
【車離れ】免許を取得しても車を買わない若者たち。「これは身分証」「車は贅沢品」

- 1
任天堂「449ドル(税込7.5万円)の物を日本人には税込5万で売ったろ!w」←こいつ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/02(水) 23:18:26.12 ID:S2RujA/30 ヤバすぎやろ…… 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無し...
- 2
カービィのエアライド、新作wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/02(水) 22:57:53.26 ID:nPpD25iq0 //www.youtube.com/live/nkaod...
- 3
Nintendo Switch 2、税込49,980円、2025年6月5日発売1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/02(水) 23:15:00.76 ID:SHHHVDZY0 フジテレビ系列局、滅多刺しにされてクローゼットに押し込ま...
- 4
【アイドル】NMB48・山本望叶 卒業を電撃発表!1 : 2025/04/02(水) 22:19:57.46 ID:G93lTjOg9 https://news.yahoo.co.jp/articles/55d1740df3c5b42b66a203...
- 5
武田鉄矢、中居正広の性加害問題へのコメントに“時代錯誤”の批判殺到… フジテレビの“起用責任”問われる恐れも1 : 2025/04/02(水) 23:10:40.56 ID:G93lTjOg9 https://news.yahoo.co.jp/articles/88348b7d3170a3686fd2c9...
- 6
『シャインポスト』まさかのSwitch2ローンチタイトルに 武道館を目指すアイドルゲーム1 : 2025/04/02(水) 22:51:02.94 ID:+m3xrqyu0 https://greta.5ch.net/poverty/ i.imgur.com/anhcbAX.jpeg ...
- 7
志らく 『俺は中居を擁護してない 俺は悪くない』1 : 2025/04/02(水) 23:06:38.97 ID:s8VqGuEx0 というのも、志らくは今年1月24日に更新した「Threads」で、過熱する中居氏の報道をめぐって 《メディアも世...
- 8
【動画】すき家に入った強盗、その場で捕まるwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/02(水) 22:26:36.84 ID:D7foZ2wL0 https://video.twimg.com/ext_tw_video/1907388468927643648...
- 9
Nintendo Switch 2、目玉機能は「チャット」、JK殺人事件直後の発表で気まずい雰囲気になってしまう…1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/02(水) 22:14:16.02 ID:KaKYZA0A0 https://www.youtube.com/live...
- 10
嵐・櫻井翔、インスタ開設 半日でフォロワー50万人突破! プライベート動画にファン歓喜「イキイキしてますね」1 : 2025/04/02(水) 21:53:22.32 ID:G93lTjOg9 https://news.yahoo.co.jp/articles/27fd4a53fd34300014d351...
- 11
古市憲寿 「週刊文春は廃刊にしたほうがいい」1 : 2025/04/02(水) 22:29:20.62 ID:h2OmmsZM0 元タレントの中居正広氏と女性とのトラブルなどをめぐる問題で、週刊文春が記事を訂正したことについて、 31日、関西...
- 12
配管工事でヤケドを負った作業員4人の内1人が死亡、4人とも身元の特定が出来ず1 : 2025/04/02(水) 21:33:45.36 ID:zS+FpDb60 先月、鳥取県境港市内の岸壁で配管工事を行っていた作業員4人がやけどを負った作業事故で、治療を受けていた男性1人が...
- 13
けんもめん Nintendo Direct待機スレで金の話しかしない1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/02(水) 21:38:45.40 ID:b/2ejGHh0 ソース 【Switch2】Nintendo Direct...
- 14
PC版モンハンワイルズ、チーター横行 巻き添え垢BANの可能性も PS5はクロスプレイOFF推奨1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/02(水) 20:46:03.63 ID:46ybL+A50 【重要なお知らせ】 いつも #モンハンワイルズ を...
- 15
Perfume(全員未婚無産の36歳)、脚が結構キツイ 1 : 2025/04/02(水) 21:37:40.73 ID:RxTSEcp+0 Perfume×NTT、世界初のリアルタイム空間伝送パフォーマンスが成功 https://news.yahoo....
- 16
悲報、、、日本さんコロナ対策に293兆円投入。その金額、南海トラフの被害額とほぼ同じ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/02(水) 21:29:21.11 ID:3xSSAmjV0 しかも大半が中抜きなんだろうな労働者バカにしすぎだろ 南海トラフ巨大地震被害想定は、関...
- 17
【正論】女性「なんで弱男は女叩きするの?弱男の敵は女性じゃなくてモテない自分自身じゃない?」9万いいね1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/02(水) 21:47:47.65 ID:KEt9612k0 あなたは"女が憎い"と拗らせてるけどそれは学生時代女性に近付きたくても近付けなかった。...
- 18
ちうごく製EV 車両は時速 100キロでコンクリ柱に衝突 運転支援機能の誤作動か!?1 : 2025/04/02(水) 20:30:37.70 ID:TwKApZbI0 https://www.msn.com/ja-jp/news/money/ar-AA1C3cwG シャオミのEV...
- 19
友情クラッシャーゲームと聞いて思い浮かんだゲーム1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/02(水) 21:12:32.70 ID:7p19Ecp50 桃鉄 https://www.jimin.jp/elec...
- 20
仲里依紗、ハワイの入国審査は「すっごい厳しい」とボヤキ 「特に女の子一人だと…」1 : 2025/04/02(水) 21:05:46.70 ID:G93lTjOg9 https://news.yahoo.co.jp/articles/ab83d7c527af62da5f4171...
- 21
日テレ社長「フジテレビは間違えてない。人脈作りの為に女子アナを用意して会食するのは当然」1 : 2025/04/02(水) 20:48:05.61 ID:w6X9WKcc0 「女性アナ会食同席は間違っていない」日テレ社長「人脈作り」強調、社内調査は不適切なし 日本テレビの福田博之社長は...
- 22
田村淳さん、Xを乗っ取られてるっぽいけど普段から胡散臭いのでガチかわからない…1 : 2025/04/02(水) 20:54:27.01 ID:pHJ/RpmWr どっちだ… 気づいたら1億円たまっていた “いつの間にか富裕層”が増殖中 弱点は金融リテラシー(AERA DIG...
- 23
映画「トップガン」で主人公のライバル“アイスマン”演じたバル・キルマーさん死去65歳1 : 2025/04/02(水) 18:36:15.00 大ヒット映画「トップガン」にも出演した俳優のバル・キルマーさんが亡くなりました。65歳でした。 AP通信によりますと、バル・キルマーさんは...
- 24
3月のバイク走行距離1位がおかしいと話題に1 : 2025/04/02(水) 19:37:42.85 ID:unLZZftx0 月間走行距離ランキング(3月) 1位 15202km 2位 4496km 3位 4320km https://g...
- 25
【愛知】友人からのLINE既読にならず…無職の江口真先容疑者(21)女子高校生を自宅で殺害か 被害者の母親に「携帯壊れた」偽装工作も1 : 2025/04/02(水) 20:32:19.72 ID:FP4lPaAR9 ※4/2(水) 17:39 FNNプライムオンライン チェック柄のシャツを着て下を向きながら警察車両に乗り込む男...
- 26
【ほっかほっか亭】“冷え冷え”のネタ エイプリルフールに“ライスを販売停止”投稿で大炎上「この時期になぜ?」企業広報にきいてみた1 : 2025/04/02(水) 20:22:32.75 ID:FP4lPaAR9 ※4/2(水) 16:44 集英社オンライン エイプリルフールに企業がSNSなどでおもしろ嘘ネタを投稿するのが当...
- 27
ネトゲってデビューした時チームの人全員冷たいから同情は出来ないわ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/02(水) 19:38:43.31 ID:qCbGsLRm0 「ゲームのことで口論に…」 江口容疑者と15年来の友人は...
- 28
「ダウンタウンちゃんねる」、出演者が固まる1 : 2025/04/02(水) 20:18:38.73 ID:gHdXMLgB0 ダウンタウン 中居正広 山口達也 宮迫博之 フワちゃん ジャンポケ斉藤 スピードワゴン小沢 プラスマイナス岩橋 ...
- 29
中居正広、「俺がセクロスしてあげた女子穴が入院!?原因は仕事?家族?俺が原因なわけ無いべ!!」と供述1 : 2025/04/02(水) 19:35:33.20 ID:RxTSEcp+0 中居正広氏と女性のトラブルに端を発したフジテレビの問題で、3月31日に公表された第三者委員会の調査報告書は、4...
- 30
ほんこん、松本人志の再始動を語る、評価は「ひっくり返ると思うで」1 : 2025/04/02(水) 20:28:22.72 ID:mQXCZErZ0 https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/12/29...
- 1 : 2020/12/17(木) 11:47:11.01 ID:dsf2VvWU9
https://www.news-postseven.com/archives/20201216_1621267.html?DETAIL
「若者の車離れ」と言われるようになって久しいが、コロナ禍ではなるべく人との接触機会が減らせる
車での移動にも注目が集まっている。そうしたこともあり、「とりあえず自動車免許は取得しておこう」
と考える若者もいるだろうが、必ずしもそれが車の購入につながるとは限らない。「就活時、営業職だと、免許が必要なことが多いんですよ。面接でも営業職だと免許が必要になるから
『卒業まで取っておくように』とよく言われました。だから僕もそれを機に取得しました」そう語るのは、素材メーカーで働く20代の男性・Aさんだ。就活をしていた当時、営業職を希望していたこともあり、
「免許取得は仕事に必要だから仕方ない」と思っていたという。しかし、本社勤務で管理部門に配属されてしまった。「今になってみると、会社に言われたことなのに、『自腹で免許を取得した意味は?』と考えてしまいます。
まあ、もし今後営業職に配属されても、車は仕事上のツールであって、プライベートで高いお金を出してまで
購入しようとは思いません。都心の移動なら電車で十分です。事故のリスクも怖いですし、維持費もかかる。
現在、免許証は身分証明書として使用するくらいです」(Aさん)専門商社で働く20代の女性・Bさんは、地方旅行やアウトドアに出かける時は車があった方が便利だと思い、
自身も2年前に免許を取得した。だが、車の購入について尋ねると冷めた反応だった。「結婚して家族がいても、車を持たない人も多いです。日常生活でも、車はあれば便利かもしれませんが、
たまに乗るだけのためにメンテナンスとか、車検とか面倒そう。車がどうしても必要な時はレンタカーか
カーシェアリングで十分。それこそ私の場合、旅行の時にしか使いませんし」(Bさん)IT企業で働く30代の男性・Cさんは大学時代に免許を取得しているが、車の購入を検討したことは一度もないという。
車を購入すれば、ローン、駐車場、車検、保険、自動車重量税といった維持費がかかるが、それらを払えない事情がある。「僕には奨学金の返済がある。月2万円という額でさえ頭を抱えているのだから、車を購入してローンや維持費を
払っていける自信なんてありません。それでも一応免許を取っているのは、僕が育ったのが田舎だったからです。
都会で働き始めると、車はなくても大丈夫だなと思います」(Cさん)そんなCさんは、そもそも「若者の車離れ」という言葉に違和感を抱いてきた。
「そりゃ車を持っていれば、どこだって誰だって便利に決まっている。結局、お金がないんですよ。
多くの若者にとって免許取得費用の30万円が精一杯で、その先の車の購入は贅沢。『若者の車離れ』なんじゃなくて、
『お金の若者離れ』なんですよ」(Cさん)ここで紹介した3人の意見から読み取れるのは、免許取得と車の購入はまったく別問題、ということ。
ライフスタイルだけでなく、特に費用の面で、車購入のハードルは高いようだ。- 2 : 2020/12/17(木) 11:47:43.18 ID:Uo8d1Z2m0
- レンタカーで十分だよね,今時の子は
田舎は無理 - 25 : 2020/12/17(木) 11:54:36.43 ID:sNsbpRzA0
- >>2
それでもいいんだが、慣れるまで時間かかるからな。
一年ぐらいボロ中古買って乗る訓練(ドライブで遊ぶのもいい)しとかないと下手くそでやばい - 3 : 2020/12/17(木) 11:49:00.42 ID:EIn3dZ3e0
- 「若者の○○離れ」
このワードさえ覚えていれば週刊誌の記事が書けるぞw - 4 : 2020/12/17(木) 11:49:18.57 ID:wbdJ6PMX0
- 全部安倍のお友達の飯塚のせい
- 5 : 2020/12/17(木) 11:49:22.52 ID:p1Uffa1s0
- 富を若い層へ回してこなかったツケが回ってきたんだろうな
- 6 : 2020/12/17(木) 11:49:32.99 ID:u6obV5iH0
- 都市部は車要らないわな
田舎は車がないと生活がなりたたんから必需品だけど - 7 : 2020/12/17(木) 11:49:47.48 ID:hIsb4DiC0
- 運転したら便利だけど
マナーやながら運転多くて怖い - 8 : 2020/12/17(木) 11:50:07.16 ID:ou92R/PL0
- 若者が買える額じゃ無いわな
- 9 : 2020/12/17(木) 11:50:13.49 ID:hIsb4DiC0
- ○
マナー悪いのや、ながら運転 - 10 : 2020/12/17(木) 11:50:56.47 ID:vLzHbyFe0
- レンタルで
- 11 : 2020/12/17(木) 11:51:27.87 ID:TQXn1zR/0
- 金を使わない使えない層が拡大すれば国衰退
まあしゃーない - 12 : 2020/12/17(木) 11:52:22.55 ID:c+jTJYMr0
- まあ、いい歳して運転免許さえ持ってないやつは池沼みたいなものだしな
- 13 : 2020/12/17(木) 11:52:54.51 ID:t+n50MWD0
- 免許持ってない無能よりはマシ
- 14 : 2020/12/17(木) 11:53:11.20 ID:oVoOkIq20
- >>1
> 面接でも営業職だと免許が必要になるから『卒業まで取っておくように』とよく言われましたAT限定でもいいのかな
- 40 : 2020/12/17(木) 11:57:32.60 ID:00ARdEJP0
- >>14
いまどき、よっぽど特殊な仕事でない限り、AT限定でなんの問題もないだろ。 - 15 : 2020/12/17(木) 11:53:20.00 ID:dsf2VvWU0
- しかし、車を買えとは言わんから、免許だけは取れるうちに取っておけ。
一生ものだ。年取ってから取ろうと思っても時間もないし大変よ。 - 16 : 2020/12/17(木) 11:53:31.35 ID:ckiKMj8B0
- 公共交通網発達してる都市部じゃいらんわな
妻子持ちならともかく独身なら車なんて趣味の世界だよ - 17 : 2020/12/17(木) 11:53:43.06 ID:6RC2syqs0
- 年寄り優遇しても先は知れてる
物欲ないのに金ばっか貯めてるからな
若い奴に金がまわるようにしないと - 18 : 2020/12/17(木) 11:54:00.54 ID:Xv9YOchZ0
- 駐車場や維持費がたいへんだからね
- 19 : 2020/12/17(木) 11:54:18.81 ID:kVfbBItN0
- 維持費は高い、取締はきつい、忙しい、
そら、若い奴は車に乗らんだろ。 - 20 : 2020/12/17(木) 11:54:20.83 ID:gOEZKHW00
- 年収500万円くらいでも車代に年間30万円とかとられたら経済的に負担大きいもんね
- 21 : 2020/12/17(木) 11:54:21.68 ID:DeH13PZi0
- 金の若者離れに意地でも言及しない
- 22 : 2020/12/17(木) 11:54:23.71 ID:jv1K5vVx0
- 車も昔より高いし、スマホ代というライバルも現れた
車が必要な地域の若者が減ったのも大きい - 23 : 2020/12/17(木) 11:54:27.91 ID:WHiw6YtA0
- 身分証なら顔写真付きの保険証とかパスポートとかもっと安いのがあるだろう
- 24 : 2020/12/17(木) 11:54:35.01 ID:a14g3Nvr0
- これはいいよ
免許さえあれば後にどうにでもなる
とにかく若いうちに免許だけは取れ - 26 : 2020/12/17(木) 11:55:00.24 ID:dqvY1yzQ0
- 免許が無いとチラシのポスティングか清掃しかないぞ
新聞は不採用になる - 27 : 2020/12/17(木) 11:55:09.54 ID:YNMZe+E30
- たまに乗るのって怖くないか?
ペーパードライバーで訳ありで5年ぶり車を運転したが
温泉地の崖道にびびったわ - 28 : 2020/12/17(木) 11:55:11.22 ID:QJyTTHii0
- 年収200で買えるわけない
- 29 : 2020/12/17(木) 11:55:12.41 ID:z8gblaEh0
- >>1
20年乗って自宅に駐車スペースがあるなら
全然贅沢品じゃないから
購入した車体の減価償却含めて維持費は月割りで一万円以下 - 30 : 2020/12/17(木) 11:55:22.96 ID:JyN/Ng570
- スクーターより安い車買ってもランニングコストかかるからなあ
- 31 : 2020/12/17(木) 11:55:25.94 ID:EKtQpkY/0
- 給料上がる見込みあるなら買うだろうけど20年も給料上がらず税金だけ高くなっていく国で家や車買うなら狂人だな
中古ならまだしも - 32 : 2020/12/17(木) 11:55:54.87 ID:X8l5qfJA0
- 老人や日本語読めない方々が増える道路で
運転するのは自殺行為 - 33 : 2020/12/17(木) 11:55:59.93 ID:iVGZulzu0
- 都会でだけだな
地方は通勤に車使うから一人一台だよ
うちも夫婦でミニバンと軽乗ってるよ - 34 : 2020/12/17(木) 11:56:02.26 ID:WAdzQDK00
- トヨタ栄えて国滅ぶ
- 35 : 2020/12/17(木) 11:56:09.49 ID:3KSTpXHE0
- >1
どこぞの国で車買うやつはアホ。10年間に数百万とぶ。チャリと公共交通がベスト - 36 : 2020/12/17(木) 11:56:35.22 ID:+iQrPdLb0
- >>1
AT限定なんてのは知恵遅れ専用免許やで。
そんなカタワは車買わんでええんや。 - 37 : 2020/12/17(木) 11:57:09.44 ID:Xv9YOchZ0
- 歳とればとるほど費用や時間かかり大変だからね若いうちがいい
- 38 : 2020/12/17(木) 11:57:09.75 ID:UaPDhNwE0
- 車買って維持費払って携帯だのなんだのだもんな
引きこもり気味の人だらけだし昔とは事情が全然違う
- 39 : 2020/12/17(木) 11:57:11.56 ID:LXLQuuOR0
- 都市部だとバイク教習1年待ちw
- 41 : 2020/12/17(木) 11:57:45.51 ID:qjeNjqdz0
- 車は買ったらそれで終わりというわけじゃないからな
税金やら保険やら…etc常にお金が必要 - 42 : 2020/12/17(木) 11:57:51.89 ID:bmRRic950
- 最近は顔写真付きの身分証ないと口座も開けんからな
マイナンバーは面倒くせえし - 43 : 2020/12/17(木) 11:57:57.55 ID:jjRrZsYC0
- >>1
買えるマイホームは年収の何倍までとか言われるけど
買えるクルマは年収の半分までだろ
今は軽でも200万
コメント