
【調査】 親と同居の米若者、史上最高の52% コロナの影響も

- 1
半年前に逮捕され釈放されたワイ、半年前に連絡取ってたJKと再び話すことに成功w1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/09(水) 01:47:40.37 ID:ARu+tUNN0 消されててなくて一安心 2 名前:番組の途中ですが翡翠の...
- 2
東ちづる「嫌だったら行かないという選択肢はないことがあった…それが社会を生き抜く術だと」 元フジ・長野智子の発言に1 : 2025/04/09(水) 02:27:00.55 ID:jRaYfkdH9 https://news.yahoo.co.jp/articles/6cae252872597d9076ab30...
- 3
今思えば『涼宮ハルヒの憂鬱』って、なんで人気だったの?1 : 2025/04/09(水) 02:19:33.20 ID:kJJosHEq0 19年前の2006年『涼宮ハルヒの憂鬱』のアニメは爆発的なヒットをした。 https://www.animate...
- 4
小学校の教員が”最高機密”級の資料を全保護者に誤送信 家庭環境、性格、成績など…1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/09(水) 01:04:24.55 山形県山形市立の小学校で、児童の学力のほか、家庭環境なども記載された名簿が、学年の...
- 5
最近のスロット界隈ハイエナ多すぎだろ1 : 2025/04/09(水) 01:29:33.51 ID:+CBhJsuA0 大学生みたいなやつらでもハイエナしとる 2 : 2025/04/09(水) 01:34:02.84 ID:s9E...
- 6
喧嘩祭りで喧嘩した男を逮捕1 : 2025/04/09(水) 00:07:09.40 ID:oVAxI3mB0 https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20250408_3977...
- 7
ミャクミャク様って万博が終わった後ってどうなるの?1 : 2025/04/09(水) 01:09:19.78 ID:b9QJIWkg0 忘却の彼方に消え去るの? 3 : 2025/04/09(水) 01:10:13.90 ID:cYjxPU1b0 ...
- 8
ワイ新大学生、授業中に一人でいる女子に話しかける1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/09(水) 01:04:40.37 ID:/y22yNl00 LINE交換に成功したで こっからどうすりゃええんや、?...
- 9
広末涼子評論家キャンドルジュン「彼女は2年に1度心の安定崩して大暴れするが、後はいたって普通」1 : 2025/04/09(水) 00:34:44.40 ID:J4CAOEDt0 たまたま2年に一度の発作が昨日だった模様 2 : 2025/04/09(水) 00:35:23.81 ID:xx...
- 10
広末涼子さん、留置所で2泊目の夜を過ごす。今頃「用便願います!」とか言ってんの 1 : 2025/04/09(水) 00:46:31.99 ID:c7M43aU1d いいね☺ https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/09(水) 00...
- 11
再放送して欲しい朝ドラ「ちむどんどん」「ウェルかめ」「まれ」「ごちそうさん」1 : 2025/04/08(火) 23:14:09.05 ID:nQ4Yy+cb0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1744121372/ ...
- 12
(ヽ´ん`)「FF8はクソゲーw」中立の俺「あ(察し)エルヴィオレからドローできるGFは?」(ヽ゜ん゜)「ユリパガーパルシガー!」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/08(火) 22:36:39.67 ID:JqnUTUyV0 まーたエアプのアンチ活動かよ… https://wiki...
- 13
ガンダムの一番の名曲「アニメじゃない」に決まる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/09(水) 00:19:46.33 ID:z3quosKR0 絶対に絶対に嘘なんか言ってない!(°ん゚) https:...
- 14
フジ「4月ドラマ特番」に『月9』出演陣が“全員欠席” 主演女優は過去に意味深発言「バラエティはくだらない」1 : 2025/04/09(水) 00:12:25.61 ID:xYYgPRoE9 フジの「4月ドラマ特番」に『月9』出演陣が“全員欠席”の異変「バラエティはくだらない」主演は過去に意味深発言 4...
- 15
古市憲寿氏が怒りあらわ! 被害女性Aに対応したF氏を『悪人』と報じた文春に「Fさんは被害者」 フジテレビ問題1 : 2025/04/08(火) 23:32:12.82 ID:2kY7m69I9 https://news.yahoo.co.jp/articles/34cae507a1bf3205b61d1f...
- 16
鈴木紗理奈、逮捕の広末涼子容疑者に辛らつ「会社の代表で3児の母…トラブル時にこういうパニック、ちょっと社会性に欠けてる」1 : 2025/04/08(火) 23:51:05.88 ID:mR9C57PV9 https://news.yahoo.co.jp/articles/93ddca5931a24b5be2de8d...
- 17
岡田准一、やばそう1 : 2025/04/08(火) 23:23:58.26 ID:UwH+/16P0 とうとう出たね 2 : 2025/04/08(火) 23:24:36.08 ID:q15fvGc20 イケメンす...
- 18
ミャンマーの地震でなぜかタイの中国製ビルが5秒で倒壊!中国がガチで火消しに躍起wwwwwwww1 : 2025/04/06(日) 16:55:40.00 ID:piO/dP3W0 中国国内では沈黙。記事は削除 タイでは中国人が立ち入り禁止の事故現場に侵入、工事書類を持ち出して隠蔽 続きはソー...
- 19
雑魚『Epicで貰った無料ゲームはプレイしない』ワイ『やり込んでるが』1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/08(火) 22:59:09.60 ID:ock6OfSt0 https://pc.watch.impress.co....
- 20
粗品、ヒカキンへの“痛烈ディス”を自画自賛 芸能人からバリ高評価「“最高やった”ってみんな褒めてた。みんなシビれてた」1 : 2025/04/08(火) 22:47:51.66 ID:WrCLYBMW9 粗品、ヒカキンへの“痛烈ディス”を自画自賛 芸能人からバリ高評価「“最高やった”ってみんな褒めてた」 お笑いコン...
- 21
自宅敷地内で複数回ちんぽを出した男(59)逮捕…見てしまった60代男性が通報1 : 2025/04/08(火) 22:24:40.68 ID:XJINwb3Z0 札幌・豊平警察署は2025年4月7日、公然わいせつの疑いで、札幌市清田区に住む会社員の男(59)を逮捕しました。...
- 22
【愛知】「けんか祭り」で知人を山車から引きずり下ろし複数回殴ってケガさせた疑い 33歳男を逮捕 他の参加者も傷害にあたる事案か1 : 2025/04/08(火) 22:18:32.61 ID:+kfV84AK9 ※4/8(火) 21:06 東海テレビ 愛知県半田市で開催された、別名「けんか祭り」とも呼ばれる『乙川祭り』で...
- 23
【広末涼子容疑者】このまま留置所におかれ、明日検察に送検する見込み1 : 2025/04/08(火) 22:22:20.08 ID:T+YGG5BG9 女優広末涼子容疑者(44)が静岡県内の病院で看護師を蹴ったり引っかいたりしてけがを負わせたとして、8日未明、傷害...
- 24
明日の文春ちょっとヤバそう…「フジ女性社員を襲った大物芸能人」」フジ男性社員 「オールナイトフジコ」出演者と性的トラブル」1 : 2025/04/08(火) 22:19:23.05 ID:mW+DG1bW0 【記事予告】明日の「週刊文春電子版」は… 2025年4月9日12:00 配信 ・フジ女性社員を襲った大物芸能人 ...
- 25
女子大生が一生懸命kpop踊ってるのに弱者男性は違うところに注目する動画…1 : 2025/04/08(火) 22:11:49.75 ID:fvEsxh+S0 https://www.instagram.com/reel/DHVzx6aSKtp/?igsh=MXFja2U...
- 26
【医療】「痛くて目が覚める」帯状疱疹が20代~40代でも増加中…その要因とは?治療の遅れで神経痛・顔面まひリスクも1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/08(火) 22:21:15.49 ID:+kfV84AK9 ※4/7(月) 13:00 FNNプライムオンライン 帯状疱疹が、高齢者だけでなく20...
- 27
ニンテンドースイッチ2、あまりにも重い、重すぎる・・・ 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/08(火) 21:33:09.27 ID:YWek7bcRM https://itest.5ch.net/ あのドデカ...
- 28
「夢洲駅に設置したダイナマイト爆破させる」と大阪メトロの遅延情報に返信 21歳の大学生を逮捕1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/08(火) 21:10:27.72 13日に開幕する大阪・関西万博の最寄り駅で「ダイナマイトを爆破する」などとSNSに...
- 29
広末涼子「ドラッグとセクロスについては親としてちゃんと子供に言わなきゃ」1 : 2025/04/08(火) 20:56:25.30 ID:KByaCZF20 いい親だ 2 : 2025/04/08(火) 20:58:28.08 ID:ZwVxcXgq0 きもちくしてくれ...
- 30
広末涼子ちゃん、体を丸めて駄々こねる1 : 2025/04/08(火) 21:47:20.83 ID:Jml/fU5v0 【薬物検査どころじゃなかった】広末涼子容疑者「体を丸めて会話拒む」「指示に従わず暴れ…」取り調べ室の中の異様な光...
- 1 : 2020/09/05(土) 15:33:56.08 ID:t9mMcJB89
米国で親と同居している18~29歳の若者の割合は過去最高の52%に上り、
原因の一端は新型コロナウイルスにあるとの調査結果が4日発表された。米国では今年2月から5月の間に、少なくとも1人の親と同居している18~29歳の割合が47%から52%に上昇し、この割合は7月も変わらなかった。
米労働省が6万人を対象に毎月実施している調査結果を分析した米調査機関ピュー・リサーチ・センターのデータによれば、
同国の若者2660万人のルームメートは親ということになる。ピュー・リサーチ・センターは、親と同居する割合が増えたのは、
生活苦にある若者が受けた新型コロナウイルス流行の影響も確かにあるが、長期的な傾向だと指摘している。新型コロナウイルス感染症に見舞われる前の米国は、10年以上、経済成長を続けてきたにもかかわらず、
実家を離れて生活する若者は減少していた。新型コロナウイルスの感染拡大前に親と同居していた若者の割合は47%で、
これは1930年代の大恐慌以降で最も高かった(ただし当時のデータは現在ほど頻繁に集められていない)。1960年代、70年代、80年代には、親と同居する若者の割合は35%未満だった。
https://www.afpbb.com/articles/-/3303028- 2 : 2020/09/05(土) 15:34:20.92 ID:WE4tK2+G0
- こどおじ予備軍
- 3 : 2020/09/05(土) 15:35:10.67 ID:Mniekrqp0
- 赤さんの時から一人で寝かされる
- 4 : 2020/09/05(土) 15:35:15.66 ID:uiGzBkfO0
- アメリカ人も気づいちゃったか
- 5 : 2020/09/05(土) 15:35:31.26 ID:Qf0KMLbC0
- そりゃバンライフが流行る訳だわ
- 6 : 2020/09/05(土) 15:35:48.44 ID:Xplto8oo0
- 成人したら親元を離れる
アングロゲルマン野郎の風潮 - 17 : 2020/09/05(土) 15:38:44.63 ID:v5Sxpvqr0
- >>6
必然的に末子相続になるんだよな - 24 : 2020/09/05(土) 15:41:11.31 ID:mdoCMjDf0
- >>6
ドイツは違う
成人しても親と同居するのは南欧・ドイツ・日本
独立するのは米英・フランス - 109 : 2020/09/05(土) 16:22:06.95 ID:wh5E0XTJ0
- >>6
イタリアの男友達はママンと住んでたぞ
そしてマザコンだった - 7 : 2020/09/05(土) 15:35:48.72 ID:juoqfLWd0
- アメリカのお前ら
- 8 : 2020/09/05(土) 15:36:27.78 ID:SMMshaZI0
- おまいらと仲間
- 9 : 2020/09/05(土) 15:36:45.64 ID:ar8ai6Gu0
- kodo-ojiかよ
- 10 : 2020/09/05(土) 15:36:54.37 ID:JE1xZn+Y0
- こどおじINUSA
- 11 : 2020/09/05(土) 15:36:57.23 ID:Xn8EKM/d0
- こどおじ大ブーム
- 12 : 2020/09/05(土) 15:37:19.92 ID:NJ0QrF0k0
- だから、ブクブク太ってんだな
- 13 : 2020/09/05(土) 15:37:31.89 ID:j2j68bpi0
- 賢い奴が増えてきてるな
- 14 : 2020/09/05(土) 15:37:39.07 ID:JE1xZn+Y0
- これがイタリアだったらコドゥージ
- 91 : 2020/09/05(土) 16:16:41.62 ID:Oe0YPQOG0
- >>14
ワロッタwwフランスならコドゥジーかwww
- 16 : 2020/09/05(土) 15:38:42.80 ID:cNBNQ49G0
- アメリカの子どもは大きくなったら
親と離れて暮らすのが当たり前で、
それに比べて日本の子どもたちはーなんて聞いてたけど
今は違うんだね - 40 : 2020/09/05(土) 15:49:29.71 ID:b1d2MErw0
- >>16
貯蓄増やせるから - 18 : 2020/09/05(土) 15:38:45.82 ID:xK5ouWUW0
- アメリカとかファミリー意識強いし、家も戸建てがメインだし
そんなもんだろ - 19 : 2020/09/05(土) 15:38:51.14 ID:4YEOLHjf0
- >>1
KODOJIが世界標準の時代になるから - 20 : 2020/09/05(土) 15:39:11.96 ID:VZWz+hom0
- 唐突にキーボードクラッシャーの動画思い出した。
- 21 : 2020/09/05(土) 15:40:25.21 ID:SodmilAv0
- KODOOJIはまだ国際語になっていないのか
- 22 : 2020/09/05(土) 15:40:44.57 ID:Z3RINPZ/0
- そもそもは開拓地で人数養えるだけの実入りがないから
独立できる年齢になったら速やかに出ていって自分の土地を見つけて開拓してたってことだしな - 23 : 2020/09/05(土) 15:41:03.57 ID:LALUwXWN0
- ヒメカツオブシムシと同居
- 25 : 2020/09/05(土) 15:41:20.60 ID:JE1xZn+Y0
- ママー!(78歳)コロナに罹っちゃったよー!
ンマー!なんてことでしょ可哀そうに僕ちゃん(52歳) - 26 : 2020/09/05(土) 15:41:50.08 ID:Q9/Ta84I0
- さすがにアメリカ人も新自由主義のクソさに気づくんじゃないか?
- 27 : 2020/09/05(土) 15:42:19.65 ID:VZWz+hom0
- 近親相姦スレ↓
- 28 : 2020/09/05(土) 15:43:22.65 ID:3oA1xwoS0
- 白人黒人黄色人種の割合が書かれていない。
あんまり意味ないね。 - 29 : 2020/09/05(土) 15:43:29.48 ID:xK5ouWUW0
- 日本の家が小さいってのも、東京辺りが原因で
戸建てに限ってみると、ヨーロッパの戸建てより広いんだけどね
専業主婦とかも、そもそもそんなのごく一部の家庭だけなのに、一般的だと思われてるだろ
いかに東京メディアが世間ズレしてるか - 30 : 2020/09/05(土) 15:44:00.21 ID:Kir95JHq0
- こういう風になっていくんだなやっぱ
- 31 : 2020/09/05(土) 15:45:42.93 ID:8NGZKuxK0
- 一方アホジャップは不動産に収奪されてることに疑問すらもたず
こどおじ こどおじ と意味不明の発言を続けるのであった
(´・ω・`) - 32 : 2020/09/05(土) 15:45:54.80 ID:zYN75FFe0
- 子供部屋おじさんって英語で何て言うの?
- 33 : 2020/09/05(土) 15:46:03.60 ID:OdkZZXaq0
- ゲームやテレビ見てないで本を読め
アメコミ以外のな - 34 : 2020/09/05(土) 15:46:10.14 ID:Y/3d5EFB0
- Tsunami、Sake、Kawaii、Anime、Manga、Karousi、Hikikomori、KodoOji、
- 37 : 2020/09/05(土) 15:48:02.18 ID:8NGZKuxK0
- >>34
HENTAI
BUKKAKE
(´・ω・`) - 39 : 2020/09/05(土) 15:48:57.14 ID:dGqBP0xj0
- >>34
なんだか、日本語から英語になった言葉に世界の現象を説明する因果が詰まっているなw - 45 : 2020/09/05(土) 15:53:08.88 ID:MDDP1HrZ0
- >>34
Omotenashi
Sontoku - 69 : 2020/09/05(土) 16:09:29.17 ID:JKQmaUDp0
- >>34
musyoku
jikkagurashi
eiichirou - 35 : 2020/09/05(土) 15:47:04.32 ID:i1ew2gu90
- だんだん日本化する
安倍の計画通り - 36 : 2020/09/05(土) 15:47:19.21 ID:zVJQOnFk0
- kodooji International
- 42 : 2020/09/05(土) 15:50:23.89 ID:+Yu6LDH00
- やはりね、自分の場合は九州と縄文系が混じっているから微妙ではあってもね、
やはり長男というのがね、後継ぎだから何かがあったら一家の危機ではあるからね
特に昨今は麻薬が蔓延していたりするでしょう
危ないと思う - 43 : 2020/09/05(土) 15:50:46.08 ID:cu6lPLIc0
- 結局こどおじが正しかったんだろうな
賃貸とかマイホームとか、今死にそうになってる奴多数
こどおじの語源的に別にニートって意味じゃないしな - 44 : 2020/09/05(土) 15:51:18.49 ID:74sjoPWg0
- こどおじって不動産業界の策略だと思ってるw
- 49 : 2020/09/05(土) 15:54:58.56 ID:d5+Yon+x0
- >>44
不動産屋以外にも、不動産取引で金を貸す銀行も儲かるし、無理やり働きに出れば求人広告屋も派遣屋も儲かるし、
産業界全体にも都合が良くて裾の尾が広いパワーワードだな。 - 47 : 2020/09/05(土) 15:54:18.25 ID:otSICv3D0
- アメリカ人も家は手直ししながら住み続けるのが一番と気づいてしまったか・・・
- 48 : 2020/09/05(土) 15:54:40.63 ID:nzsYSflI0
- アメリカの子供部屋はカッコよさそうw
- 50 : 2020/09/05(土) 15:55:05.02 ID:zZ2lPTRY0
- コロナ時期に上がったのだったら、大学生が実家に戻っている影響だろうけど継続して
上がっているからな。アメリカそもそも家賃が高すぎるから一人暮らし厳しいとか、
若年層の失業率がすごい高いとかなんだろう - 51 : 2020/09/05(土) 15:56:34.40 ID:NapQ9gmv0
- > 親と同居する割合が増えたのは、生活苦にある若者
これが理由では喜べない
- 52 : 2020/09/05(土) 15:57:01.16 ID:w+ZeM1lu0
- 家賃の有無で可処分所得が全然違ってくるからな。
- 53 : 2020/09/05(土) 15:59:37.83 ID:lwnnUx7X0
- そのまま親と同居し続けて介護の義務を背負う羽目になる前に逃げとけ。
住居費ケチるより高くつくぞ。
と教えるだけでコドオジは出ていくぞ。 - 54 : 2020/09/05(土) 15:59:52.52 ID:+Yu6LDH00
- 遺伝子学的にも、長男がなんだかんだと言っても一番優れているというのもあるというからね
まあ昔から続くああいう堅苦しい伝統でも、意味があるんでしょう自分みたいな平民だとそうは関係ないけれども、やはり伝統ともなると違うだろうからね
- 55 : 2020/09/05(土) 16:01:30.20 ID:7F80A1UD0
- トイストーリーは4まで今やってるが、こどおじ時代も描いてほしいな
- 56 : 2020/09/05(土) 16:01:45.65 ID:fscV+Aak0
- アメリカは高校(義務教育)卒業と同時に独立が普通だったのにな
- 79 : 2020/09/05(土) 16:13:48.19 ID:JKQmaUDp0
- >>56
いつの時代の常識だよ
どう考えても第一次世界大戦後の住宅バブル以降じゃないか?
日本だと、『あらいぐまラスカル』で描かれている時代の話だし - 57 : 2020/09/05(土) 16:02:00.09 ID:/L0nR48P0
- こどおじ最強説
- 61 : 2020/09/05(土) 16:05:11.83 ID:cu6lPLIc0
- >>57
ちゃんと就労してればガチで最強だよね
賃貸で給料の3割天引き、マイホームのローンで何十年も天引き
(一部の都市部以外は資産的にもマイナス)
そういう人たちが腹立つのもわかるわ - 68 : 2020/09/05(土) 16:09:00.74 ID:usjFJE/80
- >>61
親も、年金の不足分を子供からの家賃収入で補えるから最強だよだいいち、子供も見ず知らずの赤の他人に家賃支払うぐらいなら親に払った方が数倍良いわ
- 58 : 2020/09/05(土) 16:02:23.45 ID:e16kKPvl0
- 40過ぎても結婚出来ずに実家暮らしでママに飯作ってもらってる、
いい歳こいたおとっつぁんの自己弁護自己正当化言い訳責任転嫁をお楽しみください↓ - 59 : 2020/09/05(土) 16:03:04.63 ID:sSGjklWD0
- やっぱ先を行ってたんだなこどおじ
- 60 : 2020/09/05(土) 16:03:54.85 ID:JKQmaUDp0
- 日本は少子高齢化社会では最先端を走っているから()
※韓国を除く - 62 : 2020/09/05(土) 16:05:19.45 ID:IcrCSQh/0
- 俺も流行の最先端か…(´・ω・`)
- 63 : 2020/09/05(土) 16:05:40.81 ID:QZT8QASi0
- 同居をバカにするのは一人暮らしで金が貯まらない貧乏人の妬みって言っててなるほどと思った
- 64 : 2020/09/05(土) 16:05:45.21 ID:wOts/Sl90
- 日本もやたら独立煽ってるけど、
個人の所得落ちてるんだから
広めのいえに共同生活が効率的だし金たまるだろよ - 65 : 2020/09/05(土) 16:06:29.48 ID:usjFJE/80
- 欧米では・・・ってって言う日本のマスコミ、どうすんのさ ?
- 66 : 2020/09/05(土) 16:06:56.24 ID:usjFJE/80
- こどおじ は世界の主流
- 67 : 2020/09/05(土) 16:08:01.81 ID:w+ZeM1lu0
- そもそも欧米では…と言うのが本当だったのかが怪しい。
- 70 : 2020/09/05(土) 16:10:27.77 ID:qbnHcRD80
- 向こうの家は長持ちやし広いからなぁ
- 71 : 2020/09/05(土) 16:11:09.75 ID:Rhj5lbPc0
- なるほど俺か
- 72 : 2020/09/05(土) 16:11:09.89 ID:i1ew2gu90
- ベトナム帰りとか精神をやられてしまってるから
これは仕方がない - 80 : 2020/09/05(土) 16:13:50.08 ID:cu6lPLIc0
- >>72
俺はアフガニスタンを思い出す - 73 : 2020/09/05(土) 16:11:22.41 ID:XmKMXAtB0
- あいつらの映像作品どれもこれも家族家族言ってるからてっきりそれが普通だと思ってたわ
違うんだな - 74 : 2020/09/05(土) 16:11:46.98 ID:y7CXbB330
- 別にこどおじだろうが一人ぐらいだろうか結婚してようが独身だろうが子供がいようがいなかろうが
老後の備えの貯金ができてちゃんと税金払ってるなら問題ないでしょ
それに至るまで自分がこう生きたら楽しいって感じるって生き方を選べばいいだけだしなんで違う生き方の人に文句を言うのか、自分に迷惑がかかるわけじゃないのに
- 81 : 2020/09/05(土) 16:13:56.05 ID:usjFJE/80
- >>74
無理してローンして賃貸用マンションに投資してしまった人間が、空き賃貸になって死にそうだから、マスコミ使って必死になって良い年した男が独立しないのはおかしいって騒いでいるだけだろw - 84 : 2020/09/05(土) 16:15:14.82 ID:e16kKPvl0
- >>74
独り者は必ず老後に病気になって周り中親戚中の厄介者となる。
腐乱死体で発見されても周り中親戚中の迷惑となる。 - 75 : 2020/09/05(土) 16:12:02.70 ID:cu6lPLIc0
- コロナ禍前だったら、こういうスレは馬鹿みたいに伸びたんだけどなw
現実に自分が苦しくなったらこどおじを馬鹿にして憂さを晴らす余裕もなくなったか - 76 : 2020/09/05(土) 16:12:09.06 ID:JFPs0SAQ0
- こどおじは英語だとmanchildと言うらしいな
- 77 : 2020/09/05(土) 16:13:04.65 ID:e16kKPvl0
- こどおじが少子高齢化の最大の元凶
こどおじは寄生虫
こどおじは癌細胞 - 78 : 2020/09/05(土) 16:13:07.03 ID:QGEzIbaU0
- 守りの型だよ
堪え忍んで力を蓄える時
- 82 : 2020/09/05(土) 16:14:05.86 ID:y7CXbB330
- 少子化が問題になってるけど
仮に子供が増えたら景気がよくなるとは限らないんじゃね - 89 : 2020/09/05(土) 16:16:20.26 ID:e16kKPvl0
- >>82
次世代の納税者が減るだろ馬鹿かこのこどおじ野郎 - 95 : 2020/09/05(土) 16:18:02.78 ID:UJQBxFUe0
- >>82
子供がいると、家族としての消費が絶対に増える。
おむつ、服、食事、その他赤ん坊・子供用のもの、
教育費、旅行も子供の分が増えるなど、全てにわたって。
そうなると、いやでも消費が増えて景気が上向く。 - 104 : 2020/09/05(土) 16:21:02.78 ID:y7CXbB330
- >>95
収入が十分になって子供をしっかりと大学まで不自由なく育てたうえで
老後の貯金が確保できるならいいけど、老後の準備ができなくて
生活保護で生き延びたら、その分経済の負担になるパターンもあるぞ - 105 : 2020/09/05(土) 16:21:03.74 ID:JKQmaUDp0
- >>95
その子供を作るには将来にわたっての明るい展望が先でしょ
今の日本にそれがあるのだろうか? - 83 : 2020/09/05(土) 16:14:23.83 ID:D8XCtD/90
- モーア
- 85 : 2020/09/05(土) 16:15:18.50 ID:q3VzVTrp0
- 家賃が馬鹿みたいに値上げしたせいだろうね
- 86 : 2020/09/05(土) 16:15:29.42 ID:iwYYZiFS0
- もう20年以上前でも移民系は子供に苦労させたくないと学費も頑張って稼いで出してやってたし一緒に暮らして面倒見てるのも普通にいた
- 87 : 2020/09/05(土) 16:15:36.18 ID:vdbc0reJ0
- 自立しろよ!
- 88 : 2020/09/05(土) 16:15:38.66 ID:JKQmaUDp0
- アメリカの場合は住宅をローン組んで購入しても更にその住宅を抵当に入れて金借りれるから話が違うよな
しかも、住宅の価値が購入時よりも上がっていることもざらにあるし - 90 : 2020/09/05(土) 16:16:38.18 ID:R3MqV2F20
- 東京メディアの「日本人は東京に出てきて一人暮らしはじましょう」キャンペーンは最近見ないな
- 93 : 2020/09/05(土) 16:17:19.86 ID:KrsgrnRQ0
- 一人暮らしとは何だったのか
- 96 : 2020/09/05(土) 16:18:04.79 ID:fE2goVyx0
- そりゃあ最高の低コストで済むしな
自分で出費する生活費も家賃も食費も要らないし
気付いてしまったか - 106 : 2020/09/05(土) 16:21:15.75 ID:UJQBxFUe0
- >>96
いやいや、同居してても生活費食費は折半しろとも言うぞ。 - 97 : 2020/09/05(土) 16:18:44.83 ID:1HiybXQX0
- 欧米特に欧州は家の寿命が長いよね
- 107 : 2020/09/05(土) 16:21:43.92 ID:usjFJE/80
- >>97
欧州の中で最も家が長持ちすると言われているドイツの家を日本に輸入したら
5年で床下にカビが生えて、7年で歪んできて、10年で住み続けられなくなったという。
日本の環境はどれだけ厳しいか。第一、ドイツの耐震基準で作られた家は、日本の震度5で崩壊する
- 98 : 2020/09/05(土) 16:19:11.02 ID:JcaWnr9e0
- やっぱり日本は最先端を行っとる
- 100 : 2020/09/05(土) 16:19:37.53 ID:exvxLZb00
- まぁユダヤ財閥に逆らうなってことだよ
今ユダヤ財閥は完全に中国共産党側についてる
その意味が分かるな
分かったら逆らうな - 101 : 2020/09/05(土) 16:19:52.52 ID:JKQmaUDp0
- アメリカ合衆国と言えども第一次世界大戦迄は西部開拓時代の延長上だったから
南北戦争時代の物語だと故郷に帰って実家の農場で働くとかが普通に描かれているし
学校出たら独立するって比較的最近になって作り出された価値観であることに気付くべき - 102 : 2020/09/05(土) 16:20:42.05 ID:tHs8P+sR0
- 都市は家賃めちゃめちゃ高いらしいからね
- 103 : 2020/09/05(土) 16:21:02.67 ID:S94SPy650
- そもそもマスコミがいう「アメリカでは○○」は信じてはだめ。
- 108 : 2020/09/05(土) 16:21:46.64 ID:CQmHjT7Y0
- 新自由主義者とカルトは裏で繋がってますよ~
😷ゴホゴホ - 111 : 2020/09/05(土) 16:22:28.16 ID:JKQmaUDp0
- 恐らく、フォードが大量生産方式を普及させるまではアメリカ合衆国も大家族主義社会だったと思うよ
- 114 : 2020/09/05(土) 16:23:33.35 ID:exvxLZb00
- >>111
フォードの創業者とロックフェラーは親友
後はわかるな - 112 : 2020/09/05(土) 16:22:29.99 ID:JcaWnr9e0
- 住宅価格が10年で2倍近くになってるし
いくら賃金上がってても追いつかない - 119 : 2020/09/05(土) 16:24:44.82 ID:11N/PF7u0
- kodomobeya-ojisan
kodo'oji - 122 : 2020/09/05(土) 16:25:17.69 ID:Ek6rjROe0
- こどおじキャンペーン()
- 123 : 2020/09/05(土) 16:25:41.90 ID:usjFJE/80
- ID:e16kKPvl0
↑
必死になっているこいつは こどおば だろw - 125 : 2020/09/05(土) 16:25:57.39 ID:hyVOeKFm0
- 日本のラベリングして叩いてカネモウケする体質が異常だって自覚
いつされるんだろう
- 126 : 2020/09/05(土) 16:26:42.15 ID:yLIVqRPL0
- アメリカじゃ成人したら家追い出される
いつ迄も実家に寄生する日本人は子供とか馬鹿にしてなかった? - 140 : 2020/09/05(土) 16:29:33.18 ID:exvxLZb00
- >>126
それはユダヤ財閥が作り上げた世界
今彼らは今この世界情勢じゃ色々と都合が悪いので核家族化を無理やりやめさせてる、世界中の庶民を貧乏にしてね。
またユダヤ財閥の都合で大家族主義の時代になるよ
アパート大家さんは大変だろうけど頑張れよw - 128 : 2020/09/05(土) 16:26:59.70 ID:cu6lPLIc0
- こどおじは正しかったのだ
実際親の介護とか滅茶苦茶しっかりしてる理由で頑張ってる人もいるのに
自分が恵まれてないからとそういう人たちまでこどおじ連呼して叩いたからなコロナは全てをリセットするね
- 129 : 2020/09/05(土) 16:27:05.86 ID:p1y4BKSb0
- 資本主義は何百京円世界にばらまかれてるのに若者だけは0からスタートで
あまりにも弱すぎて搾取されるだけの存在だから老人だけ強すぎて結局そうするしかねーよなwwwいつまでこんなクソ主義に催眠術かけられて従ってんだかwww
- 133 : 2020/09/05(土) 16:27:34.90 ID:PqZvGH6w0
- 日本では親と同居する方が孝行息子と言われるよ
- 135 : 2020/09/05(土) 16:28:12.02 ID:Ptj0fVrY0
- 実家住まいのニートは行動歴0なのでセーフ
- 137 : 2020/09/05(土) 16:29:13.18 ID:ibScjFuD0
- 今はどの国も景気よくないんだから
親と同居してるの批判する風潮がどうかと思う
実家暮らしで貯金するのが堅実な生き方 - 142 : 2020/09/05(土) 16:30:05.37 ID:Ysq8pdtc0
- ニート=こどおじ
だけど、ニートのほうが語感はなんとなくカッコいいよな - 143 : 2020/09/05(土) 16:30:10.75 ID:Hj7Mcctu0
- 自立しようにも職が無いし家賃も高過ぎ
アメの不動産屋はどう思ってるんだろう? - 144 : 2020/09/05(土) 16:30:30.20 ID:JKQmaUDp0
- 最近、映画『欲望のバージニア(原題: Lawless)』も見たけど
あれも禁酒法時代でありながら大家族主義の価値観だったよな
勿論、密造酒の製造業者の話なんかギャングと同じだろうといいたいのだろうけど - 146 : 2020/09/05(土) 16:31:36.37 ID:DBun6VDr0
- 親と同居してたらいつまでも結婚できないだろ、彼女もできないし友達も付き合いを控えるようになる
- 151 : 2020/09/05(土) 16:34:04.29 ID:Ek+cp54T0
- やったなおまえら
- 154 : 2020/09/05(土) 16:34:27.56 ID:r3Bakl1C0
- Twitchっていうゲーム専用の配信サイトで大人気でめっちゃ稼いでるカナダ人も親と同居してて笑うわ
- 155 : 2020/09/05(土) 16:35:07.47 ID:y7CXbB330
- こどおじはともかく、ヒキニートは今後も問題であり続けるけどどうするのかね
親の人生を潰した後は兄弟姉妹の人生潰して拒否された場合は生活保護で何十年も生きるわけでしょ
こんなのが増えたら大変だぞ - 158 : 2020/09/05(土) 16:35:59.13 ID:VnZRsH0r0
- 白人にはマスクは似合わない
- 160 : 2020/09/05(土) 16:36:53.55 ID:LL45E5PQ0
- 安倍が悪い
- 161 : 2020/09/05(土) 16:37:33.41 ID:VnZRsH0r0
- 白人にはマスクは似合わない。
- 162 : 2020/09/05(土) 16:37:47.09 ID:1fDrgI3b0
- アメリカにはひきこもりが存在しない
ひきこもりは「親による監禁=虐待」と法解釈され、ただちに武装警察官が乗り込んでくるからだ
親はそれを避けるために子を外に叩き出す
こういうのでいいんだよ
コメント