
FF大好きおじさんが何でも答えます

- 1
裏アカでグループメンバーの悪口を言っていたことがバレたアイドル、事実上の引退w1 : 2025/04/19(土) 05:20:55.65 ID:aoGdaSFsM 続けるとか無理やろ https://5ch.net 2 : 2025/04/19(土) 05:21:18.64 ...
- 2
バカ「哲学かじってますwww」 理論武装して論破したいだけの独りよがりの虚無野郎1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/19(土) 04:30:14.42 ID:303C1xmF0 反論できるか? https://www.jimin.jp/election/resul...
- 3
朝ドラの「あんぱん」の母親(松嶋菜々子)の魅力1 : 2025/04/18(金) 14:59:44.11 ID:0BckCs8r0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1744955399/ ...
- 4
連発でまた長野地震 これってもしかして1 : 2025/04/19(土) 01:27:37.61 ID:V/RAw2UQ0 19日午前1時2分頃、長野県北部を震源とする地震があり、同県大町市、松川村、小川村で震度4を観測した。気象庁によ...
- 5
「誰でもいいからバラバラにしたいぞ」→15歳女子高生を殺害1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/19(土) 01:27:49.33 ID:lUYieMge0 〈埼玉・15歳女子高生殺害〉「だれでもいいからバラバラに...
- 6
元NHK・中川安奈アナのヤバい『趣味』 男性共演者ドン引き 「年に1回、お付き合いしてきた男性の写真を時系列に並べる」1 : 2025/04/19(土) 01:30:04.44 ID:BJ/HB3ge9 https://news.yahoo.co.jp/articles/9dd29117ffbdc8056b994e...
- 7
NHK「大阪、「キタ」「ミナミ」に続いて今「ヒガシ」がアツい!」1 : 2025/04/19(土) 00:47:16.17 ID:r+C6SXr00 「キタ」「ミナミ」に続いて「ヒガシ」を熱く 大阪 京橋|NHK 関西のニュース https://www3.nhk...
- 8
【動画】ムッチムチの白人まんさんの身体、もはやセクロスの化身だと話題にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/19(土) 01:11:49.41 ID:hBIEpus10 男の理想だろこれ… s://video.twimg.com/amplify_video/191177989759...
- 9
千原せいじ、ガラガラなのに隣座ってくる人問題で持論 「ちょっとヤバい…犯罪チックよな」1 : 2025/04/19(土) 00:28:10.40 ID:BJ/HB3ge9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e8a0a47fb17c2fb34b7df4...
- 10
「暇空茜」容疑者を在宅起訴、コラボ弁護団は「執行猶予ではなく実刑判決でなければ模倣者を含め誹謗中傷は止まらない」と声明1 : 2025/04/19(土) 00:15:56.12 ID:UcwbZuHS0 若年女性を支援する一般社団法人「Colabo(コラボ)」(東京)をブログで中傷したとして、東京地検が名誉毀損罪で...
- 11
ウサギを蹴り殺した男(東レ関連会社に勤務してた堀田陸25歳)、懲役1年執行猶予3年。裁判所「次やったら問答無用で実刑喰らわす」1 : 2025/04/19(土) 00:33:40.93 ID:4VUboZu50 ◆判決は執行猶予付き ワケは 被告は当初から一貫して事実を認め、反省の弁を述べていること 実父が今後の被告の監督...
- 12
ガキ使で1番の当たり回www1 : 2025/04/18(金) 23:57:50.13 ID:bKtPBwRmd さようなら山崎 3 : 2025/04/18(金) 23:58:46.29 ID:Pe8x2w+90 はよ終われ...
- 13
地震再来1 : 2025/04/18(金) 23:41:03.87 ID:aOoY3O4a0 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/18(金) 23:41:2...
- 14
クマ に襲われている岡くん「ユピーッ!! 」⬅与えたいもの1 : 2025/04/18(金) 21:58:45.27 ID:SNhGDIC+0 熊撃退スプレー https://5ch.net/ 3 : 2025/04/18(金) 22:04:54.17 I...
- 15
『バニーガーデン』 凜がフィギュア化キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! どちゃくそエ口いぞ!!!1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/18(金) 22:41:31.98 ID:OSezHrMh0 https://hobby.dengeki.com/ne...
- 16
Z世代「オレンジレンジ」「YUI」「サスケ」「ロードオブメジャー」「175R」を知らないらしい 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/18(金) 23:03:02.05 ID:cKCA1l2/0 http://chimpo.sex なんなら知ってるんだ...
- 17
中尾ミエ、週刊誌の不倫報道に苦言 「取り上げる必要ない、仕事場でいいって思う人がいた方が…」1 : 2025/04/18(金) 22:48:23.38 ID:Jm5ektLj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/2ce60875f049c79c5c0fdf...
- 18
萩生田壺と櫻井よしこオモニ、自民が渡部カンコロンゴ清花さん擁立に動いたことに激怒!「安倍晋三を批判してた奴をなぜ候補にするのか!」1 : 2025/04/18(金) 23:05:06.07 ID:8g4upmFc0 「誰が声をかけたのか」自民・萩生田氏、渡部カンコロンゴ氏の参院選擁立調整に疑問 2025/4/18 22:29 ...
- 19
ゴリ押し声優の高橋李依さん、ついに終了か?1 : 2025/04/18(金) 22:09:53.78 ID:bct/WMew0 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/animeanime/enter...
- 20
クロノトリガー リメイク来そう1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/18(金) 22:08:18.92 ID:VuwcFNwu0 ソースはスクエニが今日出したYouTube 2 名前:番...
- 21
島風がリリスのテンプテーションみたいな姿でフィギュア化キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/18(金) 21:21:27.48 ID:hTL/Y2Qu0 https://hobby.dengeki.com/ne...
- 22
中国人ユーチューバー「鬼子に思い知らせる」と日本の海鮮バイキングで食べ散らかす1 : 2025/04/18(金) 22:17:58.11 ID:HwK1wE+u0 中国人の男性ユーチューバーが日本の海鮮バイキングで大食いする様子が物議を醸している。SNSに投稿された動画で男性...
- 23
大人気エ口ゲ「まいてつ」のハチロク役が桐谷華さんから東シヅさんに変更1 : 2025/04/18(金) 21:42:11.48 ID:62OCgIk40 引退ですね、お疲れ様でした https://www.dlsite.com/pro/work/=/product_...
- 24
【画像】小学校の歴史のテスト、レベチwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/18(金) 21:14:32.76 ID:YZKByZU10 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投...
- 25
なぜ美大卒の漫画家で成功者はいないのか? 一番の成功者がムヒョとロージーという現実1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/18(金) 21:45:17.33 ID:bnj6wVzU0 ムヒョとロージーの作者 「ジャンプで20巻も漫画を出しま...
- 26
【動画】生成AI、芸能人の尊厳を粉々に破壊する1 : 2025/04/18(金) 21:24:39.85 ID:Ll1XRNLQ0 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/18(金) 21:24:5...
- 27
中高生「桃の天然水?」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/18(金) 20:32:22.65 ID:LpAFXgKv0 これが現実 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送...
- 28
ベテラン女優いとうまい子の “やらせ” “枕営業” 告発に揺れる関係者たち…「売名行為ではない」信憑性が高すぎる理由とは1 : 2025/04/18(金) 20:50:12.97 ID:ClnKHyun9 ※4/18(金) 14:39 SmartFLASHう タレントのいとうまい子が、4月15日、ネットテレビABE...
- 29
辻希美、妊娠中の第5子の性別を公表! 夫の杉浦太陽は「まじで?」 長女の希空は涙1 : 2025/04/18(金) 20:45:41.10 ID:Jm5ektLj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/f9a87ba0dffc5f7cb1a3c2...
- 30
【SPEED】今井絵理子議員、自身が代表を務める政党支部に1250万円寄付する【脱税】1 : 2025/04/18(金) 21:03:42.68 ID:qVsWJ6sE0 もうこんなのばっかり https://kenmo.jp 2 : 2025/04/18(金) 21:04:09.8...
- 1 : 2020/11/04(水) 15:44:04.615 ID:03a7Dtj60
- ただし6、7、8、9、10、12、13、15で
- 2 : 2020/11/04(水) 15:44:54.167 ID:Y0yuB1nep
- だめ
5がいい - 3 : 2020/11/04(水) 15:44:56.038 ID:GuDbwtcqd
- キッズおつ
世代はファイファンって言うから - 4 : 2020/11/04(水) 15:45:35.396 ID:03a7Dtj60
- 30代をキッズって呼んでくれるならそれはそれで嬉しい😇
- 72 : 2020/11/04(水) 16:19:20.712 ID:fDhzjnq6r
- >>4
身体はおっさん
中身はキッズ - 5 : 2020/11/04(水) 15:45:56.812 ID:fMoQYn1M0
- 13と15はFFではないだろ
- 11 : 2020/11/04(水) 15:47:12.809 ID:03a7Dtj60
- >>5
こういうこと言う人いると思った - 6 : 2020/11/04(水) 15:46:04.683 ID:XayMa1d1p
- 8やった事ないけどどう思う?
- 9 : 2020/11/04(水) 15:46:48.195 ID:GuDbwtcqd
- >>6
8からはグラフィックガクンと上がったからな
まさに映画みたいだよ - 13 : 2020/11/04(水) 15:48:31.204 ID:03a7Dtj60
- >>6
個人的には1番好きだな
リアルタイムでやったし
ストーリーの厨二感とかがどハマりしたわ - 22 : 2020/11/04(水) 15:51:55.076 ID:XayMa1d1p
- >>13
ps版持ってるからたまにやろうとするんだけどなんか今やるとグラがアレでやめちゃうんだよな
HDリマスターとか出てたらなぁ - 37 : 2020/11/04(水) 15:57:59.132 ID:03a7Dtj60
- >>22
装備無しMP無し敵レベルもパーティ比例っていう決してオーソドックスなRPGではないけど興味持っているなら是非おすすめしたい - 67 : 2020/11/04(水) 16:17:06.763 ID:mHl1Twez0
- >>22
ショボさはあまり変わらないけど一応リマスター版出してる - 84 : 2020/11/04(水) 16:27:48.815 ID:kH54oU8K0
- >>22
昨日買ったけどリマスター結構綺麗だぞ - 7 : 2020/11/04(水) 15:46:29.748 ID:Nnw24JPx0
- 4WD
- 8 : 2020/11/04(水) 15:46:40.521 ID:3tnAwPiZ0
- ノエルってイケメンだよな
- 10 : 2020/11/04(水) 15:47:08.936 ID:WPAtg5iE0
- ごっそり抜けててFF1ずらしてないのに大好きなのっていいとでも?
- 12 : 2020/11/04(水) 15:47:59.304 ID:GuDbwtcqd
- 45詳しくない時点でエアプ
- 14 : 2020/11/04(水) 15:49:31.299 ID:03a7Dtj60
- >>12
エアプの意味わかってます?😅
ニワカとかならまだわかるけど - 17 : 2020/11/04(水) 15:50:17.240 ID:GuDbwtcqd
- >>14
エアープロ
詳しくないのにプロ気取り - 21 : 2020/11/04(水) 15:51:41.282 ID:03a7Dtj60
- >>17
訳分からんオリジナル造語やめてくれ
恥の上塗り - 28 : 2020/11/04(水) 15:52:56.999 ID:GuDbwtcqd
- >>21
名作の45語れない時点でもうね - 115 : 2020/11/04(水) 17:02:20.801 ID:5k+uro2B0
- >>17
エアープレイだぞ恥ずかしい奴だな - 15 : 2020/11/04(水) 15:49:33.644 ID:5C8Xt9LB0
- 子供のころ初めて買ったファミコンのカセットはFF2だった
なおクリアどころか序盤でつまづいた模様 - 18 : 2020/11/04(水) 15:50:38.936 ID:Y0yuB1nep
- >>15
2はどちらかというとサガの系譜だと思う - 23 : 2020/11/04(水) 15:52:05.930 ID:5C8Xt9LB0
- >>18
むしろサガの方が後やんけ - 29 : 2020/11/04(水) 15:53:13.728 ID:Y0yuB1nep
- >>23
システムが尖りすぎてるのがサガのプロトタイプ感ある - 31 : 2020/11/04(水) 15:55:02.787 ID:5C8Xt9LB0
- >>29
サガってゲームボーイの方を思い浮かんだがスーファミの方か - 16 : 2020/11/04(水) 15:50:06.345 ID:03a7Dtj60
- 見た感じ俺より上のおじいちゃんしかおらんやんけ
- 24 : 2020/11/04(水) 15:52:10.312 ID:Y0yuB1nep
- >>16
このスレの大半はナウなヤング
お前はキッズぞ - 19 : 2020/11/04(水) 15:50:43.616 ID:II+etfeIa
- ノムリッシュ大好きおじさんに改めとけ
- 25 : 2020/11/04(水) 15:52:21.005 ID:03a7Dtj60
- >>19
俺にとっては野村デザインこそFFって感じだなぁ
かなり好き - 20 : 2020/11/04(水) 15:51:18.197 ID:vSjvn1eJ0
- 10-2についてどう思う?
- 32 : 2020/11/04(水) 15:55:36.569 ID:03a7Dtj60
- >>20
中古で100円で買えるわけだけどそういう意味では費用対やり込み度ナンバーワンFFじゃない?
バトルは従来のATBの最終進化系だと思うよ
以降のFFはATB廃したり変則的になってる - 26 : 2020/11/04(水) 15:52:26.899 ID:hS2o0CPvd
- 6をリメイクしてセリスの拷問シーンを美麗グラフィックムービーにして欲しい
- 27 : 2020/11/04(水) 15:52:48.845 ID:7aYMtFBbp
- ガンビットはFF史上最高のシステムだから16でも仲間引き連れられるなら是非欲しいな
- 35 : 2020/11/04(水) 15:56:45.538 ID:Y0yuB1nep
- >>27
ガンビットのシステムを改良したRPGがこれから出てくるのかと思ったが、そんな事は全くなかった
FF12だけで終わらせるのはもったいないよ、ガンビット - 40 : 2020/11/04(水) 15:59:33.224 ID:03a7Dtj60
- >>27
ガンビット良いよね
NPC系の仲間が着くゲームは全部このシステム良いだろと思う - 41 : 2020/11/04(水) 15:59:48.976 ID:WFPn4ZnjH
- >>27
FF零式民が神のごとく崇め奉ってるガンビットさん - 30 : 2020/11/04(水) 15:53:46.990 ID:II+etfeIa
- ファルシのルシとかの謎ワードどう思ってんの?
- 46 : 2020/11/04(水) 16:02:31.259 ID:03a7Dtj60
- >>30
専門用語って他の作品でも多いけどあまりに連想しずらいワードは多かったね
ゲームしてたら違和感ないよコクーンから初めてパルスに降り立った時は暗黒大陸的に踏み入れたくらいの衝撃よ
↑プレイすると意味がわかるようになります - 33 : 2020/11/04(水) 15:55:54.374 ID://3M05s/M
- >>1
オンラインはffじゃないとか言っちゃう元キッズですか?(笑) - 48 : 2020/11/04(水) 16:03:32.773 ID:03a7Dtj60
- >>33
いや単純に当時の俺にとってはネットゲームの敷居が高かっただけ
14はやりたかったけど奥さんから反対され続けてる - 34 : 2020/11/04(水) 15:56:24.305 ID:7aYMtFBbp
- スマホでもFF出てるし是非4プレイして欲しいわ
- 51 : 2020/11/04(水) 16:04:27.869 ID:03a7Dtj60
- >>34
4はリメイク版をDSでプレイしたよ途中でやめちゃったけど
理由は忘れた - 56 : 2020/11/04(水) 16:08:40.750 ID:4yqMGPDH0
- >>51
DS版は難易度が高いと評判だよねwww - 70 : 2020/11/04(水) 16:17:53.154 ID:03a7Dtj60
- >>56
ガルーダとかで結構死んだな
ドーガとウネが出てきたら辺から記憶が無い - 73 : 2020/11/04(水) 16:20:47.106 ID:4yqMGPDH0
- >>70
それ3…… - 82 : 2020/11/04(水) 16:26:29.871 ID:03a7Dtj60
- >>73
あ、3か - 36 : 2020/11/04(水) 15:57:48.381 ID:iHg6GFcl0
- 12の完全オートヤズマット討伐のおすすめガンビット教えて
- 130 : 2020/11/04(水) 17:12:23.278 ID:ICtH24qZ0
- >>36
ダークでハメる - 38 : 2020/11/04(水) 15:58:31.851 ID:p5fqNps30
- どのアルバムがお勧め?
- 54 : 2020/11/04(水) 16:07:28.733 ID:03a7Dtj60
- >>38
アルバム?サントラのこと?>>1に挙げたシリーズは全てサントラ持ってるけど
おすすめは10-2のピアノコレクションかな
アカギのテーマっていう本編で聞き覚えのないような曲のアレンジが最高にかっこ良い最近はPULSEっていう14のEDMアレンジが痺れる程良い
- 39 : 2020/11/04(水) 15:58:56.733 ID:OSJPLbDsd
- 456はPS版でやりつくしたけど
4の召喚獣でマインドフレアだけは手にはいらなかったなー - 42 : 2020/11/04(水) 16:00:29.473 ID:NwaROkiA0
- フィストファックは抜けない
- 43 : 2020/11/04(水) 16:00:35.465 ID:bz3znCaj0
- 13はゴミ異論は認めない
13出てからffの風向きは変わった
戦犯13 - 57 : 2020/11/04(水) 16:09:21.199 ID:03a7Dtj60
- >>43
>>44
13と15を持ち上げると必ずヒステリー起こす奴が出てくる
ノイジーマイノリティに流されがちな悲しきモンスターだと思ってる - 44 : 2020/11/04(水) 16:01:34.217 ID:bz3znCaj0
- トドメを刺したのは15
- 45 : 2020/11/04(水) 16:02:30.068 ID:s5fZduGJa
- 広野神を崇めよ
- 47 : 2020/11/04(水) 16:03:10.875 ID:br0N5YJ50
- ネトゲソシャゲ出た後のは終わるよね
真面目に名作目指すのがバカらしくなるのか - 58 : 2020/11/04(水) 16:10:46.467 ID:03a7Dtj60
- >>47
スクエニはネトゲソシャゲで回収してナンバリングでマニアックどころを責め貫くってイメージだな
そういう意味では課金勢には頭が挙がらん - 49 : 2020/11/04(水) 16:03:38.830 ID:5C8Xt9LB0
- 俺は13好きだったのになあ
- 59 : 2020/11/04(水) 16:12:49.161 ID:03a7Dtj60
- >>49
面白いよねやっと連打ゲーから脱却した感じがあるね
戦闘が忙しくて楽しい - 50 : 2020/11/04(水) 16:03:45.321 ID:B0DuBy2Yd
- 20代だけど5以前もプレイしたわ
そんな体たらくでFF大好きおじさん名乗ってんじゃねえぞ - 61 : 2020/11/04(水) 16:13:32.029 ID:03a7Dtj60
- >>50
6以降もFFだからな😅 - 52 : 2020/11/04(水) 16:04:58.327 ID:WvSiEr0C0
- 結局6のジークフリートって何者だったの?
- 64 : 2020/11/04(水) 16:15:07.561 ID:03a7Dtj60
- >>52
ただのさすらいかな
オルトロスに仕事やる仲介役を起きたかったんじゃないの - 53 : 2020/11/04(水) 16:07:00.001 ID:9U6iK090M
- FF外から失礼します
- 55 : 2020/11/04(水) 16:07:33.488 ID:blHx4mWA0
- セッツァーのセリフの意味が未だにわからん
- 68 : 2020/11/04(水) 16:17:11.511 ID:03a7Dtj60
- >>55
今考えている逆が正解だ
だけどそれは大きなミステイクギャンブラーってだけあって絶対とか運命なんてことは無い的なメッセージかと
セッツァーの飄々さとやる時はやる感がよく出てる良い台詞だと思う - 60 : 2020/11/04(水) 16:13:04.359 ID:bz3znCaj0
- 1の13と15の評価は?
- 75 : 2020/11/04(水) 16:24:12.438 ID:03a7Dtj60
- >>60
13の良い所は前頭の楽しさとなんと言ってもパルスのカメとかタイタンの魅せ方だね
遥か彼方に山みたいに見えるモンスターに近づけてそのまま戦えるという冒険感
全体的にシナリオ暗すぎるけどニーアみたいなダークファンタジーと捉えればありかなって感じ
欠点は細かいけど改造システムの淡白さとか15もワールド探索が楽しすぎた
初めてプレイしたオープンワールドだったからってのもあると思うけどズーとかラバティオ火山とか興奮してオシッコ漏れるかと思った
デカイものフェチなのかもしれない
欠点はキャラクターの心情変化に対する共感の出来なさかな - 62 : 2020/11/04(水) 16:14:39.342 ID:or0J8etA0
- そんなにシリーズ出てないだろファイナルファイト
- 63 : 2020/11/04(水) 16:14:42.588 ID:DXJhdEuBa
- ドアタイマーに完全敗北したシドタイマー
- 66 : 2020/11/04(水) 16:16:52.896 ID:9vMkqypH0
- ライトニングリターンズはマジで神ゲーだと思ってる
- 76 : 2020/11/04(水) 16:24:54.292 ID:03a7Dtj60
- >>66
興味あるけどやれてねー - 69 : 2020/11/04(水) 16:17:50.312 ID:DXJhdEuBa
- FF6と8は狂人共のおかげで俺でもバグプレイで遊べるようになってしまったから通常プレイが今更出来る気がしない
てか臭い息先生とか言い出した奴誰だよ - 80 : 2020/11/04(水) 16:25:55.091 ID:03a7Dtj60
- >>69
青魔法使いは不遇だな
7の敵の技は優秀だけど - 71 : 2020/11/04(水) 16:18:22.128 ID:MpktsRi/p
- 11やってないとかクソガキかよ
- 74 : 2020/11/04(水) 16:21:16.205 ID:wJZPCUJu0
- 11が一番FFしてるとおもう
- 78 : 2020/11/04(水) 16:25:43.593 ID:oszkgmeGd
- FFはジョブシステムあるのが好きだな
FF5のリメイクずっと待ってる - 86 : 2020/11/04(水) 16:28:46.147 ID:03a7Dtj60
- >>78
ジョブシステム経験したのはタクティクスと10-2くらいかな
確かにどっちも面白い - 79 : 2020/11/04(水) 16:25:46.460 ID:EYJkcgozH
- 7Rについてどう思う?
- 89 : 2020/11/04(水) 16:31:22.097 ID:03a7Dtj60
- >>79
FFは常に最新作が面白いと思っちゃうんだけど7リメイクも例外ではなかったね
難易度の高さも良い
賛否両論のフィーラーも納得して受け止められた俺からすると熱く語りたいところだけど長くなっちゃうからやめとく - 81 : 2020/11/04(水) 16:26:05.853 ID:5VbUX3Hha
- FFは何で人気無くなったの?
- 85 : 2020/11/04(水) 16:28:32.251 ID:hvEBs2dQM
- ハガー市長の拳で訴える治安維持活動について
- 90 : 2020/11/04(水) 16:32:29.897 ID:03a7Dtj60
- >>85
ファイナルファイトな
はるか昔友達ん家でやったな - 87 : 2020/11/04(水) 16:28:57.764 ID:gbKLl+GDp
- FFの町村に住めならどこがいい?
- 94 : 2020/11/04(水) 16:36:32.187 ID:03a7Dtj60
- >>87
シリーズ毎に言うとサウスフィガロ
コスタデルソル
FH
リンドブルム
ルカ
ダルマスカ
ノーチラス
レスタレム - 88 : 2020/11/04(水) 16:30:16.462 ID:wm1H3+Jm0
- 8のリマスターは主要キャラ以外のグラが当時と同じで潰れてるのがなんだかなーってなった
9も背景とかがアレだったけど、PC版のmodの存在を知ってだいぶ改善されたわ - 91 : 2020/11/04(水) 16:33:10.041 ID:bz3znCaj0
- 15はオープンワールド移動してから酷かったなあ
- 95 : 2020/11/04(水) 16:37:11.763 ID:03a7Dtj60
- >>91
移動してからとは? - 98 : 2020/11/04(水) 16:44:20.405 ID:bz3znCaj0
- >>95
うるせぇよエアプ - 92 : 2020/11/04(水) 16:34:29.641 ID:9vMkqypH0
- 15まず男4人PTがダメだった
ヒスゴリうざい金髪キモいで眼鏡は良かったけど失明 - 96 : 2020/11/04(水) 16:37:49.960 ID:03a7Dtj60
- >>92
反動でイリスちゃん入ってきたところめちゃくちゃ楽しかったな - 93 : 2020/11/04(水) 16:34:55.878 ID:FK/BjNFL0
- 14やれよカス
- 97 : 2020/11/04(水) 16:38:28.941 ID:03a7Dtj60
- >>93
14やってる人ってこういう人種なんだな - 99 : 2020/11/04(水) 16:45:15.344 ID:wm1H3+Jm0
- 15は割と楽しめた派だけど、初期にやったか2年後ぐらいにやったかでだいぶ意見が変わると思う
車でどこでも移動できるようになったのとか、キャラチェンジとか楽しいけど、7Rのキャラチェンジに慣れると一転微妙ともいう - 105 : 2020/11/04(水) 16:55:04.791 ID:03a7Dtj60
- >>99
俺は初期にやったな
前発プレイヤーの一番の弊害はバグが多かったことかな
ハンマーヘッドからバグってたしその後上手くイベントスイッチ働かな買った時とかにひょっとしてバクでは?っていう不安がいちいち付きまとったのが嫌だった
ゲーム自体面白いのにここは本当に残念だった
- 101 : 2020/11/04(水) 16:46:40.048 ID:Ln9icj+50
- 今9やってんだけど9の話ほぼないじゃん可哀想じゃん
- 111 : 2020/11/04(水) 16:58:50.733 ID:03a7Dtj60
- >>101
9はグラフィック初めプレステ時代の最高傑作だと思うんだけど
いかんせん地味なシナリオではある
これを最高のFFという人もいるのも理解できるけど野村デザインだったり厨二感のある人には印象に残らないだろうね個人的には嫌いじゃないけど
- 102 : 2020/11/04(水) 16:49:05.688 ID:kgmVOZSzM
- FFT>ナンバリング全て
異論ないよな? - 103 : 2020/11/04(水) 16:49:26.330 ID:BhE6tlbla
- >>102
お前の中ではな - 114 : 2020/11/04(水) 17:02:11.192 ID:03a7Dtj60
- >>102
タクティクスはめちゃくちゃ面白い
気分次第では最高のffってたまに答えちゃうやり込み要素もあるし中盤まで歯応えあるし
同時代の789は正直難易度的にはぬるいし戦略性も浅めなので余計際立ったね - 104 : 2020/11/04(水) 16:50:36.676 ID:nMoqHKqr0
- 全てのFFの原初世界である14やってないとか(^^;
- 116 : 2020/11/04(水) 17:02:38.465 ID:03a7Dtj60
- >>104
14やってる人はこういう人種なんだな - 118 : 2020/11/04(水) 17:04:20.760 ID:nMoqHKqr0
- >>116
公式設定ですが?てか14のメインストーリーですが?
FF大好きなのにそんな事も知らないんですか() - 107 : 2020/11/04(水) 16:55:49.510 ID:PLbYB00A0
- 35のおっさんとしてはff6との出会いは衝撃だった、まじリメイクしてほしい
- 109 : 2020/11/04(水) 16:57:21.427 ID:Hwx8mIxN0
- 何故11と14をやらなかったの?オンラインだから?
- 117 : 2020/11/04(水) 17:03:39.244 ID:03a7Dtj60
- >>109
上で答えてます - 124 : 2020/11/04(水) 17:07:40.666 ID:Hwx8mIxN0
- >>117
んー?ごめんどれかわかんなかった
俺は11にどハマりして人生悪化したタイプだから気になってさ
11ってプレイヤーが一貫して主人公じゃないところがいいんだ
どうでもいいけど13の閃光のbgm最強すぎない? - 136 : 2020/11/04(水) 17:17:27.181 ID:03a7Dtj60
- >>124
11の頃はオンラインって時点勝手に敷居が高いと思い込んでプレイしなかったな
14は光のお父さんのドラマやってるあたりで始めようと思ったけど奥さんから猛反対されてしまったんだよね閃光好き!
あまり語られないけどコクーンでチョコボも好き - 145 : 2020/11/04(水) 17:29:52.780 ID:Hwx8mIxN0
- >>136
まあ当時でもかなりのハイスペックpc要求されたから仕方ないな
コクーンでチョコボ思い出せなかったからググって聞いてきたけど懐かしいなー
チョコボのアレンジは色々あって良いね
FF11だけどAwakeningってbgmがいいぞ - 112 : 2020/11/04(水) 16:59:56.980 ID:blHx4mWA0
- 零式が一番面白いよ
- 119 : 2020/11/04(水) 17:04:21.572 ID:03a7Dtj60
- >>112
積みゲーと化してる
申し訳ない - 135 : 2020/11/04(水) 17:16:10.272 ID:ICtH24qZ0
- >>112
白虎倒すまでは普通に好き
ルルサスのルシたる審判者()とかいう語感だけ良い敵が出てきて微妙になった - 142 : 2020/11/04(水) 17:25:46.380 ID:blHx4mWA0
- >>135
あれも元は13の系列だからな・・・
いや13も15も好きだけどねちょっとクドいよね - 113 : 2020/11/04(水) 17:00:57.183 ID:K2SbXLfi0
- 14やってないとかアンチだろ
- 120 : 2020/11/04(水) 17:04:56.828 ID:03a7Dtj60
- 14プレイヤーの民度大丈夫か
- 127 : 2020/11/04(水) 17:10:55.204 ID:bz3znCaj0
- >>120
そればっかだな - 121 : 2020/11/04(水) 17:05:21.628 ID:KPP4c3ELd
- ねえなんで?なんでシリーズ傑作やってないのに大好きとか言っちゃったの?
おじさん答えられないの? - 132 : 2020/11/04(水) 17:13:08.304 ID:03a7Dtj60
- >>121
好みは人それぞれだぞ - 137 : 2020/11/04(水) 17:18:18.391 ID:KPP4c3ELd
- >>132
好みを語るなら醤油味噌豚骨全部食ってから語れよ - 122 : 2020/11/04(水) 17:05:39.912 ID:nRy60sng0
- オペラオムニアやってねーの?
- 131 : 2020/11/04(水) 17:12:36.360 ID:03a7Dtj60
- >>122
やれてないなー
プレイしたFFスマホゲーはレコードキーパーとげゆしょに出たシエラのコミックゲーだけだなレコードキーパーは左利きに優しくなかったからやめた
それっきり
- 123 : 2020/11/04(水) 17:06:07.329 ID:nMoqHKqr0
- 14の世界があったからほかのナンバリングの世界も産まれたんですよ?
その成り立ち気にならないんですか?FF好きなのに?ほんとに好きなのそれって? - 133 : 2020/11/04(水) 17:14:23.039 ID:03a7Dtj60
- >>123
よく見たら同じ奴か
とんつう美味しかったよまだなら行ってみたら? - 125 : 2020/11/04(水) 17:07:40.703 ID:W03OFW480
- リノア=アルティミシア説をちゃんと解説してる動画見て
8って一応ストーリー練られてたんだなって最近になって関心した - 138 : 2020/11/04(水) 17:19:57.939 ID:03a7Dtj60
- >>125
メイとサツキは死んでると思ってそう - 144 : 2020/11/04(水) 17:27:43.555 ID:W03OFW480
- >>138
急に的外れな事例持ち出して馬鹿か - 147 : 2020/11/04(水) 17:34:05.864 ID:03a7Dtj60
- >>144
ごめん煽りっぽくなってたわ😅
陰謀説にハマる人って一定数いるから別に恥じることは無い
ネット上で支配的な非公式説を支持しがちなタイプって相場が決まってたりするのでつい言っちゃった8は好きだよ
- 155 : 2020/11/04(水) 17:40:40.585 ID:W03OFW480
- >>147
ディシディアの会見時に過去に外人とのやりとりで咄嗟にリノアル説は関係ないって言ってしまったが
それを改めて撤回すると言ってるし公式が完全否定とかいうネットのデマに流されてるのはにわかのお前って事よな - 156 : 2020/11/04(水) 17:41:47.588 ID:03a7Dtj60
- >>155
怖ぇよ落ち着いてくれ😭俺は別にどっちでも良いんだ
否定してないし - 128 : 2020/11/04(水) 17:11:03.306 ID:lqbLTv5v0
- グルガン族って何者なん?
ほも? - 129 : 2020/11/04(水) 17:11:46.464 ID:wm1H3+Jm0
- リノアの説は公式で否定してたりもするから、
基本的にプレイヤーが提唱した説は鵜呑みにせずにそういう見方もあるんだ程度に捉えておくんだぞ - 134 : 2020/11/04(水) 17:15:01.443 ID:Hwx8mIxN0
- >>129
あれは最終稿ではそのような記述がない
ってだけで、作った人は一貫してその設定で作ってる
って可能性もあるよね、でも否定もしてるしどっちだよー
って悩んで楽しむのがいいんだよな - 140 : 2020/11/04(水) 17:24:16.854 ID:/qhxn4F90
- 14はタンクとヒーラーでミスると晒される世界だからな
そら心荒む奴も増えるよ - 143 : 2020/11/04(水) 17:26:34.478 ID:03a7Dtj60
- >>140
なるほど - 146 : 2020/11/04(水) 17:30:55.941 ID:RR+tl12ed
- 14はストーリーホント面白いから奥さんが死んだら是非やってみてほしい
- 150 : 2020/11/04(水) 17:35:56.912 ID:03a7Dtj60
- >>146
あんま人の奥さん死んだらとか言うもんじゃないぞ - 148 : 2020/11/04(水) 17:34:24.663 ID:Yz5jG5e1d
- 14は過去作品と直接繋がるストーリーが沢山あるからおじさんほど楽しめるよ
- 149 : 2020/11/04(水) 17:35:20.768 ID:03a7Dtj60
- >>148
🤗 - 151 : 2020/11/04(水) 17:36:05.199 ID:Lw91PvXPd
- 16楽しみ?
- 153 : 2020/11/04(水) 17:37:30.128 ID:03a7Dtj60
- >>151
楽しみ!
だけどアーシアプロジェクトのトレーラーを16と思い込んでたのでちょっと面食らったねイヴァリースは良いよね
- 152 : 2020/11/04(水) 17:37:27.623 ID:ICtH24qZ0
- 酷評されがちな12のストーリーだけど大灯台のガブラスとヴァンのやり取りは来るものあったわ
エンディングは確かにゴミ - 154 : 2020/11/04(水) 17:40:38.409 ID:03a7Dtj60
- >>152
とにかくバルフレアの言動がいちいちカッコ良いのでイベントシーンも見れたな超細かいフィールドトークだけど旧知の情報屋に身元売られた時に「アルケイディス式か。懐かしくて涙が出るぜ」って言ってんのとかかっけぇってなった
- 157 : 2020/11/04(水) 17:44:31.594 ID:DDTqw/zN0
- ff8ちょうどやり始めたんだけど
ジャンクションて何から覚えたらいいん - 158 : 2020/11/04(水) 17:46:31.326 ID:KPP4c3ELd
- >>157
カードやりまくってガ系とトルネドとクエイク
ただしバランスは崩れる - 160 : 2020/11/04(水) 17:53:20.994 ID:03a7Dtj60
- >>158
わかるわーアビスウォームのカード乱獲してトルネド人数分集めておけばラスダンまで通用する
- 159 : 2020/11/04(水) 17:51:14.922 ID:03a7Dtj60
- >>157
初心者なら応援と各種Jかな
楽したければ魔法精製とカード変化覚えよう本気でヌルゲーと化すけど
- 161 : 2020/11/04(水) 17:54:11.712 ID:03a7Dtj60
- 今8やってる人がいるってだけどちょっと嬉しい
- 162 : 2020/11/04(水) 17:54:58.761 ID:KPP4c3ELd
- >>161
お前がFF好きなのは伝わるから345はぜひやれ - 165 : 2020/11/04(水) 17:57:54.657 ID:03a7Dtj60
- >>162
コレクションは持ってるんだよなぁ
やってみるよ - 163 : 2020/11/04(水) 17:55:33.175 ID:ICtH24qZ0
- ドラクエもffも2はクソってマジ?
コメント