- 1 : 2020/03/31(火) 07:41:21.31 ID:/k5MsGvl0
1918年1月から1920年12月までに世界中で5億人、
当時の世界人口の約4分の1が感染したスペインかぜ(1918年パンデミック)。
人類史上最悪の伝染病の1つとされており、
米国では大流行初年に平均寿命が約12歳低下した程でした。香港の英字メディアが先日、当時の日本の状況を伝えるポストを配信。
学校が全国的に休校になった事や大相撲が休場になった事などに加え、
以下の点が日本政府から国民に向けて通達された事を紹介しています。・他人とは1メートル距離を置く
・大規模な集会は避ける
・電車やバスに乗る際にはマスクを着用する
・マスクがなければハンカチで口と鼻を覆うまた、動画版では、スペインかぜの世界的な流行後、
早くからマスクを取り入れた米国ではマスクが定着しなかった一方、
日本では定着し、今でも社会に浸透している事が紹介されています。- 2 : 2020/03/31(火) 07:42:11.56 ID:EV2C5Bfu0
- 安倍の無策によるホロコーストだとわかった
- 3 : 2020/03/31(火) 07:42:53.73 ID:mXeizk2K0
- >>1
今回と変わらんな - 4 : 2020/03/31(火) 07:43:23.57 ID:UjL/oO2c0
- 何の進歩もしてねー
- 49 : 2020/03/31(火) 07:51:52.11 ID:QzCyQcI80
- >>4
全くだな
マスクは無意味だし検査しようとしない日本政府はクソ!
中国の対策はスバラシイ!! - 5 : 2020/03/31(火) 07:43:48.95 ID:l5t+3uJl0
- 経験の差だと思う
- 6 : 2020/03/31(火) 07:43:58.98 ID:cw4gK1hc0
- なんでアメリカはマスク定着しなかった??
- 20 : 2020/03/31(火) 07:47:36.03 ID:cuwgOJWP0
- >>6
マスク=病人だからね
そういう思想根強いからだろな、今回は無症状=病人の可能性あるのになそれ理解出来てない
あと向こうの人は自己顕示欲高いから、ブサイクブスだろ人に顔見せたがるのも関係ある - 21 : 2020/03/31(火) 07:47:45.79 ID:pdEfEe2m0
- >>6
日本は目の顔文字でアメリカは口の顔文字って言われるように
口で他人の感情を読み取るから隠されると何考えてるか分からず怖いんだろう - 22 : 2020/03/31(火) 07:47:46.94 ID:1LzknfHt0
- >>6
マスク = 病弱って感じで汚物扱いされるから
だからあっちはマッチョ崇拝してるだろ? - 25 : 2020/03/31(火) 07:48:10.47 ID:/dvv7dAZ0
- >>6
戦時中だから - 36 : 2020/03/31(火) 07:49:32.91 ID:4RIDlJ9o0
- >>6
日本でもマスクは定着してないぞ。マスクをみんなが当たり前につけ始めたのは花粉症が国民病になって、苦しくない不織布タイプのマスクが出回り始めた20年ほど前からでしょ。
- 42 : 2020/03/31(火) 07:50:52.72 ID:zsmigoYc0
- >>6
強盗だと思われるから - 46 : 2020/03/31(火) 07:51:13.32 ID:yWMpqb7/0
- >>6
欧米人は口元でを見るから、日本人は目で感情を表現する
向こうじゃマスクマンはサングラスしてる日本人みたいな怪しい存在 - 48 : 2020/03/31(火) 07:51:40.23 ID:MGNumOVY0
- >>6 強盗とか危ない人と思われる。マスクしてエレベーター乗ってみ、乗ってる人降りるから
- 51 : 2020/03/31(火) 07:52:08.93 ID:WKh5Pfj90
- >>6
銃社会で強盗や誘拐多いから相手の顔見えないと不安なんじゃね?
マスクが流行るのって治安良くないと無理だと思う - 54 : 2020/03/31(火) 07:53:07.71 ID:Tl+lXmIf0
- >>6
これにテキトーな答え書いてる阿保どもは全員腹切って4ね - 7 : 2020/03/31(火) 07:44:11.21 ID:aCBwjCSq0
- むしろ前回の方が憲兵とか警察が強制できたからマシやろ
- 8 : 2020/03/31(火) 07:44:15.57 ID:cuwgOJWP0
- 日本でマスク定着したのはここ10年だぞ
少なくとも90年代マスクしてるやついねえよ
花粉症マジで公害レベルだぞ、欧州の人は花粉症ないだってよ - 9 : 2020/03/31(火) 07:44:17.00 ID:PmScbKKS0
- 今と変わらん…
- 11 : 2020/03/31(火) 07:45:24.83 ID:JI7IpCI70
- ペース的にスペイン風邪がレジェンド過ぎる
- 12 : 2020/03/31(火) 07:46:37.29 ID:83Impqki0
- 2020年武漢ウイルスはどう対処すれば良いの?
- 37 : 2020/03/31(火) 07:49:52.48 ID:ci/Je3U+0
- >>12
収束させられるという妄想を捨てる
スペイン風邪と同じく3年ぐらいの長期戦を覚悟する
個々の命よりも社会活動の維持を最優先する2,30万人ぐらい年寄りが4ねぐらいには解決してるだろ
- 13 : 2020/03/31(火) 07:46:38.67 ID:hFjh+fCs0
- この時の写真ってみんな黒マスクつけてるよね
- 14 : 2020/03/31(火) 07:46:40.10 ID:aklekWe90
- わざわざ現場に行って、怒鳴っただけのおこりんぼさんよりましでしょ~♪
医療機構と官邸のパイプ役になるべき、厚労省の無能っプリのなせるわざ - 15 : 2020/03/31(火) 07:46:44.79 ID:rOFRriHI0
- 退化してねが?
- 16 : 2020/03/31(火) 07:46:52.61 ID:ci/Je3U+0
- 今回はロックダウンとかアホなことしてるから、経済的な影響が半端ない
- 17 : 2020/03/31(火) 07:46:59.85 ID:BsxNbuen0
- 全く同じでワロタ
- 18 : 2020/03/31(火) 07:47:10.41 ID:Bgn31QZK0
- 40万人死んだんだよな
- 19 : 2020/03/31(火) 07:47:17.95 ID:7b1BUPHe0
- そうだよ、文明が前進のみだと思うな。言い伝えを暮らしに取り入れろ。生きる力を未来に伝えろ
- 23 : 2020/03/31(火) 07:47:55.10 ID:mzP1a2CS0
- スペイン風邪ってただの風邪じゃん
ざっこ - 24 : 2020/03/31(火) 07:48:03.16 ID:JuH4ryYQ0
- 2009年豚インフルのときと比較しても今回は対応が遅い
今に流行られたら困る→大丈夫
と思い込んだのと、発生源の中国に配慮して及び腰だったのが失敗だったな - 38 : 2020/03/31(火) 07:50:15.78 ID:cuwgOJWP0
- >>24
学級閉鎖やJリーグはかなり早い段階で決まったから
俺は騒ぎすぎと思ったくらい欧州は3月11日まで玉蹴りやってんだぜww
- 52 : 2020/03/31(火) 07:52:52.11 ID:BpkrQQfk0
- >>38
学校再開が怖い
欧州は9月開始だから2,3月も普通に学校やってただろ
京産大みても、学生が動き回ってクラスター作ってるのはわかるし
ああいうので蔓延しそう - 62 : 2020/03/31(火) 07:55:41.91 ID:cuwgOJWP0
- >>52
小中学生は行動範囲狭いから再開しても問題ないけど
やっぱ大学は再開しない方がいいかもな - 69 : 2020/03/31(火) 07:57:19.80 ID:sD6THwSF0
- >>62
大学生って思考が子供
無責任に悪ノリする奴ばかり - 64 : 2020/03/31(火) 07:56:23.72 ID:cw4gK1hc0
- >>52
夏休み終わる頃まで休校延長した方がいいやろな
GW明けでもまだ厳しいと思う - 28 : 2020/03/31(火) 07:48:33.91 ID:/k5MsGvl0
- >>1
https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20200228-00165191/
大正8年(1919年)1月、内務省衛生局は一般向けに「流行性感冒予防心得」を出し、一般民衆にスペイン風邪への対処を大々的に呼びかけている。
驚くべきことに、スペイン風邪の原因がウイルスであることすら掴めなかった当時の人々の、未知なる伝染病への対処は、現代の新型コロナ禍における一般的な対処・予防法と驚くほど酷似している。
以下、内務省から抜粋したものをまとめた。*適宜筆者で追記や現代語訳にしている。・はやりかぜはどうして伝染するか
はやりかぜは主に人から人に伝染する病気である。
かぜ引いた人が咳やくしゃみをすると眼にも見えないほど細かな泡沫が3、4尺(約1メートル)周囲に吹き飛ばされ、それを吸い込んだものはこの病にかかる。・(はやりかぜに)かからぬには
1.病人または病人らしい者、咳する者に近寄ってはならぬ
2.たくさん人の集まっているところに立ち入るな
3.人の集まっている場所、電車、汽車などの内では必ず呼吸保護器(*マスクの事)をかけ、それでなくば鼻、口を「ハンカチ」手ぬぐいなどで軽く覆いなさい・(はやりかぜに)かかったなら
1.かぜをひいたなと思ったらすぐに寝床に潜り込み医師を呼べ
2.病人の部屋はなるべく別にし、看護人の他はその部屋に入れてはならぬ
3.治ったと思っても医師の許しがあるまで外に出るな
(内務省,143-144) - 50 : 2020/03/31(火) 07:52:00.33 ID:C1MOB1su0
- >>28
大正時代の政府の方が今よりはるかに優秀 - 58 : 2020/03/31(火) 07:54:15.42 ID:l0yyIpzlO
- >>28
コロナでも役に立つ訓示だ - 29 : 2020/03/31(火) 07:48:33.82 ID:MzTDCDyu0
- 花粉症のおかげでしょ
マスク=病人のイメージがよくない。欧米にも杉植えまくって花粉症患者増やせばマスクのイメージ変わるんじゃね - 30 : 2020/03/31(火) 07:48:40.49 ID:6+cKLzoz0
- 前回との違いは
検査や治療が馬鹿高い - 32 : 2020/03/31(火) 07:49:08.81 ID:dvIHSykP0
- 風邪だから対策は同じだな
- 33 : 2020/03/31(火) 07:49:09.00 ID:yJGLF2wy0
- >>1
進化なさすぎで脱力した - 34 : 2020/03/31(火) 07:49:11.03 ID:ihAJ1Ppl0
- 人体フルスキャンしてウイルスだけ転送排除とかする未来になるまでウイルス対策なんて変わらんよ
- 35 : 2020/03/31(火) 07:49:17.37 ID:/k5MsGvl0
- >>1
部分的に認識違いはあるが、基本的には「マスク着用」「患者の隔離」など現在の新型コロナ禍に対する対処法と同様の認識を当時の政府が持っていたことが分かる。
そして内務省は警察を通じて、全国でこの手の「衛生講話会」を劇場、寄席、理髪店、銭湯などで上演し、大衆に予防の徹底を呼び掛けている。
またマスク励行のポスターを刷り、全国に配布した。マスクの無料配布も一部行われたというが、現在の新型コロナ禍と全く似ていて、マスクの生産が需要に追い付かなかったという。 - 40 : 2020/03/31(火) 07:50:40.01 ID:IxJ3L8050
- 原敬だろ
安倍とは比較にならん - 41 : 2020/03/31(火) 07:50:44.08 ID:/k5MsGvl0
- >>1
各自治体の動きはどうだったか。とりわけ被害が激甚だった神戸市では、市内の幼稚園、小学校、中学校等の全面休校を決めた(速水,198)。
1919年には愛媛県が県として「予防心得」を出した。
人ごみに出ない、マスクを着用する、うがいの励行、身体弱者はとりわけ注意することなど、おおむね内務省の「流行性感冒予防心得」を踏襲した内容である。
学校の休校や人ごみの禁忌など、これまた現在の状態と重複する部分が多い。
そしてこれもまた現在と同じように、各地での集会、興行、力士の巡業、活劇などは続々中止か、または閉鎖されていった。このようにして、日本各地で猛威を振るったスペイン風邪は、1920年が過ぎると自然に鎮静化した。
なぜか?それは内務省や自治体の方針が有効だったから、というよりも、スペイン風邪を引き起こしたH1N1型ウイルスが、日本の隅々にまで拡大し、もはやそれ以上感染が拡大する限界を迎えたからだ。
そしてスペイン風邪にかかり、生き残った人々が免疫抗体を獲得したからである。つまり、スペイン風邪は突然の嵐のように世界と日本を襲い、そして自然に去っていったというのが実際のところなのである。
- 43 : 2020/03/31(火) 07:50:55.50 ID:MyTAOIjE0
- マスク姿が普通になったのは平成に入ってからじゃね?
花粉症が酷くなった頃から - 44 : 2020/03/31(火) 07:50:59.69 ID:BpkrQQfk0
- やってること変わらんな
進歩してないとみるべきか、感染症対策は結局これをやれってことなのか - 45 : 2020/03/31(火) 07:51:06.16 ID:7BeGuuWd0
- 今自宅謹慎とか厳しいことしてる国、
多分感染はかなり収まるんだろうけど
また経済活動通常化しても大丈夫なのかといったらそうでもなさそうだよなぶり返した時はどうするんかね
- 55 : 2020/03/31(火) 07:53:20.42 ID:2/LV9GIG0
- 教訓を100年残せるのが日本人だっただけで衛生観念が強いとかなんとかは副次的な物だな。欧米人はまたこの教訓忘れて手洗いしなくなるだろ。
- 56 : 2020/03/31(火) 07:53:34.18 ID:ci/Je3U+0
- イタリアとか、イースター辺りでロックダウン解くらしいけど
どうせまたぶり返す。経済体力的に次のロックダウンは無理。なのでまた感染拡大するまじ無意味
- 57 : 2020/03/31(火) 07:54:03.96 ID:ckHr6IP20
- 中世ジャップランド
ありがとう自民党
- 59 : 2020/03/31(火) 07:54:55.64 ID:V/ubP7zI0
- 百年前のアメカス「マスク?んなもんつけねーよwww」
現在のアメカス「マスク?んなもんつけねーよwww」
- 60 : 2020/03/31(火) 07:55:02.66 ID:ObuTao5s0
- まぁ物忌みとか穢れを避ける宗教感ってまさに感染症対策そのものだよな
- 66 : 2020/03/31(火) 07:57:02.47 ID:yWMpqb7/0
- >>60
きれい清潔は日本教の教義だからなw - 63 : 2020/03/31(火) 07:56:12.80 ID:sD6THwSF0
- サージカルマスクができたのは進化だね
- 65 : 2020/03/31(火) 07:56:49.94 ID:/k5MsGvl0
- >>1
最後に、スペイン風邪当時の日本で起こったデマや流言飛語の事例を紹介する。
現在ですらも、「57度から60度近いお湯を飲めば予防になる」などの根拠なき民間信仰が闊歩しているが、人間の恐怖の心理は時代を超えて共通しており、当時も様々な混乱が起こった。曰く、「厄除けの札を貼ったり」、「ネズミを焼いて粉末にした”薬”を飲んだり」したという(速水,178)。
とりわけ医学的には無意味な神頼みは尋常ではなく、例えば現在の兵庫県神戸市須磨区にある多井畑(たいはた)厄除八幡宮では、神戸新聞の報道として、
「善男善女で…非常な賑わいを呈し兵庫電鉄は朝のほどから鮓(すし)詰めの客を乗せて月見山停車場に美しい女も職工さんも爺さんも婆さんも十把ひとからげに吐き出す」(速水,198)で、
駅から神社まではさらに二キロ程度の山道で、社務所が用意した護符は飛ぶように売れた(速水,同)という。人ごみを避けろ、と言っておきながら満員電車はOKというダブルスタンダードまで、現在の日本の状況と何ら変わらない。
全文は
https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20200228-00165191/ - 70 : 2020/03/31(火) 07:57:22.65 ID:SdigZ2B20
- 当時より衛生意識低下してるじゃねえか
コメント