
【軍事】わが海自が誇る最新鋭艦30FFM(くまの)を識者がボロクソ「こんなクソ雑魚よりまともな船作れ」

- 1
国民ブチギレ!13年超の旧車に課せられる「高額すぎる“自動車税”」1 : 2025/05/15(木) 13:40:52.38 ID:RMp6Yj790 https://news.yahoo.co.jp/articles/b8c723d9883cef0425d467...
- 2
5億年前の地層からモスラ発見1 : 2025/05/15(木) 13:13:52.49 ID:7nPuaqge0 5億年前の「新種の三つ目モンスター」を発見!日本の怪獣から「モスラ」と命名 https://nazology.k...
- 3
男、自宅で関係者と口論になり110番。駆けつけた警察「え!何で女子中学生がいるんですか!?」JC「レイプされてました」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/15(木) 12:34:26.95 ID:HFZKVqXt0 千葉県警は12日、不同意性交の疑いで千葉市中央区、会社...
- 4
【永野芽郁】クラシエ「いち髪」公式サイトから削除「ブランドの価値を伝えていくことが難しい」 これで8社目1 : 2025/05/15(木) 13:35:28.16 ID:f+aGspnL9 2025年05月15日 13:18 8日発売の「週刊文春」で俳優田中圭(40)との不倫疑惑の続報が掲載された女...
- 5
俺らが考えてるZ世代、『ゆとり世代』だった…「Z世代は一番上でも21歳。普通の人はまだ大学生。社会に出てくるのは来年度1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/15(木) 12:47:44.89 ID:Ai7M/qcCd Z世代とは2004年以降に生まれた人を差します http...
- 6
永野芽郁を「かわいい!」と絶賛していた“男性タレント”たちの動画出回る 「男って結局は…」女性たちは冷ややか1 : 2025/05/15(木) 12:50:11.03 ID:haQaI4Mc9 文春報道によって世間の注目を集める女優の永野芽郁さん。同じ芸能界の男性たちからは以前から熱視線を送られていたよう...
- 7
【中居ヅラ】中居正広の反撃に「私たちは何を準備したらいい?」「中居くんの正しさを信じてる」“ヅラ”が立ち上がるも、問われる節度1 : 2025/05/15(木) 12:30:21.23 ID:f+aGspnL9 《私たちは何を準備したらいい?》 “中居ヅラ”と呼ばれる、元SMAPの中居正広ファンがつぶやいた。 5月12...
- 8
【画像】もう原菜乃華ちゃんしか勝たん 1 : 2025/05/15(木) 08:16:11.10 ID:HE7dEasF0 https://news.yahoo.co.jp/articles/a211321c029dfb4bc540f1...
- 9
漫画の災害予言→旅行中止相次ぐ 作者たつき諒さん「前向き」の真意1 : 2025/05/15(木) 12:13:28.42 ID:r8m53tVu9 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20250514/k00/00m/040/1...
- 10
和食、外国人に不人気1 : 2025/05/15(木) 12:17:28.19 ID:XYxBzi27d やっぱ辛さとかスパイシーさとか足りんし甘いから物足りんわね 2 : 2025/05/15(木) 12:17:44...
- 11
60件超の前科があるレイパーオジサン(52)、またレイプで逮捕1 : 2025/05/15(木) 12:14:29.56 ID:HYFfP1me0 20代女性に性的暴行を加え下着を奪った疑い 52歳の男を逮捕 大分 https://newsdig.tbs.co...
- 12
PS5を叩いてた人たち、完全敗北。PS5ユーザーはこれからも自信持っていいぞ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/14(水) 23:48:49.11 ID:dxqcNAK10 俺たちPS5ユーザーは正しかったのだ 「ソニー」2024...
- 13
人事が説明会で見た「採りたくない学生 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/15(木) 11:46:02.93 ID:GDuTDXhad ITベンチャー 「私服OK」としているのですが、朝起きて...
- 14
えまって!永野芽郁不倫第3弾はないの?LINEのスクショは? 1 : 2025/05/15(木) 06:39:30.22 ID:gLNfwRGP0 永野芽郁 CM降板ラッシュでも“ノーダメージ”と関係者が語るワケ…背景に「4億円高級マンション」と“べったり関係...
- 15
【画像】最新のあのちゃんがコチラ 1 : 2025/05/15(木) 11:50:42.81 ID:OyivP3ir0 https://www.oricon.co.jp/news/2384698/full/ 2 : 2025/05/...
- 16
今さら言いづらいけど永野芽郁って誰だかわからないよな… 1 : 2025/05/15(木) 12:03:23.49 ID:Gl7BL+lC0 http://www.tintin.jp 2 : 2025/05/15(木) 12:04:14.77 ID:ON...
- 17
岡田斗司夫が暴言「鶴巻の作品は考察する意味がない」1 : 2025/05/15(木) 11:12:47.03 ID:z4VbDNhL0 ソース https://www.bbc.com/japanese/articles/c9djd7v97lvo 2...
- 18
堀江貴文氏 須藤元気氏らの出馬発表後に投稿し反響1 : 2025/05/15(木) 10:28:55.44 ID:r8m53tVu9 堀江貴文氏「反ワク政党には投票できませんな」須藤元気氏らの出馬発表後に投稿し反響 – 日刊スポーツ https:...
- 19
おまえら最近「誤勃起」した?1 : 2025/05/15(木) 09:07:53.00 ID:6uginjth0 新型コロナ後遺症としての勃起不全が調査で明らかに|医師向け医療ニュースはケアネット https://www.ca...
- 20
ワイ「スマブラのオフ大会出ようかなあ」運営「配信で強制顔出しさせます」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/15(木) 10:09:13.51 ID:Mlmz28Gg0 他のゲームでもそうやがこういうネットで顔出しさせる文化や...
- 21
乙武洋匡 「障碍者を優遇しすぎといった意見があふれているのに、『次の人生は障碍者として生きてみたい』という声はほとんどない」1 : 2025/05/15(木) 10:57:29.34 ID:8BPL5EkV9 https://news.yahoo.co.jp/articles/37e63275184c1067c7e57d...
- 22
中居正広氏「反撃」は松本人志を救うため?「ダウンタウンチャンネル」活動再開に向けた“地ならし説”が急浮上1 : 2025/05/15(木) 10:13:52.29 ID:haQaI4Mc9 1月に芸能界を引退した元SMAPの中居正広氏(52=写真)が5月12日に“反撃”に出たことで、業界内ではさまざま...
- 23
最近体調が悪いから薬草 を育てようと思う。おすすめ教えろ!!1 : 2025/05/15(木) 09:26:37.03 ID:zkew+Zks0 https://greta.5ch.net/ 2 : 2025/05/15(木) 09:27:34.99 ID:...
- 24
息子が暴れている!と父が通報→酔っ払って息子を殴っている父を逮捕1 : 2025/05/15(木) 07:41:07.66 ID:KK4rJewv0 https://www.uhb.jp/news/single.html?id=50760 2 : 2025/05...
- 25
鉄道専門学校、めちゃくちゃ楽しそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/15(木) 09:35:38.20 ID:56UWyVrv0 @hibiku_bot_ 鉄道専門学校はガチの闇でヤバい...
- 26
中居正広代理人「どの行為が『性暴力』にあたるのですか?中居氏本人は『暴力は振るってない』と」1 : 2025/05/15(木) 09:00:16.68 ID:0tgs7TBhM 代理人「フジテレビ第三者委員会が『中居正広氏が性暴力を振るった』と認定したことで、世間に『中居氏が性犯罪者』のよ...
- 27
ワイの中学の時の同級生(25)が大学からの彼女と結婚してレクサス納車してた1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/15(木) 08:49:40.95 ID:47wa/GGf0 どこでこんなに差がついたんや 2 名前:番組の途中ですが...
- 28
橋下徹が人格障害すぎると維新支持者ワイの中で話題に 「中居正広は悪くない」1 : 2025/05/15(木) 07:51:34.72 ID:JM+/DtJ80 橋下氏は調査報告書について、当初から「第三者委員会の中居さんに対する人権侵害の可能性がある」と発言していた。 今...
- 29
『一緒に女子旅したい有名人ランキング』 4位渋谷凪咲、3位今田美桜、2位橋本環奈、1位は永野芽郁 上位は朝ドラ女優ズラリ!1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/15(木) 08:40:32.42 ID:8BPL5EkV9 https://news.yahoo.co.jp/articles/402ac5e7c...
- 30
中居くん「示談が成立したことにより今後の芸能活動についても支障なく続けられることになりました」1 : 2025/05/15(木) 07:45:00.41 ID:j1BOY5LNa 中居正広さん トラブル報道に“あったこと事実 心よりおわび” | NHK https://www3.nhk.or...
- 1 : 2021/01/31(日) 13:16:47.81 ID:sKpklJJE0
・スペック下げ人員削る「安かろう、悪かろう」の省力化は意味なし。
・調達隻数を減らしてもまともなフリゲイトを調達すべきだ。筆者が見聞きした範囲では護衛艦の充足率は9割を超えているようには思えない。8割にすら達していないように思える。
実際に海賊対処などに派遣される護衛艦は乗員を掻き集めて送り出していると聞いている。期待のFFMだが艦としては問題も多い。
そもそも建造費は昭和61年、34年前にネームシップが就役した、ゆき級護衛艦と同程度にすぎないその金額で、装備が高度化した現代的なフリゲイトが建造できるわけがない。
実際に取材していると「安く造ること」「乗員を減らすこと」が目的化しているように思える。
だがその反面高性能なコンポーネントを安価に調達するという意識が低い。世界を見れば安くて高性能のものが多数あるのに、単価の高い国内業者発注ありきで、スペックを下げて「安かろう、悪かろう」という調達が見られる。
また新たに近接防御用として採用されたRWS(リモート・ウェポン・ステーション)も問題が。
海自はRWSの採用では中進国からも2周遅れで昨今やっと採用した。その間諸外国の製品をサンプル購入して試験運用をしたが、運用ノウハウを蓄積することを怠ってきた。
そして採用された日本製鋼所のRWSにしても経費節減のためか、既存の艦に搭載して運用試験や評価すらしていない。
海幕も装備庁も何のためにRWSを導入するのか、真面目に考えていないのではないか。https://news.yahoo.co.jp/articles/5d91ce2c0d71358b303975f6c98b01ca7e13ab3f?page=1
帝国海軍の新鋭艦「くまの」
満載5500トン
127mm速射砲
17式亜音速艦対艦誘導弾8発
対潜用短魚雷発射管
CIWSの変わりのSeaRAM
12.7mm機銃
ステ…ルス艦?
速度30ノット
台湾兄さんのフリゲート
塔江号コルベット
満載700トン
76mm速射砲
雄風Ⅱ型亜音速対艦ミサイル4~8発
雄風3型超音速対艦ミサイル4~8発("航母殺手"マッハ2.5,射程150km)
海剣Ⅱ艦対空ミサイル16発(ESSM相当)
CIWS
12.7mm機銃
ステルス艦
速度45ノット
- 2 : 2021/01/31(日) 13:17:28.14 ID:Bra+hI9/0
- 日本軍つくれ
- 3 : 2021/01/31(日) 13:17:40.18 ID:72MySjqe0
- 戦艦扶桑
- 4 : 2021/01/31(日) 13:18:47.20 ID:vTXe+bBU0
- >清谷信一
はい、解散 - 43 : 2021/01/31(日) 13:37:24.91 ID:PDaHuxR/0
- >>4
おつかれー - 5 : 2021/01/31(日) 13:19:16.45 ID:8HQwTnUH0
- >>1
2枚目波動砲打てそう - 6 : 2021/01/31(日) 13:19:32.68 ID:tHDyOyEZ0
- 国内発注ありきは有事の際に大事じゃないの?
- 7 : 2021/01/31(日) 13:20:07.09 ID:fxaF+kQ00
- こいつらが騒ぐと言うことは、日本としては良い方向に進んでる事
- 8 : 2021/01/31(日) 13:20:19.62 ID:K6GUv9mZO
- 大和型クルーズ船を作れ
- 9 : 2021/01/31(日) 13:20:29.33 ID:8fmfbkOJ0
- >>1
筆者=清谷信一(軍事ジャーナリスト)終了
- 30 : 2021/01/31(日) 13:30:14.23 ID:oQLcXyLK0
- >>9
この時点で読む価値無しと分かるのが凄い - 10 : 2021/01/31(日) 13:21:04.25 ID:x+l5UwSY0
- 大きさ分かりづらいからタバコの箱置いて
- 12 : 2021/01/31(日) 13:21:41.92 ID:TAhlFpkF0
- カタログデータすごいよねー
数字だけですごいよねー - 14 : 2021/01/31(日) 13:23:11.17 ID:4heu/7Zy0
- >>12
700トンの船で日本の海域から中東の交易路までカバーするつもりなんかね
- 20 : 2021/01/31(日) 13:26:24.49 ID:0n+VHs2/0
- >>14
地方隊だから沿岸防衛・哨戒が任務 - 15 : 2021/01/31(日) 13:23:32.45 ID:cJDB2/5M0
- 韓国兄さん、台湾兄さんとか書くやつの儒教奴隷精神に吐き気がする
- 16 : 2021/01/31(日) 13:23:39.38 ID:Y9Mf5Hgb0
- >>1を見ずに「またキヨか!」と言ってみる
- 22 : 2021/01/31(日) 13:26:57.48 ID:gveiz2K50
- >>16
正解 - 17 : 2021/01/31(日) 13:24:07.44 ID:mxcM1WBu0
- この人のコラムって
叱咤激励なの?それとも
単なるイチャモンなの? - 18 : 2021/01/31(日) 13:24:45.47 ID:4heu/7Zy0
- >>17
鉄オタバリエーションだろ
- 34 : 2021/01/31(日) 13:31:59.47 ID:2r0lARge0
- >>17
自衛隊批判の論法として「清谷ロジック」というのが語られるくらいアレなヤツだから気にするだけムダ - 19 : 2021/01/31(日) 13:26:15.53 ID:fin/VFo+0
- >>1
台湾の魚みたいだ - 21 : 2021/01/31(日) 13:26:32.08 ID:oL0n9lXX0
- 運用人数を減らし過ぎてダメコンが全然ダメだとは言われてる
攻撃食らったときに対処できるだけの乗組員がいない
- 37 : 2021/01/31(日) 13:33:13.87 ID:o/tCM7x80
- >>21
そうなんだけど少子化の上に自衛官になりたがる人間も
少ない、特に海自は。
現代の海上戦闘では一発くらったらほぼ戦闘不能になるのでダメコンするより隔壁細かくして戦闘できないほどのダメージ受けたら戦線離脱、それも駄目なら艦を捨てた方が合理的。
少人数化しても艦数揃えるほうが戦力になる - 23 : 2021/01/31(日) 13:27:29.95 ID:/v4gLQDE0
- よし、日本を軍事国家にするか
- 24 : 2021/01/31(日) 13:27:40.66 ID:o/tCM7x80
- いつも中途半端の周回遅れ
F3も失敗作決定路線 - 25 : 2021/01/31(日) 13:27:56.05 ID:n1dRwLCh0
- もともと自衛隊の兵器なんてそんなもん
- 26 : 2021/01/31(日) 13:29:25.91 ID:wtTGeXV+O
- >>1
船底が赤いのはどんな意味があるの? - 31 : 2021/01/31(日) 13:30:57.68 ID:jq6Mgmi70
- >>26
牡蠣とかフジツボ、あとは海苔とか海藻類の付着防止の塗料 - 41 : 2021/01/31(日) 13:36:35.45 ID:o/tCM7x80
- >>26
大和は緑な - 27 : 2021/01/31(日) 13:29:32.12 ID:jq6Mgmi70
- サイズが違う、使用目的も全く違うだろ
いすゞギガとハイエース並べるようなもんじゃね? - 28 : 2021/01/31(日) 13:29:43.02 ID:7AYmLsa80
- こんな小型なのにVLS16も対潜装備も近接防空ミサイルも積んでこの価格は割と驚異的と言うか
外洋汎用軍艦と言えると思う
むしろもっとこれたくさん作っても良いぐらい
生産ペースも早くて年2隻生産だぞ? - 29 : 2021/01/31(日) 13:30:13.08 ID:7qxxopjt0
- 状況がよくわからん
ガンダムでたとえて - 38 : 2021/01/31(日) 13:34:11.40 ID:o/tCM7x80
- >>29
ボール作ってドヤ顔 - 32 : 2021/01/31(日) 13:31:07.90 ID:fiCLb63R0
- VLSの対空ミサイルは後日装備だろ
あと国産の対空ミサイルも開発している - 33 : 2021/01/31(日) 13:31:51.84 ID:3wkKIQ/i0
- 清谷かよ(´・ω・`)
まあ、ステルスは無駄だし高騰するだけだからやめろとは思うが
- 35 : 2021/01/31(日) 13:32:24.58 ID:bS8lUVUh0
- 誰が言ったとかどうでも良いけど
実際使い物になりそうなの?そこだけ聞かせて - 36 : 2021/01/31(日) 13:32:36.20 ID:qgEYAt8D0
- 性能の良い護衛艦を作ることが目的では無いから、
どうせ平時には使いようの無いハリボテだからな。
せいぜい災害派遣に使えれば問題ない。主眼は国内の防衛産業の維持でしょ。
- 39 : 2021/01/31(日) 13:34:34.21 ID:6m6O7sa80
- 旧式戦艦の46㎝砲の直撃に耐えられない紙装甲だしなポンコツもいいとこだぜ
- 40 : 2021/01/31(日) 13:35:51.34 ID:5hZigMpH0
- 清谷ってデマ書いて出禁喰らったカスでしょ
- 42 : 2021/01/31(日) 13:37:15.74 ID:yMPiDF3a0
- >>1
えー、最新鋭の360度モニタースクリーン艦橋とか、新技術てんこ盛りなのに?
コメント