
【コロナ】スウェーデン国王「我々は対策失敗した」異例の政治批判 死者増で

- 1
岡くんでもギリギリ倒せそうなドラクエのモンスター1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 10:39:46.98 ID:0kLJdZ/p0 ぶちスライム https://5ch.net/ 2 名前...
- 2
yoasobiのUNDEADっていう曲1 : 2025/04/21(月) 11:30:29.51 ID:9kc6U8JI0 yoasobiってあんま聞かなかったんやが、この曲作った人天才やな 懐かしいボーカロイド感、SNSショートのダン...
- 3
北川景子、咳が止まらない1 : 2025/04/21(月) 11:19:23.97 ID:RGt1dUfg0 https://news.biglobe.ne.jp/topics/entertainment/0421/062...
- 4
デヴィ夫人、帰化できない可能性1 : 2025/04/21(月) 11:11:47.00 ID:y+ZtieLx0 https://greta.5ch.net/ デヴィ夫人、参院選までに帰化できない可.能.性も 「被選挙権に関わ...
- 5
スバル・フォレスター、フルモデルチェンジしたのにまっっっっっっっっっったく話題にならない。ガチで誰も気にしてない1 : 2025/04/21(月) 10:32:51.43 ID:9J3MbL5t0 スバルが受注開始、新型「フォレスター」で充実した装備とは? https://news.yahoo.co.jp/a...
- 6
受験に失敗したコンプレックスっていつまで抱えてるものなの?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 10:23:39.11 ID:OKYVQiFu0 自分は今通ってる高校が第3志望の所で未だに受験のこと引き...
- 7
東大教授「日本人に多文化共生は無理。このまま平和的に衰退していくしかない。移民嫌でしょ?」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 10:27:28.41 ID:6IkyNT9a0 http://5ch.net 2 名前:番組の途中ですが...
- 8
今は売り手市場っていうけど、俺は早稲田政経なのに三留した結果就職失敗して薄給公務員だぞ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 08:56:58.96 ID:JP8TBP3/0 https://www.union.tokyo23cit...
- 9
堀江貴文氏、フジテレビ再建に前向き? 「メディア事業は手伝ってほしいかもみたいな感じ」「フジには過去の映像が宝のようにある」1 : 2025/04/21(月) 09:40:11.05 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/fd9912bb425a32643919ac...
- 10
【茨城】高校生に因縁つけて車内に監禁、けが負わせる…容疑で大工の男(59)と(63)逮捕1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 07:39:37.52 高校生に因縁をつけて車内に監禁し、けがを負わせたとして、茨城県警稲敷署は20日まで...
- 11
和田アキ子(75)「大谷翔平の第1子誕生コメントは台本があって他人が書いた」→大炎上1 : 2025/04/21(月) 09:05:53.27 ID:KUIVueJx0 https://news.yahoo.co.jp/articles/4a34f4e7a1b8d2d7699727...
- 12
【アイドル】 10年前のあのちゃんがこちらww 【動画】1 : 2025/04/21(月) 09:07:50.59 ID:lX4X500w0 https://x.com/hibiku_bot_/status/1913775506610393211 2 :...
- 13
1メートル先で列車走行、ハノイのカフェ 線路脇に密集、写真映えする人気スポット1 : 2025/04/21(月) 08:16:50.29 ID:woPnez9g9 ベトナムの首都ハノイ中心部でカフェが線路脇に立ち並ぶ通称「トレインストリート」が人気だ。往来する列車との距離は1...
- 14
【無能スレ立て】国内のミスコン参加者女性 FC2-PPVに出演していた事例が相次ぐ…けしからん!非常にけしからん!1 : 2025/04/20(日) 21:41:59.24 ID:nJyvRCM10 https://www.sankei.com/article/20150423-Y27LJWCBZRJWNDHT...
- 15
ANN世論調査 消費税の減税「賛成」が6割 「現金給付が必要」と思う人が3割にとどまる1 : 2025/04/21(月) 08:01:53.23 ID:bK5vdeu90 物価高などの対策として「現金給付が必要」と思う人が3割にとどまる一方で、一時的な消費税減税に賛成する人が6割に上...
- 16
夕張市「夕張メロンあります。夕張メロンあります。夕張メロンあります。」←こいつが死んだ理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 07:39:12.28 ID:7OPVkXIfd 夕張メロンあるのに 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 07...
- 17
chmate作者「改悪されたくなければ金を払え」マッチポンプすぎて終わる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 08:19:26.90 ID:eBmKK0FZ0 匿名掲示板はすでに時代遅れ? 2ch再編の現状と掲示板文化の将来性 https://n...
- 18
【画像】子供「カメと人間の共通点はありますか?」という質問に対する飼育員の回答が深すぎると話題に1 : 2025/04/21(月) 07:57:01.81 ID:VKIz9ckL0 「かめと人間の共通点はありますか?」⇒飼育員の絶妙な返しに「座布団1枚」「哲学的かつ笑いのクオリティも高い」と2...
- 19
SHELLY“コンプラ、コンプラうるせーよ”の声に反論「実はずっと傷ついていた人たちがいて」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 06:56:00.96 ID:jVjwc4I49 SHELLY“コンプラ、コンプラうるせーよ”の声に反論「実はずっと傷ついていた人たちが...
- 20
小学生の自殺の増加 「4~6月」「女子」「12歳」「飛び降り」「西日本」「非都市部」「衝動的」が目立つ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 07:32:10.24 ID:fuXbNRc10 小学生の自殺、4~6月のリスク高まる 「企図歴」に注意(朝日新聞) – Yahoo!ニ...
- 21
『枝野幸男』が女性に人気。『街頭演説はゲリラライブ』写真をあしらったスマホカバーやうちわなど『推し活グッズ』作りも楽しむ1 : 2025/04/21(月) 07:12:40.58 ID:HKOhSu5S0 政治家もアイドルなのか? 「推し活」、その心に迫る【政界Web】 https://www.jiji.com/sp...
- 22
給食から米が消え始める⋯群馬1週間の給食 コッペパン、パン、麦飯、パン、麦飯1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 06:19:24.61 ID:aNUTDjhx0 群馬県大泉町、一週間の給食がコッペパン、コッペパン、麦飯...
- 23
お前らのチャットGPTの使い方教えて1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 03:00:22.74 ID:DY+dYL0cd https://jp.ign.com/persona-5-the-royal/3725...
- 24
【画像】「遊戯王」新作アニメ、女主人公wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 05:48:38.90 ID:AaJlWxIQ0 コナミデジタルエンタテインメントは、4月21日12時にY...
- 25
大学院生の5人に1人が中國人 東京大学1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 03:43:05.82 ID:xwjDL/Gb0 大学院は同じく約1万5000人のうち 国費と私費を合わせ...
- 26
反ワク「何百人も死んだワクチンは禁止すべき!」 俺「タバコや酒は年に数万人死んでるが」 反「それは禁止しなくていい」 なぜなのか1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 01:05:13.06 ID:k+rJMyuB0 ワクチン死は3年間で60人(=1年あたりたった20人) 新型コロナの死者、累計10万人...
- 27
重版も話題の小説版「ガンダム」再注目の理由「GQuuuuuuX」の影響も 1 : 2025/04/21(月) 00:14:08.62 ID:lim9ota40 https://news.yahoo.co.jp/articles/373d8826e0f55746b35763...
- 28
ビートたけし「コメは今でも安すぎると言いたいね。こんなに安くて旨いのに文句を言うなよ」1 : 2025/04/21(月) 02:51:55.98 ID:gDEDRc4I0 タレントのビートたけしが13日放送のテレビ朝日系「ビートたけしのTVタックル」(日曜・正午)に出演し、日本の主食...
- 29
【超悲報】ダウンタウンの後継、かまいたちか千鳥みたいな雰囲気がなぜか出てるww1 : 2025/04/21(月) 03:56:17.11 ID:sM+w/d1F0 そこまで実力ないよな 2 : 2025/04/21(月) 03:56:54.77 ID:0oKc8Vao0 まだ...
- 30
スパロボって何で復活したんやろなあ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 03:18:58.83 ID:mQg2A4ql0 これからはもう「いつ新作出るんや?」とか「どうすればスパ...
- 1 : 2020/12/18(金) 16:33:08.88 ID:J34HsLcu9
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR17CFG0X11C20A2000000
スウェーデン国王、コロナ死者増「我々は対策失敗した」
2020年12月18日 3:37
スウェーデンのグスタフ国王は、「多くの人が亡くなったことは非常につらい」と述べた=AP
【ロンドン=佐竹実】スウェーデンのカール16世グスタフ国王は、自国の新型コロナウイルス対策について「失敗したと思う」と述べた。店舗などを閉鎖しない緩いロックダウン(都市封鎖)を続けてきた同国では、感染者数と死者数の増加に歯止めがかからない状況が続いている。地元メディアが17日報じた。グスタフ国王は国民向けのテレビ演説で、「多くの人が亡くなったことは非常につらく、我々は失敗したと思う」と語った。人口1千万人のスウェーデンではこれまでに約35万人が陽性となり、約7800人が死亡した。人口10万人あたり死者数は英仏伊よりは少ないが、北欧では突出して多い。
スウェーデンは大人数の集会を禁じるなどの対策は取ったものの、学校や飲食店は閉めなかった。春先の感染初期から厳格なロックダウンを敷く欧州の他の国には倣わず、独自の対策を進めてきた。
夏には死者数が減った時期もあったが、ここへ来て再び増加している。英BBCによると、ロベーン首相は15日、「専門家は第2波を過小評価していた」と述べた。
もっとも、厳格なロックダウンが正解かどうかについては議論がある。失業者の増加など負の影響が大きいほか、規制と緩和の繰り返しになるため持続的な対策ではないとの指摘もある。
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
ひとこと解説
政治に距離を置く国王による政策批判は、非常に珍しい。国王の長男カール・フィリップ王子とソフィア妃が新型コロナに感染したと先月、発表したばかりです。 免疫を持つ人の自然増でウイルスを抑え込む「集団免疫」で知られていましたが、本来、他国のようにロックダウンせずソーシャルディスタンスに配慮した政策の主目的は「感染の広がりを遅らせ医療をひっ迫させない」こと。日本の今夏以降の政策と通じる点もあります。 スウェーデンの累計死者数は、日本の人口でいえば約10万人の計算。人口あたりの新規感染者数は米国並み。「日本はまだまし」なのですが、だからこそ、いまのうちに医師や看護師ら医療供給体制の強化を!2020年12月18日 12:16 (2020年12月18日 16:12更新)
- 2 : 2020/12/18(金) 16:34:13.70 ID:0oIu4wDO0
- 安倍が原因だな
- 3 : 2020/12/18(金) 16:34:19.94 ID:cNxArhU90
- それでもクサヨは認めません(笑)
- 4 : 2020/12/18(金) 16:34:48.61 ID:AeH9RHmy0
- 天皇陛下もこれぐらい言えよな
- 5 : 2020/12/18(金) 16:34:50.91 ID:lzmy2Rq50
- ただの風邪厨これどうすんのよ?
- 23 : 2020/12/18(金) 16:44:42.90 ID:1ROQmlKP0
- >>5
ただの風邪なら風邪薬飲んだら治るし死人も出ないよな - 6 : 2020/12/18(金) 16:34:59.27 ID:6MQBrWGn0
- >>1
見出し詐欺でお馴染みの[スタス★]を久し振りに見た - 7 : 2020/12/18(金) 16:35:07.24 ID:TtWBrHnb0
- 死んでも高齢者が多いだけで、国は若返るだろう
- 35 : 2020/12/18(金) 16:48:04.24 ID:YtYwPfWg0
- >>7
そして数年後・・・・今度は後遺症持ちの若者が老人に代わって財政負担になったのでした。
- 94 : 2020/12/18(金) 18:13:28.44 ID:uXTD32030
- >>35
まさにコレ
リゲインも大量に必要になるな - 8 : 2020/12/18(金) 16:35:13.60 ID:9kqMrYE/0
- 天皇陛下のお言葉ないの?
- 19 : 2020/12/18(金) 16:40:45.65 ID:2Gulp4Ad0
- >>8
心を痛めております - 26 : 2020/12/18(金) 16:46:04.81 ID:PAwCgflx0
- >>8
日本国憲法第四条 天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、国政に関する権能を有しない。 - 79 : 2020/12/18(金) 17:40:20.60 ID:LSxNMVDF0
- >>26
帝国憲法時代は
政治的な発言も出来たし
軍の統帥権が独立していたが
現在では政治的な発言ができないわけですね? - 9 : 2020/12/18(金) 16:35:28.62 ID:SDW9HZl10
- ノーガード戦法なんだっけ
- 10 : 2020/12/18(金) 16:35:39.68 ID:lz9FsfHF0
- 大丈夫です。年寄り障碍者をあと30万人送ってあげれば大成功に確変しますよ。
- 11 : 2020/12/18(金) 16:36:18.85 ID:ZFk9HXRB0
- おいうちの天コロは何も言わんのか?
- 12 : 2020/12/18(金) 16:36:24.01 ID:qHxW208W0
- 冷静に状況説明し弁明できる国のトップが居て羨ましい限り
- 57 : 2020/12/18(金) 17:02:39.05 ID:lnOgEv0x0
- >>12
国王は政府の対策を非難しているんであってただ冷静に状況説明しているわけではないんだよ
ツイッターでも「失敗を失敗と認められるのはのらりくらりと自分たちの失敗を認められない日本より素晴らしい」という意見も多々あるけれど、亡くなった約7800人の人とその家族も素晴らしいと思ってくれるだろうか
「対策が失敗したのではなく高齢者を意図的に見殺しにしている」と感じているスウェーデン人もいる - 13 : 2020/12/18(金) 16:36:28.25 ID:6+PKfk/B0
- まだ同じこといってる連中もいるから気を落とすな
- 14 : 2020/12/18(金) 16:36:46.48 ID:mxpUQNMi0
- 日本で集団免疫を推していた連中は控え目に言って悪魔かな
- 16 : 2020/12/18(金) 16:38:03.11 ID:FCmmw79m0
- 森田童子みたいに
- 17 : 2020/12/18(金) 16:38:35.84 ID:VsRTHkww0
- テドロスが半年以上前に言うべきだった台詞を国王に言わせるとは…
- 18 : 2020/12/18(金) 16:39:18.87 ID:h7SwJl710
- 自然集団免疫は無理なウイルスってだいぶ前から解ってた
ワクチン接種の集団免疫でもどうかなって言われてるのに...
- 20 : 2020/12/18(金) 16:42:36.63 ID:3IA+bp6J0
- スウェーデン国王とか、誰だよてめぇ
その辺の市長とかのほうが格上だろ - 21 : 2020/12/18(金) 16:43:47.86 ID:MQTcC0Q80
- 感染者の2%が死んでる
全国員が感染すると20万人が死んで
ワクチン無しで集団免疫ができるまでに10万人以上が死ぬ - 22 : 2020/12/18(金) 16:44:21.91 ID:oiOEspO10
- 西洋の対策はすげえなオランダとか3人以上で集まるの禁止とか日本じゃ憲法が許さんこと平気でやるじゃん
それだけヤバいってことだ - 27 : 2020/12/18(金) 16:46:22.92 ID:uAXiTDgT0
- >>22
ガースーが率先して破ってるし - 24 : 2020/12/18(金) 16:44:53.98 ID:prR/qMLM0
- 敢えてウイルスに暴露するというロックというかデスメタルな対策を試みたことは、
失敗成功を問わず興味をもって後世に探究されることだろう - 25 : 2020/12/18(金) 16:45:07.74 ID:G5HLPaDS0
- なんだ小林パチのり、また負けたのかwwwwwwwwwwwwww
- 32 : 2020/12/18(金) 16:47:22.20 ID:uAXiTDgT0
- >>25
ここしばらく声を聞かないけどどうしちゃったんだろう - 28 : 2020/12/18(金) 16:46:23.84 ID:/cycwH/h0
- そういえば最近ブラジルの様子を聞かないけどどうなってるんだろう?
- 29 : 2020/12/18(金) 16:46:25.56 ID:dang4aOl0
- >>1
スタス★さんおかえりなさい - 30 : 2020/12/18(金) 16:46:32.68 ID:XtIvIVMf0
- テドロス「マスクは無意味って言ったけどまさか本気にするとはなw」
- 31 : 2020/12/18(金) 16:47:17.50 ID:oiOEspO10
- 新コロナの発祥地の中国の専門医師が言ってたよなこのウイルスに関して集団免疫なんかとんでもないってさ
- 34 : 2020/12/18(金) 16:47:30.00 ID:G5HLPaDS0
- 小林パチのり、また負けたwwwwwwwwwwwww
玉川徹と岡田晴恵に土下座しとけや、この雑魚が!w
- 37 : 2020/12/18(金) 16:50:03.36 ID:vo+xxtGA0
- 地球環境的には正解
グレタもニッコリ - 38 : 2020/12/18(金) 16:50:25.56 ID:uAXiTDgT0
- モリカケサクラも余裕があったら
「まあいいんじゃないの」で済むけどね
危機になったら底辺はリアルに殺されることになる - 39 : 2020/12/18(金) 16:52:15.02 ID:uAXiTDgT0
- 底辺からかき集めた税金で上級がコロナ対策費長者になるんだもんな
- 40 : 2020/12/18(金) 16:52:30.03 ID:/Z+U9UWo0
- あれ?ニッポンもスウェーデン見習えってネトウヨから聞いていたけど
- 41 : 2020/12/18(金) 16:52:32.16 ID:PQfEV6U70
- 中共に謝罪と損害賠償要求すれば
- 42 : 2020/12/18(金) 16:52:41.56 ID:qCB4TjSV0
- 集団免疫・・・・
- 43 : 2020/12/18(金) 16:53:16.49 ID:TiiApQev0
- 国王「いっしょういっしょに逝けア!」
三木道三「長いぞこのあと…いくつバージョンあんだ?」 - 44 : 2020/12/18(金) 16:53:22.66 ID:EDbVKyyh0
- 日経らしい締めくくりだな
まずは東京ロックダウンだろうがw - 45 : 2020/12/18(金) 16:53:38.24 ID:haDhxFsC0
- 新型コロナの素性が分からない内にノーガード戦法を推奨した学者たちの責任
- 46 : 2020/12/18(金) 16:53:43.98 ID:acYmzald0
- クソ真面目に年寄りだろうが外人だろうが全力で治療してる日本がおかしい
逝かせてやれよ - 48 : 2020/12/18(金) 16:55:21.94 ID:EDbVKyyh0
- >>46
正直なところ
下級の糞ガキどもの方がいらないのだが?w - 47 : 2020/12/18(金) 16:54:30.89 ID:TiiApQev0
- カール16世グスタフ国王「それにつけてもお通夜はカール!グフグフw」
- 49 : 2020/12/18(金) 16:56:44.99 ID:e8hgEN3X0
- スウェーデンを賛美してた、ただの風邪厨は息してるか?www
- 50 : 2020/12/18(金) 16:57:53.40 ID:3IA+bp6J0
- ミートボールでも食ってろ土人
- 51 : 2020/12/18(金) 16:58:43.57 ID:nBQ8vzhE0
- 集団免疫作戦破れる
- 52 : 2020/12/18(金) 17:00:15.04 ID:seekV8+I0
- 人工的に作られたウィルスだから
今までの対応では、ダメだ。 - 53 : 2020/12/18(金) 17:00:35.01 ID:uOSpBNif0
- 小林よしのり漫画にまでしてたのに
どうするのこれw - 54 : 2020/12/18(金) 17:01:40.18 ID:om7F/HEM0
- バカウヨ「スウェーデン国王は反日(`Д´)」
- 55 : 2020/12/18(金) 17:02:15.63 ID:NaG0xdXr0
- 絶望エンドみたいな映画になってるやんけ
- 56 : 2020/12/18(金) 17:02:26.89 ID:DGKUEZjj0
- 足並み揃えない時点で1位か最下位
- 59 : 2020/12/18(金) 17:04:12.15 ID:VCiSvt/80
- 映画の『ミッドサマー』で知ったけど
スウェーデンにはアッテストゥパン(氏族の絶壁)というのがあって
ある年齢に達した老人は自ら飛び降りたんだってね
日本の姥捨て山みたいだね w - 61 : 2020/12/18(金) 17:05:32.13 ID:2OjlkGuh0
- >>59
姥捨より積極的な感じするけどね - 60 : 2020/12/18(金) 17:05:27.50 ID:F0KqdV6d0
- コロナより
真子と小室に振り回される皇室 - 62 : 2020/12/18(金) 17:05:41.90 ID:s0YiTvvm0
- 免疫が出来ないんだろw
- 63 : 2020/12/18(金) 17:06:56.96 ID:F0keeS5m0
- だが、当初一定数の人間が抗体を獲得するまで感染症というものは収まらないとして
同じような策を取ろうとしたが首相自身が感染してしまったことで早期に軌道修正をした英国も
とても成功しているとは思えない、ハッキリ言って大惨事状態
スウェーデン方式は失敗だが、他に良い策があったのかと言えば
欧州に於いては解なしと言えるだろう - 66 : 2020/12/18(金) 17:18:18.36 ID:rb7ZrRVO0
- >>63
イギリスもブレーキしてなけりゃもっと地獄だったろうよ - 64 : 2020/12/18(金) 17:08:23.37 ID:Y+SbZf+s0
- これを子供に見せて
今年はサンタも来れないぞ
と知らせようと思ったがフィンランドだったなサンタの故郷 - 67 : 2020/12/18(金) 17:20:26.39 ID:f30lQZsH0
- パヨクそっ閉G
- 69 : 2020/12/18(金) 17:21:23.11 ID:fiTzCnEj0
- 歴史に残る大失敗例
- 70 : 2020/12/18(金) 17:23:13.04 ID:3RAAREHF0
- 失敗した失敗した失敗した(´・ω・`)
- 72 : 2020/12/18(金) 17:24:52.53 ID:fiTzCnEj0
- 集団免疫という妄想論を実行→恥さらしの大失敗→国家消滅
- 74 : 2020/12/18(金) 17:33:37.73 ID:t5HC13+Z0
- >>1
国王はそう思うだろうし、そう言わないとな - 75 : 2020/12/18(金) 17:35:22.08 ID:wxG6k7kV0
- イベルメクチン使えよ
- 76 : 2020/12/18(金) 17:36:29.19 ID:4VE1KNmB0
- 老人は治療しないだけじゃなく、高齢者施設の職員がマスクもしないとかはなから守る気ゼロだったからな 怖い国だよ
- 77 : 2020/12/18(金) 17:36:42.94 ID:T8cnpA3E0
- でも経済を止めなくてこの程度なら成功だろ
- 78 : 2020/12/18(金) 17:37:29.79 ID:O8fAdNbh0
- ノーガード戦法が目先の結果に囚われちゃダメだろ
- 80 : 2020/12/18(金) 17:40:44.50 ID:A8kl37TT0
- コロナは変異し何度でも感染する。集団免疫は通用しない
ワクチンが効く場合も、定期的に打たないと意味ない - 81 : 2020/12/18(金) 17:42:33.21 ID:YmjnBkSz0
- 国王やっちまったな
政治批判なんかすると火の粉が飛んでくるぞ
立憲君主制も崩壊 - 82 : 2020/12/18(金) 17:46:13.48 ID:U81d1c+l0
- 国王が政治に口出しするとかとんでもない土人国家だな
- 83 : 2020/12/18(金) 17:46:13.57 ID:hjXvlnwc0
- 国民の意思無視して
政治介入発言か
ギロチン送りだな - 84 : 2020/12/18(金) 17:53:10.14 ID:+2+rh0Cq0
- 欧米でざっくり100万人あたり1000人 つまり今の所、人口の0.1%
99.9%の人は生きてて、風邪拗らした年寄り0.1%が召される。
ショボいパンデミックだなぁ 1年でだよ 俺だけ? - 85 : 2020/12/18(金) 17:54:10.83 ID:eILuaHzZ0
- アベガー
- 87 : 2020/12/18(金) 17:59:02.67 ID:iFfip5ld0
- 対策も何も、高齢の患者は治療せずに放置するのがスウェーデンの方針なんじゃないの?
最近TBSの報道特集で観た - 88 : 2020/12/18(金) 18:01:29.02 ID:rYFLr/lU0
- 小林よしのりはこれに対してコメントする義務があるだろ
あれだけ煽ったのだから - 89 : 2020/12/18(金) 18:03:23.59 ID:SLnHDVsm0
- 半年前、盛んに成功例だと言い張っていた知恵遅れもいたなw
- 90 : 2020/12/18(金) 18:04:05.21 ID:G+kVhPbl0
- こんな国をいちいち見習いたがるバカ政府お抱えの識者共
- 92 : 2020/12/18(金) 18:08:56.05 ID:KrDgpDEq0
- >>1
勇気ある発言と思う - 93 : 2020/12/18(金) 18:11:58.67 ID:5HrpClqm0
- ノーガード戦法で成功した国あんの?
- 95 : 2020/12/18(金) 18:15:09.97 ID:uvNea9j/0
- 小室夫妻の意見も聞きたいわね
- 96 : 2020/12/18(金) 18:15:28.63 ID:guQwqsgp0
- スウェーデンはアメリカとかスペイン以上の人口比率で死んでるの?
- 98 : 2020/12/18(金) 18:18:02.49 ID:U+QpTUTd0
- スウェーデン賛美していた集団免疫派はこの先どう生きて行くの
- 100 : 2020/12/18(金) 18:22:03.99 ID:uXTD32030
- いいな国民の声を代表してくれる国王は
昭和か平成だったら何とか思いを国民にお伝えしようとされてただろうけどなぁ - 101 : 2020/12/18(金) 18:24:22.33 ID:zIzomSh50
- 人柱乙
- 102 : 2020/12/18(金) 18:25:56.38 ID:3FGQvyXA0
- あらら、失敗か
どんまいコロナはただの風邪はやばいな
- 103 : 2020/12/18(金) 18:26:51.40 ID:L+UY1mHt0
- 欧米人て馬鹿ばっかりだな
日本のことを批判するときに「欧米では~」と言う奴が多かったけど、もうその論法は使えない - 106 : 2020/12/18(金) 18:30:23.08 ID:15XUCHPE0
- ドンマイ
誰にも正解なんてわからんよ - 110 : 2020/12/18(金) 18:33:52.00 ID:Ottn2URx0
- 国民全員、二週間麻酔打って
寝かすしかない - 113 : 2020/12/18(金) 18:35:07.28 ID:om7F/HEM0
- とんでもない馬鹿がいるな
- 114 : 2020/12/18(金) 18:35:10.50 ID:6uL5CcXN0
- 死者数7800人の手前云えないけど内心は成功したと思ってるんじゃないかな
邪推じゃなく現実的解決策としてスウェーデン方式もありだよ - 116 : 2020/12/18(金) 18:35:59.85 ID:LP00x6v20
- 五竜亭の一夜
- 117 : 2020/12/18(金) 18:37:15.90 ID:JiQcxc9+0
- もしタイムリープできたとしてもなかなか難しそうだと思うこの頃
- 118 : 2020/12/18(金) 18:37:37.40 ID:tF6Qgj9D0
- 未知のウイルスだからどんな対策にするにせよ ギャンブルとなってしまうのは仕方ない
コメント