
なんJでMMOが流行らない理由

- 1
本職が謎の芸能人「松尾貴史」「なぎら健壱」「みうらじゅん」1 : 2025/05/25(日) 03:54:33.80 ID:V4ifSH/bd あと1人は? 2 : 2025/05/25(日) 03:55:57.73 ID:B+tnOTR/0 松尾はタレン...
- 2
エボラが流行ったらおまえらワクチン打つだろ?1 : 2025/05/24(土) 20:43:21.92 ID:6PuAtOGEa https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/05/24(土) 20:43:4...
- 3
暇空茜さん、地上波バラエティデビューへ1 : 2025/05/25(日) 04:10:54.93 ID:JaN/W/FE0 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/05/25(日) 04:11:0...
- 4
嫌儲マイクラ部を始めるぞ。鉄インゴッド1円、ダイヤ10円で買い取るから誰か俺のワールドで採掘作業してくれないか?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/24(土) 17:00:40.55 ID:CREtm9Mp0 https://itest.5ch.net/subbac...
- 5
ジャンプアニメ爆死の原因ってなんだろうってジャンプで検索してたらジャンプ+漫画賞2024年冬期のすごい作品でてきた…1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/24(土) 15:29:35.79 ID:duyrAJTJ0 「お尻が丸くなった!」同僚たちからのうれしい声も 33歳が「ただ細いだけ」の身体から脱...
- 6
【動画】ケンモメンっぽい人、火災現場からの脱出に失敗して死亡 1 : 2025/05/24(土) 23:37:37.47 ID:fnufcMZj0 Brooklyn immigrant preparing for family to arrive falls ...
- 7
【神奈川県警】警官居眠り中に署から逃走未遂疑い男逮捕1 : 2025/05/25(日) 01:17:34.72 ID:N3AxgF1W9 神奈川県警は24日、警察官の隙を見て川崎署から逃げようとしたとして、単純逃走未遂の疑いで32歳の男を現行犯逮捕し...
- 8
【ルビィちゃーん!】NHK『Venue101』ラブライブ!発声優ユニット・AiScReamが初登場 SNSで大バズリ中1 : 2025/05/24(土) 21:32:23.02 ID:2S+26I+69 アニメ『ラブライブ!シリーズ』から生まれた期間限定の声優ユニット、AiScReamが同番組初登場。今年1月にリリ...
- 9
「おにぎり食えない」と言い残して郵便局員が相次いで死亡してしまう1 : 2025/05/24(土) 23:56:14.79 ID:QxaDADpZ0 「おにぎりすら食べられない」 相次ぐ郵便局員の突然死は“氷山の一角“か 仕事に誇りを持っていた40代男性はなぜ亡...
- 10
16歳未満の子どもに対して 性交等やわいせつな行為をすると強姦レイプになるました 1 : 2025/05/24(土) 23:44:10.53 ID:s66yKj1+0 【2】 性交同意年齢が「16歳未満」に引き上げられます! 16歳未満の子どもに対して、性交等やわいせつな行為をす...
- 11
ジュディマリ3本柱「そばかす」「クラシック」「くじら12号」←これに次ぐ曲1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/24(土) 23:57:57.76 ID:vW0NFIbM0 って何になるんや 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無し...
- 12
永野芽郁に交際を否定された韓国人俳優が「嘘つかないで」と意味深投稿1 : 2025/05/24(土) 23:51:35.99 ID:rBvqMblP0 韓国人俳優キム・ムジュン(27)が24日、TBS系ドラマ『キャスター』で共演する女優永野芽郁(25)の「二股不倫...
- 13
小学生妹「おにいちゃん♥すりすり♥」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/24(土) 23:06:38.85 ID:T2+Yczoa0 妹が僕に抱きついてきて、いっぱい柔らかいほっぺたをすりす...
- 14
(๑ºんº)「一緒にケイドロしよう」男子小学生に声をかける高校生風が発生1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/24(土) 21:08:28.82 ID:yxQ9nk5F0 (東京)文京区本郷5丁目で声かけ 5月24日午後 | 日...
- 15
【ドラマ】再放送NGでお蔵入りになった民放ドラマ 何を思い浮かべた?1 : 2025/05/24(土) 23:06:18.35 ID:F8Inbggf0 https://greta.5ch.net/poverty/ !extend:default:default:1...
- 16
Google衝撃発表!進化した量子チップが並行宇宙と結合(宇宙ヤバイchキャベチ)1 : 2025/05/24(土) 22:16:54.92 ID:4P8oiYhb0 Google衝撃発表!進化した量子チップが並行宇宙と結合(宇宙ヤバイchキャベチ) https://news.y...
- 17
写真撮影させてと話しかけ、断るとパンツに手を入れイタズラ 須藤貴彦容疑者(48)を逮捕1 : 2025/05/24(土) 21:22:06.94 ID:2qhxtq0I0 小学生の女子児童に「写真撮らせて」と声をかけ、拒否されると、下着の中に手をいれるなどのわいせつな行為をしたとして...
- 18
ツイッター死亡1 : 2025/05/24(土) 22:44:37.00 ID:zIucAZvF0 イーロン無能か https://smhn.info/202505-x-disconnected-2 2 : 20...
- 19
安倍晋三がお笑いデビューした時の芸名1 : 2025/05/24(土) 21:43:29.71 ID:JIEdMO84r 芸名変更に思わぬ“壁”!? 「ザ・ウィークエンド」終了は予定より長引く https://news.yahoo.c...
- 20
嫌儲って「海外ドラマ」を語る奴少ないよな。「映画」は語る奴多いけど1 : 2025/05/24(土) 22:41:07.45 ID:T1+hGm6r0 https://dramanavi.net/articles/289042 2 : 2025/05/24(土) ...
- 21
浮気して勝手に鬱になって別れた嫁と飯来てる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/24(土) 22:20:16.95 ID:zLo2UOsU0 めっちゃ気まづくてほぼ話してないわ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/...
- 22
中学受験して塾漬けで東大行っても意味なくね?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/24(土) 22:03:31.50 ID:qLj6wgD90 結局、それで最後はコンサルかサラリーマンやろ? 大学院は...
- 23
女子小学生アイドル「きゅうり美味しい」→炎上wwwwwwwwww1 : 2025/05/24(土) 21:39:57.45 http://5ch.net/ 横山心葵(9歳)がきゅうり投稿 炎上 3 : 2025/05/24(土) 21:41:50.35 ロリコン...
- 24
未婚率が高い身長は 164cm以下の男 と 175cm以上の男と判明 1 : 2025/05/24(土) 20:07:01.16 ID:sQe7SZWn0 未婚率 164cm以下 50% 165cm~169cm 40% 170cm~174cm 38% 175cm~1...
- 25
YouTubeのバーベキュー殺人事件の動画を見てたらコメ欄が引きこもりの味方だらけであせった1 : 2025/05/24(土) 19:53:54.27 ID:2qhxtq0I0 「自宅BBQは煙が迷惑!」近所へ一声かけない人の理由に驚愕…「迷惑かけてない」「面倒だから」 https://t...
- 26
今、笑っていいともが復活したらレギュラーになりそうな有名人1 : 2025/05/24(土) 21:03:15.83 ID:/Z52fwT70 やす子 2 : 2025/05/24(土) 21:03:41.67 ID:7z0L2gYf0 あのちゃん 3 :...
- 27
第三者委員会の“ゼロ回答”に中居弁護士ブチギレも…「音声データじゃなく本人が生の声で発信すれば?」中居氏に会見求める声1 : 2025/05/24(土) 20:28:07.83 ID:dA/iqZjw9 https://news.yahoo.co.jp/articles/b5c76629f904dfce8efcce...
- 28
スパロボでいつも強い機体ダイターン3に決定!1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/24(土) 20:36:31.76 ID:S6JedXild いつも強い 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送...
- 29
59歳・小泉今日子、還暦後への思い告白1 : 2025/05/24(土) 20:23:52.01 ID:aL8oJnSg0 59歳・小泉今日子、還暦後への思い告白「いろんな選択肢があって、自分が何選ぶんだろう?って」 https://n...
- 30
【緊急】ニコニコ動画出身の有名人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/24(土) 20:50:13.66 ID:Cbpt8BnH0 【訃報】金バエ、3月中旬に亡くなっていた [612732357] https://greta.5ch.net/t...
- 1 : 2020/09/30(水) 18:12:01.39 ID:/ZfDmFAOM
- ロストアークという金字塔がリリースされたのになんJ乗り遅れすぎやろ
スマホでも黒い砂漠 V4 コードブラッドあるやんけ
何が気に入らんねん! - 2 : 2020/09/30(水) 18:12:22.68 ID:EHce1O/jp
- ステマしすぎだから
- 3 : 2020/09/30(水) 18:12:45.92 ID:By/Ei4OC0
- どうせ人がいなくなってMMOじゃなくなる
- 4 : 2020/09/30(水) 18:12:49.60 ID:8lCUL3V20
- オニキが荒らし回ったからね
- 5 : 2020/09/30(水) 18:13:00.92 ID:3KlqiiFxd
- で、強くなってどうすんの?
- 6 : 2020/09/30(水) 18:13:13.47 ID:F7WgaYRfd
- 国産ならやってみるわ
- 7 : 2020/09/30(水) 18:13:29.40 ID:+59DMTV60
- 世の中そんなに暇人はいない
- 8 : 2020/09/30(水) 18:13:30.59 ID:ymb5NBT7d
- >>1
スマホMMOは課金ゲーやん - 9 : 2020/09/30(水) 18:14:33.66 ID:jD6d0wez0
- ゲームの中でもコミュニティ作るのがだるい
- 10 : 2020/09/30(水) 18:14:48.69 ID:k2p21+zC0
- 今の若者はMMOに興味ないとして
おっさん達は10~20年前に死ぬほどやって燃え尽きたから
もう戻りたくないんやろ - 56 : 2020/09/30(水) 18:23:55.75 ID:2CCpN+2hM
- >>10
監督everquestがやりたいです - 74 : 2020/09/30(水) 18:25:56.57 ID:tY9MRZIw0
- >>56
今はF2Pになってるけど、昔の楽しかった頃やれなかったのは残念だったな・・・
日本語版のEQ1は割と楽しく遊べたな
人はあんまり居なかったけど
EQ2はそもそもクソゲーだからちょっとしかやってないわw - 151 : 2020/09/30(水) 18:35:36.48 ID:qviXR7l6M
- >>74
ワイは1も2もがっつりやってたわ
あの時期はお金まったく使わなかったなぁ - 11 : 2020/09/30(水) 18:14:49.48 ID:0hAbp+CS0
- FF14を宣伝に釣られてやってみたけど延々とお使いやらされてクソだったぞ
信者の声でかいゲームは駄目だわ - 14 : 2020/09/30(水) 18:15:29.63 ID:hbkHub5xd
- >>11
なんjの言うとおりだろ
信者の声が大きいゲームは信者しか楽しくないんだぜ - 31 : 2020/09/30(水) 18:19:35.29 ID:HXzfmbN/r
- >>11
合う合わんはあるからなしゃーない - 38 : 2020/09/30(水) 18:20:30.05 ID:Ab4NslNo0
- >>11
肝心のネトゲ感がない
MMOじゃなくてMOだわあれ
ワイはフィールドわちゃわちゃで白チャ飛んでくるようなのがやりたいんや - 48 : 2020/09/30(水) 18:22:12.47 ID:gF1esddl0
- >>38
14はメインクエ攻略にはそういうの無くしてく方向に動いとるからなあ - 60 : 2020/09/30(水) 18:24:17.44 ID:Ab4NslNo0
- >>48
かなしい
Ver2までしかやってないけどDQ10はよっぽど古いフィールドじゃない限りは何処にでも人がいてネトゲやってんだなって感じられたわ
道歩いてたらPT誘われたり道端で死んでも蘇生してくれたりとか
白チャも飛び交いまくってたし適当な雑談してる奴らから攻略、金策、まったりアクセ狩りとかいろんなPT募集されてたし - 41 : 2020/09/30(水) 18:21:02.67 ID:FldrYEY40
- >>11
MMOに関しては他人に薦める選択肢少ないからFF14をおすすめされるのは仕方ないし合わんかっただけやわな - 12 : 2020/09/30(水) 18:15:24.97 ID:kHI8Hcp30
- ハマってる奴はここには来ない件
- 13 : 2020/09/30(水) 18:15:25.02 ID:E9OtFKpzr
- なんUのネトゲスレの末路見てこい
- 15 : 2020/09/30(水) 18:15:44.15 ID:2CctA2BEM
- 経験値0.0001を何十時間もかけてレベル上げるとかもうそういう時代ちゃうしな
- 16 : 2020/09/30(水) 18:15:59.97 ID:ZSOyTYXx0
- 金鯖始まったら教えて
- 17 : 2020/09/30(水) 18:16:43.75 ID:Bf8qYhGh0
- 国産以外やらんから
- 20 : 2020/09/30(水) 18:17:29.46 ID:tOPmXC0d0
- >>17
原神やれ - 22 : 2020/09/30(水) 18:17:54.96 ID:+59DMTV60
- >>20
どこがMMOなんだよ - 28 : 2020/09/30(水) 18:18:46.05 ID:tOPmXC0d0
- >>22
は?ちゃうんかあれ
マルチゲーやと思ってたわ - 36 : 2020/09/30(水) 18:20:07.52 ID:+59DMTV60
- >>28
一応マルチも出来るソロゲーやぞ - 26 : 2020/09/30(水) 18:18:33.46 ID:9WnXXakA0
- >>20
国産でもMMOでもないんですがそれは - 32 : 2020/09/30(水) 18:19:49.82 ID:tOPmXC0d0
- >>26
中国産やから国産やろ - 18 : 2020/09/30(水) 18:17:18.31 ID:1fuKF71X0
- メイプルやれ
- 19 : 2020/09/30(水) 18:17:23.09 ID:Vuf555v00
- スレの流れが早いし仲間内でやるなら最初ぐらいしか集めないだろうからやめてくやつが増えたら崩壊まったなしだからなあ
- 21 : 2020/09/30(水) 18:17:35.56 ID:l5TW41Ooa
- 国産てファイファン以外ある?
- 23 : 2020/09/30(水) 18:18:00.50 ID:RiD6BlS5a
- ロストアークは半分くらいDTNのおかげで人口維持できてそう
- 24 : 2020/09/30(水) 18:18:05.61 ID:9WnXXakA0
- ドラクエ10ならやってるで
- 25 : 2020/09/30(水) 18:18:22.74 ID:TUPUrCHGa
- 課金なければ暇人が有利のニート御用達ゲー
課金だと札束で殴り合うマウントゲー - 27 : 2020/09/30(水) 18:18:38.98 ID:E9OtFKpzr
- なんJ民A(なんやこいつくっさ)
なんJ民B(なんやこいつくっさ)
こうなるからや - 29 : 2020/09/30(水) 18:19:16.63 ID:vKj73bds0
- 昔は春になるたびにネトゲ難民スレ立って30人ぐらいでなんかのネトゲに移住してたんやけどそれすら無くなったな
TERAとかブレソとか - 30 : 2020/09/30(水) 18:19:23.51 ID:kwGNbzfU0
- ポチポチクリックするだけのゲームやろ
今さらやらんわ - 33 : 2020/09/30(水) 18:19:51.46 ID:snuwPctZ0
- ニートにいい環境作るより社会人が楽しく遊べる方が金になるからじゃない?
- 34 : 2020/09/30(水) 18:19:54.10 ID:iQCxNT0y0
- 黒い砂漠でよくね?
- 35 : 2020/09/30(水) 18:20:05.28 ID:hZUlxKiQ0
- 基本的に時間泥棒だからなぁ
ソシャゲできついと言われてるやつもほとんど相手にならんやろ - 37 : 2020/09/30(水) 18:20:23.66 ID:WYsCMgeud
- イッチみたいに暇ちゃうねん
- 39 : 2020/09/30(水) 18:20:47.58 ID:l5TW41Ooa
- 暇と金の有るロイヤルニートか主婦が強いのは変わらんか
- 40 : 2020/09/30(水) 18:20:53.57 ID:tsTligk3M
- ff14はワイも合わんかったなー
クエストが何やっても楽しくないねん
なんか話に情緒とかそういうのがないねん - 42 : 2020/09/30(水) 18:21:11.82 ID:RiD6BlS5a
- レベル上げだるい言うけどロストアークは1週間でカンストできるんやぞ
- 44 : 2020/09/30(水) 18:21:38.11 ID:tOPmXC0d0
- >>42
それおもろいんか? - 45 : 2020/09/30(水) 18:21:51.54 ID:iQCxNT0y0
- >>44
つまらんで - 49 : 2020/09/30(水) 18:22:23.95 ID:tsTligk3M
- >>42
ロストアークって数年前のセレロン2コアのオンボやと品質最低にしても動かんのか? - 43 : 2020/09/30(水) 18:21:19.11 ID:bbXeoXn8p
- MMOって何?DMMみたいなやつ?
- 46 : 2020/09/30(水) 18:22:05.17 ID:FldrYEY40
- ワイはFF14合わんってことはなかったけどエンドコンテンツやるの面倒になってきてやめたわ
- 47 : 2020/09/30(水) 18:22:08.27 ID:Nd1MIGvo0
- ドラクエ10やってるわ
大魔王になった - 50 : 2020/09/30(水) 18:22:31.61 ID:h0ISXO+Fa
- ff14はじめて3ヶ月だけどもうやることなくなったわ
- 51 : 2020/09/30(水) 18:22:40.76 ID:gsOJqjOy0
- なんかあんまりオンラインゲームって感じしないよな
ディアブロやってる感じ - 52 : 2020/09/30(水) 18:23:16.56 ID:brBWaITj0
- ギルド入れてもらったらずっとチャットで無関係の他人を晒してるやつがいて
こいつガ●ジだろってなんUスレに書き込んだらそいつがギルマスだったらしく数日後にギルドが崩壊してしまった
なんとなく悪いことをしたと思っている - 53 : 2020/09/30(水) 18:23:28.11 ID:tY9MRZIw0
- >>1
クソゲー過ぎるんだよなw
何、あの操作性www
Gキーなんか使うかよwww
右クリックで移動?wwwwありえねーwwww - 54 : 2020/09/30(水) 18:23:30.19 ID:l5TW41Ooa
- 今の子やったら死んだら狩り10時間分の経験値ロストするとかなったら発狂するやろな
- 57 : 2020/09/30(水) 18:24:03.46 ID:FldrYEY40
- >>54
むかーしはデスペナあったね - 65 : 2020/09/30(水) 18:24:43.21 ID:tY9MRZIw0
- >>54
FF11はあれはあれで楽しかったよ
確かに今のヌルゲーしかやってきていないような奴には無理かもしれんがw
ジョブによっては12時間待っててもパーティーに誘われないとか普通だしなぁw - 75 : 2020/09/30(水) 18:26:04.84 ID:FldrYEY40
- >>65
玉出して誘われるの待って
待ってるだけでその日終わってくとかあった - 85 : 2020/09/30(水) 18:27:36.40 ID:tY9MRZIw0
- >>75
うんうん、だからオートリーダーするしかなかったw
待ってるよりは自分でパーティー作った方がまだ早かったなぁ - 96 : 2020/09/30(水) 18:28:40.93 ID:FldrYEY40
- >>85
自分でリーダーするのも楽しかったわ
効率よく出来ると解散するときにお礼言われたり今は無い文化があったな - 55 : 2020/09/30(水) 18:23:41.71 ID:I0HO26bNa
- ゲーム性うんちのソシャゲが流行ってる日本に関しては単に時間に余裕がない人が多くなっただけだよな
- 58 : 2020/09/30(水) 18:24:09.62 ID:vKj73bds0
- なんu見たけどメイプル以外消えたんやな赤石部とかToS部とか
- 59 : 2020/09/30(水) 18:24:10.42 ID:mr60E9Oi0
- FF11でお前らの活躍待ってるぜ!!
- 133 : 2020/09/30(水) 18:33:16.94 ID:7u2pksMJ0
- >>59
最近やってみたがソロやし話を追う程度なら暇つぶしにはなるな - 61 : 2020/09/30(水) 18:24:36.26 ID:QwO4QAJi0
- 未だにメイプルが韓国で覇権クラスという事実
今から復帰しても日本人いるんか? - 66 : 2020/09/30(水) 18:24:58.65 ID:FldrYEY40
- >>61
日本は過疎過疎の過疎や - 115 : 2020/09/30(水) 18:31:06.79 ID:QwO4QAJi0
- >>66
悲しいなあ
15年近く前はやってたのに - 62 : 2020/09/30(水) 18:24:36.48 ID:k2p21+zC0
- ラグナロクのカードシステムってMMOに関してはまじでくっそ有能だよな
狩場をある程度散らばせることできるし経験値狩場と金策狩場を別にできるし
ちょっとしたアップデートでもカードの価値が変わるし - 63 : 2020/09/30(水) 18:24:41.81 ID:SrvJwduj0
- なんjに時間取られるから
- 64 : 2020/09/30(水) 18:24:42.21 ID:G769j1u2a
- ロストアーク世界観がゴチャゴチャすぎる
中世ファンタジーかと思ったら次の島は中華ファンタジーで、
さらに次の島はFF7のミッドガルみたいなとこになって次に行くとまた中世ファンタジーに戻るとか - 67 : 2020/09/30(水) 18:25:05.93 ID:E9OtFKpzr
- ぶっちゃけ今時MMOそのものなんかやらんでもMMOっぽい雰囲気を演出してくれる箱庭ゲーもそこそこあるんやしな
- 68 : 2020/09/30(水) 18:25:14.28 ID:kUDrgQ6Ma
- デザインが海外っぽくていやや
- 69 : 2020/09/30(水) 18:25:16.95 ID:6xjlpr5Rp
- だっていつまで経っても懐古するだけで人集まってもなんもやろうとしないもん
- 70 : 2020/09/30(水) 18:25:25.31 ID:OlU2eiPW0
- だってつまんねえもん
- 71 : 2020/09/30(水) 18:25:39.08 ID:nEz4AX5X0
- ロストアーク結構好きやけどトレハン要素もないしMMO要素も薄いから人には進められん
- 72 : 2020/09/30(水) 18:25:48.05 ID:+to/I9bQ0
- なんjテイルズウィーバーは悲惨やったな
イッチがVIPからハブられて私怨でなんj民利用してただけという - 73 : 2020/09/30(水) 18:25:49.69 ID:tsTligk3M
- ロストアークやりたいけどゲーミングPCないねんよなー
なんか方法ないんかな - 78 : 2020/09/30(水) 18:26:17.31 ID:gsOJqjOy0
- >>73
ネカフェいこう - 82 : 2020/09/30(水) 18:26:42.70 ID:tOPmXC0d0
- >>73
買え - 76 : 2020/09/30(水) 18:26:09.03 ID:jCXs3UrP0
- なんJで最後に流行ったMMOってブレソやないか大体5年前や
- 100 : 2020/09/30(水) 18:29:16.24 ID:vKj73bds0
- >>76
多分ToSやと思うわβの時からめっちゃ人いたしサービス開始初日とか30人ぐらいいて変な街の左下占拠してチャットしてた - 77 : 2020/09/30(水) 18:26:09.83 ID:GZsz5nOe0
- ライフアフターの下位互換
- 79 : 2020/09/30(水) 18:26:19.93 ID:B0FE6oQE0
- うるせぇ!MMDをすこりやがれ
- 80 : 2020/09/30(水) 18:26:40.82 ID:UeHTbuCzM
- ここからブループロトコルが大逆転する方法😭
- 84 : 2020/09/30(水) 18:27:13.96 ID:FldrYEY40
- >>80
バンナムの時点でな… - 81 : 2020/09/30(水) 18:26:42.55 ID:Le9G9PFb0
- ロストアーク一瞬で語られなくなって草
いまは原神け - 83 : 2020/09/30(水) 18:26:46.65 ID:6tX8Jlt70
- もう10年以上前で終わってる
- 86 : 2020/09/30(水) 18:27:44.11 ID:AWvwtL2q0
- どうせどの作品もインスタンスダンジョン効率よくやらんと装備集まらないうんちゲーやん
お外では上司にお説教されてるのにおうちに帰ったら今度はネトゲでニートにお説教されるって頭おかしなるで - 87 : 2020/09/30(水) 18:27:51.70 ID:ydyUWZRx0
- もう14以外流行ってないししゃーない
ワイもMMO好きやしやりたいけどろくなの無いやん - 88 : 2020/09/30(水) 18:28:01.82 ID:DwjpXPH30
- AoCとかいうMMO最後の希望を神妙に待つんやで
- 89 : 2020/09/30(水) 18:28:05.25 ID:h0ZcgpLt0
- パーティー組むと周りの時間に合わせなきゃいけないし
最近のは金>時間のソシャゲだしでもう流行らない - 90 : 2020/09/30(水) 18:28:06.22 ID:Ab4NslNo0
- まあ根本的に時代に合わないのが大きいね
コミュニケーションツールの役割をSNSとか色んなサービスに剥奪されたから
とりあえず雑談するためにインするかって今はならない - 111 : 2020/09/30(水) 18:30:34.61 ID:AWvwtL2q0
- >>90
わかる
チャット付きゲームで遠くの人と会話しながら遊べるってのが新しくてウケてた - 91 : 2020/09/30(水) 18:28:10.16 ID:27UrDlO90
- お前らと遊ばないだけでやってる定期
- 92 : 2020/09/30(水) 18:28:15.34 ID:QtrWLKC0p
- MMO難民最後の希望ToSが死産してその受け皿のBLESSでCBTで欠陥ゲーって爆死してブループロトコルは国産だからってきゃっきゃしていざCBT始まったらIDでまともにチャットもできないクソゲーって判明してるからな
口だけのうるさいユーザーと最低限のゲームも出せない開発会社の両方が悪い
次のMMO難民最後の希望はAirだぞなお本国のCBTでボロクソに言われてゲームタイトルの変更からやり直す模様 - 94 : 2020/09/30(水) 18:28:20.74 ID:DEgId+Qt0
- Lost Arkの配信みたけど10年くらい前の作品って感じだな
最低でもFF14くらいのグラがないと今の時代無理だろ - 101 : 2020/09/30(水) 18:29:18.90 ID:G769j1u2a
- >>94
実際開発始まったの2011やからな… - 95 : 2020/09/30(水) 18:28:27.20 ID:NmbQiaKmM
- メイプルは毎日30人以上いるくらい生きてるの草生える
- 97 : 2020/09/30(水) 18:28:50.09 ID:e2dXkKh1d
- ひたすら時間かかるから無理
適当に対人ゲーやってるほうがいい - 104 : 2020/09/30(水) 18:29:46.76 ID:tOPmXC0d0
- >>97
これ、mmoでしか出来ないことなんかもう無いんだよ
対人ゲーやら協力ゲー+snsやDiscordでいいんだよ - 98 : 2020/09/30(水) 18:29:03.78 ID:XvsVWQGK0
- まともに話題になった大型MMOってToSぐらいやろ
βはおもろかったがその後糞の糞になり果てたが - 103 : 2020/09/30(水) 18:29:45.05 ID:iQCxNT0y0
- >>98
あれ面白かったのになぁ - 99 : 2020/09/30(水) 18:29:05.87 ID:OlU2eiPW0
- ブルプロとかあんなゴミ拾いとダンジョン走り抜けゲーが楽しいわけ無いやんな
グラに釣られたけどあんなもんようやらんわ - 102 : 2020/09/30(水) 18:29:27.19 ID:FldrYEY40
- >>99
グラは最高なんやけどなぁ - 122 : 2020/09/30(水) 18:32:26.78 ID:ydyUWZRx0
- >>99
あれ久々の大作和製MMOとかで期待されてたんやろ
グラすら原神にも到底及ばないし中韓に期待するしかないんやろね - 105 : 2020/09/30(水) 18:29:49.39 ID:OlU2eiPW0
- Tosも何がおもろいのかわからんかったわ
無双ゲーやってたほうがマシ - 106 : 2020/09/30(水) 18:29:53.02 ID:XvsVWQGK0
- Lost Arkは強化まともにしようとしたら課金課金やし
売りの対人が札束で殴るゲームって悟ったわ - 107 : 2020/09/30(水) 18:29:57.85 ID:8lCUL3V20
- 初期の頃のドラテンが最後かなワイが面白いと思ったMMO
クエストだけ進めたらすぐカンストで後ダンジョン回るだけみたいなのは糞 - 123 : 2020/09/30(水) 18:32:27.14 ID:Ab4NslNo0
- >>107
同じだわ
もう味わえないんだなと諦めていた頃にでてきた最後のネトゲ感が味わえるゲームだったから最高だった - 144 : 2020/09/30(水) 18:34:55.46 ID:+mqXPHXOa
- >>123
今度こそもう味わえないんだなになってる - 108 : 2020/09/30(水) 18:30:04.40 ID:RB1JbsTz0
- なんで最新のMMOって課金要素ばっかなん?
昔のMMOって課金はアバターや外装、キャラ枠増やしますよってだけじゃなかった?
いつからこんな金金金になってしまったん? - 117 : 2020/09/30(水) 18:31:15.88 ID:FldrYEY40
- >>108
言うて近年流行ったやつも課金要素はアバターとかしかないやつやでDQXとかFF14とかさ - 109 : 2020/09/30(水) 18:30:15.74 ID:QwO4QAJi0
- コンカラーズブレードやってるやつおる?マウブレみたいで興味あるんやが
- 110 : 2020/09/30(水) 18:30:27.12 ID:Dlhq/o7S0
- ロストアークの俯瞰視点は硬派なMMO好きじゃないと受けないやろなぁ
- 112 : 2020/09/30(水) 18:30:38.80 ID:rstJS6LlM
- ロストアークのグラ好きなんだよ
わからんかなあのクラシックなよさ
ディアブロ2みたいな良さ - 113 : 2020/09/30(水) 18:30:46.52 ID:Ab4NslNo0
- ブルプロもフィールド上限が30人って時点でうんこだわ
街も何人か忘れたけど制限あるし
結局ID周回するだけのMOだからな
FF14といいMMO要素薄いのにMMOと名乗らないで欲しい - 114 : 2020/09/30(水) 18:30:52.44 ID:Fe8NuUDW0
- スレが継続的に立たないからVIPみたいにネトゲコミュニティなんてできようが無い
一瞬出来てもなんUに行ったりして忘れ去られて廃れるだけ - 116 : 2020/09/30(水) 18:31:10.98 ID:vKj73bds0
- ToSはマジで初期がバグ塗れで遊べないことを除けばかなりまともな方やったわRO意識しすぎてキャラデザとか古すぎたけど
- 124 : 2020/09/30(水) 18:32:27.72 ID:nEz4AX5X0
- >>116
ToSはむしろ見た目ぐらいしか評価点がなかったわ - 118 : 2020/09/30(水) 18:31:28.75 ID:nEz4AX5X0
- 中学生の頃赤石やってた頃は女子高生とかおっさんとか分け隔てなく皆でゲーム出来て凄い世界やなって思ってたけど今となってはネットが息苦しい場になったしそんな状態で知らん奴とゲームしようってならんわな
- 128 : 2020/09/30(水) 18:32:56.23 ID:tOPmXC0d0
- >>118
良くも悪くもみんながネット使うようになってまったからな - 119 : 2020/09/30(水) 18:31:37.60 ID:E9OtFKpzr
- じゃあ皆集まろうや○○鯖の✕✕の街に集合なってやっても誰も来うへんしな
まともにコミュとれる奴はなんJなんか頼らずに仲間を見つける - 131 : 2020/09/30(水) 18:33:03.72 ID:QtrWLKC0p
- >>119
これ
じゃあ〇〇ってゲームしてみようやとかなってもインスコ面倒とか評判悪いとかどうせ他の人来ないしとかなんか言い訳でしてやらんからな - 120 : 2020/09/30(水) 18:31:54.67 ID:SiVCmM/u0
- MOだけどPSO2の新しいので復帰しよかな
- 129 : 2020/09/30(水) 18:33:00.46 ID:tY9MRZIw0
- >>120
PSO2がまともだったら別にMMOがどうのこうの言う事も無かったのだが
ハゲが無能過ぎる・・・
新生PSO2もあんまり期待出来ない気がするわ
PSO3で出せなかったのも何だかなぁって思うし - 121 : 2020/09/30(水) 18:32:04.17 ID:Vhovp9660
- 2DでMMOまたやりたいわ
- 126 : 2020/09/30(水) 18:32:32.41 ID:UeHTbuCzM
- >>121
メイプルやろうや - 139 : 2020/09/30(水) 18:34:02.52 ID:tY9MRZIw0
- >>121
2Dは時代の流れ的に難しいだろうなぁ
ROの新作も2Dでは無いっぽいけど、いつ出るのか分からんし
それっぽさは残していればいいのだけどね - 125 : 2020/09/30(水) 18:32:29.14 ID:7xwm1nFLd
- ロールプレイすると晒されるんやし流行らないやろ
- 127 : 2020/09/30(水) 18:32:33.30 ID:FldrYEY40
- MOでも流行ってて面白ければええんやけどそれも無いしな
- 130 : 2020/09/30(水) 18:33:03.30 ID:vniStTL2M
- ワイ昔メイプルで桜のお茶ギルドに入ってたで
まだ財前ゴウがINしてた時や - 132 : 2020/09/30(水) 18:33:11.38 ID:Dlhq/o7S0
- ff14は転生してPSO2も転生するんやからドラテンもはよ生まれ変われや
- 137 : 2020/09/30(水) 18:34:00.09 ID:FldrYEY40
- >>132
無理やろなぁ…もう細々と続けてフェードアウトで良しとしてそう - 134 : 2020/09/30(水) 18:33:31.55 ID:Qw+YKp6Br
- FF14やってるけど人集めるのが1番大変やわ
- 153 : 2020/09/30(水) 18:36:04.89 ID:7u2pksMJ0
- >>134
自動じゃないん? - 161 : 2020/09/30(水) 18:37:15.51 ID:Qw+YKp6Br
- >>153
自動でできるシステムのもあるけど
難しいのは自分たちで似たような仲間集めるのが主流なんや - 135 : 2020/09/30(水) 18:33:33.97 ID:Ab4NslNo0
- ワイのやりたいMMO
フィールドで金策、アイテム、アクセ狩り
フィールドに人が大勢いる
街で白チャが飛び交う
ID周回するだけのゲームじゃない - 147 : 2020/09/30(水) 18:35:15.98 ID:tOPmXC0d0
- >>135
結局攻略が速攻で広まって効率厨になるだけやで - 160 : 2020/09/30(水) 18:37:03.46 ID:Ab4NslNo0
- >>147
YouTubeやら企業wikiやら攻略情報で金が発生するから情報スピード半端ないもんな
加えてSNSの普及ですぐ効率的なやり方が拡散されちゃうからゲーム内の攻略組が情報だしてくれるのを期待するとかそういうのがもう今はない
昔は2chの情報が最先端だったのに - 167 : 2020/09/30(水) 18:37:49.96 ID:tOPmXC0d0
- >>160
ゲーム内で完結しなくなっちゃってその世界に生きてる感覚が無くなるんやな - 148 : 2020/09/30(水) 18:35:24.55 ID:vKj73bds0
- >>135
こういうのが理想なんやけどフィールド狩りメインだとニートに有利とか色々文句出るからしょうがなくIDが主流になんのよな
ネームドモンスターとかですら湧いたら貢献度が~とかで揉め
るし - 162 : 2020/09/30(水) 18:37:25.75 ID:FldrYEY40
- >>148
ニートに有利があってもいいと思うけどな
公平性を追求してつまらんくしてもしゃーない
ニートでもなんでも居着いてくれんことには人増えやんもん - 150 : 2020/09/30(水) 18:35:33.14 ID:tY9MRZIw0
- >>135
FF11やらリネージュ2とかあの頃の時代はそういうMMOが割とあったけど
FF14はやっぱ違うよなぁと思う - 136 : 2020/09/30(水) 18:33:51.00 ID:AWvwtL2q0
- ToSくんは各ネクソンゲーの厄介者が心機一転で移住してたイメージ
- 138 : 2020/09/30(水) 18:34:01.49 ID:v/aLZHHk0
- ロストアークいきなり過疎ってて草
- 163 : 2020/09/30(水) 18:37:27.52 ID:XvsVWQGK0
- >>138
本国でも完全に過疎ってお通夜状態の物を今更持ってきて日本で集金したろ!w
ってコースやし潜入勢すらコアな奴以外離れてる状態や
本国コケてるから最初期と大分内容も変わってるみたいやしもう手直ししようにも完全に手遅れやと思う
本国の開発が滞ってる状態でグロ鯖や他国に売って成功した例皆無やしその後どこかに版権売却まで見えるわ - 140 : 2020/09/30(水) 18:34:19.92 ID:Ab4NslNo0
- その軍手すごいですね!ブログにのせたいのでちょっと落としてくれませんか??
- 141 : 2020/09/30(水) 18:34:31.23 ID:GHXV9Cwtp
- WASD操作やないと話にならんわ
- 142 : 2020/09/30(水) 18:34:43.14 ID:w29AhCohd
- コンテンツ管理で休日にガッツリ遊べないようなネトゲばっかでもう期待すらしなくなったわ
- 143 : 2020/09/30(水) 18:34:45.07 ID:5zXcZdkc0
- ビッグバンブー「なんjで雑談する方が楽しいからだろ」
- 146 : 2020/09/30(水) 18:35:11.63 ID:eKxUZh8d0
- ワイMHF民、いまだ成仏せず
代わりになるネトゲ無さすぎ - 152 : 2020/09/30(水) 18:35:39.40 ID:+vFrGWDN0
- チチッチチットアーwww
- 154 : 2020/09/30(水) 18:36:09.72 ID:fTu9nEzSM
- ワイはいつff11から卒業できるんや…
- 155 : 2020/09/30(水) 18:36:13.95 ID:8lCUL3V20
- ToSちゃんはダメージ計算式の改変~Rebuild前までは良かったでそんな人おったわけじゃないけど
Rebuildが全てを殺したワイも辞めた - 156 : 2020/09/30(水) 18:36:26.35 ID:QwO4QAJi0
- まだメイプルやってるやつは何考えてるん?
- 157 : 2020/09/30(水) 18:36:35.35 ID:tOPmXC0d0
- そういえば大人気mmoのeveが正式に日本展開開始するらしいな
- 159 : 2020/09/30(水) 18:36:51.56 ID:xnipRHk40
- 昔のROやりたい
ゆっくりゲームがしたい
今のゲームは速すぎる - 164 : 2020/09/30(水) 18:37:28.35 ID:ANuRd24f0
- 逆にメイプルを馬鹿にできない現実見てどう思う?
- 165 : 2020/09/30(水) 18:37:34.72 ID:1cn0Da870
- 安西先生
全盛期のFF11がもう一度やりたいです… - 166 : 2020/09/30(水) 18:37:39.96 ID:n088AE400
- ダンス部分いらなくない
- 168 : 2020/09/30(水) 18:37:57.50 ID:E9OtFKpzr
- 「あの頃のMMOは良かった」って
要はメールやスマホのない時代のラブストーリーみたいなもんで
実際その環境に置いたらどうせすぐ発狂するで - 169 : 2020/09/30(水) 18:37:58.00 ID:QtrWLKC0p
- ToSはリビルドで一気に萎えさせて運営移管でたまーに復帰する奴らも皆殺しにしたからな
- 170 : 2020/09/30(水) 18:38:02.39 ID:00+wUJKF0
- ワイECO民、未だに成仏できない
この世界にはkawaiiが足りない足りなさすぎるんや - 171 : 2020/09/30(水) 18:38:08.05 ID:jCXs3UrP0
- 黒い砂漠ならレア掘りも制限の無いマゾレベ上げも出来るぞ
コメント