
警察「大麻が酒や煙草より安全だという嘘が出回っている 大麻は依存性が高く、心身に深刻な影響を与える。危険性を正しく知ってほしい」

- 1
父親(69歳)が息子(16歳高校生)に斬殺された事件 父親が家にカーチャン以外の女性連れ込んで「今日からお前のお姉ちゃんだ」と言うクズだった1 : 2025/05/26(月) 02:08:03.48 ID:Gqx1POuz0 「自分が気まずい」“父を切りつけ”逮捕の高校生、死亡の父の“女性関係”を友人に相談(日テレNEWS NNN) h...
- 2
中国人「ドラクエ風世界観の異世界ファンタジーに夢中です」→本家のドラクエが不人気な理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/25(日) 20:19:22.13 ID:UZv/9Kku0 『ファンタジーライフi』全世界販売本数が50万本突破。なんでもできちゃうスローライフR...
- 3
3大演技下手なのになんでその位置にいられるの女優 ・沢口靖子 ・仲間由紀恵 あと一人は?1 : 2025/05/26(月) 01:07:07.33 ID:9BPEYZpV0 http://abe.geri 2 : 2025/05/26(月) 01:08:01.23 ID:g4BvYqd...
- 4
【画像】大学1年俺、サークルの気になる子にDMするも失敗する1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/26(月) 00:47:16.86 ID:dRVfnh0s0 どう巻き返せる ちなみにガチで何人かで行くつもりだった ...
- 5
こっちのけんと「自分だけでメンタルを安定させるのは難しい。信頼できる身近な人に審査員をお願いして」(ヽ´ん`)「誰もいない」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/26(月) 00:09:45.88 ID:8cauHmkO0 「身近な人に『レフェリー』を頼んで」こっちのけんとさんが...
- 6
数年前に家系ラーメンの「鶏油(チー油)」不足が問題になったけど、いつに何か話題にならなくなったな 技能実習生不足が解決したの?1 : 2025/05/25(日) 22:14:32.41 ID:DcEU0guo0 家系ラーメン「油多め」中止の衝撃 鶏油不足の影響はどこまで?(井手隊長) – エキスパート – Yahoo!ニ ...
- 7
元バンドマンおるか?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/26(月) 00:12:40.35 ID:KL5NPwi00 いつやめた? ワイは26の時に同い年のやつの曲聴いて感動...
- 8
Z世代の平均年収、高卒が大卒を上回る、無謀な「奨学金ローン」を組む中卒レベル知能が数値を押し下げ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/25(日) 23:46:12.04 ID:EtC6X0Xz0 男性 高卒 330万円 大卒 272万円 女性 高卒 3...
- 9
犬が『股間を嗅いでくる』心理5選 飼い主の股を執拗に嗅ぐ理由や対処法まで(わんちゃんホンポ)1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/25(日) 21:34:12.12 ID:RW6q1jEG0 犬が『股間を嗅いでくる』心理5選 飼い主の股を執拗に嗅ぐ理由や対処法まで(わんちゃんホ...
- 10
ひろゆき氏のガチギレ姿にファン衝撃! まさかの怒号にネット騒然「あんなに怒ったひろゆき見た事ない」「ガチでキレてるの初めて見た」1 : 2025/05/25(日) 23:48:40.57 ID:dFTsMuz89 https://news.yahoo.co.jp/articles/05d05de1bff166c5ef33db...
- 11
“わずか90秒”で高級車が盗まれる恐怖 「ボタン1つでエンジンがかかる」 脅威の犯行手口“CANインベーダー” 1 : 2025/05/25(日) 23:22:52.02 ID:t5Hq8ahn0 月22日の午前3時15分、名古屋市北区の住宅に設置された防犯カメラは、高級車がいとも簡単に盗まれる一部始終を捉え...
- 12
令和の給食が限界突破wwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/25(日) 23:13:45.31 ID:gr5SU4d+0 tps://i.imgur.com/xXDOyzU.pn...
- 13
「歩道橋」 この攻守最強の歩行者横断手段が天下とってない理由って何?すべての横断歩道をこれに置き換えるべきだろ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/25(日) 23:01:01.80 ID:wRrfo7GW0 都会ですらあまり見かけない https://greta.5ch.net/poverty...
- 14
ウマ娘にステイゴールドが遂に登場!CVは松田颯水(読めない)さん1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/25(日) 21:43:19.83 ID:RkpA6ppH0 『ウマ娘』満を持して「ステイゴールド」がウマ娘化!メイン...
- 15
トランプ「留学生の名前と国名を教えろ。敵対国が含まれてるだろ」 ハーバード大、なぜか開示せず1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/25(日) 22:23:19.37 ID:IJZ+j5P30 トランプ氏「留学生の名前を教えろ」 ハーバード大への圧力...
- 16
いのちを紡ぎ育む万博、その実態はアース製薬が虫たちを大虐殺か 極めて何か生命に対する侮辱だろこれ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/25(日) 22:19:00.22 ID:jrQJXWCB0 万博の「虫」大量発生 アース製薬が博覧会協会に「駆除対策製品を送付」 吉村知事が協力要...
- 17
チー牛が作りだした女叩きワード「豚丼」、あまり流行らずに終わる1 : 2025/05/25(日) 22:14:23.98 ID:b9LYZVq60 チー牛 豚丼 2 : 2025/05/25(日) 22:15:14.49 ID:T9b3XiNj0 どういう意味...
- 18
1989年デビューから36年…地球を代表するアイドルChi☆Qついに解散「最高のパフォーマンスを」1 : 2025/05/25(日) 21:28:59.41 ID:RVhlAZnp0 地球誕生から36年…Chi☆Qついに解散「最高のパフォーマンスを」【コメント全文】(オリコン) https://...
- 19
トランプ大統領「ハーバード大学は2+2も分からないような学生が通っている」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/25(日) 21:32:06.75 ID:LpKFtKc10 突如、トランプ政権が発表したのは、名門私立・ハーバード大...
- 20
【ラジオ】放送終了の『永野芽郁のオールナイトニッポンX』 26日の同枠は『男性ブランコのオールナイトニッポンX』を放送1 : 2025/05/25(日) 21:12:14.34 ID:RMBDJ0qV9 https://news.yahoo.co.jp/articles/29fbdf8416a0a8ca2732e6...
- 21
【離農】「米騒動」の陰にある危機 米どころ新潟で深刻化 対処法は1 : 2025/05/25(日) 20:13:49.74 ID:Lv3L1NCC9 米どころ新潟で、離農による担い手減少が深刻化している。「令和の米騒動」とも言われる米価の高騰が消費者の注目を集め...
- 22
ワイ大学生女友達に先輩が選んでくれた服に対する意見を求めたところ酷評されてしまう1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/25(日) 20:45:36.99 ID:fbIT7M5m0 なんか感じ悪い、嫌な感じの男になっちゃったね だそうです...
- 23
邦画俳優「ボソボソ…」邦画SE「ガシャーン!!!(怒号)」邦画BGM「カンカンカン…(夕焼け)」1 : 2025/05/25(日) 20:38:42.84 ID:H7AaUWDx0 日本映画史上、最も切ないラストは? https://news.yahoo.co.jp/articles/e80e...
- 24
一番かわいいロボット(アンドロイド含む) 結論が出ない1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/25(日) 20:42:00.31 ID:MpIJJfBq0 歴史学者ハラリが警告「ロボットの人類襲撃」より恐ろしいAIの本当の脅威 https:/...
- 25
【空が黒く染まった!】大阪万博 ユスリカ大量発生を徹底検証…根本原因は鳥が消えた“環境破壊”3年前の警告が現実に1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/25(日) 20:47:45.77 ID:GpiKnM159 ※5/24(土) 14:30配信 SmartFLASH 「ギャー!」 空を覆いつくす...
- 26
ほぼ全てのオカルト・占い・スピリチュアル関係者「2025年に大災害が起きるぞ」何も起きなかったらコイツらどうするの?1 : 2025/05/25(日) 20:21:46.45 ID:3WMyyppB0 「7月に日本で大災害が起こる」「想定をはるかに超える壊滅的な…」――ネット上を騒がせる“大災難予言”が嘘とも言い...
- 27
ワイのゲームプレイ時間、限界突破wwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/25(日) 20:08:00.24 ID:jKgcPeDV0 Apex 3000時間 Overwatch 4000時間...
- 28
未だにPS2のゲームやってるんやが1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/25(日) 20:16:03.99 ID:252SKu/d0 まだいけそうや 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しが...
- 29
ワイ、ポケカをクリアした模様1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/25(日) 20:17:53.57 ID:twFSWbFo0 ワイの勝ち、やね 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無し...
- 30
正真正銘、元中学生アイドルグループの中心的メンバーがアブダビ女優としてデビューし衝撃が走る(´・ω・`)1 : 2025/05/25(日) 20:07:44.87 ID:Z0QXHT0c0 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250508/k1001479945100...
- 1 : 2020/08/22(土) 01:30:09.68 ID:KSdOAIt90
大麻の危険性知って 若者中心に検挙増
8/19(水) 16:35配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1021e9fd7855ebb11607876608b216f957a014e3- 2 : 2020/08/22(土) 01:30:37.32 ID:KSdOAIt90
- 近年、若年層を中心に大麻に絡む検挙数が増えている。インターネットなどで「他の薬物より安全」という情報が出回り、
好奇心やその場の雰囲気で手を出してしまうケースも少なくない。6月には和歌山県白浜町の民家で大麻を栽培していた事例もあり、
白浜署は「大麻は依存性が高く、心身に深刻な影響を与える。大麻の危険性を正しく知ってほしい」と呼び掛けている。 - 3 : 2020/08/22(土) 01:30:40.13 ID:A+1/QXk20
- 研究ソースは?
- 4 : 2020/08/22(土) 01:30:43.87 ID:KSdOAIt90
- 署によると、大麻には煙を吸引などすると一時的に陶酔感や高揚感、多幸感をもたらす「テトラヒドロカンナビノール」という脳に作用する成分が含まれている。幻覚作用や依存性があり、国内では大麻取締法で不正な栽培や所持などが禁止されている。
大麻を乱用すると、学習能力や記憶力、注意力といった認知機能に影響を与え、情緒が不安定になったり、精神疾患を引き起こしたりする危険もある。特に青少年は深刻な影響を受けやすいという。
- 5 : 2020/08/22(土) 01:30:49.04 ID:KSdOAIt90
- 続きはソースで
- 6 : 2020/08/22(土) 01:31:18.94 ID:twmtXdfWr
- 死ぬ前に一回は体験してみたいわな
- 7 : 2020/08/22(土) 01:31:26.57 ID:x1mnow9x0
- 大麻はパーキンソン病にかなり効くんだよな
- 12 : 2020/08/22(土) 01:32:34.71 ID:9he5XibL0
- >>7
足りないパーキンソンにはいいだろうけと、
健常者に使ったら糖質になるわ - 62 : 2020/08/22(土) 01:43:34.96 ID:LZ9phKcU0
- >>12
なら普通に吸える海外は糖質だらけなの? - 8 : 2020/08/22(土) 01:31:31.26 ID:9he5XibL0
- 糖質トリガーだからな
- 9 : 2020/08/22(土) 01:31:33.19 ID:bjBXMDC/0
- 祈ります
- 10 : 2020/08/22(土) 01:32:17.28 ID:EDAQvL3c0
- 外国ヤバイじゃん
- 11 : 2020/08/22(土) 01:32:18.88 ID:tF7xxG8G0
- 大麻合法化しろよ
- 13 : 2020/08/22(土) 01:32:36.43 ID:AIi4atwId
- よほど都合が悪いようだなw
- 14 : 2020/08/22(土) 01:32:37.43 ID:G1f8Q9CJ0
- 大麻をやったら人間終わり。さて酒でも飲むか
- 15 : 2020/08/22(土) 01:32:45.17 ID:eZLTK0vV0
- 上級に忖度する警察の方がよほど害悪では?
- 16 : 2020/08/22(土) 01:33:12.15 ID:pvc/r2Q10
- じゃあなんで先進国が次から次へと合法化してんだよ
- 18 : 2020/08/22(土) 01:33:35.26 ID:GCZ0Hthn0
- 日本を欧米のような国にはしたくない
- 19 : 2020/08/22(土) 01:33:53.20 ID:30Yjedtw0
- 日本には大麻よりやばいストロングゼロがありますからね
- 20 : 2020/08/22(土) 01:34:13.12 ID:RUy3q8q80
- 舐達磨とかマゲニーズってなんで捕まらないの
- 21 : 2020/08/22(土) 01:34:26.63 ID:eZLTK0vV0
- まずはタバコとアルコールとエ口本をコンビニで売るなよ、マジで
- 22 : 2020/08/22(土) 01:34:30.43 ID:8zNUeXkbM
- 高卒に言われたくない
- 103 : 2020/08/22(土) 01:55:38.80 ID:pZK6wd9zd
- >>22
こんな資料作って公表する仕事は大卒に決まってるだろ - 23 : 2020/08/22(土) 01:34:39.41 ID:TlbBYUtw0
- 依存性ってより日本みたいな国民性の国だと統失量産させそうで怖い
自分もちょっとやっただけで統失気味になった - 24 : 2020/08/22(土) 01:35:06.04 ID:hoQyc20X0
- 老害ほど真実から目を背ける傾向にあるよな、データで分析されてるのに
- 25 : 2020/08/22(土) 01:35:12.65 ID:6MDbDLEw0
- 麻袋切り取って水タバコで吸うといいぞ
- 26 : 2020/08/22(土) 01:35:24.45 ID:17vX3Fq60
- 酒規制してどうぞ
- 27 : 2020/08/22(土) 01:35:56.17 ID:uATudIEU0
- タイムマシンかと思ったらまだこんなこと言ってたのか
- 28 : 2020/08/22(土) 01:36:02.18 ID:nxknK3os0
- それ酒や煙草と何が違うの?
- 29 : 2020/08/22(土) 01:36:23.27 ID:MWWSSisF0
- 酒も煙草もやめらんねえよ
大麻の依存度は置いといても酒も煙草も危険ドラッグのカテゴリに入るのではないか - 30 : 2020/08/22(土) 01:37:06.62 ID:tF7xxG8G0
- 変化が怖いのは過去の自分たちを否定することになるからなのか
- 31 : 2020/08/22(土) 01:37:12.21 ID:Kax3rlFd0
- じゃあなんで先進国で大麻の個人使用が合法化されてるんだよw
- 32 : 2020/08/22(土) 01:37:37.93 ID:17vX3Fq60
- 大麻は酔っ払って他人殴ったりすんの?
- 33 : 2020/08/22(土) 01:37:57.39 ID:4ALOY8NI0
- 酒の方がやべえと思うよ
もう規制できないレベルだからしてないだけで - 34 : 2020/08/22(土) 01:38:23.39 ID:APz2VvHn0
- 署によると、大麻の栽培が疑われる場所は「一日中、雨戸やカーテンをしているが照明はついている」「エアコンや室外機が常に動いている」
- 35 : 2020/08/22(土) 01:38:30.50 ID:D1LCINWw0
- ただ危険危険連呼するから信用されないんだよ
今はネットもあるし情報なんていくらでも入手できるんだから - 36 : 2020/08/22(土) 01:38:30.61 ID:vKp4ofsK0
- 昭恵に言え
- 37 : 2020/08/22(土) 01:38:30.95 ID:oZcykU07d
- アメリカに言えよ
- 38 : 2020/08/22(土) 01:38:33.33 ID:iI9n+VPL0
- 実際安全だろアホか
- 39 : 2020/08/22(土) 01:38:39.73 ID:ZsAxNVSC0
- クソ高い税金付けて解禁すりゃええのに
- 40 : 2020/08/22(土) 01:38:44.07 ID:tCKKVDpp0
- アルコールとニコチンの依存性の高さには警鐘を鳴らさないジャッポリ
流石やで - 41 : 2020/08/22(土) 01:38:47.92 ID:WGRyZ3oJ0
- せめて使ったことがある人が言ってほしい
- 42 : 2020/08/22(土) 01:39:22.64 ID:17vX3Fq60
- データで語れよ
だから敗戦国なんだよ - 43 : 2020/08/22(土) 01:39:35.11 ID:guk1JXAma
- 酒と煙草の影響についても言えば
- 44 : 2020/08/22(土) 01:39:44.95 ID:58s0Ajzhr
- 先進国じゃねぇから禁止でいいんだよバカちん
後進国日本に扱えるものではない - 45 : 2020/08/22(土) 01:39:57.17 ID:hoQyc20X0
- 警察は高卒だから会話にならない
- 46 : 2020/08/22(土) 01:40:06.36 ID:8qePuXIaa
- でも昭恵って大麻やってなかったか?
- 47 : 2020/08/22(土) 01:40:21.83 ID:X8w9tuyj0
- オランダあたりはへーきなようだが
アメリカの追随は別件の理由も - 48 : 2020/08/22(土) 01:40:40.72 ID:6dhr9JGf0
- どうせアメリカの圧力で20年後くらいには合法になってるよ
- 49 : 2020/08/22(土) 01:40:56.14 ID:p2JFc7lQ0
- このレスを見るだけでも解禁派が頭いってそうなやつらばかりだというのが伺える
- 53 : 2020/08/22(土) 01:41:57.26 ID:+ecs8rlX0
- >>49
だって明らかに攻撃的だもんなあ
人格に影響されてるわ - 51 : 2020/08/22(土) 01:41:39.00 ID:/UhkW2jQp
- ひろゆき, Hiroyuki Nishimura
大麻危険の記事って「危険なら、アメリカやオランダやスペインやポルトガルやカナダでは合法とされている地域があるのは何故?」とか「アメリカやカナダでは大麻関連企業が上場してるのは、何故?」という当然の疑問に答えてなかったり、無視してたりしますよね。。
- 52 : 2020/08/22(土) 01:41:52.57 ID:Ew/CxMukM
- ストロングゼロとかエナジードリンクブームとか狂ってるわ
あとはブロンだとか市販薬大量に飲むのも
解禁しても結局そういうメンヘラがやるだけでほとんどのやつはタバコや酒同様やらんと思う
解禁してもいいんじゃね?って思う - 56 : 2020/08/22(土) 01:42:39.94 ID:G7QE5AjD0
- 噓つくなよ
- 57 : 2020/08/22(土) 01:42:53.70 ID:GME8KaQ90
- アメリカ政府機関「大麻は他のどの薬物より安全です」
- 58 : 2020/08/22(土) 01:43:03.47 ID:UQk75OkD0
- 砂糖の方が恐ろしい
- 59 : 2020/08/22(土) 01:43:13.13 ID:TKNqjIL+0
- データからすると酒煙草以下カフェインと同じくらいだろ
- 60 : 2020/08/22(土) 01:43:25.14 ID:AykGitvq0
- ネット上のジャンキー見てると依存性のヤバさは明白なんだが
- 82 : 2020/08/22(土) 01:48:31.00 ID:yV2o/pfL0
- >>60
おそとに出ることから始めたら良いんじゃないかな - 61 : 2020/08/22(土) 01:43:28.54 ID:gGR9pHhf0
- マリファナはダウナーだから全てを許すウィルスで
一定程度存在価値もある - 63 : 2020/08/22(土) 01:43:43.53 ID:Lj7sha3r0
- 大麻を解禁したら酒地獄から救われるやつが数百万人はいる
確実に医療費の削減にもなる - 64 : 2020/08/22(土) 01:44:08.33 ID:ABYhi8VJM
- 酒もタバコも同様に禁止してもらっても私は構いませんよ
- 65 : 2020/08/22(土) 01:44:14.15 ID:noOJwZ1v0
- ヨーロッパは普通に路上で大麻吸ってるし店で売ってるのに
酒のほうがよっぽど危険 - 66 : 2020/08/22(土) 01:44:16.91 ID:m0dW0j+la
- 覚せい剤みたいにハイになって暴れると思ってるよね
- 67 : 2020/08/22(土) 01:44:18.22 ID:n6eWXck10
- 大麻は薬物乱用への入口になりやすい説はあるよな
- 72 : 2020/08/22(土) 01:45:48.61 ID:TKNqjIL+0
- >>67
違法薬物である内は基本的に入手ルートが一緒だもん - 83 : 2020/08/22(土) 01:48:58.39 ID:p2JFc7lQ0
- >>72
大麻やるやつは他の薬物への依存症にもなりやすい傾向にあるって研究なかたっけ?あれどこの研究だったっけか - 88 : 2020/08/22(土) 01:51:04.72 ID:yV2o/pfL0
- >>83
あー
米食ったら100年以内に死ぬやつだっけ - 69 : 2020/08/22(土) 01:44:58.19 ID:0oA3cPPG0
- 嘘つきは警察の始まり
- 73 : 2020/08/22(土) 01:46:08.15 ID:texeppbgx
- アルコールと比べて結局どっちがヤバいんだよ?
- 74 : 2020/08/22(土) 01:46:21.70 ID:Oq4HzFUW0
- 誤った情報と言うならその根拠を示してくれ
- 75 : 2020/08/22(土) 01:46:54.72 ID:A1ey14TI0
- 大麻なんか出回ったわはたらかなくなる
- 76 : 2020/08/22(土) 01:47:02.64 ID:kmggsM0i0
- 日本は大麻の研究すらしてないから説得力は皆無
世界解禁の流れの説明を出来てないわな - 80 : 2020/08/22(土) 01:48:07.26 ID:Sb2Y5XKJ0
- こんな嘘つきが特権持って国民を逮捕してるんだぞ
ジャップに民主主義は無理でした
アメリカさん原爆もう10発くらいお願いします。次は霞が関に4方向から同時に - 81 : 2020/08/22(土) 01:48:14.18 ID:Lj7sha3r0
- たぶんアジアではタイが最初に解禁になる
すでに医療用という名目で買えるようになってるから嗜好目的も時間の問題 - 84 : 2020/08/22(土) 01:49:11.33 ID:TlbBYUtw0
- >>81
韓国じゃね - 85 : 2020/08/22(土) 01:49:58.53 ID:RQNUsw190
- 大麻に関していつも思うけど公式に嘘言っても許されるの?
依存性が強いとか科学的に否定されてるんでしょ - 86 : 2020/08/22(土) 01:50:27.95 ID:071Sw4S50
- 署によると、酒類には液体を飲用などすると一時的に陶酔感や高揚感、多幸感をもたらす「アルコール」という脳に作用する成分が含まれている。幻覚作用や依存性があり、国内では酒税法で不正な醸造や販売などが禁止されている。
酒類を乱用すると、学習能力や記憶力、注意力といった認知機能に影響を与え、情緒が不安定になったり、精神疾患を引き起こしたりする危険もある。特に青少年は深刻な影響を受けやすいという。
あれあれあれ~?
- 90 : 2020/08/22(土) 01:51:17.55 ID:DRY69aUr0
- >>86
そりゃ酒が無害なら飲酒運転なんて単語生まれない - 87 : 2020/08/22(土) 01:50:41.89 ID:0AsMiQ640
- 大麻合法国は
オランダ、スペイン、カナダ、アメリカの首都ワシントン含め9州
その多数国と犯罪として扱わない国も入れると相当数ある訳だが - 89 : 2020/08/22(土) 01:51:08.94 ID:sLjAxOm60
- 酒は様々な理由で使われているけど
なんでも酒で済まそうとするのはやめて
もっと用途に応じて薬物を使い分けるべきだと思う - 91 : 2020/08/22(土) 01:51:28.61 ID:17vX3Fq60
- 矛盾の極みですわ
頭おかしなるで - 92 : 2020/08/22(土) 01:51:51.37 ID:noOJwZ1v0
- 大麻禁止っての100歩譲って分かることにするけど、危険って嘘つくのは違うだろ
WHOも酒のほうがリスク高いって言ってるのに
ガラパゴスジャップランドまじで終わってるわ - 95 : 2020/08/22(土) 01:52:57.39 ID:RQNUsw190
- >>92
終わってるっていうか現実を見ようとしないんだよな
こんな姿勢が許されてるのも日本人の民度が低いから
ひたすら妄想の世界に生きてて大麻がヘロインと同列のようになってる - 93 : 2020/08/22(土) 01:51:59.45 ID:Lj7sha3r0
- >>国内では大麻取締法で不正な栽培や所持などが禁止されている。
覚醒剤なんかと違って大麻は「使用」が違法じゃないんだよなw
- 94 : 2020/08/22(土) 01:52:20.61 ID:kQRfRmq2d
- 上級国民の言いなりになってる警察の方が大麻より害あるんじゃないか?
- 97 : 2020/08/22(土) 01:53:42.98 ID:n0+rxr3I0
- でも日本にはストロングゼロがあるから…
- 98 : 2020/08/22(土) 01:54:07.14 ID:tCKKVDpp0
- ジャッポリは法律で禁止されているから大麻の害悪については嘘を言っても許されると思っているのか
それとも知識が1970年代で止まってる単なるバカなのかジャッポリだけに判断に悩む - 100 : 2020/08/22(土) 01:54:40.70 ID:071Sw4S50
- 酒が大麻やLSDより安全だという嘘が出回っている 酒は依存性が高く、心身に深刻な影響を与える。危険性を正しく知ってほしい
- 102 : 2020/08/22(土) 01:55:14.91 ID:H9fZ3Mxw0
- 知ってほしいなら量による症状を広く見せるべき
- 104 : 2020/08/22(土) 01:56:06.53 ID:s/7FapMi0
- 近年、若年層を中心にアルコールに絡む検挙数が増えている。インターネットなどで「他の薬物より安全」という情報が出回り、
好奇心やその場の雰囲気で手を出してしまうケースも少なくない。6月には和歌山県白浜町の民家でアルコールを生産していた事例もあり、
白浜署は「アルコールは依存性が高く、心身に深刻な影響を与える。アルコールの危険性を正しく知ってほしい」と呼び掛けている。 - 105 : 2020/08/22(土) 01:56:08.06 ID:nLGHhVh00
- 依存性はあっても良いけど身体に害のないものってないのかよ
- 106 : 2020/08/22(土) 01:56:23.10 ID:Lj7sha3r0
- でも大麻が解禁されてもジャップに合わないかもなあ
ジャップは大麻でまったりのんびりというより、シャブ決めてバリバリ働くほうを選びそうだ - 107 : 2020/08/22(土) 01:56:30.88 ID:s/7FapMi0
- 署によると、アルコールには煙を吸引などすると一時的に陶酔感や高揚感、多幸感をもたらす「テトラヒドロカンナビノール」という脳に作用する成分が含まれている。幻覚作用や依存性があり、国内ではアルコール取締法で不正な栽培や所持などが禁止されている。
アルコールを乱用すると、学習能力や記憶力、注意力といった認知機能に影響を与え、情緒が不安定になったり、精神疾患を引き起こしたりする危険もある。特に青少年は深刻な影響を受けやすいという。
- 108 : 2020/08/22(土) 01:56:33.44 ID:wr1Rduu8M
- なんで平気で嘘つくのこいつら
アルコールにも同じ事言ってみろよ - 109 : 2020/08/22(土) 01:56:37.84 ID:jiDbMVPO0
- だいたい
よっしゃ今日は大麻と洒落こむか!とはならんだろ
禁酒法時代を見てもわかるようにおそらく今から酒を禁止するのは無理だろうけど
これから大麻を解禁しろってのはどういう思想でそう言ってるんだよ
せっかく大麻気持ちEーみたいな人間が少ないのに必要が無いだろ海外と違って
海外が何でも正しいと思うアホかよ - 110 : 2020/08/22(土) 01:56:45.31 ID:CqHk5T0G0
- 飲酒運転みたいに頭パッパラパーになる時点で有害だろ
酒ですらこれだけ交通事故死起こしているのに - 111 : 2020/08/22(土) 01:57:03.74 ID:nYIoJ+ZI0
- オランダとか行ってシルバーヘイズのジョイントでも吸えばわかるが煙草よりマシ
- 112 : 2020/08/22(土) 01:57:37.98 ID:pL4Ia6+B0
- 大麻規制するなら酒も規制しろ
酒を合法にするなら大麻も合法にしろ - 113 : 2020/08/22(土) 01:57:49.99 ID:PPbqeHe/0
- 大麻よりシャブよりストロングのが極悪だぞ
コメント