
日本が軍隊保有するなら米軍は出ていくべきだし米軍に頼り続けるなら日本に軍隊は必要ない

- 1
松本若菜「生涯ヘビロテしている曲」1~5位発表 「楓、もくまおう、メロディー、丸の内…」 <ナイナイミュージック>1 : 2025/04/24(木) 06:47:13.94 ID:BGW3PnqY9 【公式】週刊ナイナイミュージック(フジテレビ) @99music_fujitv #週刊ナイナイミュージック 【日...
- 2
【俳優】189cmの阿部寛「キャスター」が好発進 日本も高身長俳優がドラマを席巻する時代に1 : 2025/04/24(木) 11:52:19.84 ID:KJdsYWhO9 4月期ドラマは前評判通り「キャスター」が初回から世帯視聴率14.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)とダンゼンの...
- 3
田中圭「酒が大好きだが弱いのですぐ潰れて友人に介抱される。あの日は永野芽郁さんに介抱された」1 : 2025/04/24(木) 11:35:08.74 ID:dNDpXKPxM 「誤解を招く行動をして永野芽郁さんに迷惑をかけた。反省してます」 2 : 2025/04/24(木) 11:36...
- 4
z世代TBS社員「あのばばあにインタビューすっか」 後に戸田奈津子と判明しプロデューサーが謝罪1 : 2025/04/24(木) 11:51:12.65 ID:G49MtvUQ0 https://news.yahoo.co.jp/articles/b34ebaf3adff0c69e5f6cd...
- 5
中山美穂さんのお別れ会、SMAPから供花が届く1 : 2025/04/24(木) 10:30:59.08 ID:29Yb1D7A0 ↓ 2 : 2025/04/24(木) 10:31:19.63 ID:29Yb1D7A0 すごい 26 : 20...
- 6
田中圭「俺は港区のお金配りおじさんだ~ 」→「全部配っちゃった、どうしよう 」こいつただのアホでは?1 : 2025/04/24(木) 07:27:18.69 ID:QE64iUJP0 田中圭との不倫疑惑が「文春オンライン」等で報じられた永野芽郁の〝仰天カネ貸し〟エピソードをキャッチした。 田...
- 7
永野芽郁さん、アレっぽいだけだと判明、広末涼子的なアレ1 : 2025/04/24(木) 10:27:38.69 ID:wB2Yl/WO0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/ 2 : 2025/04...
- 8
20代~30代の6割以上、ダウンを洗っていないことが判明1 : 2025/04/24(木) 09:27:58.22 ID:x2tVItvc0 https://greta.5ch.net/ クリーニング会社の調査で、20代から30代の男女のうち6割以上がダ...
- 9
もしかして芸能界って清楚ぶってるやつってヤリマンばっかりなの?逆にヤリマンっぽいやつは処女が多いの?1 : 2025/04/24(木) 09:52:47.45 ID:AN4b8PzF0 処女で妊娠した修道女を襲う恐怖、修道院に隠された秘密 狂気のオカルティックホラー「IMMACULATE 聖なる胎...
- 10
【動画】とあるインド飯が話題に。これは人生観変わるわ1 : 2025/04/24(木) 09:17:13.90 ID:NG+YXF9u0 http://5ch.net// 2 : 2025/04/24(木) 09:17:22.41 ID:NG+YXF...
- 11
「PTAの雑用は男性には頼めない」「会長以外はみんなママ」 “思い込んでしまった”性別役割に反響「令和なのに根深い」1 : 2025/04/24(木) 08:59:58.03 ID:bqBQQU3B9 ※4/24(木) 7:00配信 まいどなニュース 「PTAのそんな雑用は男性には頼めないから、ここは私たちでやり...
- 12
太陽光発電所から銅線ケーブル(時価31万円相当)盗んだか タイ国籍の29歳男「50件ほどやった」1 : 2025/04/24(木) 08:34:31.01 ID:GhuBa+lh0 https://news.yahoo.co.jp/articles/5557b050582fb4d99e3eef...
- 13
【衝撃】任天堂さん、Switch2を5万円で220万人に売った場合国内だけで1100億円の利益に!!!!!1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 09:15:20.31 ID:AFUshoCN0 海外でも売れまくるから1兆円は固い 2 名前:番組の途中...
- 14
テンバイヤーさん、Switch2を10万円で販売♥1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 08:43:41.50 ID:WBsdI3XF0 確保できなかったら10万円コースになるもよう 2 名前:...
- 15
ガキの使いで忘れたくない出演者wwww1 : 2025/04/24(木) 08:36:58.08 ID:BygCk3Ic0 ADエヅレ 2 : 2025/04/24(木) 08:37:56.49 ID:jQ5PDcjO0 全裸手招きレイ...
- 16
妻のスマートフォンを手で折り曲げて壊し逮捕1 : 2025/04/23(水) 19:53:00.61 別居中の妻のスマートフォンを手で折り曲げて損壊したとして、米子市に住む男が4月23日に器物損壊の疑いで逮捕されました。 逮捕されたのは、米...
- 17
Switch2(子供のおもちゃ)「120Hz、256GBです」iPhone「60Hz、128GBです」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 08:32:45.94 ID:4KY3A7+50 https://5ch.net 2 名前:番組の途中です...
- 18
任天堂「結果発表~~!!!」Switch2を持ってないと人にあらずと思われる時代へ突入!!!1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 08:22:44.70 ID:ukvEFVNs0 お前ら当選したか…? https://www.famit...
- 19
菅野智之(ブォ)炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/24(木) 07:28:55.48 ID:+4A/hB5g0 このあとすぐ!!! 2 : 2025/04/24(木) 07:29:16.56 ID:wfyfC8b/0 こいつ...
- 20
彦摩呂が絶体絶命!ビートたけしの現場で大遅刻 全員から“無視”も…まさかの展開に「泣き崩れた」1 : 2025/04/24(木) 06:50:46.34 ID:BGW3PnqY9 彦摩呂が絶体絶命!ビートたけしの現場で大遅刻 全員から“無視”も…まさかの展開に「泣き崩れた」 [ 2025年4...
- 21
トランプ政権 中國 の関税率 大幅引き下げを検討 NHK1 : 2025/04/24(木) 07:45:10.42 ID:7vu2n83I0 トランプ政権は中国との間で互いに関税率を引き上げ、 中国への追加関税はあわせて145%、 また中国がアメリカに課...
- 22
【画像】謎の日本人音楽グループ「XG」さん、ちょっと異常なレベルで世界で人気になってしまう1 : 2025/04/24(木) 07:08:03.80 ID:HLZlite90 XGさんワールドツアー アメリカだけで15都市、中国だけで10都市で公演 ニューヨーク ロサンゼルス ロンドン ...
- 23
事件から4年 36人殺した京アニ青葉男「死にたくない。看護婦と恋に落ちた。」1 : 2025/04/24(木) 02:42:22.58 ID:onWQsnIx0 青葉真司容疑者(42)は逮捕前の任意聴取に 「小説を盗まれた」などと主張し、 恨みから、会社そのものに「殺意があ...
- 24
「小泉今日子さんが泣くのを初めて見ました」浜崎貴司 中山美穂さんお別れ会1 : 2025/04/24(木) 06:31:58.80 ID:BGW3PnqY9 「小泉今日子さんが泣くのを初めて見ました」浜崎貴司 中山美穂さんお別れ会 [2025年4月23日12時53分] ...
- 25
【ラジオ】田中みな実が驚異の食生活を告白「おかずも食べるけど、基本的に…」共演者「えー」驚きの声1 : 2025/04/24(木) 06:52:04.67 ID:BGW3PnqY9 田中みな実が驚異の食生活を告白「おかずも食べるけど、基本的に…」共演者「えー」驚きの声 [2025年4月23日6...
- 26
日テレ・安村直樹アナ、4月から医学部進学「内科医である父に憧れ」番組出演継続でアナウンサーと医大生の二刀流へ1 : 2025/04/24(木) 06:46:29.39 ID:hhQYCiig9 スポーツ報知 https://hochi.news/articles/20250423-OHT1T51278.h...
- 27
永野芽郁「二股不倫」報道で江頭で泣いてたとか怖すぎの声噴出 江頭から逃げるより文春から逃げるべきだった1 : 2025/04/24(木) 07:12:51.44 ID:hhQYCiig9 永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系 日...
- 28
永野芽郁、宅飲み好き、パーティー好きのただの陽キャだったと判明wwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/24(木) 07:12:24.29 ID:wB2Yl/WO0 https://news.yahoo.co.jp/articles/797a9baa1bff1078331cfb...
- 29
任天堂「応募条件はプレイ時間50時間以上、何故なら転売屋はゲームしないから 」←これさぁ…1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 06:12:26.23 ID:oizzZP660 オンライン1年加入だけで良くないか? 言うほどオンライン...
- 30
永野芽郁「交際の事実は無いので、今後の芸能活動についても支障なく続けられることになりました」1 : 2025/04/24(木) 06:13:24.98 ID:rcsSMiai0 良かった… 2 : 2025/04/24(木) 06:13:48.33 ID:rcsSMiai0 涙が止まらない...
- 1 : 2020/11/14(土) 10:56:00.723 ID:aiCznYPA0
- ネトウヨは矛盾してる
- 2 : 2020/11/14(土) 10:56:27.588 ID:vFsqZ+/Ap
- どっちかしか選択できないもんなの?
- 3 : 2020/11/14(土) 10:56:45.549 ID:aiCznYPA0
- だって意味ないじゃん
- 9 : 2020/11/14(土) 10:57:40.622 ID:vFsqZ+/Ap
- >>3
意味とかははちゃんとした有識者が判断するとして - 4 : 2020/11/14(土) 10:57:05.631 ID:iExdx1Ubd
- また0か1かだけで極端な
- 8 : 2020/11/14(土) 10:57:40.185 ID:xs+rPLmQ0
- >>4
0か1なら極端じゃない - 5 : 2020/11/14(土) 10:57:10.767 ID:BHJiZge20
- 中露と対抗できる軍事力なんか持てるわけないだろ
持っても良いが軍事費で金なくなる - 10 : 2020/11/14(土) 10:57:49.299 ID:aiCznYPA0
- >>5
だから俺は自衛隊のままでいい - 6 : 2020/11/14(土) 10:57:19.021 ID:xs+rPLmQ0
- 米軍出てけよ
- 7 : 2020/11/14(土) 10:57:37.357 ID:TzjSlkS5a
- どうした?
- 11 : 2020/11/14(土) 10:57:50.248 ID:L0LElW8Xd
- 米軍の駐留って日本守るためじゃねーだろ?
- 12 : 2020/11/14(土) 10:58:22.776 ID:iEhGMfQ10
- それは間違った論法だと思うね
俺は日本が国防軍を保有しつつ米軍と強い協力関係を結び続けることは理想的だと思う
外交は0-100ではないし、その他の政治的事柄もまた然り。 - 13 : 2020/11/14(土) 10:58:58.994 ID:P5STNyYu0
- 連合軍に負けたの忘れたのか、おい
- 14 : 2020/11/14(土) 10:59:32.766 ID:aiCznYPA0
- 金がかかるじゃん
しかも安保法制変えたから下手に軍隊持ったらイランとかにかり出されるぞ - 15 : 2020/11/14(土) 11:00:01.356 ID:aiCznYPA0
- 軍隊持つならアメリカから完全に独立しないといいように使われるだけ
- 23 : 2020/11/14(土) 11:02:41.738 ID:iEhGMfQ10
- >>15
なぜそう考えるの?
一定程度の外交的独立という発想ではいけない理由がわからない - 27 : 2020/11/14(土) 11:03:31.300 ID:aiCznYPA0
- >>23
アメリカが起こした戦争に巻き込まれるから
もし今後中東とかで戦争起きてそのときに日本が軍隊もってたら確実に戦わされる - 35 : 2020/11/14(土) 11:07:47.342 ID:iEhGMfQ10
- >>27
アメリカ優位の同盟関係で傘に入ってるんだからたとえ殉死者が出ようと異国にさえ戦いに出ることは問題ではないと思うが - 37 : 2020/11/14(土) 11:08:36.360 ID:F6cygoyd0
- >>35
死ぬのはお前じゃ無いしな - 38 : 2020/11/14(土) 11:08:58.541 ID:aiCznYPA0
- >>35
日本が軍隊もって異国の地で戦わなくても現状核の傘に入ってるんだからわざわざ変える意味がない - 16 : 2020/11/14(土) 11:01:05.159 ID:rQynZDHl0
- 日米で中国に対抗するという発想がない軍事オンチの戯言
- 18 : 2020/11/14(土) 11:01:37.441 ID:F6cygoyd0
- >>16
軍事に詳しいやつが来た!
すごいね! - 19 : 2020/11/14(土) 11:02:04.154 ID:aiCznYPA0
- >>16
日米で対抗するならなおさらいらない
米軍の保管機能は自衛隊で十分 - 21 : 2020/11/14(土) 11:02:30.414 ID:r+k4aBuLp
- >>16
バシッと軍事正論かましてやれ! - 17 : 2020/11/14(土) 11:01:14.949 ID:XyHr5V1yd
- 実際日本は米国の植民地なんだから此処で語っても仕方ない
全ては米国さんの都合次第
- 20 : 2020/11/14(土) 11:02:28.839 ID:K1a+egbI0
- 米があるならパンはいらない的なバカ
- 22 : 2020/11/14(土) 11:02:35.212 ID:r/fh0QaWa
- で、安保法制の事を戦争法と言い、戦争法が出来たらすぐ戦争になる!とか言ってたサヨクはどうしてるの?
- 24 : 2020/11/14(土) 11:02:52.381 ID:BHJiZge20
- 米軍の駐留はアメリカが敵にならないという保証だぞ
だからこそ太平洋側が安全なわけで、昔、太平洋側で戦って守り切れず負けたことを忘れないことだ - 29 : 2020/11/14(土) 11:04:01.914 ID:y7d7g3g2d
- >>24
GHQが居た頃は日本人ガンガン殺してたがな… - 25 : 2020/11/14(土) 11:02:56.619 ID:foXaL92k0
- 本当に右翼なら米軍出ていけ国防軍作れってなるんだけどね
日本は変わってる - 26 : 2020/11/14(土) 11:03:20.744 ID:Yo7r9bdL0
- ロシア軍と軍事同盟は結べないの?
- 28 : 2020/11/14(土) 11:03:53.383 ID:rQynZDHl0
- 中国だけじゃない
日本はロシアや北朝鮮にも囲まれた特殊な国なので普通の国の基準で考えてはいけない - 30 : 2020/11/14(土) 11:04:53.102 ID:5l0SYndJ0
- 米軍無かったら防衛費増えるってかあたしの仕事増えそうなので現状維持でオネシャス
- 31 : 2020/11/14(土) 11:05:35.742 ID:P5STNyYu0
- 尖閣一緒に守ってくれるって言うたもん
- 32 : 2020/11/14(土) 11:06:35.281 ID:iEhGMfQ10
- 俺は右翼か左翼かの二者択一で言えば心情的に左翼だと思うけどどっちでもなくてアイデンティティは保守本流なんだ
それでも現実主義的に半従属的な日米同盟の堅持ということは、戦後来の東アジア情勢を見て未だ妥当だと思うんだよ - 33 : 2020/11/14(土) 11:07:08.739 ID:F6cygoyd0
- まぁ一定程度の独立すら出来てないんですけどね
- 34 : 2020/11/14(土) 11:07:32.065 ID:aiCznYPA0
- 完全なアメリカの犬だからな
- 36 : 2020/11/14(土) 11:08:03.016 ID:9/iVY9ola
- ネトウヨはどっちかというとこの考えじゃない?
- 39 : 2020/11/14(土) 11:09:07.620 ID:rQynZDHl0
- 俺こそが真の保守だと思い込んでる奴もネトウヨを叩き勝ち
- 40 : 2020/11/14(土) 11:09:53.357 ID:ebwfm/y1d
- 日本の自衛隊の基地って実際見れば分かるけど米軍基地の隣に作ってあるのね
実際あれ見ると日本軍独立は無理なんだなって理解できるwww - 49 : 2020/11/14(土) 11:17:30.816 ID:BHJiZge20
- >>40
海自の構成からして米第7艦隊の補完だからな
攻撃力はほぼ無いけど対潜水艦戦はめちゃ強いし、最近は対空能力も増強中 - 44 : 2020/11/14(土) 11:14:59.768 ID:aiCznYPA0
- イギリスアメリカが覇権を失ったのは戦争したからなのに…
- 45 : 2020/11/14(土) 11:17:09.587 ID:iEhGMfQ10
- ベトナムは完全に失敗だったけどイラクは人道的介入でバアス党フセイン政権倒して民主化しただろ
- 46 : 2020/11/14(土) 11:17:21.319 ID:nc46yNXpd
- 無理無理www
今や華僑がいなきゃ米国は成り立たんのや
米国は中国を生かさず殺さず利用したいし
中国は米国を利用して経済的な恩恵を受けつつアジア圏に幅を効かせたい誰も香港情勢に文句言えないのはそういう事
- 47 : 2020/11/14(土) 11:17:22.323 ID:JFzPBOUdr
- アメリカに用心棒代払ったほうが自力で国防するより安い
コメント