
叩かれたからやり直し!子供を睨みつけたり静かに圧を与えるのは教育としてありだよな?怖い親だと思わせたい

- 1
面接官「一言で、"にわか"ではない事を証明してください」乃木坂46岡本姫奈「好きなキャラは『バーダック』です」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/20(水) 10:35:47.24 ID:vrgba0D+0 https://news.yahoo.co.jp/articles/d95d894f6...
- 2
14歳の少女とメチャクチャSEXして逮捕された先生(39歳)。 不起訴 1 : 2025/08/20(水) 08:19:04.19 ● BE:485983549-PLT(13347) 愛知のホテルで14歳少女に性的暴行容疑で逮捕された大阪の男性教師を不起訴処分 名古屋地...
- 3
中年おじ来てくれ、毎日倦怠感が取れないんだが何か対策教えて1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/20(水) 09:53:04.08 ID:A4iKg68d0 疲れが取れねえんだ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/20(水) 09...
- 4
なんで女性って弱くて優しくて危害を加えないメンヘラ男性と付き合わないの?男はそうしてるよ?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/20(水) 09:40:26.79 ID:Ujj5Eild0 なんでメンヘラ男性はモテないのか https://greta.5ch.net/pove...
- 5
桐生一馬←こいつがスマブラに出られない理由1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 09:06:49.50 ID:1Hurl/170 ・世界的人気ゲームの主人公・当然バトルも余裕でこなせる・...
- 6
横浜高校のクソガキ「甲子園全体が公立の県岐阜商業を応援していて怖かった…実力では勝っていた、客のせいで負けた」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 08:58:01.61 ID:DUfuEkBW0 ※8/19(火) 17:12デイリースポーツ 「全国高校...
- 7
ソシャゲに3千円課金するのを躊躇ってる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 09:17:10.343 ID:k6nnYvit0 一度課金したらハメが外れそうで怖い 3 名前:番組の途...
- 8
2017年から野鳥の写真をあげ続けてたおじいちゃん、突然AI生成した鳥画像をあげ出し大炎上1 : 2025/08/20(水) 08:44:05.85 ID:aBcIXIL80 https://i.imgur.com ↓突然のAI 2 : 2025/08/20(水) 08:44:23.48...
- 9
県労連が最低賃金アップを要請「1500円以上に引き上げ、1700円を目指すべき」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/20(水) 04:45:34.29 ID:P/jgNiLL0 県労働組合総連合 寺崎洋子議長 「最低生計費調査というのをやって、時給で換算すると18...
- 10
好きなラジオパーソナリティーランキング 俳優/アーティスト編1 : 2025/08/20(水) 07:52:42.09 ID:+8MmKWgy9 ※調査時期:2025年7月3日~7月11日 ORICON NEWS(オリコンニュース) @oricon 2025...
- 11
推しのアイドルが俺に対してだけサービスが多いんだがこれって脈アリか?1 : 2025/08/20(水) 08:23:52.590 ID:8t2o/Xqc0 他の人と対応が違う 2 : 2025/08/20(水) 08:25:09.223 ID:a2XJzfEJM そ...
- 12
【画像】親「ゲームは1日30分まで!ただし特別な日は1時間まで延長可」小2娘「!!」⇒娘が書いてきた手紙に涙が止まらないと話題1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 08:20:15.24 ID:KuKqKtoN0 親「ゲームは1日30分」 その後、小2娘からの“まさかの...
- 13
トランプ政権、中国の国家運営モデルをパクっていることが判明w1 : 2025/08/20(水) 08:28:00.88 ID:EOvIAYno0 トランプ流に「中国モデル」の影、企業に異例の介入-揺らぐ自由市場 トランプ米大統領が政府権限を全面的に行使し、企...
- 14
【最低賃金】ついに鹿児島も1000円超へ-経営者側「(中央審の目安)64円増の1017円」主張 労使で24円の差、結論持ち越し1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/20(水) 07:32:02.28 ID:3PUYuDv79 鹿児島地方最低賃金審議会(会長・川口俊一社会保険労務士)は19日、改定額を議論する4回...
- 15
三大スパロボ謎エネルギー、イデ、ゲッター線1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 08:02:50.26 ID:C43DCcK6r 努力と根性 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送...
- 16
女性が男性に求める「清潔感」の正体とは…結婚できない男性ほどかけている「一発アウト」のメガネの形1 : 2025/08/20(水) 08:21:59.87 ID:tw3tpQKE9 好印象な人はどこが違うのか。美容師の操作イトウさんは「いわゆる『清潔感』があるかどうかで印象は大きく変わる。 特...
- 17
東ちづるが指摘、最近日本語で多用される『やつ』の2文字に違和感 「笑顔で丁寧に言われても」1 : 2025/08/20(水) 08:20:40.96 ID:pdLpTpTf9 https://news.yahoo.co.jp/articles/fe278d522a51e1aa3a10c8...
- 18
「石破降ろし」党内外に温度差 じわり擁護論、ブーメラン効果も1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/20(水) 07:43:55.87 ID:3PUYuDv79 石破茂首相(自民党総裁)が続投に意欲を示す中、自民党は19日、総裁選前倒しの賛否を問う...
- 19
テイルズ公式チャンネル、新作リマスタータイトルがしょぼすぎて批判殺到www1 : 2025/08/20(水) 07:36:40.39 ID:cvw1ET2b0 https://youtu.be/EfIytHHiIyU?si= 地獄のようなコメント欄 2 : 2025/08...
- 20
佐賀 県道の除草作業員(41)が熱中症で死亡 受託業者「1時間ごとに休憩させてた」1 : 2025/08/20(水) 06:59:21.95 ID:XTczSD8p0 佐賀県発注の除草作業中 男性倒れ死亡 熱中症の疑い(FBS福岡放送) – Yahoo!ニュースhttps://n...
- 21
【画像】モンハンワイルズに新モンスター「オメガ・プラネテス」が登場!!!1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 06:55:01.82 ID:7aMHRNRm0 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投...
- 22
【大炎上】大谷翔平、裏の顔を暴露されてめちゃくちゃ嫌われだす1 : 2025/08/20(水) 07:08:05.22 ID:/pnQMjpJ0 「大谷は謙虚ではない」少女が全米生中継で突然の大谷翔平批判 サイン無視された過去明かすhttps://news....
- 23
ハンバート ハンバートが朝ドラ「ばけばけ」主題歌担当、来週「うたコン」で初披露1 : 2025/08/20(水) 06:38:10.77 ID:EPH2c+kz9 ハンバート ハンバートが朝ドラ「ばけばけ」主題歌担当、来週「うたコン」で初披露 2025年8月19日 11:00...
- 24
ワイ、家賃の更新に伴い6%も賃上げされることになりぶちギレ1 : 2025/08/20(水) 06:13:27.25 ID:uO47/+sG0 管理会社にブチギレて交渉中やわでも出て行きたくないンゴ 2 : 2025/08/20(水) 06:16:30.9...
- 25
ホロライブって全体的にそもそもあんま面白いの居ないな1 : 2025/08/20(水) 06:17:35.672 ID:8jJXuEfL0 にじさんじを持ち上げるつもりはないけどその中でも面白いやつはちょこちょこいるし企画やトーク力ではなんなら別に個...
- 26
早慶より上位に位置する「東北大学」、勉強しか出来ないチー牛入学拒否へ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 05:26:31.85 ID:3M03FX0A0 東北大学が2050年までにすべての入試を総合型選抜へht...
- 27
フィリピンの日本人2名射殺事件、犯人は2.6万円で雇われた殺し屋だった1 : 2025/08/20(水) 03:56:00.03 ID:/pnQMjpJ0 2 : 2025/08/20(水) 03:58:08.33 ID:Hw47Yj9lH これ家族が受け取れるんかな...
- 28
面白いアクションゲーム教えて 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/20(水) 02:43:27.55 ID:36vwg6Wm0 くにお(´・ω・`) 面白いシューティングゲーム教えて [697074434] htt...
- 29
石破、珍種を発見1 : 2025/08/19(火) 22:03:13.37 ID:DzgH+APa0 珍種サムライアリ 延岡市北方町で発見 本県で初確認かhttps://www.the-miyanichi.co.j...
- 30
【画像】JCモデルさん、インスタライブ中に気持ち悪いコメントをされてしまう…1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 04:00:40.50 ID:E8s4+Jjn0 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投...
- 1 : 2021/01/10(日) 21:19:55.266 ID:TPcZMiMJ0
- 怒鳴って八つ当たりは批判されたから次の手を考えた
うるさい時にうるさいと静かに言ってじっと睨む
あとは同じ部屋でも無言
怖い親と思わせるには怒鳴るのではなくこういうやり方じゃないとだめなのか? - 2 : 2021/01/10(日) 21:20:32.582 ID:TPcZMiMJ0
- 舐められたくないし親は偉いと思わせたい
優しくすると子は付け上がるしこっちの身がもたない - 3 : 2021/01/10(日) 21:21:17.775 ID:TPcZMiMJ0
- 怒りっぽい性格がだめならあまり話さない人的性格で行くしかねーなと
- 4 : 2021/01/10(日) 21:21:46.592 ID:zzLvZPlH0
- その考えにたどり着くなら陰キャなんだろうな
- 5 : 2021/01/10(日) 21:22:18.785 ID:TPcZMiMJ0
- >>4
その考えも何も親の気分で怒鳴るだけで最近はうるさいって言うからさ
それなら無言で睨むしかねーだろ - 6 : 2021/01/10(日) 21:24:01.106 ID:TPcZMiMJ0
- 子供を甘やかす風潮が大嫌い
- 7 : 2021/01/10(日) 21:26:02.459 ID:M9Tyuw+qd
- 教育に正解やマニュアルはない
お前の正義を突き進め - 8 : 2021/01/10(日) 21:26:26.642 ID:TPcZMiMJ0
- >>7
ところが親の都合で八つ当たりや怒鳴るのさえ文句つける奴が多いんだぜ - 9 : 2021/01/10(日) 21:27:15.660 ID:uGVU0/3va
- なんかの実験で褒め続けるのとしかり続けるので一番能力が伸びるのはなにかってのは
最初に叱って伸びたら褒めるって方式だったらしいよ
褒め続けるのも叱り続けるのも割とすぐ頭打ちだったとか
一番伸びなかったのは完全放置だったらしいけどね - 11 : 2021/01/10(日) 21:27:54.902 ID:TPcZMiMJ0
- >>9
それなら親の気分で怒鳴るのも無視よりはましなのか
子供に寄り添ってどうこうって考え方気持ち悪い - 10 : 2021/01/10(日) 21:27:30.809 ID:odkz4nrg0
- お前がいないところで悪さをする子どもになるぞ
なぜいけないのか論理で理解させろ - 13 : 2021/01/10(日) 21:29:48.616 ID:TPcZMiMJ0
- >>10
そうとは限らないだろ
親にビビって悪いことはしない - 15 : 2021/01/10(日) 21:31:36.599 ID:odkz4nrg0
- >>13
少なくとも俺はそうはならなかったよ - 18 : 2021/01/10(日) 21:33:07.593 ID:TPcZMiMJ0
- >>15
躾が足りなかったんだろうな
理解はさせた上でだよ - 23 : 2021/01/10(日) 21:37:27.551 ID:odkz4nrg0
- >>18
お前のレスには論理的な面が全く見当たらないんだが
結局お前の気分・感情次第で動いているだけ
周りから見たらお前の言動には一切一貫性がなく不条理そのもの
そんなものは理解なんてできないしお前がいなければ従う必要もない - 25 : 2021/01/10(日) 21:38:25.968 ID:TPcZMiMJ0
- >>23
だから躾とは別の話だ - 27 : 2021/01/10(日) 21:39:41.698 ID:d1R/IrDCa
- >>25
だからお前が子供を自分の感情通りに制御したいってことだろ? - 12 : 2021/01/10(日) 21:29:23.719 ID:2xyRiC/b0
- 八つ当たりが何の教育なんだ?
- 14 : 2021/01/10(日) 21:30:28.308 ID:TPcZMiMJ0
- >>12
それは親としての権利
親の気分に合わさせるは当然のこと
親がイライラ怒鳴ってきたらそれを聞く忍耐は必要だろう - 16 : 2021/01/10(日) 21:31:58.523 ID:TPcZMiMJ0
- 親の気分で怒鳴るか睨みつけて無言でいるか
悩みどころ
後者は虐待扱いじゃないし子供もおとなしくなるらしいけど気が短いからな - 17 : 2021/01/10(日) 21:32:55.567 ID:d1R/IrDCa
- お前が見を持って反面教師になろうとしてんの?
ならいいんじゃね - 19 : 2021/01/10(日) 21:33:50.320 ID:TPcZMiMJ0
- >>17
反面教師じゃねーよ
親の気分に子供は合わせるべきだろ - 20 : 2021/01/10(日) 21:34:39.542 ID:d1R/IrDCa
- >>19
まあ結果的に反面教師になってるからいいんじゃね - 22 : 2021/01/10(日) 21:36:42.004 ID:TPcZMiMJ0
- >>20
反面教師じゃねーわ
最近の親がゆるゆるで子供に優しくって風潮が気に入らねーんだよ - 21 : 2021/01/10(日) 21:36:36.072 ID:ANGWI4oV0
- 叩こうかと思ってスレ開いたら普通の親じゃん
- 24 : 2021/01/10(日) 21:37:40.912 ID:TPcZMiMJ0
- >>21
親の気分で無言で無視して圧力かける静かなしゃべり方までなら許されるのか
気分で怒鳴りつけるのは許されないのに不思議 - 32 : 2021/01/10(日) 21:42:40.857 ID:ANGWI4oV0
- >>24
むしろ子供と常日頃から接してる状態でイライラが出ない人間なんていないと思うけどね - 36 : 2021/01/10(日) 21:43:35.446 ID:TPcZMiMJ0
- >>32
やっぱり八つ当たりで怒鳴るくらい普通だわな
特に2歳児を専業で見てる人とかずっと怒鳴りっぱだとか
そこは回避させるために2歳から幼稚園入れる - 26 : 2021/01/10(日) 21:39:33.262 ID:XnWNkXlp0
- 何故子供を生んだ
- 28 : 2021/01/10(日) 21:40:41.113 ID:TPcZMiMJ0
- >>26
これから結婚して専業させるけど仕事から帰ったら子供に圧かけるか怒鳴るって話だ>>27
親に合わさせるってことだよ - 29 : 2021/01/10(日) 21:41:16.223 ID:d1R/IrDCa
- >>28
いやだからお前の思う通りにコントロールしたいってことだろ? - 31 : 2021/01/10(日) 21:42:02.344 ID:TPcZMiMJ0
- >>29
一緒にいるときはな
自由時間は自分の部屋でどうぞって話だ - 37 : 2021/01/10(日) 21:43:42.909 ID:d1R/IrDCa
- >>31
いや奴隷じゃないんだからそんなの当たり前だろう - 39 : 2021/01/10(日) 21:45:11.731 ID:TPcZMiMJ0
- >>37
それじゃあ一緒にいるときは合わさせてもいいわな - 42 : 2021/01/10(日) 21:46:39.922 ID:d1R/IrDCa
- >>39
それがただの子供わがままでなく合わす根拠がってお前が納得させるようにちゃんと筋通して説明できればいいんじゃね - 44 : 2021/01/10(日) 21:48:45.751 ID:TPcZMiMJ0
- >>42
それは親が従わせたいからだ
帰ってきてすぐはイラついて毎日怒鳴りつける親もいるだろ
子供とはニコニコ遊びに付き合ってやるのがいいみたいな風潮に腹が立つんだよ - 45 : 2021/01/10(日) 21:49:57.895 ID:d1R/IrDCa
- >>44
つまりお前はお前の感情だけに従って子供をお前の思う通りにただ奴隷のようにコントロールしたいってことでいいんだよな? - 47 : 2021/01/10(日) 21:50:52.814 ID:TPcZMiMJ0
- >>45
親に合わさせると言ってるだけだ
圧力でコントロールなんてできねーよ
いい大学行ってなどの理想はそれだけでは不可能 - 48 : 2021/01/10(日) 21:51:52.947 ID:d1R/IrDCa
- >>47
ああなるほど
コントロールできないとは知りつつもお前の感情やストレスを子供に発散するツールとして圧力を使うってことだな? - 50 : 2021/01/10(日) 21:52:59.406 ID:TPcZMiMJ0
- >>48
子供に合わさせるってだけ
ずっとそういうわけではない
遊んでやったりもするが今気分が悪いんだよってなったら合わさせるってだけだ - 30 : 2021/01/10(日) 21:41:23.975 ID:TPcZMiMJ0
- ここのやつらは打たれ弱い奴が多いら理解できないか
- 33 : 2021/01/10(日) 21:43:02.039 ID:odkz4nrg0
- こういう知恵遅れが大勢いて進んで子どもを作ってることを考えると悲しくなるよ
- 38 : 2021/01/10(日) 21:44:31.588 ID:TPcZMiMJ0
- >>33
子供に甘さばかりは不要>>34
めんどくさい>>35
暴力振るわないのに仕返しとか意味わからねー - 34 : 2021/01/10(日) 21:43:13.919
- 統率力が欲しいんならお前自身が優れた尊敬できる人物である必要がある
人は美少女と尊敬する人物の指示に従いたいと思う生き物だからだ
詳しくは孫子の兵法を読め - 35 : 2021/01/10(日) 21:43:32.121 ID:C0cA8QHm0
- いざ衰えた頃に子供から暴力で復讐されても文句言えねえな
- 43 : 2021/01/10(日) 21:46:52.757 ID:TPcZMiMJ0
- そんなに子供のご機嫌とりして親はイラつくの我慢しろみたいな風潮なのに子供作れ作れって少子化に必死なのもガチでムカつく
ふざけんなって話
親にメリットねえわ - 46 : 2021/01/10(日) 21:50:02.145 ID:TPcZMiMJ0
- 専業が当たり前の頃はイラついて帰宅で子供に怒鳴るからの部屋に行った後に嫁がフォローとか普通だっただろ
今はその逆もあるそうじゃないか
男が主夫して女がイライラ怒りながら帰ってきて子供を怒鳴り散らすっていう - 49 : 2021/01/10(日) 21:52:43.151 ID:1nX0GOMMa
- なにもしてないのに怒鳴る必要ないだろ
悪い子としたら蹴ればいい
普段は優しくしてろよ - 52 : 2021/01/10(日) 21:54:16.463 ID:TPcZMiMJ0
- >>49
機嫌が悪かったら怒鳴るわ
普段は優しくして体罰のがひどいだろ - 57 : 2021/01/10(日) 22:00:32.580 ID:1nX0GOMMa
- >>52
相手の機嫌が悪かったらおまえは怒鳴られても許せるのか? - 59 : 2021/01/10(日) 22:03:14.016 ID:TPcZMiMJ0
- >>57
許せないな
だからなんなんだ?>>58
老後って子供に面倒見させるのが当たり前なのか?
どれだけ可愛がってあげてもそんな考え持ってるやつのが引くわ - 61 : 2021/01/10(日) 22:05:30.719 ID:d1R/IrDCa
- >>59
面倒見させるのが当たり前なんて言ってるか?
ただ将来的にその子供と良好な関係を築けないかもしれないっていう覚悟はあるんだろうな? - 63 : 2021/01/10(日) 22:08:15.315 ID:TPcZMiMJ0
- >>61
そこら辺はお金でカバーだよ
高い学費出してやるってことでな
浪人留年なんでもこいだ>>62
親子ならありがちだろ
専業主婦がそれやってることも多い
育児イライラで検索してみな
準備が遅いという理由はあれ机叩いてブチ切れるらしい - 64 : 2021/01/10(日) 22:09:12.567 ID:TPcZMiMJ0
- >>63は知らないが親がよすぎて老後放っておけないと悩んでた人がいた
そういう足かせにならなくて済むから将来的には悪くない - 65 : 2021/01/10(日) 22:09:25.967 ID:d1R/IrDCa
- >>63
いや子供なんて出してくれた金の事なんか考えてないぞ
もしかしてその繋がりだけでなんとかなるなだろうと思ってるのか? - 67 : 2021/01/10(日) 22:10:13.234 ID:TPcZMiMJ0
- >>65
なるだろ
大学行かせてくれない家や奨学金の家もあれば働かされる家もあるんだぞ
考えないというのなら考えさせる
態度が悪けりゃ金も出してやらない - 71 : 2021/01/10(日) 22:11:45.996 ID:d1R/IrDCa
- >>67
どちらにしろ出さないなら出さないで金を盾に使うなら良好な関係は築けないぞ? - 73 : 2021/01/10(日) 22:13:24.744 ID:TPcZMiMJ0
- >>71
だからそこは専業の番だろ
昔はそうやってフォローしてきたんだろ
今の時代は男でも専業でフォローする時代だろ
まだまだそういう家庭はあるし男女逆で進化してるところもあるだろう - 75 : 2021/01/10(日) 22:14:42.766 ID:d1R/IrDCa
- >>73
専業って事は嫁か? - 78 : 2021/01/10(日) 22:18:07.111 ID:TPcZMiMJ0
- >>75
今の時代は専業イコール嫁と言ってはいけないらしいぞ
そこのところ気を遣いつつ言うが男でも女でも今の時代でも専業任せで働いてる側が好き勝手していいと思うんだよな>>76
そういう教育はそういう教育でやる
心優しい子なら親が機嫌悪くても合わせるだろ>>77
誤ってねーから
共働きなら誤ってることになるのかもな - 54 : 2021/01/10(日) 21:56:30.824 ID:TPcZMiMJ0
- 親なんてどっちかが専業なら片方は好き勝手していいだろ
今の時代女が働いて子育て全くしない人やストレスで当たる人もいるんだからさ
昔の専業を考えればな - 60 : 2021/01/10(日) 22:03:58.072 ID:TPcZMiMJ0
- こっちからしたら子供に優しくして老後の見返り期待してる方が親としてやばい
- 62 : 2021/01/10(日) 22:05:40.911 ID:1nX0GOMMa
- 俺からしたら機嫌が悪くて子供に当たる方がヤバい更年期かよ
やるなら他人に当たれチンピラみたいのでも同じ態度取ってるのなら俺は認める - 66 : 2021/01/10(日) 22:09:48.766 ID:1nX0GOMMa
- ただの内弁慶かダサ
- 69 : 2021/01/10(日) 22:10:45.563 ID:TPcZMiMJ0
- >>66
うるせえ
まあ外では怒るつもりはない - 68 : 2021/01/10(日) 22:10:23.800 ID:XQIXE/xr0
- これは嘘松
- 70 : 2021/01/10(日) 22:11:40.137 ID:TPcZMiMJ0
- >>68
婚活して結婚した後の話だ
お金的にもそろそろそういうときかなってな - 72 : 2021/01/10(日) 22:12:18.776 ID:hWvTDtDp0
- >>1
お前自身が親の気分次第で怒鳴りつけられたり脅されたトラウマがあって
自分が「そういう親」を演じて叩かれることでトラウマを癒そうと試みてない? - 74 : 2021/01/10(日) 22:14:04.445 ID:TPcZMiMJ0
- >>72
それはない
ほとんど話してなかった - 76 : 2021/01/10(日) 22:15:26.560 ID:zcuAGysB0
- 手あげない、圧もかけない
うちの3歳児には世間的にダメな事をやったら想像、連想させるって事をやっている
すごく人の気持ちをわかろうとする子に育ちつつあるよ - 77 : 2021/01/10(日) 22:16:14.496 ID:4xKE7R9Id
- で、お前はどうして欲しいの。お前の誤った教育観を無条件で肯定してほしいということか。
それこそガキのすることだ。恥を知れ。
コメント