
【エコロジー】レジ袋有料化で疲弊する店員「おでんをマイバッグで持ち帰った客が“汁がこぼれた”とクレームを入れてきた」

- 1
ワイ人事「事務が残1か…女性が活躍中です!と」→50代男性殺到1 : 2025/05/26(月) 08:27:55.44 ID:im/w2P3t0 55歳 男性 職歴なし 資格なし 52歳 男性 前職ビルメン 保有資格ワープロ限定3級 35歳 男性 職歴なし ...
- 2
少子化の原因判明 72.0%の女性が「妥協してまで弱者男性と結婚したくない」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/26(月) 07:42:59.06 ID:BvrUB2yP0 ◆「妥協してまで弱者男性と結婚したくない!」そう思う?思わない? 【回答】 思う:72...
- 3
人混みや満員電車でJKと体が触れ合っててもエ口い気分にはならない理由。1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/26(月) 07:13:38.38 ID:DEad7m7oM 不思議 https://sakechazuke.com/...
- 4
トランプさん、陸軍士官学校卒業式演説で突然「トロフィーワイフ」について語りはじめる。卒業生困惑1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/26(月) 04:49:14.20 ID:82McJU/z0 https://news.yahoo.co.jp/art...
- 5
父と兄は東大、自身は超名門一貫校卒の人気女性芸人 19歳で家出→3畳貧乏生活にスタジオ「え~っ?!」1 : 2025/05/26(月) 06:11:49.18 ID:moav8+xc9 2025.05.25 デイリースポーツ 父と兄は東大、自身は超名門一貫校卒の人気女性芸人 19歳で家出→3畳貧乏...
- 6
【アイドル】櫻坂46、新曲『Make or Break』選抜メンバー発表… 18歳・的野美青が初センター「少しでも頼れる存在になりたいです」1 : 2025/05/26(月) 01:38:04.57 ID:LVd5fMbX9 https://news.yahoo.co.jp/articles/c78de07c86925043e93a95...
- 7
父親(69歳)が息子(16歳高校生)に斬殺された事件 父親が家にカーチャン以外の女性連れ込んで「今日からお前のお姉ちゃんだ」と言うクズだった1 : 2025/05/26(月) 02:08:03.48 ID:Gqx1POuz0 「自分が気まずい」“父を切りつけ”逮捕の高校生、死亡の父の“女性関係”を友人に相談(日テレNEWS NNN) h...
- 8
中国人「ドラクエ風世界観の異世界ファンタジーに夢中です」→本家のドラクエが不人気な理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/25(日) 20:19:22.13 ID:UZv/9Kku0 『ファンタジーライフi』全世界販売本数が50万本突破。なんでもできちゃうスローライフR...
- 9
3大演技下手なのになんでその位置にいられるの女優 ・沢口靖子 ・仲間由紀恵 あと一人は?1 : 2025/05/26(月) 01:07:07.33 ID:9BPEYZpV0 http://abe.geri 2 : 2025/05/26(月) 01:08:01.23 ID:g4BvYqd...
- 10
【画像】大学1年俺、サークルの気になる子にDMするも失敗する1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/26(月) 00:47:16.86 ID:dRVfnh0s0 どう巻き返せる ちなみにガチで何人かで行くつもりだった ...
- 11
こっちのけんと「自分だけでメンタルを安定させるのは難しい。信頼できる身近な人に審査員をお願いして」(ヽ´ん`)「誰もいない」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/26(月) 00:09:45.88 ID:8cauHmkO0 「身近な人に『レフェリー』を頼んで」こっちのけんとさんが...
- 12
数年前に家系ラーメンの「鶏油(チー油)」不足が問題になったけど、いつに何か話題にならなくなったな 技能実習生不足が解決したの?1 : 2025/05/25(日) 22:14:32.41 ID:DcEU0guo0 家系ラーメン「油多め」中止の衝撃 鶏油不足の影響はどこまで?(井手隊長) – エキスパート – Yahoo!ニ ...
- 13
元バンドマンおるか?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/26(月) 00:12:40.35 ID:KL5NPwi00 いつやめた? ワイは26の時に同い年のやつの曲聴いて感動...
- 14
Z世代の平均年収、高卒が大卒を上回る、無謀な「奨学金ローン」を組む中卒レベル知能が数値を押し下げ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/25(日) 23:46:12.04 ID:EtC6X0Xz0 男性 高卒 330万円 大卒 272万円 女性 高卒 3...
- 15
犬が『股間を嗅いでくる』心理5選 飼い主の股を執拗に嗅ぐ理由や対処法まで(わんちゃんホンポ)1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/25(日) 21:34:12.12 ID:RW6q1jEG0 犬が『股間を嗅いでくる』心理5選 飼い主の股を執拗に嗅ぐ理由や対処法まで(わんちゃんホ...
- 16
ひろゆき氏のガチギレ姿にファン衝撃! まさかの怒号にネット騒然「あんなに怒ったひろゆき見た事ない」「ガチでキレてるの初めて見た」1 : 2025/05/25(日) 23:48:40.57 ID:dFTsMuz89 https://news.yahoo.co.jp/articles/05d05de1bff166c5ef33db...
- 17
“わずか90秒”で高級車が盗まれる恐怖 「ボタン1つでエンジンがかかる」 脅威の犯行手口“CANインベーダー” 1 : 2025/05/25(日) 23:22:52.02 ID:t5Hq8ahn0 月22日の午前3時15分、名古屋市北区の住宅に設置された防犯カメラは、高級車がいとも簡単に盗まれる一部始終を捉え...
- 18
令和の給食が限界突破wwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/25(日) 23:13:45.31 ID:gr5SU4d+0 tps://i.imgur.com/xXDOyzU.pn...
- 19
「歩道橋」 この攻守最強の歩行者横断手段が天下とってない理由って何?すべての横断歩道をこれに置き換えるべきだろ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/25(日) 23:01:01.80 ID:wRrfo7GW0 都会ですらあまり見かけない https://greta.5ch.net/poverty...
- 20
ウマ娘にステイゴールドが遂に登場!CVは松田颯水(読めない)さん1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/25(日) 21:43:19.83 ID:RkpA6ppH0 『ウマ娘』満を持して「ステイゴールド」がウマ娘化!メイン...
- 21
トランプ「留学生の名前と国名を教えろ。敵対国が含まれてるだろ」 ハーバード大、なぜか開示せず1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/25(日) 22:23:19.37 ID:IJZ+j5P30 トランプ氏「留学生の名前を教えろ」 ハーバード大への圧力...
- 22
いのちを紡ぎ育む万博、その実態はアース製薬が虫たちを大虐殺か 極めて何か生命に対する侮辱だろこれ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/25(日) 22:19:00.22 ID:jrQJXWCB0 万博の「虫」大量発生 アース製薬が博覧会協会に「駆除対策製品を送付」 吉村知事が協力要...
- 23
チー牛が作りだした女叩きワード「豚丼」、あまり流行らずに終わる1 : 2025/05/25(日) 22:14:23.98 ID:b9LYZVq60 チー牛 豚丼 2 : 2025/05/25(日) 22:15:14.49 ID:T9b3XiNj0 どういう意味...
- 24
1989年デビューから36年…地球を代表するアイドルChi☆Qついに解散「最高のパフォーマンスを」1 : 2025/05/25(日) 21:28:59.41 ID:RVhlAZnp0 地球誕生から36年…Chi☆Qついに解散「最高のパフォーマンスを」【コメント全文】(オリコン) https://...
- 25
トランプ大統領「ハーバード大学は2+2も分からないような学生が通っている」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/25(日) 21:32:06.75 ID:LpKFtKc10 突如、トランプ政権が発表したのは、名門私立・ハーバード大...
- 26
【ラジオ】放送終了の『永野芽郁のオールナイトニッポンX』 26日の同枠は『男性ブランコのオールナイトニッポンX』を放送1 : 2025/05/25(日) 21:12:14.34 ID:RMBDJ0qV9 https://news.yahoo.co.jp/articles/29fbdf8416a0a8ca2732e6...
- 27
【離農】「米騒動」の陰にある危機 米どころ新潟で深刻化 対処法は1 : 2025/05/25(日) 20:13:49.74 ID:Lv3L1NCC9 米どころ新潟で、離農による担い手減少が深刻化している。「令和の米騒動」とも言われる米価の高騰が消費者の注目を集め...
- 28
ワイ大学生女友達に先輩が選んでくれた服に対する意見を求めたところ酷評されてしまう1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/25(日) 20:45:36.99 ID:fbIT7M5m0 なんか感じ悪い、嫌な感じの男になっちゃったね だそうです...
- 29
邦画俳優「ボソボソ…」邦画SE「ガシャーン!!!(怒号)」邦画BGM「カンカンカン…(夕焼け)」1 : 2025/05/25(日) 20:38:42.84 ID:H7AaUWDx0 日本映画史上、最も切ないラストは? https://news.yahoo.co.jp/articles/e80e...
- 30
一番かわいいロボット(アンドロイド含む) 結論が出ない1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/25(日) 20:42:00.31 ID:MpIJJfBq0 歴史学者ハラリが警告「ロボットの人類襲撃」より恐ろしいAIの本当の脅威 https:/...
- 1 : 2020/10/18(日) 16:47:28.36 ID:78t/4aP+9
https://article.yahoo.co.jp/detail/2902d97ccfba4af5b2f8a267440744fa830bfd45
ビニール袋が有料化されたことで、レジ前での対応を煩わしく感じている客は多い。しかしそれは、店員側も同じだ。
煩わしいだけでなく、新たな問題を抱える小売店も増えつつある。キャリコネニュース読者からは、
「袋詰めを店員にさせようと粘る客がいて、長蛇の列になる。列に並ぶ客からの痛い視線は、なぜか店員に向けられる」
(50代女性/岩手県/スーパー)という声が寄せられている。(文:鹿賀大資)
「持ち帰り用段ボールはサービスです」
広島県の50代女性が勤務するホームセンターでは、レジ袋の有料化に伴い持ち帰り用の段ボールの減りが早くなった。
持ち帰り用の段ボールがないことで不機嫌になる客もいるという。「『ほかのホームセンターでは段ボールをくれるのに』とクレームを言われたこともある。持ち帰り用の段ボールはサービスなのに。
レジ袋の要・不要も聞き取りにくい」沖縄県のコンビニで働く20代女性も「レジ袋が要るのか要らないのかハッキリ答えてほしい」と訴える1人だ。
新型コロナウイルスの影響でマスクを着用する客が増えた上、レジ前に飛沫防止のビニールシートを設けてあるため、
余計に声が聞き取りづらいという。「レジ袋の有無を聞いた際に『いや』と答えつつ首を縦に振るお客様がいて困りました。
首や手を使った簡単なジェスチャーで、はっきり意志表示してもらえると助かります」と呼びかけている。不安定な商品をマイバッグで持ち帰った客から「汁がこぼれた」とクレーム……
同じくコンビニ勤務の山口県の50代女性は「レジでの処理時間が長くなった」という。
原因の一つは、マイバッグへの袋詰めをするべきかの判断が必要になったことだ。
客の中にはマイバッグへの袋詰めに時間がかかる人もいる。
手伝おうとすると「マイバッグに触るな」と怒り出す客もいるという。店員を困らせる客の行為はほかにもある。「レジ袋は不要と言っておきながら、温めた商品を素手で持っていこうとした際に
『熱すぎる』と怒られたことがあった。おでんなど不安定な商品をマイバッグで持ち帰った客から『汁がこぼれた』
とクレームが入ったこともある」レジ袋有料化の有効性について、女性は疑問を持っている。「ゴミ袋として使用するために、結局レジ袋を買うことになる。
レジ袋ではなく、箸やスプーンを有料化すればよい。『マイ箸』を普及させるべき」とコメントしている。- 2 : 2020/10/18(日) 16:48:04.23 ID:oZej+FFI0
- 在日朝鮮人だろ?
- 3 : 2020/10/18(日) 16:48:23.15 ID:ZcnCRZFR0
- ほんま、迷惑やわ、この制度
- 16 : 2020/10/18(日) 16:51:13.01 ID:pnxygnJ80
- >>3
お金払えば良くね? - 50 : 2020/10/18(日) 16:54:57.86 ID:korSNTpm0
- >>16
それ。 - 80 : 2020/10/18(日) 16:57:29.03 ID:c84lfzdS0
- >>16,23
いやだねバーカ
店にクレームつけるのはタダだもん
バイトや店員にクレームつけられたくなかったら袋サービスしろ
たった3円だろ?(笑) - 4 : 2020/10/18(日) 16:48:52.98 ID:TCkJkFe20
- 学術会議w
- 5 : 2020/10/18(日) 16:49:06.38 ID:OmMyPUjL0
- あー
これはレジ袋会議のせいだわ
税金返せよ - 6 : 2020/10/18(日) 16:49:12.74 ID:ZTBt2gZK0
- しごくと汁が出ますが何か?
- 45 : 2020/10/18(日) 16:54:44.46 ID:I31v0N9i0
- >>6
そのウインナー巻き早くしまえよ - 7 : 2020/10/18(日) 16:49:12.78 ID:4FQZF0ir0
- そらそうだろうな
とって無しの袋は配付していいのだから
おでんはとって無しの袋で包んだれ - 8 : 2020/10/18(日) 16:49:16.49 ID:MeL+IvxI0
- 止めようと思えば止められるんだろ?これ
高橋洋一が言ってたぞ - 9 : 2020/10/18(日) 16:50:01.41 ID:5H+omy7K0
- レジ袋云々じゃなくDQN自体が問題。
- 10 : 2020/10/18(日) 16:50:04.93 ID:8mwkJC1L0
- >>1
おでん袋を無料でつければええやん。 - 11 : 2020/10/18(日) 16:50:31.49 ID:p8qpj7rG0
- 苦情1件につき学術会議メンバーに電流が流れるようにすればいい
- 52 : 2020/10/18(日) 16:54:59.04 ID:VxMRrf9S0
- >>11
ケツバットでもいいかもw - 81 : 2020/10/18(日) 16:57:30.43 ID:PnFrvdBB0
- >>11
いや、進次郎だろww - 12 : 2020/10/18(日) 16:50:46.80 ID:hCxtyDZD0
- 家から鍋もってこい!
- 22 : 2020/10/18(日) 16:51:43.56 ID:8mwkJC1L0
- >>12
それだ。 - 13 : 2020/10/18(日) 16:51:00.49 ID:y2FUm3hC0
- 自民党は糞政治しからやらんな
- 14 : 2020/10/18(日) 16:51:06.87 ID:0n+LdWZ50
- 経産省が始めた事で安倍自民の集大成がこれだからなw
- 15 : 2020/10/18(日) 16:51:07.29 ID:UmgU2PhK0
- ( ・ω・)おでん芸かよ
- 17 : 2020/10/18(日) 16:51:16.76 ID:vO29w7YE0
- そらそうだろ
汁入りはこぼれないように対策しろや!
文句ならあの政治家に言えや - 18 : 2020/10/18(日) 16:51:29.54 ID:1rpRKr3Y0
- セクシーのせいじゃん
- 19 : 2020/10/18(日) 16:51:33.57 ID:jhW0UkKC0
- 箸もスプーンもいらん 不味すぎるから紙のストローだけはやめてくれ
- 20 : 2020/10/18(日) 16:51:36.84 ID:5cTKqOd/0
- マイバッグでファミマのポイントカードがホントめんどくさい
なんであれ客にやらせるようになったんだ - 21 : 2020/10/18(日) 16:51:41.86 ID:ragArniy0
- 汁をこぼしたのはお客様でございます。
- 23 : 2020/10/18(日) 16:51:46.24 ID:9fvsSwgA0
- おでん買った時だけバッグ買えよ
3、4円だろ?バカかよ
- 38 : 2020/10/18(日) 16:53:41.88 ID:pnxygnJ80
- >>23
これな。自分も必要な時はお金払ってる。
何でももらえるのが当たり前と思ってる奴は図々しい
例えばナマポ。もらえて当たり前、感謝とかしてない。 - 24 : 2020/10/18(日) 16:51:52.54 ID:HEIlWCD+0
- マイ鍋持参するのがルールでしょうに。
- 25 : 2020/10/18(日) 16:52:17.91 ID:9C0N3XH/0
- これ早く廃止してほしい
- 26 : 2020/10/18(日) 16:52:19.65 ID:fvJlAFYm0
- それよりなにより、何も持ってない時全く
コンビニを利用しなくなったな。 - 27 : 2020/10/18(日) 16:52:27.26 ID:tKR0J9pb0
- レジ袋有料義務化は愚策中の愚策であることは間違いない。とっとと義務化やめるべき。これまでもマイバッグ持ちにはその分値引きしたりポイント付与している小売はあったんだから、そういう形に戻すべき。
で、それとは別に、>>1にあるようなわけのわからんクレーム入れてくる様な連中は、全部本社のクレーム処理担当に問答無用で回せばいい。この手のクレーマーは、本社から法務担当者が出てくれば一発で黙るから。
- 43 : 2020/10/18(日) 16:54:39.87 ID:8AmLmsny0
- >>27
確かにマイバッグ持参でポイント追加はそっちのほうが嬉しいね
でも袋有料化は小売りが経費削減したいがための施策だからそういうのはやりたくないのだろうな - 28 : 2020/10/18(日) 16:52:35.10 ID:iK+5ePoT0
- おでんの袋はデフォでつけてやれよ
- 46 : 2020/10/18(日) 16:54:48.92 ID:fkPsfXVp0
- >>28
いいアイデアだな
ただそのコストは結局消費者負担になると考えるとホント馬鹿らしい決定だとの思いが強くなるなw - 29 : 2020/10/18(日) 16:52:38.33 ID:uRBJXz/B0
- もうコンビニなんか利用する方がアホ
- 30 : 2020/10/18(日) 16:52:43.09 ID:O0SCTN6M0
- 文句は自民党に言え
- 31 : 2020/10/18(日) 16:52:44.52 ID:0OEmE9n60
- 全部セクシーにクレーム届けろや
- 32 : 2020/10/18(日) 16:52:50.71 ID:fkPsfXVp0
- おでん食いたくなってきたw
作るか - 33 : 2020/10/18(日) 16:53:09.82 ID:ZYAChXQR0
- おでんぐつぐつ
- 34 : 2020/10/18(日) 16:53:17.92 ID:j8pEBZHl0
- 対象外のバイオマスレジ袋をどさくさで有料にしてるんだから自業自得
- 35 : 2020/10/18(日) 16:53:23.19 ID:T/7qmVMu0
- 店員「レジ袋は要りますか?有料です。」
客「いいです」→ 要るのか、要らないのか?
- 47 : 2020/10/18(日) 16:54:50.53 ID:3cpbt0HJ0
- >>35
日本人でも迷いそうなのに外国人店員はどうしてるんだろ - 36 : 2020/10/18(日) 16:53:30.07 ID:PwhikARR0
- 耐熱容器じゃないと熱い物は火傷するぞ
- 37 : 2020/10/18(日) 16:53:38.48 ID:Ppl8wjRE0
- 有料化して良かったことって何かある?
- 44 : 2020/10/18(日) 16:54:41.79 ID:vO29w7YE0
- >>37
あの政治家の自己満
まじ大迷惑だわ~ - 70 : 2020/10/18(日) 16:56:48.65 ID:FGyZP28v0
- >>37
ついで解しなくなったから無駄遣いしなくなった - 39 : 2020/10/18(日) 16:54:06.03 ID:tTPX1/hW0
- 文句はセクシーバカ息子に言って下さい。
- 40 : 2020/10/18(日) 16:54:12.12 ID:232MNh2w0
- よくコンビニでおでん買う気になるな、あんなの見ただけで食欲なくなるわ
- 41 : 2020/10/18(日) 16:54:19.61 ID:BC2BUgFv0
- さっさと悪法だと認めて無料に戻すかバイオマスに切り替えろよ
環境に良いわけでもなくトラブル増えただけだろ - 42 : 2020/10/18(日) 16:54:30.50 ID:DHlgXY6m0
- 漏れるものは付けても良いように
すればいいのに
このクレームが無いわけがないのに - 48 : 2020/10/18(日) 16:54:51.28 ID:iOcn8KPs0
- ポエマー大臣に文句を言え。
学術会議でもいいけど。 - 49 : 2020/10/18(日) 16:54:54.21 ID:7f4U+A28O
- 知らんがなで済む話や
しかしアホな客相手にするのも大変やな
今時のコンビニ店員は外人が多いと思うけど - 51 : 2020/10/18(日) 16:54:58.18 ID:oLFYaiVr0
- >>1
明太子パスタでクレーム付けに行くやつが絶対に出る - 53 : 2020/10/18(日) 16:55:01.44 ID:di3ZPfsO0
- お客様は神様です
まずは土下座 - 54 : 2020/10/18(日) 16:55:10.59 ID:o3Ew8AAu0
- 毎回袋買ってるわ
1日6円だとしても年間たかだか2000円 - 55 : 2020/10/18(日) 16:55:15.94 ID:s6wiLHHq0
- 今年コロナで中止だったけど
町内会とかの夏祭りとかのミニ袋とかも有料にしないとだめなの? - 56 : 2020/10/18(日) 16:55:18.26 ID:ekx12K3F0
- ポリエステルやナイロンの服、他のプラスチック製品は野放し
- 57 : 2020/10/18(日) 16:55:23.43 ID:9EHWm23b0
- さすがに数円なんだから払えよ
- 58 : 2020/10/18(日) 16:55:25.00 ID:fd86C1H30
- レジ袋を廃止した以上、相応の結果を示してもらいたいもんだわ
無能迷惑セクシー大臣の思いつきで不便でならん - 59 : 2020/10/18(日) 16:55:25.79 ID:t49jJijn0
- >>1
そもそもうちの近所のスーパーはずっと前から有料なんだが?
あとマイバック進めたバカは自分でゴミをまともに捨てた経験がないか、
他人の迷惑を考えずぐちょぐちょのゴミ袋だしてるんだろうな - 60 : 2020/10/18(日) 16:55:25.84 ID:Y4zL1LAv0
- 俺は部屋のゴミ箱に被せるから毎回5円のレジ袋だ
- 61 : 2020/10/18(日) 16:56:09.32 ID:SEfln7kF0
- 確かに汁物はマイバッグには不向きよな
- 62 : 2020/10/18(日) 16:56:10.58 ID:w6ZTtSC30
- 菅さん
これを廃止したら支持率が上がりますよ - 63 : 2020/10/18(日) 16:56:11.99 ID:c84lfzdS0
- 肉や魚を包んでるビニールもトレーもパックも石油からできてるんだから
環境のためにレジ袋削減とかうそばっか
客のサービス悪くするだけの嘘つき環境保護なんてクソ食らえ
糞マズイ紙ストロー使ってるスタバは潰れろ
我々に無料のレジ袋を返せ
店にクレームつくのは環境キチゲェと政府と店の自業自得 - 64 : 2020/10/18(日) 16:56:12.09 ID:uJXuBlR70
- スーパーのサッカー台の透明の袋が切れてる事多くなってきた
多分無駄に持ち帰ってる奴がいる - 69 : 2020/10/18(日) 16:56:46.15 ID:hzZm9ROB0
- >>64
ゴメンなはり - 65 : 2020/10/18(日) 16:56:20.04 ID:S9YMeyyz0
- そもそもコンビニの袋は有料にしなくてもいい素材で作られていたはず
単にその店ががめついだけ - 66 : 2020/10/18(日) 16:56:36.41 ID:nhfQPE710
- レジ袋を無料に戻せよカス!
- 67 : 2020/10/18(日) 16:56:41.96 ID:OVpL2NjW0
- バイオマス配合のレジ袋なら無料で配れるのに、有料で購入したレジ袋がバイオマス配合なんだよね。
単に店がレジ袋代を節約したいだけじゃねぇか。 - 68 : 2020/10/18(日) 16:56:44.68 ID:fvJlAFYm0
- 俺は買わんけどおでん容器は
最初から容器に取っ手付けとけばいいんじゃない。ビニールの紐でw
- 71 : 2020/10/18(日) 16:56:49.03 ID:tKR0J9pb0
- マスコミみてると、有料化への文句は出てくるが、セクシーへの文句は少ない気がするな。なんでだろ。
あのセクシー、有料化は海洋プラスチックを減らすには効果ないと自ら認めてるんだよね。
人気あるからとマスコミが思い込んでるから非難対象にしないんだろうか? - 72 : 2020/10/18(日) 16:56:54.28 ID:PJQvQWDd0
- 慣れる以上に店舗側の試行錯誤に巻き込まれてメンドクサイ
- 73 : 2020/10/18(日) 16:56:56.75 ID:SIM8K10z0
- とてもセクシー
- 74 : 2020/10/18(日) 16:56:57.02 ID:dwnigRff0
- なんか毎回確認してるの見てたら
可哀想になってきた
めんどくさいだけやん - 75 : 2020/10/18(日) 16:57:06.60 ID:sjq9TRcg0
- 小泉のバカにレジやらせるべきだろ。
マイバッグ持参でいいんだけど
コンビニのレジ前で袋詰めはできないなw - 76 : 2020/10/18(日) 16:57:07.90 ID:E488VFUS0
- おい小泉!マイタッパーやれよ
- 77 : 2020/10/18(日) 16:57:14.41 ID:eHbssHPe0
- 自民党支持してる奴らが悪いんだぞ?
客に所為にしてはならん - 78 : 2020/10/18(日) 16:57:19.11 ID:5QFDRcSn0
- おでんと温めた惣菜や弁当の時は専用の茶袋をつけてやれよ
それ以外は入れてやる必要なし - 79 : 2020/10/18(日) 16:57:21.38 ID:ocq+aMA50
- もう止めようよ
- 82 : 2020/10/18(日) 16:57:33.44 ID:59F2vCbSO
- 具はビニール袋に入れて、汁はペットボトルに入れて帰れ
コメント