
ニュー速+


【新潟】コンビニで40代女性店員に対し自分の陰部を露出し公然とわいせつな行為をした疑い 会社員の男(45)を現行犯逮捕

喫煙者30年に12億人下回る WHO推計、「良い進展」

【家計応援】ローソンストア100「だけ弁当」の元祖「ウインナー弁当」 ウインナー1本増量

NPOが「無料産院」 孤立出産防ぎ、妊婦さんと赤ちゃんに未来を

【能登地震】七尾市 避難所に臨時の洗濯機設置…1回100円

「Gmail以外を使って」。神奈川県の高校入試出願システムで障害、6日経っても未解消

小4が難関「宅建」に初挑戦で合格、最年少記録を更新…将来は「お父さんみたいになりたい」

非行少年の約6割が幼少期に“過酷体験” 専門家「体験の数が増えるほど持病を抱える確率が高い」 逆境は人生に悪影響?

尼崎で民家火災、3階部分を焼く 部屋に鳥の保温用ヒーター「電源付けたままに」

化粧品用ヒノキを植樹 資生堂、住友林業、愛媛県新居浜市

【英】アパレルブランド「スーパードライ」 商標権の侵害でアサヒビールを提訴

JCOMに「最低評価」 経産省、価格交渉の実態調査

【兵庫】中学校長、コンビニのセルフ式コーヒー多めに注ぎ通報される 高砂市

上野公園「牡蠣フェス」参加者が下痢や嘔吐、体調不良の訴え続出…台東保健所「調査中です」

防災グッズ、名古屋のホームセンターは1週間で月平均の30倍の売り上げに ウォーターキャリー、ドライシャンプーシートなど

中古トヨタGRヤリス(470万円)の購入意思伝えたのに「勝手に売られた」…客投稿で波紋、販売したネクステージは「憶測」否定

【通勤快速】JR京葉線のダイヤ改正は「生活形態を崩壊させる暴挙」外房3市町も撤回求める要望書提出…JR東「考え至らなかったと反省」

令和のピョン吉? 光る目が愛らしい、服を引っ張り動く衣服内ロボット 慶應大が開発

【能登地震】避難所で初の死者 過酷な避難生活、災害関連死対策が急務に

【茨城】「多目的トイレ」→「だれでもトイレ」に 土浦市、庁舎内14カ所の表示変更

【能登地震】老舗旅館「加賀屋」のおもてなし魂 「断水中でもトイレが流れた不思議」の裏にスタッフの尽力

3代続いた輪島塗店は焼けた「これが人生か」 途方に暮れる88歳「再建するにもこの年齢では」

【フィッシング】偽の「イオンお年玉」LINEで出回る 「20人に送ると5万円当たる」など 偽「セブンイレブンお年玉」も

氷河期世代の40代、184万世帯が「一生持ち家なし」の衝撃… “住宅困難シニア” 急増に専門家が警鐘

【能登地震】屋根修理に法外な作業料金・募金求める不審電話・義援金要求…災害後の悪質商法に注意呼びかけ

「「人生の宝物になる万博」目指そう」…協会事務総長が年頭あいさつ

【年越し】「そば献穀祭」昔ながらのそば打ちで五穀豊じょう願う 宇都宮

【長野】初詣客でにぎわった元日の夜に…神社のさい銭5000円盗む 窃盗の疑いで男を逮捕 余罪も捜査
