
【車】米国でEV普及に向けた経済協議会が発足、GMやフォード、Uberなど17社が参加

- 1
チャットGPTに全肯定されて依存する若者が急増wwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/03(木) 20:22:01.01 ID:cu+2+7oP0 「AIに悩みを相談してはいけない人」の特徴。精神科医が警鐘を鳴らす“依存の落とし穴” ...
- 2
及川光博 2公演連続で延期発表「細菌による急性咽頭炎」治療専念も 前回は開場6分前に延期決定1 : 2025/07/03(木) 19:16:21.75 ID:rOa7ltSE9 俳優・歌手の及川光博(55)のスタッフによる公式X(旧ツイッター)が3日、更新され、6日に予定されていた愛知県芸...
- 3
なんgって漫画アニメゲーム関連のスレは多いのに映画とかドラマ関連のスレほとんどないよな1 : 2025/07/03(木) 18:35:20.93 ID:bgCr5zrT0 あっても全然伸びないし 2 : 2025/07/03(木) 18:36:37.69 ID:bgCr5zrT0 か...
- 4
給食ザーメン先生の母親、週刊誌の突撃に発狂1 : 2025/07/03(木) 19:08:52.48 ID:Q8agJwsY0 「ほっといてもらえますか。もう来ないでください!」 いたいけな女児たちにゆがんだ欲望を押しつけた容疑者の母親は、...
- 5
【続報】スキージャンプ・19歳坂野旭飛さん死去_所属先が発表_ススキノの雑居ビル3階から転落し死亡―「体内からアルコール検出」1 : 2025/07/03(木) 18:04:02.52 ID:rOa7ltSE9 雪印メグミルクスキー部は7月3日、ノルディックスキージャンプ男子の坂野旭飛さん(19)が1日未明にビルから転落し...
- 6
気象庁、トカラ地震の記者会見でうっかりヤバすぎるデータを開示してしまう・・・1 : 2025/07/03(木) 18:50:13.01 ID:rvKwr62K0 https://cnn.com 2 : 2025/07/03(木) 18:50:23.82 ID:rvKwr62...
- 7
太陽系外から飛来した天体が新たに発見される、秒速60キロで火星に向け飛行中1 : 2025/07/03(木) 18:58:48.07 ID:6ioZu6dX0 【AFP=時事】太陽系外から飛来した新たな恒星間天体が2日、発見された。これまでに確認された恒星間天体としては3...
- 8
北海道大学「バイカルハナウドと見られる植物を調べてみたところ同定できませんでした!いかがでしたか?」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/03(木) 18:55:28.88 ID:tAlL/8650 【速報】北大で見つかったバイカルハナウドとみられる植物「...
- 9
東京大学・地震研究所「トカラ列島沖でマグマが上昇してきている。海底噴火が発生する可能性が高い」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/03(木) 18:03:27.51 ID:Dah12CFq0 https://cnn.com 2 名前:番組の途中です...
- 10
伊東四朗、大ヒットドラマ『おしん』 当時10歳だった小林綾子の凄さ証言「何回やっても…」 ビンタシーンでは視聴者から…1 : 2025/07/03(木) 17:54:34.69 ID:IkqLqgBx9 https://news.yahoo.co.jp/articles/c5bcf1b64713a11387eca9...
- 11
「意味わかんない」「詐欺師と同じ」学歴詐称疑惑の伊東市長を元NHK解説員がバッサリ「なぜそんなに学歴にこだわるのか」1 : 2025/07/03(木) 18:02:13.64 ID:BYpBJ9+P9 https://news.yahoo.co.jp/articles/1467e8b04bbe6d2076732f...
- 12
ソニーやBOSE、JBLなどのワイヤレスイヤホン・ヘッドホンに脆弱性。会話が盗聴されたりスマホ内データを盗まれるおそれ1 : 2025/07/03(木) 16:14:46.70 ID:O7ojxAeEH ソニーやBOSEのワイヤレスイヤホンなどに脆弱性 会話が盗聴されるおそれ https://ascii.jp/el...
- 13
リバプール所属ディオゴ・ジョタが交通事故で死亡1 : 2025/07/03(木) 17:45:47.77 ID:tAlL/8650 リバプールのサッカー選手ディオゴ・ジョッタがサモラ州で交通事故により死亡した。 https://www.marc...
- 14
【 】新燃岳の噴煙が7年ぶりに5000メートルに 噴火警戒レベル3「入山規制」継続1 : 2025/07/03(木) 17:19:47.91 ID:WaHuXWzs9 ※2025/7/3 16:30 産経新聞 鹿児島地方気象台は3日、宮崎、鹿児島県境に位置し、噴火が続いている霧島...
- 15
石垣島 過去に大津波で住民の半数が死亡 1 : 2025/07/03(木) 16:40:01.94 ID:iA6+b2cs0 1771(明和8)年、八重山諸島は石垣島南東沖40キロを震源とするマグニチュード7.4の大地震による未曾有の津波...
- 16
FF10って普段ゲームやらないライト層にも売れまくったけど全員ユウナレスカで詰んでエンディング見れた奴いなそう1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/03(木) 17:08:12.71 ID:GwbZPfBp0 FF』シリーズ屈指の名作がHDリマスター!運命に立ち向か...
- 17
伊東市長「大学を卒業したけどいつの間にか除籍に変わっていた」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/03(木) 17:26:58.99 ID:vUv9GBdj0 学歴詐称疑惑の伊東市長「一度卒業という扱いに…」 卒業後...
- 18
東洋大学、声明を発表「卒業後に除籍になることは絶対にありません」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/03(木) 17:36:26.73 ID:8OwGH/Smr “卒業したはずなのに除籍になった”という認識を示した市長...
- 19
伊東市長「大学に行かず住所不定・音信不通だった」同級生「卒業式の夜に池袋で飲み明かしただろ」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/03(木) 17:18:44.44 ID:TRoG7KDz0 「除籍が判明」“学歴詐称疑惑”静岡・伊東市長が会見…市民...
- 20
同じJKに10ヶ月痴漢した男を逮捕。エ口同人みたいに行かないっすね1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/03(木) 16:53:20.10 ID:xTtkIZr30 同じ女子生徒に約10か月 痴漢繰り返したか 会社員の男逮...
- 21
【女優】広末涼子さん、水面下で復帰への準備か お誕生日にファンクラブ限定の“お楽しみ 企画“を予告1 : 2025/07/03(木) 17:08:40.68 ID:ZdB/0YX19 7/3(木) 11:00配信 女性自身 《当面の間、広末はすべての芸能活動を休止し、心身の回復に専念いたします》...
- 22
【相談】マチアプ女との会話ってどうしたらいいの?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/03(木) 17:18:03.62 ID:CQuQ2ECx0 まあマッチングしても返事返ってこないんですけどね https://news.yahoo...
- 23
日本政府、トカラ列島地震の危機管理センター設置、気象庁緊急会見1 : 2025/07/03(木) 17:07:48.51 ID:rvKwr62K0 政府、官邸対策室を設置 https://news.yahoo.co.jp/articles/f3a75e5e75...
- 24
【全裸】ワイが発見した、『聖女』が出てくるマンガの聖女のデザイン、変化球過ぎる。想像の8倍予想外の外見1 : 2025/07/03(木) 16:39:38.05 ID:45yPogGm0 https://thetv.jp/news/detail/1236670/ 2 : 2025/07/03(木) ...
- 25
「女のブチギレラインを男は分かってない」に対するクソリプへのナイスな反論を思いついた1 : 2025/07/03(木) 16:35:14.80 ID:wy/XHwfJ0 https://greta.5ch.net/poverty/ pbs.twimg.com/media/Gu2iX...
- 26
地震が連発してるが、7月5日に地震が起こるなど完全なデマであり非常に遺憾 気象庁の野村長官が断言1 : 2025/07/03(木) 16:57:46.28 ID:Rh0Up2g20 「そのような言及があれば、それはもう完全にデマであり、嘘でありますので、ご注意いただければと思います。地震の発生...
- 27
震度6弱の悪石島とかいう激ヤバ島の住民wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/07/03(木) 16:32:32.51 ID:3XCpGMFm0 http://5ch.net 2 : 2025/07/03(木) 16:32:49.52 ID:3XCpGMFm...
- 28
【地震】トカラ列島近海で震度6、絶望の地震発生へ1 : 2025/07/03(木) 16:29:03.41 ID:pqY0xMTW0 発生日時 2025年7月3日16時13分 ごろ 震源地 トカラ列島近海 最大震度 6弱 マグニチュード 5.5 ...
- 29
伊東市市長選 高卒 VS 高卒 だった 高卒だったら投票しなかった有権者は少なからず居る1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/03(木) 15:50:17.50 ID:YaOFx5xX0 https://5ch.net/ 2 名前:番組の途中で...
- 30
齋藤飛鳥、初の単独冠番組決定 白石麻衣と乃木坂46卒業後初共演【齋藤飛鳥の今夜は飲んで帰ろう】1 : 2025/07/03(木) 15:57:00.74 ID:rOa7ltSE9 【モデルプレス=2025/07/02】元乃木坂46の齋藤飛鳥初の単独冠番組『齋藤飛鳥の今夜は飲んで帰ろう』が、7...
- 1 : 2021/01/29(金) 00:11:20.00 ID:D/w/4oyz9
Electrification Coalitionは2021年1月13日、自動車メーカーや充電器メーカー、ライドシェア企業など17社とともに
電気自動車(EV)の普及に向けた経済協議会Electrification Coalition Business Council(ECBC)を立ち上げると発表した。
EVと充電インフラを大規模に展開する政策とプログラムを推進し、米国における輸送部門の電動化に向けた課題を解決していく。Electrification Coalitionは米国の超党派の非営利団体で、石油依存によって発生する経済や公衆衛生、安全保障に関する課題の解決に向けた政策と行動に取り組んでいる。
輸送のバリューチェーンに関わるステークホルダーと協力し、人やモノの移動の電動化を推進する。ECBCには、Ford Motor(フォード)やGeneral Motors(GM)、Kia Motors(起亜自動車)、
Volvo Group North America(ボルボ)といった大手自動車メーカーの他、EVベンチャーのRivianやArrival、UberやFedExが参加する。
EVの充電に関してはEVgoやRhombus Energy Solutions、商用車向けのパワートレインや電動化を手掛けるROUSH CleanTechやProterra、AMPLY Power、
自動車販売店を支援するCox AutomotiveなどもECBCのメンバーに名前を連ねる。GMのグローバル規制担当エグゼクティブ・ディレクターであるRobert F. Babik氏は「2025年までに30車種のEVを投入するため270億ドルの投資を計画しているが、
EVが普及するには継続的なリーダーシップや業界の協力、公共政策による支援を組み合わせなければならない。
ECBCを通じて消費者と社会にとってのEVのメリットを拡大するとともに、電動化された未来を実現するためのインフラの支援や消費者へのインセンティブといった政策を提唱していくことを楽しみにしている」と述べた。https://news.yahoo.co.jp/articles/63531a3020c9086a7c95ece1140167a0a00d4cd8
- 3 : 2021/01/29(金) 00:12:44.75 ID:aonjEvrT0
- >公共政策による支援
補助金ジャブジャブで消費煽ってちょ - 5 : 2021/01/29(金) 00:14:13.92 ID:3O2JOx570
- もちろんトヨタはボイコットするよな
- 6 : 2021/01/29(金) 00:14:40.29 ID:xQPzRuxq0
- 戦は始まっていたな
- 7 : 2021/01/29(金) 00:15:25.30 ID:1tZmaDhT0
- トヨタはガラケー
テスラはiPhone - 8 : 2021/01/29(金) 00:16:04.56 ID:raRTX9r70
- >>1
ヨーロッパどころかアメリカも本格的参戦じゃんw - 9 : 2021/01/29(金) 00:17:04.86 ID:+QSo6AbV0
- あらま
- 10 : 2021/01/29(金) 00:18:24.33 ID:y4x6OuPm0
- もう日本車駄目だ
EV化に出遅れた - 11 : 2021/01/29(金) 00:18:29.93 ID:KuUU9uFw0
- 世の中はワクチン次第、EVは電池次第だろ。
- 12 : 2021/01/29(金) 00:18:35.84 ID:raRTX9r70
- 中国の50万円のEVはGMと中国との合弁企業だし
アメリカも一気に行きそうな勢いw - 13 : 2021/01/29(金) 00:19:18.05 ID:mvK8+miD0
- 電力問題はどうするの?
- 22 : 2021/01/29(金) 00:34:23.82 ID:659GOd3Z0
- >>13
原子力発電所増設ぐらいしか思いつかない。
それともEV車は外部電力充電を禁止してソーラーパネルだけで走るEV車だけに制限するか。 - 34 : 2021/01/29(金) 00:54:15.06 ID:fsIvesCy0
- >>13
どこにも問題はねえよ
EVの使う電力とか知れてるわ
ほとんどは夜間充電になるしな - 14 : 2021/01/29(金) 00:21:04.27 ID:TdCnRt4u0
- 日本勢はこの手のには名前ぐらいはいれとくもんだけどいないのか?
- 15 : 2021/01/29(金) 00:23:41.82 ID:mEnlj3+G0
- もう日本だけが抵抗しても無駄な状況になった
- 16 : 2021/01/29(金) 00:24:40.09 ID:CU54JxrA0
- だから去年の時点でアメリカと中国とEUは脱ガソリン車に全力なんだって
- 17 : 2021/01/29(金) 00:25:13.27 ID:gT+RlmCP0
- まずはセグウェイみたいなやつを軽量化して持ち運べるようになってからだな
- 18 : 2021/01/29(金) 00:26:05.57 ID:dFcy++Ma0
- トヨタは3周遅れにもかかわらず
いまだにトップを走ってると勘違いしてるボケ - 19 : 2021/01/29(金) 00:26:29.24 ID:ShCMf1110
- 韓国のメーカーは来るな
ろくすっぽ売れてねーくせに - 23 : 2021/01/29(金) 00:34:30.18 ID:uTuUPZkk0
- パトカーもEVにすんの?。
カーチェイスしたら全部逃がすつもりかよ。 - 24 : 2021/01/29(金) 00:38:20.99 ID:xQPzRuxq0
- >>23
アメリカだぞ?
容赦なくガトリングで蜂の巣だよ - 25 : 2021/01/29(金) 00:40:05.05 ID:OwTZLNZO0
- 電力もだけど、急速充電とかに対応するためには街中に高圧の電線を張り巡らせないといけないんじゃないかって思うわ。
西洋人はルールを変えるのが大好きだけど、考えが浅すぎなんだよね。
石炭、石油、原子力・・・全部駄目だったじゃん。
SDGsとかクソすぎる。西洋人の理想の社会はポルポト時代のカンボジアか? - 31 : 2021/01/29(金) 00:46:37.73 ID:i6dUKbeN0
- >>25
単に需要増えたら工事して供給増やすだけだけど。
お前みたいにせっかく需要があるものにまでダメダメ言ってたらどんどん経済が傾くんだよ。
邪魔だから子供部屋にでも閉じこもっててくれ。 - 26 : 2021/01/29(金) 00:41:30.18 ID:3La06iAl0
- アメリカなんて風力と太陽光設置し放題
- 27 : 2021/01/29(金) 00:44:24.66 ID:dFcy++Ma0
- 日本つぶし来るよ
円安で低賃金労働者で作る安かろう悪かろう日本車が
市場で多く占めてることに対しずっと敵意を持たれてたからな - 28 : 2021/01/29(金) 00:45:35.17 ID:eSbkcVAa0
- >>1
個人的には、車が全部EVになるなど考え難いが、そうであってもトヨタやホンダ、ブリジストン、パナソニック等日本勢は、参加していないのか?非参加なら自ら情報収集の場を放棄していることになり、日本の未来は、厳しいことになりそう。 - 29 : 2021/01/29(金) 00:45:37.30 ID:3tTJwE3x0
- 泥舟に投資とはw
- 30 : 2021/01/29(金) 00:46:10.60 ID:71v6g6Hh0
- 一方日本では、できない理由を考えるだけのオッサンたちが必死です
- 32 : 2021/01/29(金) 00:49:07.92 ID:dFcy++Ma0
- 経団連みたいなもん英語もできない老人クラブが
訳の分からないことをわめいてるだけ - 36 : 2021/01/29(金) 00:55:01.88 ID:sxTuXEqD0
- >>32
英語はただの道具だから、英語が出来る出来ないなんてのは大した問題じゃないだろ
問題は経団連の老人が無能なろくでなしのクズだって事だよ - 42 : 2021/01/29(金) 01:09:35.71 ID:DPtKEctp0
- >>36
クズ以下の君が言っても説得力ないんだけど。 - 33 : 2021/01/29(金) 00:52:59.27 ID:ByOcomzy0
- アメリカだって停電するよね
そしたら充電できないから
今日会社に行けません、とかにな
るのかな - 35 : 2021/01/29(金) 00:54:22.66 ID:vFN8Kkar0
- トヨタのボケ章男くん、完全に失敗こいてるわ
- 37 : 2021/01/29(金) 00:55:29.85 ID:bUYvQ6cu0
- アメリカの発電所事情はどうなってるかな。日本は原発が厳しくてな
- 38 : 2021/01/29(金) 01:01:57.49 ID:HwQf5is30
- 既に、温暖化から氷河期に移行してるのに馬鹿げてる
- 39 : 2021/01/29(金) 01:04:53.71 ID:NoiFxh4k0
- 今から普及だから
EV急進派のガソリン車禁止には
程遠い - 40 : 2021/01/29(金) 01:08:00.17 ID:cqCbCHUU0
- テスラを公用車にしないのは、バイデンの
民主党は労働組合が支持母体だが
テスラは労働組合を持たない - 41 : 2021/01/29(金) 01:09:30.07 ID:P8wFUPVIO
- EV普及が無理なのは発電と送電の問題もあるが
電池の材料である希少金属が間に合わないことと
製造やリサイクルに多大なエネルギーを使うことにもある
EVは全くエコではない - 43 : 2021/01/29(金) 01:09:42.49 ID:c/zy00XJ0
- 豪雪地帯とか砂漠地帯ではEVは無理な気がするんだ。結果的に棲み分けになるんじゃないかな
- 44 : 2021/01/29(金) 01:12:58.08 ID:qK//IvmW0
- >>43
カリフォルニアとかならいいけど、ニューヨークなんて寒波来たら死人でそうだしな。 - 45 : 2021/01/29(金) 01:20:07.24 ID:Q1XYZ4A+0
- 日本は原子力発電復活させないと電力不足になるぞ
今でも燃料足りてないのに(´・ω・`) - 48 : 2021/01/29(金) 01:58:23.98 ID:nO1jA6BS0
- トヨタ追い出されるのか?
酷いな - 49 : 2021/01/29(金) 01:59:22.91 ID:pBjbq9xC0
- ああーそこでゴムゴムの実か
- 50 : 2021/01/29(金) 01:59:43.44 ID:VNVJkhFl0
- トヨタは潰れないだろうけど
もう日本の稼ぎ頭では無くなる
日本に稼げる産業が無くなってしまった - 52 : 2021/01/29(金) 02:04:29.52 ID:+LD4MEEG0
- 起亜自動車いてTOYOTAいないとか
本当に現実みないと後進国になるよ - 53 : 2021/01/29(金) 02:20:25.82 ID:Ra6SaPIS0
- 水素ゴリ押しでいい。
電気のみとか無理だから - 54 : 2021/01/29(金) 02:30:19.99 ID:P8wFUPVIO
- 次世代燃料の話って「車両1台が排出する二酸化炭素の量」で考えてるのが間違いなんだよな
本当は「地球全体にどれだけ悪影響を及ぼすか」で考えなければいけない
EVも水素も実は凄くエネルギー(資源)を消費する
つまりエコ(環境保護)にならないんだよな - 55 : 2021/01/29(金) 02:39:44.60 ID:/zrPBV/60
- 地球上の全ての車をEVに換えるより、地球上の全ての道路を給電道路にする方がまだほんの少し
現実味がある気がする。 - 56 : 2021/01/29(金) 02:46:31.57 ID:P8wFUPVIO
- >>55
今まで通り内燃機関の自動車を走らせるのが一番エコなんだよ
EVや水素は非エコだし水素は余りに危険 - 57 : 2021/01/29(金) 02:53:32.59 ID:Q9pRLreI0
- >>55
道路から電気盗み放題? - 60 : 2021/01/29(金) 02:57:03.41 ID:zq+FGZOn0
- >>55
究極のエネルギー浪費だな給電してるだけで
どんだけロスがあると思ってるんだよw - 58 : 2021/01/29(金) 02:54:24.41 ID:6HEoCkqr0
- 持ってるEV銘柄暴落してるやんけ
- 59 : 2021/01/29(金) 02:56:48.46 ID:EuM80aiU0
- 日本では毎年原発五基分という冗談みたいなペースで太陽光発電能力が増えてる。
原発が発電所の場所の土地を押さえるのにかかる時間で、原発数十基分の太陽光発電設備が整っちゃうよ。
コメント