
尾田栄一郎「ワンピースは少年達の物なのでおっさんや女子の意見は一切聞く必要が無い」

- 1
Switch2のサイズ、でかい。お前らの想像の1.5倍くらいでかい1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/06(日) 19:57:24.47 ID:5bahzMZV0 https://greta.5ch.net/povert...
- 2
『ディアブロ』→何思い出した?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/06(日) 19:58:25.61 ID:rpA/KbUgM FF8召喚 https://sakechazuke.co...
- 3
【STARTO ENTERTAINMENT】なにわ男子・長尾謙杜、タクシー3台呼んだ非常識エピソードにSNSドン引き「他人の迷惑考えろよ」1 : 2025/04/06(日) 19:52:04.17 ID:lMiVUcO09 2025/4/6 なにわ男子の長尾謙杜が『トークィーンズ』(フジテレビ系)に出演。その発言が話題となっている。...
- 4
日曜劇場「中居正広」の最終回のサブタイトル1 : 2025/04/06(日) 19:37:08.46 ID:FmnKdBoR0 そりゃねえべ 2 : 2025/04/06(日) 19:40:51.31 ID:M3bU5Ck00 もう終わりだ...
- 5
氷炎将軍フレイザード、ついに発見される1 : 2025/04/06(日) 16:47:18.72 ID:vYYVyjYt0 https://gigazine.net/news/20250405-half-ice-fire/ 2 : 20...
- 6
バーナーを使って野焼きをしていた男性(88)、火が自分の体に燃え移る。ドクターヘリで病院に運ばれるも死亡1 : 2025/04/06(日) 19:34:28.94 ID:9IkkQBxF0 5日午後3時すぎ、滋賀県竜王町で「高齢男性がやけどを負っている」と通行人の男性から消防に通報がありました。 男性...
- 7
【酒】アパート死亡 自分の酒を飲まれ暴行「カッとなった」同居人の55歳男を逮捕1 : 2025/04/06(日) 19:39:40.24 ID:j1s7dHBz9 https://news.yahoo.co.jp/articles/3b2430a3a92217bdecc090...
- 8
在留資格がない外国人は犯罪者?オーバーステイは犯罪なのか?摘発に感じたもやもや 「不法移民」を「非正規移民」に言い換える動きも1 : 2025/04/06(日) 19:41:33.36 ID:lvZEUw629 在留資格がない外国人は犯罪者?オーバーステイは犯罪なのか?摘発に感じたもやもや 「不法移民」を「非正規移民」に言...
- 9
【ドラマ】宮本浩次『人事の人見』主題歌担当 主演・松田元太「背中を押されすぎて、超ポジティブに」1 : 2025/04/06(日) 05:50:39.88 ID:+KIK3VUD9 宮本浩次『人事の人見』主題歌担当 主演・松田元太「背中を押されすぎて、超ポジティブに」【コメント全文】 4/6(...
- 10
サバンナ高橋 オンカジ騒動で吉本興業 「研修みたいなので…全部アウトやでって改めてやって」と明かす1 : 2025/04/06(日) 19:24:35.30 ID:nvjEtNdP9 https://news.yahoo.co.jp/articles/73c88e87e51dc24b172dc2...
- 11
氷川きよしさんの胸がめっちゃ膨らんでるんだけど、なんで?1 : 2025/04/06(日) 19:09:41.03 ID:vYYVyjYt0 https://mantan-web.jp/article/20250405dog00m200000000c.h...
- 12
中居正広さんが主催BBQ会『お前、手コキしたことないんか?』などセクロスネタでのセクハラが常に行われていた…1 : 2025/04/06(日) 19:20:12.64 ID:hASsbiml0 https://x.com/shukan_bunshun/status/1908686096705217011?...
- 13
【動画】子供のお菓子を全部食べちゃう鬼親が話題に1 : 2025/04/06(日) 17:56:54.67 ID:4La0XOmD0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/04/06(日) 17:57:12.51 ID:...
- 14
音楽って才能あんまり関係ないよな1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/06(日) 18:44:15.87 ID:KmYC8dHI0 音楽における才能は「気づきの早さ」のみ つまり、時間をか...
- 15
高知県、小学教員合格者280人中204人辞退 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/06(日) 18:44:01.82 ID:STybunnD0 小学教員合格者280人中204人辞退 大学3年生の「青田...
- 16
小学校教員に578名が応募、うち280人合格のち204人辞退1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/06(日) 18:26:37.97 ID:bg+koi8z0 小学教員合格者280人中204人辞退 大学3年生の「青田...
- 17
ぼく、ヒゲ医療脱毛に行ってきた!全然痛くない!1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/06(日) 18:17:57.16 ID:65UVjo9t0 http://chimpo.sex 初回は最弱出力らしい 3 名前:匿名のゴリラ 投稿...
- 18
「コンビニで目が合って殴った」無職・大谷峰行容疑者(38)を逮捕1 : 2025/04/06(日) 18:18:23.27 ID:Fktlev0P0 6日午前、北九州市八幡西区の路上で男性の顔を殴ったとして、38歳・無職の男が現行犯逮捕されました。 「コンビニエ...
- 19
もうすぐ高校生なんだけど1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/06(日) 18:07:55.93 ID:vWuIO4TS0 本当にやりたいことが見つからない みんなの趣味でも仕事で...
- 20
田中みな実が実名告白、信じられない透明感の31歳女優 「目見られた時に自分の汚らわしさを呪う」1 : 2025/04/06(日) 17:50:30.95 ID:nvjEtNdP9 https://news.yahoo.co.jp/articles/c751d039721a2f5c633915...
- 21
ひろゆき氏 トランプ関税利用して米の値段を下げる秘策を伝授「米の関税0%はどう?」1 : 2025/04/06(日) 17:22:56.11 ID:EyYgV9nL0 実業家・西村博之(ひろゆき)氏(48)が3日に自身のX(旧ツイッター)を更新し、高騰する米の値段を下げる持論...
- 22
宮沢りえさん夫妻、変わり果てた姿で発見される1 : 2025/04/06(日) 16:54:19.13 ID:CFDZHgx10 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/encount/entertai...
- 23
結局なんG民はSwitch2買うの?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/06(日) 16:42:27.74 ID:UwMPAHnR0 お祭り感覚で抽選参加したけど 冷静になったら今までマリカ...
- 24
学校用のカメラマン、スマホの普及でスマホの写真でいいかと言う事になり儲からなくなる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/06(日) 16:04:17.64 ID:Fktlev0P0 高齢化とコロナの影響で学校カメラマンが激減 昨年、撮影会...
- 25
笠井信輔アナ フジテレビに被害女性に寄り添ったFさんの「実名で会社として名誉回復を」求める… 「彼女も憔悴しきっていた」1 : 2025/04/06(日) 17:07:32.19 ID:nvjEtNdP9 https://news.yahoo.co.jp/articles/cf7112f8781138717b6954...
- 26
森永卓郎(享年67)「オルカン、S&P500は絶対におすすめしない。新NISAはお金をドブに捨てるようなもの。謳い文句は嘘ばかり」1 : 2025/04/06(日) 17:26:04.20 ID:9YqGmuel0 https://president.jp/articles/-/93970 2 : 2025/04/06(日) ...
- 27
「オルカン」「S&P500」は絶対におすすめしない…森永卓郎さん「いますぐ新NISAをやめなさい」と語った真意1 : 2025/04/06(日) 17:02:10.78 ID:mOM2TMIw9 NISAが始まって以降、投資への関心は高まっている。今年1月に原発不明ガンで亡くなった経済アナリストの森永卓郎さ...
- 28
【三重】何らかの理由で倒れたか…住宅の解体工事現場で柱が作業員(26)にぶつかり死亡1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/06(日) 16:49:49.81 ID:d+PXH1oS9 三重県津市の住宅の解体工事現場で4月5日午後、26歳の作業員の男性が、別の作業員が重機...
- 29
ETC障害、豊川IC付近で5人搬送の事故1 : 2025/04/06(日) 16:24:51.80 ID:SCesFtvr9 2025年04月06日 15時41分共同通信 https://www.47news.jp/12411099.ht...
- 30
fc2-ppvにエグいおぱーい女子大生ちゃんがあらわる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/06(日) 16:09:39.60 ID:F3+YK+Mg0 https://greta.5ch.net/test/r...
- 1 : 2020/08/18(火) 12:37:05.36 ID:Hxao34zs0
<多部未華子>個性派シャツワンピ、シースルーの甘めコーデも 「わたナギ」6話のファッションが可愛い!
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a606364615232dde44112c7c4010c93986f963c- 2 : 2020/08/18(火) 12:37:50.07 ID:VuG0d2jXd
- 正論
- 3 : 2020/08/18(火) 12:37:57.76 ID:Q9aAijsta
- もうおっさんしか読んでないが
- 4 : 2020/08/18(火) 12:38:05.93 ID:jB1vXz5nd
- 少年だった僕はもう30手前なんですが…
いつまで続けるんでしょう? - 5 : 2020/08/18(火) 12:38:29.44 ID:frX2e5dwd
- 少年たちがおっさんになったの!😡
- 28 : 2020/08/18(火) 12:42:03.57 ID:dAZcTbiMd
- >>5
それってもう少年で無くなってるよね??? - 66 : 2020/08/18(火) 12:45:37.23 ID:kW/F8nj8M
- >>28
気持ちは少年のままやぞ - 70 : 2020/08/18(火) 12:46:11.32 ID:bC5LeGQJ0
- >>28
心はいつだって少年時代 - 69 : 2020/08/18(火) 12:45:59.50 ID:fFhgQAdi0
- >>5
いい歳してまだワンピ読んでるの!? - 6 : 2020/08/18(火) 12:38:41.23 ID:4ZkeJ36n0
- 鬼滅への嫉妬
- 7 : 2020/08/18(火) 12:38:42.96 ID:vl6D15smM
- いいと思うよ
- 8 : 2020/08/18(火) 12:39:12.69 ID:2JdskofA0
- 少年はおっさんになったのだ
- 9 : 2020/08/18(火) 12:39:15.76 ID:XHc9NPhbd
- じゃあ尾田の意見も却下じゃん
- 10 : 2020/08/18(火) 12:39:15.76 ID:LzjDcTIZ0
- ピーターパンかよ
もう当時の少年はおっさんになったら用無しか - 11 : 2020/08/18(火) 12:39:23.87 ID:ywT/leAb0
- でも時代劇じゃん
老人向けじゃねw
- 12 : 2020/08/18(火) 12:39:29.89 ID:3gn1IGi10
- 尾田くん君は負けたんだもう休め
- 13 : 2020/08/18(火) 12:39:33.73 ID:wi2l1LnS0
- チョッパー登場あたりではすでに女子人気あったけど
サンジとゾロ論争とかやってた - 56 : 2020/08/18(火) 12:45:03.71 ID:eHYF7Fqc0
- >>13
尾田がチョッパーを今の見た目に変更したのもその辺の理由だったはず - 14 : 2020/08/18(火) 12:39:51.24 ID:pL3N3HFfp
- 騙しやすいもんな
- 15 : 2020/08/18(火) 12:39:54.26 ID:oqMMIKPbd
- 子供がねずこ出してと言えば出すのか
- 16 : 2020/08/18(火) 12:40:02.65 ID:409BOfCv0
- その結果がゴチャゴチャの読みにくい誌面なのか・・・?
ウォーリーをさがせでも目指してるの? - 17 : 2020/08/18(火) 12:40:15.70 ID:EHBz41rs0
- 読んでる少年いないだろ…
みんなドラゴンボール読んどるで - 18 : 2020/08/18(火) 12:40:22.52 ID:Lzo8eTFZ0
- ワンピ信者的に尾田は腐女子嫌いだと思ってるらしいがあいつ単なる奇形フェチだからな
- 78 : 2020/08/18(火) 12:46:58.39 ID:hfwi4JX4a
- >>18
腐女子寄せつけないためすね毛書いたりしてるんだけど? - 19 : 2020/08/18(火) 12:40:51.56 ID:WPMjwtypM
- ワンピース同人誌からプロ漫画家になった人もいるのに
- 20 : 2020/08/18(火) 12:40:54.87 ID:lUi5YeKa0
- 読者ほとんどおっさんじゃん
- 21 : 2020/08/18(火) 12:40:56.12 ID:ZJMTfMgCa
- で今度はこのネタで女が発狂するんですね
- 22 : 2020/08/18(火) 12:41:14.46 ID:89GZW1Mh0
- でも実際表現の自由だからこれだよな
- 23 : 2020/08/18(火) 12:41:29.55 ID:7ElBbbku0
- ワンピなんて殆ど漫画をリタイアしてるおっさんが惰性で買ってるだけだろ
- 24 : 2020/08/18(火) 12:41:41.74 ID:j9hGNXPfM
- でもメイン読者はおっさんじゃん
- 25 : 2020/08/18(火) 12:42:01.17 ID:e5MlwuFEa
- 連載期間長すぎてどういう年齢層が読んでるのかよく分からん漫画だ
- 26 : 2020/08/18(火) 12:42:02.68 ID:IwQ3O2bn0
- そもそも他人の意見を聞いて反映させる
義務は0 - 27 : 2020/08/18(火) 12:42:02.98 ID:BcFwFIxy0
- 正しい
- 30 : 2020/08/18(火) 12:42:07.81 ID:rOyjw+zTM
- 今の少年がジャンプを買っていたら読んでいるのかね
即トバシ余裕そうだけど
精々俺が買っていた頃のジョジョポジションにいそう - 32 : 2020/08/18(火) 12:42:25.76 ID:vDfTtvD80
- もうオッサンしか読んでないだろ
- 33 : 2020/08/18(火) 12:42:27.22 ID:HdWoq5qI0
- でももうおっさん漫画だろ
俺も餓鬼の頃本屋や古本屋で何十巻も出てる古臭そうな漫画は読みたいと思わなかったな
20巻程度までの漫画の方が子供は入りやすい
尾田も子供狙いしたいならワンピース終わらせて別の漫画連載すればいいのに - 34 : 2020/08/18(火) 12:42:53.30 ID:QYfQ1po8a
- 連載初期からの読者は邪魔だ去れ
- 35 : 2020/08/18(火) 12:42:53.54 ID:qt6FopTS0
- 連載開始時は中1だったけど37になってしまった
- 89 : 2020/08/18(火) 12:49:20.89 ID:9g+kAVz30
- >>35
高一でしょ? - 106 : 2020/08/18(火) 12:51:54.12 ID:qt6FopTS0
- >>89
1997年だから中2だった - 36 : 2020/08/18(火) 12:42:55.07 ID:f1S9Jqdr0
- 言うほど子供見とらんだろこんなん
- 37 : 2020/08/18(火) 12:43:17.71 ID:ojScQnGO0
- 子供は読んでないぞ
- 38 : 2020/08/18(火) 12:43:31.23 ID:5aGsaFRo0
- 「チョッパリ」ってネタ投下したことへの反論記事?
- 39 : 2020/08/18(火) 12:43:34.24 ID:HLIcxo5h0
- 尾田ちゃん君のその漫画最初から読んでて小学生も今やみんなオッサンになってるんやで
- 40 : 2020/08/18(火) 12:43:36.06 ID:+Auwf/pPa
- 実際ワンピにどっぷりなの元少年ばっかりでしょ
- 41 : 2020/08/18(火) 12:43:37.96 ID:PTjYAGSq0
- 最近の小学生はルッチとかエネルとか知らなそう
- 42 : 2020/08/18(火) 12:43:38.25 ID:93w2XC3xM
- 子供があの漫画読みにくい言ってた
- 43 : 2020/08/18(火) 12:43:41.18 ID:DovIsfwo0
- じゃあ編集者が仕事できないじゃん
- 44 : 2020/08/18(火) 12:43:49.67 ID:b58aJ+Be0
- 小学生でワンピースどんくらい人気なの
最近はちびっこたちはみんな鬼滅ごっこしてるそうだが - 45 : 2020/08/18(火) 12:44:02.70 ID:w1JrtNMp0
- 少年マンガならキリのいい所で終わらせろ
少年達がおっさんになるまで続けてるとか論外 - 46 : 2020/08/18(火) 12:44:05.96 ID:CsSZOigJ0
- 話長すぎるから子供だったのがどんどん大人になってるんだが…
まあでも情熱はすごいよな - 47 : 2020/08/18(火) 12:44:19.66 ID:Ge3OfD7Hd
- 陳腐な漫画なのにだらだら続けて
熱心なこどおじを産み出したのはお前だろ!
ドラゴンボールに夢中なおじさんなんてあんまおらんぞ - 48 : 2020/08/18(火) 12:44:25.25 ID:arLJ4+Gmp
- 安倍総理に俺はなる!
- 49 : 2020/08/18(火) 12:44:26.45 ID:eHYF7Fqc0
- なら少年がおっさんになる前に完結させろ
- 50 : 2020/08/18(火) 12:44:28.64 ID:PqLzilW9d
- 90巻越えたような漫画はもう子供は読まんだろ
- 91 : 2020/08/18(火) 12:49:26.95 ID:7ElBbbku0
- >>50
下手にスト-リー型の長編なせいで新規で読破するのはハードル高すぎだよな - 100 : 2020/08/18(火) 12:51:04.12 ID:ETpstTZz0
- >>50
もう風の大地とかそっちの枠だな - 123 : 2020/08/18(火) 12:53:34.55 ID:pMYYg3Qh0
- >>50
ガキの頃だとドラえもんみたいにどこから読んでも面白い漫画の方がありがたかった
律儀に1巻から買うとかなかったし - 129 : 2020/08/18(火) 12:54:13.66 ID:QYfQ1po8a
- >>50
そうだよ。大人の読者は要らないと常々公言してる - 51 : 2020/08/18(火) 12:44:29.76 ID:j87P+6eb0
- まーんwww
- 53 : 2020/08/18(火) 12:44:47.21 ID:l4RitLSBd
- また糖質がキメツキメツ騒いでる
- 54 : 2020/08/18(火) 12:44:50.47 ID:1IQ9CI7sp
- 少年が100巻も読むわけない
おっさんしか読んでない - 55 : 2020/08/18(火) 12:45:01.64 ID:L7PyPECQ0
- やっぱ長期連載は害しかないな
- 57 : 2020/08/18(火) 12:45:04.17 ID:89GZW1Mh0
- カイドウとかアベ一味だろ
- 58 : 2020/08/18(火) 12:45:11.63 ID:lim88YEEa
- じゃあ少年だったときに終わらせろ
流石に25年もやるとオッサンになるわ - 59 : 2020/08/18(火) 12:45:14.97 ID:/7X++s3t0
- 今のガキがワンピースなんか一から読むわけねえだろ
お前マジで時代の敗北者だぞ - 62 : 2020/08/18(火) 12:45:34.16 ID:CqzHl1I4a
- 俺も読んでたときは少年だった
- 63 : 2020/08/18(火) 12:45:35.00 ID:TmKDJpJDd
- いや見てるのおっさんだけだろ
- 64 : 2020/08/18(火) 12:45:35.85 ID:qt6FopTS0
- その点鬼滅は凄いよな世間が興味持ち始めたら連載終わらす
- 72 : 2020/08/18(火) 12:46:18.95 ID:eHYF7Fqc0
- >>64
一世代前でサクっと人気出てサクッと終わったジャンプ漫画ってデスノートくらいか? - 122 : 2020/08/18(火) 12:53:25.28 ID:7ElBbbku0
- >>72
社会現象を引き起こして少ない巻数で終わったとなるとデスノートくらいだな - 65 : 2020/08/18(火) 12:45:37.20 ID:ZXfJD+Tgr
- 少年(10歳前後)が大人になるまでだから50巻まで読んだらもう読まなくていいんだよ
- 67 : 2020/08/18(火) 12:45:45.55 ID:VzmuiwE00
- この尾田とかいうアホのインタビューをよく読むと
「売れてる俺は凄い」という思想がビシバシ伝わって来るこれはマルクス主義の観点から否定したい
- 68 : 2020/08/18(火) 12:45:58.57 ID:VxR2U27n0
- おっさんのくせに少年誌の漫画に向かって絵が見ずらいとかつまらないっていうやつなんなんだろうな
お前ターゲットじゃねえからって話でしょ - 83 : 2020/08/18(火) 12:48:02.73 ID:Ge3OfD7Hd
- >>68
絵見づらいっていってたキッズがおっさんになっただけなんだがって話だぞ - 88 : 2020/08/18(火) 12:48:54.14 ID:VxR2U27n0
- >>83
昔どう思ってようと、今おっさんに違いないだろ? - 96 : 2020/08/18(火) 12:50:31.01 ID:Ge3OfD7Hd
- >>88
安部論法やめろやw - 71 : 2020/08/18(火) 12:46:14.90 ID:FwVezuOQa
- こどもおじさん
- 73 : 2020/08/18(火) 12:46:23.50 ID:YQOpGrsdp
- 今の子供がワンピースなんか読んでるかよ
- 101 : 2020/08/18(火) 12:51:09.29 ID:7Zn2k9g40
- >>73
と、思いたいおっさん - 104 : 2020/08/18(火) 12:51:37.67 ID:OkNmzO+9a
- >>101
まじめにドラゴボのほうが人気あるぞ - 112 : 2020/08/18(火) 12:52:50.40 ID:Ge3OfD7Hd
- >>101
よんでないぞ
うちのまわりのガキはみんな鬼滅
ワンピースは
そういうのもあるよねー知ってる知ってるってテンション - 135 : 2020/08/18(火) 12:55:30.33 ID:7ElBbbku0
- >>101
成人以上にしかまともに読まれてない調査も出てるしメイン読者の年齢層ではドラゴンボールの方がよっぽど若いくらいだろ - 74 : 2020/08/18(火) 12:46:31.76 ID:SE3p7mqR0
- 一方鬼滅は女性と少年を同時に喜ばせた
- 75 : 2020/08/18(火) 12:46:38.43 ID:61Afb0Mh0
- 少年誌ですからね
- 76 : 2020/08/18(火) 12:46:49.57 ID:vDfTtvD80
- いつまでダラダラやってんの?
- 77 : 2020/08/18(火) 12:46:49.52 ID:hySl5Vnxp
- ジャンプって今の少年買ってんの?w
- 79 : 2020/08/18(火) 12:47:30.27 ID:O5YznxVRM
- あとどれくらいで終わりそう?
- 80 : 2020/08/18(火) 12:47:38.40 ID:SsQ/y6Zk0
- 大昔のインタビューだろこれ
- 81 : 2020/08/18(火) 12:47:42.01 ID:6727bafSr
- ふつうYouTubeみるよね
- 82 : 2020/08/18(火) 12:47:43.04 ID:5IHpDxqm0
- そらそうよ。
少女漫画に男が口出ししないだろう - 84 : 2020/08/18(火) 12:48:08.08 ID:fNuJcakF0
- ターゲット設定ミスって鬼滅に負けたのかな?
- 86 : 2020/08/18(火) 12:48:40.49 ID:31Q0bxRc0
- むしろワンピっておっさんしか読んでないだろ
下手したらDBより少年ファン少ないんじゃ - 87 : 2020/08/18(火) 12:48:51.83 ID:cfO+gM0ia
- 少年誌は連載10年を期限として終わらせるか青年誌に移行すべき
- 90 : 2020/08/18(火) 12:49:21.72 ID:EUbyBYg60
- やっぱり作者とマイルドヤンキーとの価値観が
一致してるのがデカイな - 92 : 2020/08/18(火) 12:49:33.33 ID:3WBIc5gA0
- じゃあ少年がおっさんになる前に終わらせろカス
- 94 : 2020/08/18(火) 12:49:55.20 ID:rtNj+BB40
- 子供も普通に見てるぞ
少なくとも中学生くらいなら見てる
1番人気ではないけどな - 95 : 2020/08/18(火) 12:50:07.61 ID:WwmoSnSd0
- でも、よろこんで読んでるのは
おっさんだけじゃないの? - 97 : 2020/08/18(火) 12:50:39.12 ID:FbsHrsLGM
- 問題点を指摘できる人がジャンプ編集部にいないから読み辛い糞漫画になっちまってるんだよなぁ
書き込みすぎていて何を見せたいのか何をしているのかわかりにくいし新人がこんなの描いてきたら即ボツにしそうなのにな
エピソード毎に敵側を総入れ替えにして勢力の構図をわかりやすくする、みたいな演出方法で新規読者が入りやすくする方法もあるだろうにやらんしな - 98 : 2020/08/18(火) 12:50:39.12 ID:XRVnSu+cr
- まあ 少年層がターゲットなら、そこら辺を狙うわなあ
スーパーマーケットのレディースデイみたいなもんだわ
何十億も納税してる英雄だよ😁
- 99 : 2020/08/18(火) 12:50:47.03 ID:nJrA/1Ged
- 20年以上続いてる漫画でそりゃねーだろ
1巻が出た頃小学生だった少年読者を切り捨てるのか - 102 : 2020/08/18(火) 12:51:32.61 ID:LIRwTGeL0
- 子供向けグッズ(文房具とか)も多いし子供人気も高そうだけどな
- 103 : 2020/08/18(火) 12:51:35.07 ID:DawdEybSd
- 少年はまず読んでないだろ
かつて少年だったおっさんがボリューム層だろうに - 105 : 2020/08/18(火) 12:51:47.63 ID:AjUuUc1l0
- 正論
おっさんの俺は何が面白いかさっぱり分からん - 107 : 2020/08/18(火) 12:51:59.28 ID:pBW0QM7s0
- でも作者はおっさんじゃん
- 108 : 2020/08/18(火) 12:52:14.99 ID:VxR2U27n0
- みんな絵が見ずらいっていうけど、そんな見ずらい絵の漫画が鬼滅ヒットするまでジャンプで1番だったってことわかってないの?
絵の見ずらい漫画がどうして人気になるんだよ - 109 : 2020/08/18(火) 12:52:20.09 ID:hoec3SjTM
- もうキャラ多過ぎて矛盾して破綻してるから大人は読まないでって意味ね
- 110 : 2020/08/18(火) 12:52:23.23 ID:pwsAIfXW0
- いつの発言かしらんが、結局支えてるのおっさんだな
- 111 : 2020/08/18(火) 12:52:24.18 ID:+gom3IsJ0
- フェミ「私たちの意見を聞け!ギャオオオオオオン!!!」
- 118 : 2020/08/18(火) 12:53:15.40 ID:4TOx5zH80
- >>111
女子の意見云々からフェミ叩きに持っていくの馬鹿だろ - 113 : 2020/08/18(火) 12:52:53.22 ID:f8jq9AJz0
- 鬼滅コンプ丸出しw
- 114 : 2020/08/18(火) 12:52:57.25 ID:SV19geh90
- 余白恐怖症を直してくれ
- 115 : 2020/08/18(火) 12:53:02.12 ID:fC/8ns9xa
- これもキメツもそーだけど
たくさん売れることが全てではないなと
あらためて思わされるな - 116 : 2020/08/18(火) 12:53:05.56 ID:AjUuUc1l0
- 腕が伸びるのを見て「怪物君のパクリじゃん」と思ってしまったオッサンの俺
- 119 : 2020/08/18(火) 12:53:19.26 ID:Gb2wsLwZ0
- 小五以来追ってるけど自分はもう薄毛のおじさんだよ
- 121 : 2020/08/18(火) 12:53:23.47 ID:fWBiPQNfa
- 読んでた少年もう全員おっさんになったろ
- 124 : 2020/08/18(火) 12:53:35.48 ID:FNU21LPGM
- おっさんしか見てない
- 125 : 2020/08/18(火) 12:53:46.96 ID:yhWQ5GYS0
- おっちゃんが読んでるのかと思ってたわ
- 127 : 2020/08/18(火) 12:53:52.19 ID:9/MKhsMP0
- 彡 ⌒ ミ
(ヽ´ん`)
少年 - 128 : 2020/08/18(火) 12:53:55.76 ID:WAihX7iC0
- 鬼滅といいおっさんがつまらんとかほざいてるからな
お前向けじゃねえよ馬鹿w - 130 : 2020/08/18(火) 12:54:16.98 ID:bChA+ehN0
- 俺が小学生なら親が持ってないと100巻近いの最初から読もうとは思わんな
- 131 : 2020/08/18(火) 12:54:28.24 ID:XRVnSu+cr
- ワンピースって俺が15歳の頃からやってんのかよ?🐱
- 133 : 2020/08/18(火) 12:54:59.36 ID:fWBiPQNfa
- 少年が少年でいられる間に連載終わらせろよ
- 138 : 2020/08/18(火) 12:56:15.09 ID:vqhxC2qH0
- >>133
ほんこれ
読みはじめた時は少年だったが今はおっさんだわ - 141 : 2020/08/18(火) 12:56:35.92 ID:bChA+ehN0
- >>133
これは大事だな - 149 : 2020/08/18(火) 12:57:24.04 ID:78v1nq500
- >>133
ほんとこれな。出来なかった癖にこんな事言うなと - 134 : 2020/08/18(火) 12:55:11.07 ID:fuQt7/95r
- 正論だがガキは読んでいるのだろうか
- 136 : 2020/08/18(火) 12:55:51.80 ID:MiMkpR+D0
- 小6が32歳になったんだが?
まあナミのおっぱいで今も抜いてるから文句は無いんだけども - 137 : 2020/08/18(火) 12:56:10.66 ID:N0sHiodB0
- 子供でも今のワンピースは
読んでて面白くないだろ - 143 : 2020/08/18(火) 12:56:52.19 ID:78v1nq500
- >>137
そもそも最初から追うのが大変だよなもう - 139 : 2020/08/18(火) 12:56:15.35 ID:78v1nq500
- 少年の頃読み始めた奴らはどうすんの?w そういう事は少年がしょである内にさっさと物語を終わらせた作家が言える事じゃないか?
- 142 : 2020/08/18(火) 12:56:41.89 ID:fWBiPQNfa
- 今時ワンピ好きな小学生見たことないわ
- 144 : 2020/08/18(火) 12:57:02.71 ID:WGPO01Q60
- 今の時代ワンピースに詳しい人の方が恥ずかしいって聞いたけどマジ?
- 145 : 2020/08/18(火) 12:57:05.81 ID:42oN2+tZ0
- オナシャス
- 146 : 2020/08/18(火) 12:57:14.90 ID:966zqB6m0
- だったら読者が少年のうちに終わらせなければダメだろ
- 148 : 2020/08/18(火) 12:57:23.70 ID:GblGysuH0
- 読み始めた頃は少年だったんじゃないの?
- 150 : 2020/08/18(火) 12:57:24.61 ID:8DdjLg1q0
- 子供にしか受けないとかおぼっちゃまくん以下じゃん
ネット無料連載配信したらすぐに打ち切られそう - 151 : 2020/08/18(火) 12:57:30.13 ID:La3SUI6aH
- メイン読者がおっさんじゃんこの漫画
コメント