
ドラクエ7で1番印象に残ってるシナリオ、なんJ民の9割が一致

- 1
ひろゆき氏のガチギレ姿にファン衝撃! まさかの怒号にネット騒然「あんなに怒ったひろゆき見た事ない」「ガチでキレてるの初めて見た」1 : 2025/05/25(日) 23:48:40.57 ID:dFTsMuz89 https://news.yahoo.co.jp/articles/05d05de1bff166c5ef33db...
- 2
“わずか90秒”で高級車が盗まれる恐怖 「ボタン1つでエンジンがかかる」 脅威の犯行手口“CANインベーダー” 1 : 2025/05/25(日) 23:22:52.02 ID:t5Hq8ahn0 月22日の午前3時15分、名古屋市北区の住宅に設置された防犯カメラは、高級車がいとも簡単に盗まれる一部始終を捉え...
- 3
令和の給食が限界突破wwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/25(日) 23:13:45.31 ID:gr5SU4d+0 tps://i.imgur.com/xXDOyzU.pn...
- 4
「歩道橋」 この攻守最強の歩行者横断手段が天下とってない理由って何?すべての横断歩道をこれに置き換えるべきだろ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/25(日) 23:01:01.80 ID:wRrfo7GW0 都会ですらあまり見かけない https://greta.5ch.net/poverty...
- 5
ウマ娘にステイゴールドが遂に登場!CVは松田颯水(読めない)さん1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/25(日) 21:43:19.83 ID:RkpA6ppH0 『ウマ娘』満を持して「ステイゴールド」がウマ娘化!メイン...
- 6
トランプ「留学生の名前と国名を教えろ。敵対国が含まれてるだろ」 ハーバード大、なぜか開示せず1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/25(日) 22:23:19.37 ID:IJZ+j5P30 トランプ氏「留学生の名前を教えろ」 ハーバード大への圧力...
- 7
いのちを紡ぎ育む万博、その実態はアース製薬が虫たちを大虐殺か 極めて何か生命に対する侮辱だろこれ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/25(日) 22:19:00.22 ID:jrQJXWCB0 万博の「虫」大量発生 アース製薬が博覧会協会に「駆除対策製品を送付」 吉村知事が協力要...
- 8
チー牛が作りだした女叩きワード「豚丼」、あまり流行らずに終わる1 : 2025/05/25(日) 22:14:23.98 ID:b9LYZVq60 チー牛 豚丼 2 : 2025/05/25(日) 22:15:14.49 ID:T9b3XiNj0 どういう意味...
- 9
1989年デビューから36年…地球を代表するアイドルChi☆Qついに解散「最高のパフォーマンスを」1 : 2025/05/25(日) 21:28:59.41 ID:RVhlAZnp0 地球誕生から36年…Chi☆Qついに解散「最高のパフォーマンスを」【コメント全文】(オリコン) https://...
- 10
トランプ大統領「ハーバード大学は2+2も分からないような学生が通っている」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/25(日) 21:32:06.75 ID:LpKFtKc10 突如、トランプ政権が発表したのは、名門私立・ハーバード大...
- 11
【ラジオ】放送終了の『永野芽郁のオールナイトニッポンX』 26日の同枠は『男性ブランコのオールナイトニッポンX』を放送1 : 2025/05/25(日) 21:12:14.34 ID:RMBDJ0qV9 https://news.yahoo.co.jp/articles/29fbdf8416a0a8ca2732e6...
- 12
【離農】「米騒動」の陰にある危機 米どころ新潟で深刻化 対処法は1 : 2025/05/25(日) 20:13:49.74 ID:Lv3L1NCC9 米どころ新潟で、離農による担い手減少が深刻化している。「令和の米騒動」とも言われる米価の高騰が消費者の注目を集め...
- 13
ワイ大学生女友達に先輩が選んでくれた服に対する意見を求めたところ酷評されてしまう1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/25(日) 20:45:36.99 ID:fbIT7M5m0 なんか感じ悪い、嫌な感じの男になっちゃったね だそうです...
- 14
邦画俳優「ボソボソ…」邦画SE「ガシャーン!!!(怒号)」邦画BGM「カンカンカン…(夕焼け)」1 : 2025/05/25(日) 20:38:42.84 ID:H7AaUWDx0 日本映画史上、最も切ないラストは? https://news.yahoo.co.jp/articles/e80e...
- 15
一番かわいいロボット(アンドロイド含む) 結論が出ない1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/25(日) 20:42:00.31 ID:MpIJJfBq0 歴史学者ハラリが警告「ロボットの人類襲撃」より恐ろしいAIの本当の脅威 https:/...
- 16
【空が黒く染まった!】大阪万博 ユスリカ大量発生を徹底検証…根本原因は鳥が消えた“環境破壊”3年前の警告が現実に1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/25(日) 20:47:45.77 ID:GpiKnM159 ※5/24(土) 14:30配信 SmartFLASH 「ギャー!」 空を覆いつくす...
- 17
ほぼ全てのオカルト・占い・スピリチュアル関係者「2025年に大災害が起きるぞ」何も起きなかったらコイツらどうするの?1 : 2025/05/25(日) 20:21:46.45 ID:3WMyyppB0 「7月に日本で大災害が起こる」「想定をはるかに超える壊滅的な…」――ネット上を騒がせる“大災難予言”が嘘とも言い...
- 18
ワイのゲームプレイ時間、限界突破wwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/25(日) 20:08:00.24 ID:jKgcPeDV0 Apex 3000時間 Overwatch 4000時間...
- 19
未だにPS2のゲームやってるんやが1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/25(日) 20:16:03.99 ID:252SKu/d0 まだいけそうや 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しが...
- 20
ワイ、ポケカをクリアした模様1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/25(日) 20:17:53.57 ID:twFSWbFo0 ワイの勝ち、やね 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無し...
- 21
正真正銘、元中学生アイドルグループの中心的メンバーがアブダビ女優としてデビューし衝撃が走る(´・ω・`)1 : 2025/05/25(日) 20:07:44.87 ID:Z0QXHT0c0 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250508/k1001479945100...
- 22
スーパーロボット大戦α 25周年を迎える。スパロボですら100万本売れてた時代があったって本当なの?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/25(日) 19:25:27.53 『スーパーロボット大戦』25周年記念! 『スパロボ』シリーズの歴史をたどる!!(1...
- 23
パチ●コパチスロ化して1番驚いた版権「夜勤病棟」に決まる1 : 2025/05/25(日) 16:54:15.58 ID:6beeq+f30 e女神のカフェテラスFLX が検定通過 https://yugi-nippon.com/pachinko-new...
- 24
FF15発売時のおまえら「やっぱつれえわw ホストw オニギリが~w」FF16発売時「ふーん…」 なぜなのか1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/25(日) 18:52:40.13 ID:G9+Jc+RQ0 類似点の多い「FF16」と「サガフロ2」が示す、JRPG...
- 25
槍使いの必殺技「いっぱい突く」「思いっきり投げる」「叩く」しかない1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/25(日) 18:38:17.03 ID:eSYemJhU0 なぜなのか 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/25(日) 18:38:...
- 26
【動画】どっちが悪いかで意見が別れる動画1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/25(日) 18:27:55.83 ID:lpZDjeKs0 https://video.twimg.com/amplify_video/19263...
- 27
お前ら生活保護は叩くのに【公務員】には甘いよな1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/25(日) 16:37:41.40 ID:ShU/AtFO0 公務員の給料と待遇よすぎやしないか? https://kenmo.jp 2 名前:匿名...
- 28
北朝鮮、最新駆逐艦の浸水式で責任者3人を逮捕へ1 : 2025/05/25(日) 18:17:04.65 ID:vKLPY35a0 北朝鮮メディア“駆逐艦事故 司法機関が責任者3人を拘束” 2025年5月25日 11時11分 北朝鮮のメディアは...
- 29
今春卒業の大学生の就職率98%、過去2番目の高水準、企業の採用意欲高く売り手市場1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/24(土) 08:54:23.36 ID:Mpz5yQD40 https://news.yahoo.co.jp/art...
- 30
【生活習慣病】糖尿病(耐糖能異常)について知っていること【血糖値/HbA1C】1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/25(日) 18:03:44.67 ID:mQ4+Bo7l0 ウサギの女の子「メイベルちゃん」 ※ぷよぷよ風イラスト — ニコニコ大百科 要精密検査...
- 1 : 2021/01/17(日) 18:32:31.82 ID:vy1Ecsti0
- これはハーブ園やね
- 2 : 2021/01/17(日) 18:32:58.05 ID:jm/vuGz40
- 虫のやつ
- 3 : 2021/01/17(日) 18:33:03.97 ID:J7C6y1oq0
- チビィ🐛
- 4 : 2021/01/17(日) 18:33:23.17 ID:o7gyQeX10
- 昼ドラとチビィ以外はなんの記憶もないわ
- 5 : 2021/01/17(日) 18:33:41.56 ID:895ajN+30
- 神父
- 6 : 2021/01/17(日) 18:33:45.07 ID:9vp6gbmIa
- スープ定期
- 7 : 2021/01/17(日) 18:33:47.84 ID:HiBBrB8B0
- レブレサック
- 8 : 2021/01/17(日) 18:34:08.47 ID:k3mvmB7X0
- ウッドパルナ、初っ端から胸糞悪いわ
- 9 : 2021/01/17(日) 18:34:19.78 ID:12McGPk10
- ダイアラックやろ
- 10 : 2021/01/17(日) 18:34:28.63 ID:5OMVd8q0d
- くそグロダンスムービー
- 11 : 2021/01/17(日) 18:34:43.80 ID:EytVHmvVa
- マチルダ
- 12 : 2021/01/17(日) 18:35:10.30 ID:ZqqYidb8r
- ゼボット
- 13 : 2021/01/17(日) 18:35:16.53 ID:0TNkbYiNd
- ロボットのとこやたらフリーズした
- 14 : 2021/01/17(日) 18:35:27.54 ID:ZLFYXeEy0
- 川が赤く染まったのなかった?
- 18 : 2021/01/17(日) 18:36:01.18 ID:CbFB72xxd
- >>14
もこう「それはドラクエ6」 - 22 : 2021/01/17(日) 18:36:47.58 ID:ZLFYXeEy0
- >>18-19
ガチ勘違いやったわ - 19 : 2021/01/17(日) 18:36:05.56 ID:895ajN+30
- >>14
それ6 - 15 : 2021/01/17(日) 18:35:31.26 ID:WcPE5nsY0
- エアプ「レブレサック」
- 16 : 2021/01/17(日) 18:35:44.92 ID:eaT2sinf0
- ユピィ
- 17 : 2021/01/17(日) 18:35:59.78 ID:FYjuWH500
- キーファの離脱ばっかり言われるけどあの竪琴弾いてる兄ちゃんの事考えると本当に種返せどころで済ましたくないくらいあそこが嫌い
- 21 : 2021/01/17(日) 18:36:40.69 ID:aUA1j9lI0
- >>17
これ - 23 : 2021/01/17(日) 18:37:03.86 ID:KPaXMII90
- >>17
あいつ再登場しなかったっけ
ギター弾いてた奴 - 27 : 2021/01/17(日) 18:37:38.30 ID:k3mvmB7X0
- >>23
子孫やないの?
ということは別の相手見つけたんやなぁ - 30 : 2021/01/17(日) 18:38:13.62 ID:JQ+M1sGO0
- >>27
ハーメリアの老楽士やろ
あれは本人や - 29 : 2021/01/17(日) 18:37:59.83 ID:k3mvmB7X0
- >>23
すまん、爺さんとしてグラコスのとこで出てたわ - 60 : 2021/01/17(日) 18:42:22.36 ID:H2OgPIEsM
- >>17
キーファ関係なく出ていったんやぞ - 100 : 2021/01/17(日) 18:46:00.27 ID:FYjuWH500
- >>60
お前はなんもわかってない
あいつは一生キーファとかいうぽっと出の小僧に想い人を奪われた過去にうなされて生きるんや - 104 : 2021/01/17(日) 18:46:22.57 ID:dkpt7MNC0
- >>100
脳が壊れる - 105 : 2021/01/17(日) 18:46:34.88 ID:H2OgPIEsM
- >>100
エアプやん - 158 : 2021/01/17(日) 18:52:10.14 ID:FYjuWH500
- >>105
なにがや - 112 : 2021/01/17(日) 18:47:31.32 ID:6WhF/iwDM
- >>100
言うてそう言う感情を捨て去るために世捨て人みたいな生き方しとるんちゃうか - 124 : 2021/01/17(日) 18:48:38.61 ID:pEWfyYfyd
- >>100
ハーメリアで石像作るくらい英雄として崇められてるし一応子孫も残してるしドラクエ7の中だったらいい人生送ってるやん - 20 : 2021/01/17(日) 18:36:12.47 ID:PsdPQ3XVa
- エリーのスープ作りやぞ
- 24 : 2021/01/17(日) 18:37:06.81 ID:JQ+M1sGO0
- どうせスープやろって油断してたわ
- 25 : 2021/01/17(日) 18:37:28.77 ID:hltmBKU0d
- ダイアラック
- 26 : 2021/01/17(日) 18:37:36.04 ID:j0nkflhn0
- レブレサックの神父1択やろ
- 28 : 2021/01/17(日) 18:37:47.09 ID:1oK0ucP10
- ハーメリア
- 31 : 2021/01/17(日) 18:38:15.99 ID:hltmBKU0d
- 🐛🤖👶
- 32 : 2021/01/17(日) 18:38:16.64 ID:gvduCwEc0
- キーファが離脱するやつ
- 33 : 2021/01/17(日) 18:38:20.04 ID:9wOM1TUG0
- 最初の遺跡
- 34 : 2021/01/17(日) 18:38:21.54 ID:8scSbXWC0
- ウッドパルナ定期
- 35 : 2021/01/17(日) 18:38:34.29 ID:pWRSpelD0
- 村人が石化してる奴
- 36 : 2021/01/17(日) 18:38:44.48 ID:l1JU3xxOa
- 子供が機械兵に殺されてる奴
- 37 : 2021/01/17(日) 18:38:48.85 ID:6WhF/iwDM
- ダイアラックとか言う誰からも忘れられる空気シナリオ
- 39 : 2021/01/17(日) 18:39:18.94 ID:d2YpJl570
- >>37
子供ならあそこで積むやろ - 38 : 2021/01/17(日) 18:38:53.17 ID:zJj5+urrd
- マチルダさん
- 40 : 2021/01/17(日) 18:39:22.99 ID:k3mvmB7X0
- 思い返すとほんま胸糞悪いシナリオばっかやな7
- 42 : 2021/01/17(日) 18:39:42.76 ID:hltmBKU0d
- リートルード
- 43 : 2021/01/17(日) 18:39:50.11 ID:dkpt7MNC0
- 機械のやつ
- 44 : 2021/01/17(日) 18:40:04.76 ID:SpFJGC2z0
- ゼボット…
- 45 : 2021/01/17(日) 18:40:06.69 ID:d2YpJl570
- フォロッド城あたりの冒険が軌道に乗り始める感じすき
- 46 : 2021/01/17(日) 18:40:18.32 ID:9LmdiBF/a
- ダーマやろ
難易度といいシナリオの濃さといい
あれ以上に印象に残るとこないやろ - 55 : 2021/01/17(日) 18:41:33.69 ID:k3mvmB7X0
- >>46
技封じられるダーマで一番居て欲しいのがキーファやからなおさら直前で抜けたのがムカつくな - 47 : 2021/01/17(日) 18:40:51.45 ID:gCSp2wcka
- ダイアラック来たばかりワイ「ボスを倒して石化した住民をもとに戻してあげるんやろなぁ」
- 53 : 2021/01/17(日) 18:41:25.39 ID:d2YpJl570
- >>47
結局助からんてのが7っぽい - 48 : 2021/01/17(日) 18:40:57.65 ID:dkpt7MNC0
- 6はキラーマジンガでFA?
- 49 : 2021/01/17(日) 18:41:03.53 ID:b7iy0PW8r
- グラコスのところって意外と印象薄いよな
- 57 : 2021/01/17(日) 18:41:51.91 ID:d2YpJl570
- >>49
グラコスにいく前にヘルダイバーで積んでまうし - 107 : 2021/01/17(日) 18:46:42.62 ID:Odd+AXhN0
- >>49
津波後は現世戻れないろくに買い物できやい転職できない敵強いグラコスも強いおまけに山奥の塔でフリーズバグあると相当しんどいんやけどな - 50 : 2021/01/17(日) 18:41:06.98 ID:uLdKItxe0
- エリー
- 52 : 2021/01/17(日) 18:41:17.72 ID:HsnhEoQe0
- 逆に印象に残らないのは砂漠、クレージュ、プロビナあたりか
- 54 : 2021/01/17(日) 18:41:25.53 ID:lEEcS2Z5d
- そもそも何でオルゴデミーラはグランエスタード城の島だけ石版に封じ込めなかったんや?
- 65 : 2021/01/17(日) 18:42:52.55 ID:dkpt7MNC0
- >>54
水の精霊が守ってたとかじゃなかった? - 76 : 2021/01/17(日) 18:43:54.71 ID:uLdKItxe0
- >>65
まあそれもあるけど他の精霊は封印されたしな
単に力尽きただけや - 73 : 2021/01/17(日) 18:43:42.37 ID:d2YpJl570
- >>54
タイムパラドックスがおこるから
キーファ魔王説やと - 84 : 2021/01/17(日) 18:44:40.77 ID:V8bWdNVS0
- >>54
神様が守り抜いた
神とオルゴの最終決戦で神が死んでオルゴが異空間で休憩してるときに主人公たちが闇討ちに来たんや - 87 : 2021/01/17(日) 18:44:58.45 ID:6WhF/iwDM
- >>54
神と相打ちになって封印する力がなかったからでは - 99 : 2021/01/17(日) 18:45:50.63 ID:9vp6gbmIa
- >>54
無人やったから放置しててそこに漂流者が来た - 192 : 2021/01/17(日) 18:55:24.13 ID:PfqlcG92d
- >>54
あの島、オルゴデミーラが暴れとった頃は無人島で漂流者が入植したって話が最後の方で語られる - 56 : 2021/01/17(日) 18:41:37.08 ID:AkkIRpkcd
- 胸糞もなくで暗い展開もなく終わったのって
エンゴウとリートルード以外思いつかん - 61 : 2021/01/17(日) 18:42:35.83 ID:d2YpJl570
- >>56
エンゴウもなんかこれでいいのよね感残してた - 63 : 2021/01/17(日) 18:42:44.69 ID:uLdKItxe0
- >>56
ダーマもクレージュもええやろ - 58 : 2021/01/17(日) 18:42:11.42 ID:jVF6P0pdd
- ダーマ神殿で泣く
- 59 : 2021/01/17(日) 18:42:18.19 ID:FdtM7FSY0
- これは砂漠の城
ダーマ神殿は陰鬱過ぎるし序盤の山場でしょ - 69 : 2021/01/17(日) 18:43:10.50 ID:d2YpJl570
- >>59
絶望から下剋上するってのはドラクエっぽい - 62 : 2021/01/17(日) 18:42:41.06 ID:hltmBKU0d
- 魂砕きの戦士が商人かばうところ
- 64 : 2021/01/17(日) 18:42:49.22 ID:UzAokzd+0
- 人は、嫌な人になれる
これがドラクエ7や - 66 : 2021/01/17(日) 18:42:52.58 ID:8scSbXWC0
- ハッピーエンドって記憶に残んねえわ
- 67 : 2021/01/17(日) 18:43:02.52 ID:9GnJxADA0
- リートルードが結構印象に残ってるわ
- 68 : 2021/01/17(日) 18:43:06.71 ID:5JubDMJn0
- 石版ごとにストーリーがぶつ切りやからな
ホラーゲーみたいな不気味なCGとなんか白骨死体に飯を毎日運んでるロボットがおった以外何も覚えてない - 70 : 2021/01/17(日) 18:43:16.87 ID:GYy8rTgxp
- 無抵抗の女全員でフルボッコにする奴
- 113 : 2021/01/17(日) 18:47:36.05 ID:pWRSpelD0
- >>70
クソ長いパズル解いてようやく訪れた別世界でいきなりあんな鬱展開ぶち込まれたらテンション下がるわ - 71 : 2021/01/17(日) 18:43:29.90 ID:pmGi+gtd0
- ドラクエ4~7あたりの堀井は精神病んでたんか?
子供になにを伝えたかったのか - 78 : 2021/01/17(日) 18:44:06.99 ID:lEEcS2Z5d
- >>71
夫婦げんかでもしてたんやないの - 72 : 2021/01/17(日) 18:43:38.24 ID:ssdyZJip0
- 7のシナリオってほぼ暗いシナリオばかりよな
- 75 : 2021/01/17(日) 18:43:51.95 ID:JQ+M1sGO0
- ワイの中では
ハーブ園>ダーマ、石化雨>チビィ>時計台>洪水>レブレサック、マチルダ、考古学者>マジャスティス>プロビナ、スープ、大灯台、砂漠、動物入れ替わり、火山
の順に好き - 77 : 2021/01/17(日) 18:44:02.89 ID:71p8ZG9X0
- ドラクエはあれくらい暗い感じでええわ
- 93 : 2021/01/17(日) 18:45:07.47 ID:d2YpJl570
- >>77
わかる
最近ドラクエビルダーズのストーリー知ったけど暗い展開こそドラクエやわ - 79 : 2021/01/17(日) 18:44:13.33 ID:AINvM0KTa
- ダーマの印象って全然やな他が強すぎる
- 80 : 2021/01/17(日) 18:44:19.33 ID:kv+FYU450
- ワイ「闇のドラゴンに光を奪われとる?倒したろ!」
???「それでも滅んだぞ」
ワイ「えぇ…このでかい植物倒して今度こそ終いや!」
???「また滅ぶぞ」
ワイ「」 - 98 : 2021/01/17(日) 18:45:49.26 ID:d2YpJl570
- >>80
子供のときなら大抵ルーメンはなくなってしまうルートにいってまう - 81 : 2021/01/17(日) 18:44:19.59 ID:bqbP2keHa
- レブレサックのシナリオ書いた上村あも批判されとるけど
砂漠の町のシナリオも上村やで - 82 : 2021/01/17(日) 18:44:23.26 ID:d2YpJl570
- ドラクエ4のアッテムトみたいなのが全ステージなのが7
- 89 : 2021/01/17(日) 18:45:01.15 ID:dkpt7MNC0
- >>82
アッテムトの絶望感は異常 - 83 : 2021/01/17(日) 18:44:35.93 ID:DPpIrYoS0
- 最初の女戦士やろ
いきなりびっくりしたわ - 85 : 2021/01/17(日) 18:44:46.36 ID:vKqh0Nsi0
- やったけど覚えてないわ
ゼシカは勝ち誇っている
って8だよな - 86 : 2021/01/17(日) 18:44:56.67 ID:9vp6gbmIa
- フォロッドやダーマの後も何事も無かったかのように冒険行ってるのなんなん?あんなガチ戦争とかスラム街の生活経験した上でよっしゃまた行くぞ!ってなる精神がわからん
- 88 : 2021/01/17(日) 18:45:01.08 ID:hi/9fCXWa
- ドラクエ3やってんだけど黄金の爪を武闘家に装備させてアリアハンに置いてきてもピラミッドに戻ってきたら敵が出まくるのは仕様だっけ?
- 97 : 2021/01/17(日) 18:45:42.80 ID:uLdKItxe0
- >>88
捨てなきゃダメよ - 119 : 2021/01/17(日) 18:47:56.60 ID:hi/9fCXWa
- >>97
上の階の宝箱取ってなくて今向かってるところ
金むちゃくちゃ溜まるわ - 101 : 2021/01/17(日) 18:46:01.82 ID:HsnhEoQe0
- >>88
リメイクならピラミッドから持ち出した時点でフラグ立つで - 108 : 2021/01/17(日) 18:46:43.09 ID:AINvM0KTa
- >>88
FCなら関係なしでリメイクは手元に有無だったはず多分 - 116 : 2021/01/17(日) 18:47:50.20 ID:uLdKItxe0
- >>108
いや増やして捨てても呪い解除されるから手元の有無は関係無い - 123 : 2021/01/17(日) 18:48:37.55 ID:AINvM0KTa
- >>116
そうなんか勘違いしてたわ - 133 : 2021/01/17(日) 18:49:31.28 ID:uLdKItxe0
- >>123
リメイクてスマホ版3DS版は知らんかったわそういや
スーファミとGBはそんな感じや - 90 : 2021/01/17(日) 18:45:01.44 ID:XSTPWsWH0
- 種泥棒
- 91 : 2021/01/17(日) 18:45:05.48 ID:1oK0ucP10
- レブレサックはムラ社会の極みやわ
- 92 : 2021/01/17(日) 18:45:06.91 ID:/zE650M70
- ジャンって偉いよな
許嫁寝とられて故郷捨てることになっても腐らずに世界救うって - 118 : 2021/01/17(日) 18:47:55.38 ID:JQ+M1sGO0
- >>92
カッコいいよな
それに比べて - 94 : 2021/01/17(日) 18:45:09.91 ID:0XN60v140
- ヘルクラウダー
- 95 : 2021/01/17(日) 18:45:18.79 ID:IVqByW8d0
- レブレサックって今思えば韓国に似とるな。ワイもネトウヨ化してしまったか
- 96 : 2021/01/17(日) 18:45:25.21 ID:A0042Z3ba
- ダイアラックというか石化関連のイベントって謎よな
やってることが凶悪な割には序盤で根源の魔物やっつけられるし、その魔物は中ボスみたいな扱い - 109 : 2021/01/17(日) 18:46:54.80 ID:d2YpJl570
- >>96
おっかぁの夫が粉々になるのがきつかった - 102 : 2021/01/17(日) 18:46:11.95 ID:6uzx82BT0
- なんだかんだなんJ民ってドラクエ7好きだよな
- 103 : 2021/01/17(日) 18:46:15.87 ID:hltmBKU0d
- 看護してる女性が実は毒入りスープ飲ませてる
- 106 : 2021/01/17(日) 18:46:36.34 ID:k3mvmB7X0
- ガボのところは良心的やな
ガボも確か保護目的で捕まってたし後世では動物への感謝の気持ちを忘れずに祭りにしとるし - 111 : 2021/01/17(日) 18:47:25.42 ID:V8bWdNVS0
- >>106
まるで歴史を改竄して現代に語り継いだ村があるみたいな言い草やな - 114 : 2021/01/17(日) 18:47:36.15 ID:d2YpJl570
- >>106
子供のときは木こりやなくてがけっぷちじいさんが解決してくれるやろとしか思えなかった - 110 : 2021/01/17(日) 18:46:58.33 ID:eeFWHavza
- 毒盛りメイドと話してBGM止まるところこわE
- 115 : 2021/01/17(日) 18:47:40.02 ID:9GnJxADA0
- ドラクエ7はDSのリメイクがあるから若い子でもやっとる人多そう
- 121 : 2021/01/17(日) 18:48:17.66 ID:d2YpJl570
- >>115
なんj民が初めて本格的にやったナンバリングちゃうか - 128 : 2021/01/17(日) 18:48:51.35 ID:6WhF/iwDM
- >>115
ワイはリメイクでドハマりしてPS版も買ってプレイしたわ
ドラクエは他のナンバリングもやったけど7ほどハマった作品はないわ - 117 : 2021/01/17(日) 18:47:51.05 ID:8scSbXWC0
- 普通のなんJ民なら7の人間の意地汚さに嫌気がさしてチビィ逃がすよな
- 120 : 2021/01/17(日) 18:47:57.84 ID:ICk5MAOIx
- なんか5の雪女に呪われて自分以外の町の人凍らされて一人だけ爺ちゃんになった奴のイベントがいつも記憶ごっちゃになって7のイベントだと勘違いしちゃうわ
7と言えば胸糞イベのイメージあるからかもしれん - 125 : 2021/01/17(日) 18:48:43.09 ID:jE6HRXes0
- >>120
6やん - 129 : 2021/01/17(日) 18:48:53.51 ID:k3mvmB7X0
- >>120
6のマウントスノーやな11でも似たようなことなっとるけど - 122 : 2021/01/17(日) 18:48:35.90 ID:mJYoLw/k0
- エンゴウ
- 126 : 2021/01/17(日) 18:48:50.09 ID:cKpWx+6p0
- ガキの頃フォロッドの視点変えて入る部屋にある石版で詰んだから嫌い
- 138 : 2021/01/17(日) 18:49:58.31 ID:d2YpJl570
- >>126
フォーリッシュの石版みんな忘れるな - 127 : 2021/01/17(日) 18:48:50.74 ID:IMIXZ1im0
- プギー!
- 134 : 2021/01/17(日) 18:49:45.71 ID:EJk/0Hn90
- 2回クリアしたはずなのに何も覚えてない
最初の島は火山だったか? - 141 : 2021/01/17(日) 18:50:14.83 ID:JQ+M1sGO0
- >>134
最初はウッドパルナ(マチルダ) - 153 : 2021/01/17(日) 18:51:48.51 ID:EJk/0Hn90
- >>141
地名と人名なんだろうけどどっちも覚えてなくて草 - 172 : 2021/01/17(日) 18:53:24.71 ID:6WhF/iwDM
- >>153
マチルダは見殺しにされた英雄の妹や
普段はビキニアーマー来た女戦士の見かけだけど実際は骸骨戦士や - 181 : 2021/01/17(日) 18:54:23.96 ID:JQ+M1sGO0
- >>153
何も覚えてなくて草
鉱山でカラーストーン割ったり塔に行った記憶とか女戦士が助けてくれた記憶とかない? - 135 : 2021/01/17(日) 18:49:51.97 ID:G1ngHrgF0
- どのシーンもある程度頭に浮かぶから良いシナリオ作りしてるわ
実際にプレイすると石版集めに嫌気さすけどな - 136 : 2021/01/17(日) 18:49:53.02 ID:bfqVs8gA0
- なんで最近ドラクエ7スレ立ちまくっとるんやろか
- 137 : 2021/01/17(日) 18:49:53.45 ID:op8fhAZBx
- 韓国があったのだけ覚えてる
- 139 : 2021/01/17(日) 18:50:01.60 ID:j0nkflhn0
- そういや過去海底神殿でようせいの剣取り忘れたらメディルの使いでメッチャ苦戦したの思い出したわ
- 143 : 2021/01/17(日) 18:50:24.32 ID:V8bWdNVS0
- >>139
さざなみの剣やろ - 144 : 2021/01/17(日) 18:50:31.86 ID:d2YpJl570
- >>139
その前に海底都市がクリアできんかったわ - 161 : 2021/01/17(日) 18:52:23.90 ID:EIw3Dbcw0
- >>144
敵強いうえにオリジナルだと旅の扉水没するから地獄やな - 146 : 2021/01/17(日) 18:50:41.80 ID:6WhF/iwDM
- >>139
さざなみの剣やろ?
ようせいの剣は使うとスカラやで - 140 : 2021/01/17(日) 18:50:11.21 ID:P1Tw0/AIM
- そらキーファよ
- 145 : 2021/01/17(日) 18:50:32.37 ID:Z8toleqkr
- ハーブ園で先輩メイドの後輩メイドへの態度が豹変するやつ少し怖かったな
何であんな風にしたんやろ - 152 : 2021/01/17(日) 18:51:45.57 ID:JQ+M1sGO0
- >>145
カヤのこと?
豹変っていうほどのことあったっけ
悪事バラされたんだから態度変わるの当たり前やし - 167 : 2021/01/17(日) 18:52:57.81 ID:HsnhEoQe0
- >>152
たぶんカヤ出てった後のチェリの先輩やろ - 189 : 2021/01/17(日) 18:55:10.30 ID:JQ+M1sGO0
- >>167
やべ、俺も覚えてないや
どんな豹変したんやっけ - 188 : 2021/01/17(日) 18:55:09.37 ID:51h5Ottlr
- >>152
カヤではなくてもう一人カヤにいつもビビってるメイドがいたんや
そいつがカヤがいなくなった途端後輩のメイドを虐めだすみたいなのがあったはず
ワイもあんまり覚えてなくてすまんな - 195 : 2021/01/17(日) 18:55:38.01 ID:JQ+M1sGO0
- >>188
あーそんなんあったんや
ワイ覚えてないか見落としたわ
サンガツ - 147 : 2021/01/17(日) 18:50:59.07 ID:ga8v1kwAd
- からくり兵のエリーがスープをずっと暖め直してるやつ
- 148 : 2021/01/17(日) 18:51:18.80 ID:HC+lnoNp0
- なんjで1番スレ伸びるのってナンバリングやとどれやろ
- 149 : 2021/01/17(日) 18:51:35.62 ID:lLDcv8Yhd
- >>148
そら6やろ - 150 : 2021/01/17(日) 18:51:36.35 ID:V8bWdNVS0
- >>148
7やで
次点で5 - 157 : 2021/01/17(日) 18:52:04.70 ID:uLdKItxe0
- >>148
7か5やなたぶん - 160 : 2021/01/17(日) 18:52:16.29 ID:JQ+M1sGO0
- >>148
5,6,7,11あたりが伸びる気がする - 164 : 2021/01/17(日) 18:52:38.91 ID:pWRSpelD0
- >>148
圧倒的に6 - 151 : 2021/01/17(日) 18:51:43.96 ID:V94cZbfxp
- ダーマや
- 154 : 2021/01/17(日) 18:51:50.03 ID:AW6IwSp80
- デスマシーンのフリーズやろ
- 156 : 2021/01/17(日) 18:52:04.10 ID:g1VgroZNa
- からくり兵の所って親殺されて兄弟も殺されてなかったか?あれビックリしたわ
- 166 : 2021/01/17(日) 18:52:56.36 ID:d2YpJl570
- >>156
4コマ漫画劇場でネタにされてた
オチは忘れた - 174 : 2021/01/17(日) 18:53:31.60 ID:H2OgPIEsM
- >>166
えぇ……
ネタにできるようなもんやないやろ…… - 187 : 2021/01/17(日) 18:55:07.82 ID:d2YpJl570
- >>174
一コマ目が動かなくなったからくり兵にひたすら棒で打ち続けてたのは覚えてる - 159 : 2021/01/17(日) 18:52:12.98 ID:PbhQba640
- 6のグレイス城
デスタムーア倒すためにダークドレアム呼び出したのが神の怒りに触れて永遠に滅びの時を繰り返すことになったけど
いや人間にイキってないで神がデスタムーア倒せよと理不尽さを覚えた - 176 : 2021/01/17(日) 18:53:44.10 ID:d2YpJl570
- >>159
人柱になって鎧守るとかゾクゾクするわ
ドラクエっぽい - 194 : 2021/01/17(日) 18:55:32.97 ID:wqOkKpL+0
- >>159
神だけど悪魔に近いし - 162 : 2021/01/17(日) 18:52:31.45 ID:j0nkflhn0
- さざなみやった
- 163 : 2021/01/17(日) 18:52:35.18 ID:vACUu4gn0
- 芸術家の塔は好きだった
というか塔のbgmすき - 182 : 2021/01/17(日) 18:54:24.62 ID:1oK0ucP10
- >>163
塔のbgmええわな
上層階に進む度に変わるのもええ - 183 : 2021/01/17(日) 18:54:27.50 ID:d2YpJl570
- >>163
オーケストラ聞きに行くとやたらと木の楽器の音が目立つ - 165 : 2021/01/17(日) 18:52:43.53 ID:oFN+qkGUa
- キーファがロトの血筋になる運命持ちって判明するところ
- 170 : 2021/01/17(日) 18:53:20.27 ID:9vp6gbmIa
- 過去ダーマに有った銀行の宝箱開けようとしたらそれ客の金やから開けんなとか言われんのほんまクソ
実際には石板が入っててこいつのせいで死ぬほど時間かかった - 171 : 2021/01/17(日) 18:53:22.21 ID:upCBhBfp0
- なんだかんだでマチルダが一番悲しかった気する
レブレサックとか鬱イベント言われてるけどただのネタやん - 173 : 2021/01/17(日) 18:53:25.27 ID:vZ+UJ44g0
- 人が石化するっていう重要な事件かと思ったら
やってたのがももんじゃ亜種みたいなクッソしょぼいモンスターだったのが印象に残ってるわ - 175 : 2021/01/17(日) 18:53:37.58 ID:hi/9fCXWa
- 11は最初の最初でなんか嫌になってそのまま辞めてしまった
11やりたさにPS4買ったのに
- 179 : 2021/01/17(日) 18:53:58.92 ID:pmGi+gtd0
- 789あたりsteamで出してくれへんかな
7はオリジナルと3DSのやったけどまたやりたいし
8はオリジナルしかやってないし9はプレイすらしとらんし - 191 : 2021/01/17(日) 18:55:20.95 ID:Nqqd7KnQd
- >>179
まずは9のリメイクやろ - 184 : 2021/01/17(日) 18:54:29.73 ID:k3mvmB7X0
- グレイス城って単に過去の追体験じゃなくて繰り返してるんけあれ?
- 185 : 2021/01/17(日) 18:54:53.30 ID:7MU1Ftywd
- ハカセイキシテナイ
トドメサス
がチビぃだっけ? - 208 : 2021/01/17(日) 18:56:48.71 ID:bqbP2keHa
- >>185
めちゃくちゃで草 - 186 : 2021/01/17(日) 18:54:57.78 ID:BSSpAgCNd
- 現代のトゥーラ弾きのキャラぽっと出感あって微妙やない?
- 200 : 2021/01/17(日) 18:55:56.33 ID:6WhF/iwDM
- >>186
まああんなもんやないの
多分師匠がジャンの子孫なんやろけど - 207 : 2021/01/17(日) 18:56:44.87 ID:uLdKItxe0
- >>186
ドラクエってだいたいそんなキャラばっかやろ - 190 : 2021/01/17(日) 18:55:10.55 ID:qMnY7YXe0
- フォーリッシュ壊滅→フォロッドで戦闘→ゼボットがラブドール開発→フリーズマン撃破→白骨ゼボットと主人公に感謝するエリー
舞台が一つの島でしかないのに濃密すぎる
- 193 : 2021/01/17(日) 18:55:31.07 ID:CvZFiZsG0
- 7やってから他のドラクエがカスに思える
- 199 : 2021/01/17(日) 18:55:52.88 ID:7MU1Ftywd
- >>193
7がいちばんカスやろ - 210 : 2021/01/17(日) 18:56:57.56 ID:upCBhBfp0
- >>199
5が一番とか言ってそう - 216 : 2021/01/17(日) 18:57:22.36 ID:7MU1Ftywd
- >>210
いまは3やね - 196 : 2021/01/17(日) 18:55:39.35 ID:hltmBKU0d
- 現代に魔物が現れて兵士たちが怯えまくるところ
- 197 : 2021/01/17(日) 18:55:39.49 ID:qw+KhTr50
- からくり兵
- 198 : 2021/01/17(日) 18:55:42.21 ID:cjV7qxiia
- マチルダに花の種一粒くれって言われて全部あげるマリベルとかいうお嬢様すこ
- 215 : 2021/01/17(日) 18:57:21.92 ID:d2YpJl570
- >>198
木の人形の使いみち謎すぎる
勇者ヨシヒコみたいにオルゴデミーラ戦で使えばマチルダ助けに来てくれるとかやらんかったんかな
でもそれやったらドラクエっぽくないな - 223 : 2021/01/17(日) 18:57:53.22 ID:uLdKItxe0
- >>215
マチルダに使えば確か戦闘終わった気がするわ - 201 : 2021/01/17(日) 18:56:03.08 ID:k3mvmB7X0
- 11なぁ、崩壊後のデルカダールからくっそワクワクしたんやけど外が割と平和でなぁ…
- 218 : 2021/01/17(日) 18:57:27.84 ID:H2OgPIEsM
- >>201
一応デルカダール以外にも死人出とるんやで
目立たんし街が壊れてもいないけど - 221 : 2021/01/17(日) 18:57:46.26 ID:d2YpJl570
- >>201
フィールドBGM変えなあかんわ - 202 : 2021/01/17(日) 18:56:11.96 ID:MhHfKj/ea
- 最初のクソ長いとこ
- 203 : 2021/01/17(日) 18:56:17.31 ID:7MU1Ftywd
- いやもっとカスの9がおった
- 204 : 2021/01/17(日) 18:56:24.09 ID:BOFn1Fmh0
- マチルダは開幕から救いなさすぎて衝撃だったし、序盤のイベントだから認知度も高いはずだけど
序盤すぎるせいで印象としては上書きされてしまうんだと思う - 205 : 2021/01/17(日) 18:56:30.87 ID:Rl/sqrQYd
- ここまでバリクナジャなし
- 222 : 2021/01/17(日) 18:57:48.66 ID:6WhF/iwDM
- >>205
ヘルクラウダーと出る順番間違えた二重跳びおじさんでしょ? - 228 : 2021/01/17(日) 18:58:13.15 ID:hltmBKU0d
- >>205
縄跳びダンスの? - 206 : 2021/01/17(日) 18:56:44.55 ID:Jswa+kdW0
- フォーリッシュやろ
- 209 : 2021/01/17(日) 18:56:49.38 ID:wqOkKpL+0
- グラコスや
たまたま転職のタイミングで主人公魔法使いにしてたから詰みかけた - 211 : 2021/01/17(日) 18:57:01.20 ID:pmGi+gtd0
- オリジナルやったの小学生のころやけどようクリアしたわ
そんなフリーズした記憶ないけど多分フリーズはしてたんやろな
タンビラムーチョのこころ結局とれなかったけど
どうのつるぎばっかやった - 213 : 2021/01/17(日) 18:57:11.55 ID:k3mvmB7X0
- 7はなんで海賊の血を引いてるとかにしたのか…
- 214 : 2021/01/17(日) 18:57:11.94 ID:HUx+19EJ0
- チビィ救済ルートがないのはあかんやろ
- 225 : 2021/01/17(日) 18:57:56.59 ID:upCBhBfp0
- >>214
あんな芋虫可哀想って思うか?
部屋に入ってきたら絶対56すやろ - 219 : 2021/01/17(日) 18:57:35.74 ID:QAgYoMZJr
- 7のメイドの昼ドラの町って
6で没になった糞案を使い回した感じしかしない - 220 : 2021/01/17(日) 18:57:39.78 ID:ial3QHwV0
- 子供をモンスターに替える
大物ボスがいるところ - 224 : 2021/01/17(日) 18:57:53.32 ID:DJPjNBO7d
- 悲しいのはマチルダ、エリー、チビィあたり
胸糞はレブレSuck my dick - 226 : 2021/01/17(日) 18:58:06.80 ID:pEeM6T0T0
- プロビナかマーディラスやろ
コメント