 2021/02/04(木) 21:39:19.50 ID:W2msHxhE0
- たかが石ころ1つ
νガンダムで - 7 : 2021/02/04(木) 21:40:00.59 ID:ieROJCFn0
- >>6
やってみる価値ありますぜ! - 47 : 2021/02/04(木) 21:48:01.43 ID:Dl13HymA0
- >>7
ムリだよ! - 59 : 2021/02/04(木) 21:50:09.12 ID:7lAVXD470
- >>6
みんな離れろ
ニューガンダムは伊達じゃない - 8 : 2021/02/04(木) 21:40:02.11 ID:cgLfSzvt0
- マッハ100って、探査衛星より早いじゃん。
- 9 : 2021/02/04(木) 21:40:15.99 ID:AVPEBD+z0
- 北海道に落ちたやつだろ
- 10 : 2021/02/04(木) 21:40:16.81 ID:HM3gArHm0
- /(^o^)\
- 11 : 2021/02/04(木) 21:40:23.18 ID:N1udim/b0
- 東京ドーム何個分とか山の手線内面積とかマッハとかわかるか
時速とか秒速で説明しろ - 12 : 2021/02/04(木) 21:40:37.13 ID:Ij2JnlCO0
- マッハ55
- 13 : 2021/02/04(木) 21:40:44.73 ID:XGqdfIPC0
- 東京に落ちてくれ
- 14 : 2021/02/04(木) 21:40:47.93 ID:5eTW5vaC0
- 石油掘削作業員をスカウトしてこい
- 22 : 2021/02/04(木) 21:43:01.20 ID:1TR3KP9P0
- >>14
後のドラえもんであった - 15 : 2021/02/04(木) 21:40:58.43 ID:Wys5kHbl0
- 超巨大小惑星
- 16 : 2021/02/04(木) 21:41:17.51 ID:W2msHxhE0
- これは白色彗星帝国だな
オワタ\(^o^)/
- 17 : 2021/02/04(木) 21:41:29.60 ID:6KrVJYUC0
- これヒットしたら人類絶滅レベルじゃね?
- 18 : 2021/02/04(木) 21:41:36.09 ID:A1sX6pbS0
- 大丈夫
木星兄貴が助けてくれる - 55 : 2021/02/04(木) 21:49:19.25 ID:cjncp+Gz0
- >>18
スイングバイで更に加速して衝突したりして\(^o^)/ - 19 : 2021/02/04(木) 21:42:06.75 ID:f7uWNtHX0
- 大きさマイルなの?
- 20 : 2021/02/04(木) 21:42:38.56 ID:wK1/OSCj0
- ちょっと速いな
- 21 : 2021/02/04(木) 21:43:00.90 ID:VXIjvnYE0
- マッハ100で飛ぶし
- 43 : 2021/02/04(木) 21:46:56.84 ID:wK1/OSCj0
- >>21
どーしたん?
わろてるん? - 23 : 2021/02/04(木) 21:43:19.30 ID:QewlZOny0
- とりあえず天体望遠鏡ポチったわ
- 24 : 2021/02/04(木) 21:43:57.06 ID:RvfAt9se0
- みんなすまん 明後日リセットする
- 25 : 2021/02/04(木) 21:44:00.17 ID:KO9y3jR70
- ハヤブサ行ってこい
これ成功したら初めて誉めちゃる - 26 : 2021/02/04(木) 21:44:01.25 ID:bVppJMNp0
- 本物のグレートリセットが来るか
- 27 : 2021/02/04(木) 21:44:09.16 ID:6UtZjv7d0
- フィート(マイル)
は???( ´・ω・` )
- 28 : 2021/02/04(木) 21:44:19.12 ID:GK0wBpJZ0
- >>1
画像ワロタ - 29 : 2021/02/04(木) 21:44:31.81 ID:RdpfVgo00
- ぶつかったら地球滅亡レベルを期待する
- 30 : 2021/02/04(木) 21:44:42.26 ID:ieROJCFn0
- どわなくろーまあーい
- 31 : 2021/02/04(木) 21:45:15.53 ID:SbdIugj30
- いぬやしき頼んだ
- 32 : 2021/02/04(木) 21:45:28.55 ID:W2msHxhE0
- 楽に痛くなく一瞬でしねるなら
はよ! - 33 : 2021/02/04(木) 21:45:29.54 ID:etprZIF/0
- 宇宙空間で速度表現にマッハを使うセンス
- 34 : 2021/02/04(木) 21:45:30.30 ID:RdpfVgo00
- 直径100㎞は無いとただのクレーターで終わるな
- 35 : 2021/02/04(木) 21:45:33.09 ID:XzJ9Sh7Q0
- ぶつからなくてよかったな、ってのはどの部分の訳なんだ
- 36 : 2021/02/04(木) 21:45:35.70 ID:0Aa5pWN10
- 秒速34キロ
- 37 : 2021/02/04(木) 21:46:13.54 ID:y6yyIenq0
- 誰かがメテオを唱えたな
- 38 : 2021/02/04(木) 21:46:17.59 ID:JSdNaY+20
- ストラトスフォー再放送してくれよ
- 39 : 2021/02/04(木) 21:46:21.55 ID:C3cxxkXg0
- マッハで言われると分かりづらい
- 40 : 2021/02/04(木) 21:46:24.45 ID:XPFqfr8S0
- こういう関係ので事前に発表有るのはぶつかる危険性がほぼない
危ないのは通過後に発表するよネ事前に出すと世界中で暴動が起きちゃうから - 41 : 2021/02/04(木) 21:46:35.91 ID:BU5PZ0UW0
- 月のクレーターをみれば、隕石や小惑星が
いかに多いかよく理解できる。地球は大気があって助かってるよな。
恐竜さんたちは大変だったようだが。 - 44 : 2021/02/04(木) 21:47:39.35 ID:cjncp+Gz0
- >>1
早いとこブルースウィリス呼んでこい! - 45 : 2021/02/04(木) 21:47:46.86 ID:M5+hv2iB0
- ヤードポンド法は害悪
- 46 : 2021/02/04(木) 21:47:57.94 ID:YiVtUdXy0
- いい加減にしろよハゲ!
- 49 : 2021/02/04(木) 21:48:06.93 ID:6z4ZHqa20
- メートルでお願いします
- 50 : 2021/02/04(木) 21:48:10.38 ID:77AvUbI50
- どんなに文明進んでててもどんなに貯金しててもデカい隕石当たれば全てそこで終了
- 51 : 2021/02/04(木) 21:48:18.75 ID:fNVq+bZL0
- 空から恐怖の大王が来るだろう、
アンゴルモアの大王を蘇らせ、マルスの前後に首尾よく支配するために。 - 53 : 2021/02/04(木) 21:49:07.30 ID:FLm9mlud0
- ぶつかると地殻津波が起きるやつだな
俺、人類はあれで終わっても良いと思っている
むしろあれが起きてほしい
皆一瞬で死滅するなら公平でしかも苦しみなく逝ける - 54 : 2021/02/04(木) 21:49:13.65 ID:fNVq+bZL0
- 「恐怖の大王」が遅れてやってきたか?
- 56 : 2021/02/04(木) 21:49:27.35 ID:r8i/mLcv0
- マッハ100って光速の何分の一だろ?
- 72 : 2021/02/04(木) 21:52:06.19 ID:2rbsNZa70
- >>56
8800分の1ぐらいじゃね - 57 : 2021/02/04(木) 21:49:29.19 ID:Tq/qTlk40
- トンキンへGO TOどうぞ
- 58 : 2021/02/04(木) 21:49:34.58 ID:PcYZoQMF0
- 超巨大小惑星って
上野広小路みたいなもん? - 60 : 2021/02/04(木) 21:50:11.78 ID:07P851aX0
- 油断するな!
近くを通過すると風で飛ばされるから - 62 : 2021/02/04(木) 21:50:37.59 ID:XgEqpFL70
- ワシの投げた究極の魔球だ
- 63 : 2021/02/04(木) 21:50:43.49 ID:J7rDuD1B0
- 俺のチャリと同じ速さか
- 64 : 2021/02/04(木) 21:50:58.14 ID:E9N7tF5E0
- 人類は文明も失い暗黒時代を空腹のままさまよう
地球の新たな支配者は巨大化した齧歯類になるだろう - 65 : 2021/02/04(木) 21:51:01.42 ID:0Wh+Svp/0
- >>1
「ぶつからなくてよかったな」もGoogle翻訳?
なんで急に敬語やめたん? - 66 : 2021/02/04(木) 21:51:14.25 ID:du5WgwzX0
- ニビルは回避できたのにね。
- 67 : 2021/02/04(木) 21:51:17.05 ID:7jhDIlcT0
- ノストラダムス「時間ズレてた」
- 68 : 2021/02/04(木) 21:51:22.83 ID:e2cd+n6G0
- もっと超巨大小惑星に突っ込めよw
- 69 : 2021/02/04(木) 21:51:27.60 ID:Ehhw+Kfp0
- どうやったらここまで加速できるの?
- 80 : 2021/02/04(木) 21:54:01.33 ID:f2uLzC7Q0
- >>69
簡単に考えれば他の天体の重力に引き寄せられるが、速度が上がり過ぎて落ちずにそのまま弧を描いて通過してしまうスウィングバイだな - 70 : 2021/02/04(木) 21:51:30.82 ID:i/0WdM7X0
- 6500万年前にメキシコのユカタン半島に巨大隕石が衝突し、恐竜たちを絶滅に追い込んだ。この隕石の衝突は高さ1マイル(約1.6キロメートル)にも及ぶ巨大津波を引き起こし、地球全体を襲った。
直径9マイル(約15キロメートル)のチクシュルーブ隕石の衝突は、地球上の生物の発展を大きく変えた。隕石は周辺の地形を大きく変え、深さ1マイルのクレーターができた。このクレーターに海水が流れ込み、クレーターの中心で衝突し合うことで第2波も発生した。
- 71 : 2021/02/04(木) 21:51:48.68 ID:Vat3qRnL0
- 秒速38kmとかぶつかったら地球割れそう
- 73 : 2021/02/04(木) 21:52:28.37 ID:Vat3qRnL0
- >>71
34kmか - 74 : 2021/02/04(木) 21:52:42.48 ID:0QxmNRCP0
- 参考までにタオパイパイの柱が時速9200キロ
- 82 : 2021/02/04(木) 21:54:11.26 ID:PcYZoQMF0
- >>74
タオパイ!タオパイ!( ゚∀゚)o彡° - 75 : 2021/02/04(木) 21:52:55.43 ID:fNVq+bZL0
- いざというときミサイルで破壊するのがめちゃ難しくないか?
- 76 : 2021/02/04(木) 21:52:57.14 ID:S2CBLnYM0
- これでコロナも終わり、地球も終わり、人類も終わり、いいことづくめ
- 87 : 2021/02/04(木) 21:54:45.51 ID:dKLjXTnp0
- >>76
ハゲも終わるやん。フサフサも終わるやん。ハゲがフサフサをドローに持ち込める最後のチャンスや。 - 77 : 2021/02/04(木) 21:53:05.48 ID:e0nH2/4J0
- 今更マイルて表記されてもこっちが参るわw
- 78 : 2021/02/04(木) 21:53:17.65 ID:7lAVXD470
- これ、実際問題アクシズクラスの石ころが地球の近くをマッハ100で通過する
ツァーリボンバー何て目じゃない破壊力落ちてきたら地球寒冷化が捗る
シャア大佐が喜ぶ - 79 : 2021/02/04(木) 21:53:48.06 ID:HwNXuLRA0
- 嫌な予感がする
- 81 : 2021/02/04(木) 21:54:03.23 ID:OkDWbjyz0
- >>1
メートル法を使えや!
東京ドーム並みに意味不明だわ。 - 83 : 2021/02/04(木) 21:54:31.97 ID:fNVq+bZL0
- ウイングガンダムゼロのツインバスターライフルがあれば難なく破壊可能だな。
- 84 : 2021/02/04(木) 21:54:35.18 ID:ngSJsegD0
- 西暦3050年から来た未来人だけど何か聞きたい事ありますか
- 85 : 2021/02/04(木) 21:54:35.75 ID:2W/Z9xE90
- マッハって言ったら、マッハ文朱じゃよ
- 86 : 2021/02/04(木) 21:54:41.04 ID:Mpei02BO0
- 海に落ちたらドボーン!ていいそう
- 88 : 2021/02/04(木) 21:54:47.24 ID:BwBFbH/x0
- 地核津波でサーフィンするつもり
- 89 : 2021/02/04(木) 21:55:07.45 ID:1EwbgYHe0
- マッパハンチ
- 90 : 2021/02/04(木) 21:55:12.39 ID:tdeAakkP0
- ぶつかるかも → ぶつからない
ぶつからない → ぶつかる - 91 : 2021/02/04(木) 21:55:16.31 ID:xxc44Wwg0
- もう人生しんどいから、そろそろなんか降ってきて欲しいと思う今日このごろ
- 92 : 2021/02/04(木) 21:55:27.62 ID:eWetpzu00
- 禿げってか、カリメロっぽくてきゃわわ
- 93 : 2021/02/04(木) 21:55:29.80 ID:RfraDpH00
- 超巨大小惑星はもう中惑星だろ
- 94 : 2021/02/04(木) 21:55:39.51 ID:GIa6XTjO0
- 大した事ねえじゃん
たかだか760~1700m程度のショボい岩
地球にぶつかったって関東平野が消滅する程度だろ - 101 : 2021/02/04(木) 21:57:16.01 ID:7lAVXD470
- >>94
塵で太陽光が遮られるw実際はスイングバイで加速して通過するだけ
- 95 : 2021/02/04(木) 21:55:53.47 ID:pdUYjhRm0
- 宇宙からしたら埃と埃がくっきそうになる程度のことだから心配するな
- 96 : 2021/02/04(木) 21:56:04.42 ID:dN1Ptbbr0
- e=mc2だからな
質量×加速度×加速度
エヴァンゲリオンのファーストインパクトの設定なら地球は粉々になっている - 97 : 2021/02/04(木) 21:56:11.51 ID:fNVq+bZL0
- 地球近くでこの巨大小惑星がスイングバイを起こしたら
地表は剥ぎ取られてしまうのだろうか?? - 104 : 2021/02/04(木) 21:57:43.69 ID:GIa6XTjO0
- >>97
する訳ねえだろ、アホ(笑) - 98 : 2021/02/04(木) 21:56:16.36 ID:Z6l/2RRK0
- はじまったか・・・
- 99 : 2021/02/04(木) 21:56:21.97 ID:xsTtCQza0
- 衝突した場合のエネルギーはツァーリ・ボンバ5000発程度だな
- 100 : 2021/02/04(木) 21:57:02.59 ID:7e8x11eh0
- >>1
みんな一緒なら諦められる - 102 : 2021/02/04(木) 21:57:41.27 ID:BriNR54f0
- >>1
2017年のオウムアムアが観測機、こいつは初弾。
次に誤差修正して撃ってくるやつが本番だ
つまり2025年で全部終わりってこったな - 103 : 2021/02/04(木) 21:57:42.92 ID:Piqgc+yV0
- もうマッハっていう単位は昭和くさいんでやめてもらえます?
- 105 : 2021/02/04(木) 21:57:44.93 ID:gHSe9Ta10
- どわなくろーずまいあーいず
コメント