
まるで土鍋で炊いたようなお米が味わえる炊飯器「50000円です」土鍋「1000円です」

- 1
面白い日本のドラマ教えて1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/08(火) 01:18:18.73 ID:c9J6jWJe0 99.9とグランメゾン東京、ドクターXは見ました 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2...
- 2
フェンタニル「死ぬほど気持ちいいです。まじで昇天レベル。全米大ブームです」←日本人がやらない理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/08(火) 01:20:51.545 ID:iH+w+eAm0 何? 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/08(火) 01:21:22...
- 3
ラザロ 話題にならず最終回。カウボーイビバップのスタッフが再集結1 : 2025/07/08(火) 00:39:58.39 ID:SA26pAAJ0 https://lazarus.aniplex.co.jp/https://greta.5ch.net 3 : ...
- 4
【ほのぼの】 華原朋美さん、某有名人と違っていまだにSwitch2が買えない。1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/07(月) 17:53:59.46 ID:kJvbhR+q00707 https://news.yahoo.co.jp...
- 5
抱きたい女芸人早いものがち1 : 2025/07/07(月) 23:49:44.984 ID:c/g4Eu2Fr りなぴっぴ 8 : 2025/07/07(月) 23:52:03.442 ID:cdNq1SRl0 元危険物テ...
- 6
令和キッズ「タッチの浅倉南って、和也の思いを知りながら利用してたクソ女すよね? 昭和の時代はコレが人気だったんスか?」1 : 2025/07/07(月) 22:20:05.16 ID:Bwqrh79s0 『タッチ』や『H2』、『クロスゲーム』に『MIX』など名作の表紙やカラー絵などをあしらった「あだち充画業55周年...
- 7
風呂やプールでち●こ隠すやつはゲイ こういうのもっと教えて1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/07(月) 20:38:26.66 ID:RgNBNQpW00707 http://5ch.net 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07...
- 8
【動画】テレ朝の女子アナ、韓国語がペラペラすぎる1 : 2025/07/07(月) 22:20:10.95 ID:ebWu0ONf0 https://i.imgur.com/7osc8ix.mp4 http://chimpo.sex chimpo...
- 9
セダン不人気←これ1 : 2025/07/07(月) 23:09:29.28 ID:iQ/ylk6h0 中古車安いのは助かるけど新型が出にくくなるのはちょっと嫌かも 2 : 2025/07/07(月) 23:10:5...
- 10
鶴太郎、ガチでヤバくなる1 : 2025/07/07(月) 23:23:45.46 ID:r2OEIBzk0 片岡鶴太郎 70歳 長髪姿で登場「今日はファッションにこだわって」 ファッション部門で受賞2025年7月7日 2...
- 11
停車していたトラックを動かそうとしたところ、後輪がアスファルトに沈んでしまう。陥没の原因は?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/07(月) 19:47:16.89 ID:P3RNdT5800707 トラックの後輪が埋まってしまったのは、札幌市北区新川の歩道上です。 (石田記者...
- 12
(ヽ´ん`) 通行中の女子高生を通せんぼする中年男性が発生1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/07(月) 22:04:13.81 ID:wORxBO210 鹿児島県警によると、5日午後5時50分ごろ、鹿児島市谷山...
- 13
JK3 周りの子が処女じゃないことを知り焦る1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/07(月) 23:20:08.691 ID:HOg7rBVe0 女子校で出会いがない。卒業する方法教えて 6 名前:番...
- 14
「一瞬で室温マイナス20℃」にするサーキュレータ、話題www1 : 2025/07/07(月) 22:43:11.62 ID:1g6sY/EA0 2 : 2025/07/07(月) 22:44:30.40 ID:1g6sY/EA0 1秒でマイナス20℃は神ン...
- 15
最近の世論調査で立民の支持率が急落して嬉しい部1 : 2025/07/07(月) 19:51:39.15 ID:Gc1AG1fq00707 ヘイヘイヘイヘイ! 立民腐ってる ヘイヘイヘイ! 立民、変節漢 ヘイ ヘイ ヘイ ヘイ!wwwwwwww...
- 16
【徹底討論】 フリーレンのライバル視されていた『ダンジョン飯』。「信者の声が大きい佳作」という評価に落ち着く1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/07(月) 22:43:26.10 ID:Bwqrh79s0 面妖なデザインながら高性能!『ダンジョン飯』より「歩き茸」デザインの大容量バッグと吸水...
- 17
なんでギャルゲーも萌えアニメも「高校」なの? 大学や社会人でいいじゃん。1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/07(月) 22:38:42.57 ID:lqOXteG90 『ときメモ』30周年ライブに知識ゼロで参加し、即入学を志...
- 18
遠野なぎこの自宅遺体発見事件、ヤバすぎるwww1 : 2025/07/07(月) 22:11:24.52 ID:nvjKwWTn0 �@遺体の身元がいまだ分からない �A遠野なぎこ失踪 �Bメディアは報道しない ヤバすぎる 2 : 2025/0...
- 19
【解決】新燃岳の連続噴火が停止 1 : 2025/07/07(月) 20:52:36.38 ID:EHcxuLy100707 新燃岳の連続噴火が停止 先月27日から噴火続く「火山活動は活発な状態」 鹿児島 霧島連山・新燃岳で先月か...
- 20
【衝撃】神奈川県が落ちぶれた理由www1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/07(月) 21:27:53.21 ID:dZvXmyFW00707 なぜなのか。。 https://greta.5ch.net/poverty/ ...
- 21
ひぐらしってラストで叩かれてるけど面白かったよな1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/07(月) 21:55:26.967 ID:gENzS7PAd0707 おめぇのコピペもゲームだと普通に熱いシーン 大げさとは思うけど 2 名前:匿...
- 22
46歳男運転のGT-Rが速度超過で追突 小学生男児と祖父母が意識不明の重体【久留米市】1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/07(月) 21:02:37.67 ID:TqplYZW00 https://www.msn.com/ja-jp/ne...
- 23
中2不登校、どうやったら教室に行けるか教えてほしい1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/07(月) 21:40:39.237 ID:kD4chRSi00707 今保健室でボーっとして昼過ぎに早退してる 2 ...
- 24
長澤まさみ 安田美沙子 深田恭子1 : 2025/07/07(月) 20:58:00.14 ID:KGP09RdZ0 38歳 43歳 42歳 Just a moment... hayabusa9.5ch.net 3 : 2025/...
- 25
【画像】X「日本人って自分をスリムと勘違いしてる奴多い。筋トレしない人は痩せててもお腹ぽっこり出てるデブ」炎上1 : 2025/07/07(月) 21:21:34.24 ID:WsLLUl2D00707 ゆりあ@YUUNA_BURUBESUMインスタで日本人のダイエット動画が海外で拡散されてて「なぜダイエッ...
- 26
1年目でAWSの資格全て取ったゲェジだけど最近無双し始めた1 : 2025/07/07(月) 21:29:41.241 ID:6EaNCSCb00707 今日も客先で客をボコボコにしてきた 4 : 2025/07/07(月) 21:30:38.185 ID...
- 27
辞任した田久保・伊東市長、すぐに論破しようとするケンモレディだった1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/07(月) 20:54:14.73 ID:Ys7uHw7V00707 「気に入らなければ最悪議会なんて解散すればいい」 https://news.y...
- 28
弓道始めたんだけど、まずは何を買うべき?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/07(月) 21:10:53.407 ID:FCi46Ftq00707 懸と矢か? 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/07(月) 2...
- 29
【市民の信を問いたい】学歴詐称疑惑の伊東市田久保市長、辞職勧告受け辞意表明も出直し選立候補へ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/07(月) 20:41:26.29 ID:rOsKLqg00 自身の学歴詐称問題をめぐり伊東市議会で辞職勧告決議案が可...
- 30
【急募】チャゲがASKAと和解する方法1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/07(月) 20:53:03.69 ID:y8Ij/m3kM0707 ASKA コンテストにChageのデモテープ送付...
- 1 : 2020/08/08(土) 06:57:40.33 ID:+o8yCF6ip
- 事の本質から目を逸らすな
- 2 : 2020/08/08(土) 06:58:18.84 ID:s7YCDE210
- でもパンケーキ焼けるから…
- 3 : 2020/08/08(土) 06:58:37.98 ID:rRykCO+A0
- 1000円土鍋「一合しか炊けません」
- 4 : 2020/08/08(土) 06:58:47.17 ID:VqohfIT90
- 夢グループなら買うわ
- 5 : 2020/08/08(土) 06:59:02.43 ID:hu9vWsXQa
- 土鍋で炊くのってどうなの?しんどい?
- 7 : 2020/08/08(土) 06:59:24.95 ID:dbCgOcik0
- >>5
後片付けがちょっとめんどい - 45 : 2020/08/08(土) 07:04:20.80 ID:tHUJKbTmd
- >>7
炊飯器の掃除より楽やろ - 98 : 2020/08/08(土) 07:14:30.41 ID:KV4rUhMy0
- >>45
炊飯器の方が楽やぞ定期 - 6 : 2020/08/08(土) 06:59:21.51 ID:az7G8mIO0
- 保温効かないしコンロ占有するし
- 8 : 2020/08/08(土) 06:59:29.50 ID:W3VXSe8x0
- でも50回で元取れるって考えると悪くなくない?
- 10 : 2020/08/08(土) 06:59:55.13 ID:LcsRfhPzd
- >>8
お前土鍋使い捨ててんのか - 14 : 2020/08/08(土) 07:00:29.12 ID:8HX9uq/f0
- >>8
なんで土鍋使い捨てやねん - 97 : 2020/08/08(土) 07:13:30.11 ID:2ZNeAC2Va
- >>8
炊いた後叩き割るんやろなあ - 104 : 2020/08/08(土) 07:15:05.43 ID:tl3BoNOZd
- >>8
ちょっと草 - 114 : 2020/08/08(土) 07:17:21.23 ID:DFhBhdIX0
- >>8
レス乞食上手いな - 9 : 2020/08/08(土) 06:59:39.84 ID:bqHrv5WTM
- 放置できひんやん
- 18 : 2020/08/08(土) 07:00:54.45 ID:RBMBU0J7p
- >>9
土鍋に放置した方が冷めるけど旨いままやぞ - 26 : 2020/08/08(土) 07:01:47.17 ID:mRsBTpMfa
- >>18
(炊く時)放置できん - 27 : 2020/08/08(土) 07:02:05.66 ID:s3EXsYqI0
- >>26
かまどさんならできるぞ - 29 : 2020/08/08(土) 07:02:10.17 ID:yAsWVKpJ0
- >>18
調理の話やろ料理エアプか? - 11 : 2020/08/08(土) 07:00:03.64 ID:V/aPPpyLa
- タイマーついてないやん
- 12 : 2020/08/08(土) 07:00:22.08 ID:awuHZPld0
- 言うて炊飯器で保温するか?
食う分食ったら速攻冷凍するわ - 99 : 2020/08/08(土) 07:14:30.85 ID:r2hoKQWKM
- >>12
家族とかおらんの? - 13 : 2020/08/08(土) 07:00:23.78 ID:Aon3BV/Wd
- こどおじっぽい発想
- 15 : 2020/08/08(土) 07:00:39.77 ID:mRsBTpMfa
- 放置できんのがな
- 16 : 2020/08/08(土) 07:00:49.81 ID:c9Muqc2i0
- 朝ボタン押したら帰宅した時に炊けてる炊飯器が最強なんよ
- 17 : 2020/08/08(土) 07:00:52.16 ID:s7YCDE210
- 土鍋って意外と耐久性ないで
- 22 : 2020/08/08(土) 07:01:11.81 ID:pO2p+CKJ0
- >>17
かまどさんって土鍋もう10年くらい使っとるぞ - 54 : 2020/08/08(土) 07:05:01.08 ID:s7YCDE210
- >>22
マジ?毎日焚いてるんか? - 58 : 2020/08/08(土) 07:05:40.44 ID:7zlF73lr0
- >>54
3日に1回くらいや - 65 : 2020/08/08(土) 07:06:35.66 ID:OBGhRZowa
- >>58
じゃあ600回程度やん - 71 : 2020/08/08(土) 07:07:30.00 ID:s7YCDE210
- >>58
ワイは毎日炊いてるからかも知れんな… - 19 : 2020/08/08(土) 07:00:54.74 ID:mVMHulPuM
- ちょっとワロタ
- 20 : 2020/08/08(土) 07:01:01.51 ID:6EgSK7pe0
- ガスで炊けば大体うまい
- 21 : 2020/08/08(土) 07:01:02.51 ID:q5hKs/9ka
- まず土鍋より炊飯器の方が美味い
- 23 : 2020/08/08(土) 07:01:24.52 ID:JI4p4h/90
- 高級炊飯器が喧伝してるのは土鍋じゃなくてかまどだろ
しかも直火を再現 - 24 : 2020/08/08(土) 07:01:34.45 ID:U6ysagm1p
- タイマーと構わんでいいのはでかいよな
保温は使わんけど - 25 : 2020/08/08(土) 07:01:41.06 ID:2MKWG8cC0
- 安い炊飯器と土鍋持ってるけど炊飯器置物になってるわ
- 28 : 2020/08/08(土) 07:02:07.31 ID:bXrtLKJl0
- 土鍋で炊くってガスに土鍋は意味ないで
薪に土鍋を再現してるんやで - 30 : 2020/08/08(土) 07:02:25.33 ID:8HjTK/Hmr
- さとうのごはん「100円で超うまいご飯が食えます」
- 36 : 2020/08/08(土) 07:03:17.35 ID:6UVCvWGo0
- >>30
べっちょべちょやん - 82 : 2020/08/08(土) 07:09:49.37 ID:LP4el9jh0
- >>30
っぱこれよ - 106 : 2020/08/08(土) 07:15:25.17 ID:ZRECMi3fM
- >>30
買いたいのに最近置いてあるとこ減ったわ
特にホームセンターはアイリスオーヤマばっか - 31 : 2020/08/08(土) 07:02:25.93 ID:rVd94/xA0
- エアプ「一人暮らしなら土鍋でいい」
- 35 : 2020/08/08(土) 07:03:15.95 ID:KZiJWJhQ0
- >>31
そもそも米炊かなくなるから土鍋でもまあいい - 51 : 2020/08/08(土) 07:04:51.38 ID:rVd94/xA0
- >>35
他はサボっても米だけは炊くやろ - 57 : 2020/08/08(土) 07:05:24.98 ID:SS4CQDb50
- >>51
米なんて自分で炊いたところでたいして安くならんわ - 32 : 2020/08/08(土) 07:02:39.75 ID:WMU35B6M0
- コンロのほうに火力調整とタイマー付ければ土鍋でも楽やろ
- 33 : 2020/08/08(土) 07:02:43.20 ID:8OF/puY4d
- ガス代の方が高いやろ
- 34 : 2020/08/08(土) 07:03:00.74 ID:8C2zWEdbp
- おにぎりとかお弁当作るなら勝手に冷やご飯になる土鍋の方が便利
- 37 : 2020/08/08(土) 07:03:25.34 ID:y6BGtBzg0
- IHでも土鍋いけるんか?
- 46 : 2020/08/08(土) 07:04:24.18 ID:yAsWVKpJ0
- >>37
IH用の土鍋あるで
普通のじゃ無理や - 39 : 2020/08/08(土) 07:03:31.63 ID:lYOp0mQN0
- ガス代がね
- 40 : 2020/08/08(土) 07:03:37.23 ID:EUMvWTo30
- 始めたチョロチョロ中パッパめんどくさいやん
- 41 : 2020/08/08(土) 07:03:40.89 ID:EcOe2VZa0
- 電気圧力鍋でええやん
- 42 : 2020/08/08(土) 07:03:55.37 ID:KxZfMb8V0
- 火力調整めんどくさいぞ
- 43 : 2020/08/08(土) 07:04:14.48 ID:GQf6NGT+0
- ガス炊飯器使え
- 44 : 2020/08/08(土) 07:04:19.85 ID:X3gCAgEZ0
- はじめチョロチョロ
- 47 : 2020/08/08(土) 07:04:35.92 ID:6TNLlDA7a
- 炊飯鍋+コンロ炊飯機能ワイ、高みの見物
- 48 : 2020/08/08(土) 07:04:40.86 ID:N+BXSokZ0
- 土鍋とか炊き上がるまで台所張り付かんとあかんのやろ?
比べるまでもない - 49 : 2020/08/08(土) 07:04:43.79 ID:EUMvWTo30
- 最近の流行りは飯盒やろ
- 50 : 2020/08/08(土) 07:04:48.25 ID:qIF4tg4p0
- 炊飯器使わずにごはん炊くとかキャンプだけで充分やろ
めちゃくちゃ面倒やもん - 61 : 2020/08/08(土) 07:05:59.48 ID:yAsWVKpJ0
- >>50
キャンプは飯盒の方が雰囲気出る - 53 : 2020/08/08(土) 07:04:58.27 ID:VMNb0+x+0
- 土鍋のご飯ほんとうまいよな
雑なおかずでもモリモリ食えちゃう - 63 : 2020/08/08(土) 07:06:14.39 ID:w/JCfriu0
- >>53
最悪ご飯だけでもいけるよな
土鍋ライスはマジで美味い - 55 : 2020/08/08(土) 07:05:12.16 ID:RBMBU0J7p
- 放置民イライラで草
- 59 : 2020/08/08(土) 07:05:53.66 ID:RBMBU0J7p
- 土鍋なら放置しなくても火にかけてから20分くらいで炊けるんやが
- 88 : 2020/08/08(土) 07:11:48.31 ID:999EgfeK0
- >>59
火にかけて沸騰まで5分弱火で8分蒸らしで5分だな - 60 : 2020/08/08(土) 07:05:55.19 ID:s7YCDE210
- 土鍋で電気ってもう炊飯器で良くないか
値段もあんま変わらんやろ - 62 : 2020/08/08(土) 07:06:05.81 ID:4GJ3p1eea
- 始めちょろちょろとかいうとるけど土鍋とか強火でガーかけて蒸らし時間たっぷりおけば失敗せんぞ
- 64 : 2020/08/08(土) 07:06:14.83 ID:pn9NpP7Ra
- 残ったのどうすんねん
全部冷凍でもするんか? - 66 : 2020/08/08(土) 07:06:36.04 ID:hLf8dYPod
- 電力で炊くのと火力で炊くのとで味が全然違うのに
IH用の土鍋って土鍋の意味なくね?
ガスの火力で炊くから土鍋は美味いんやろ - 73 : 2020/08/08(土) 07:08:10.49 ID:yAsWVKpJ0
- >>66
土鍋って米炊く為だけじゃないやろ - 67 : 2020/08/08(土) 07:06:51.68 ID:LbF3gcoT0
- 土鍋ダイソーにあったわ
- 68 : 2020/08/08(土) 07:07:01.96 ID:S9TZsmy80
- 保温まで考えたら真空圧力釜が正解になるんやで
- 69 : 2020/08/08(土) 07:07:03.22 ID:AnXIP3cja
- メスティン
- 70 : 2020/08/08(土) 07:07:21.88 ID:oE6T4JYg0
- 土鍋ご飯ってなんであんな美味いんや?
家の炊飯器象印の炎舞炊きやけど土鍋の方がはるかに美味い - 75 : 2020/08/08(土) 07:08:47.55 ID:/6ajYywU0
- >>70
土が水分をアレして火力がアレやからやで - 72 : 2020/08/08(土) 07:08:05.20 ID:NeU0R3FU0
- 土鍋で炊くのはそんな手間も時間もかからん
むしろ炊飯器で炊くより早いでも洗って水につけておく時間を取らないといけない分、
時間取られるんだよな - 78 : 2020/08/08(土) 07:09:08.91 ID:oE6T4JYg0
- >>72
うせやろ?
炊飯器なら特急で炊けば20分で炊き上がるで - 74 : 2020/08/08(土) 07:08:32.76 ID:q+vQH2Q40
- 一方ロシアは鉛筆を使った
- 76 : 2020/08/08(土) 07:08:52.39 ID:GQf6NGT+0
- だからガス炊飯器使えって
土鍋の美味さと電気炊飯器の調理の簡単さを併せ持つ有能器具やぞ
欠点は設置場所から動かさないから電気炊飯器みたいに食卓に炊飯器を持っていけない事位や - 81 : 2020/08/08(土) 07:09:48.84 ID:mRsBTpMfa
- >>76
一升炊きとかやん
小さいのあるんか? - 96 : 2020/08/08(土) 07:13:25.55 ID:OBGhRZowa
- >>81
10斗炊きがあるぞ - 84 : 2020/08/08(土) 07:10:08.33 ID:EUMvWTo30
- >>76
食卓に炊飯器持っていくの? - 89 : 2020/08/08(土) 07:12:00.43 ID:0zmZK5340
- >>76
パラパラチャーハンにめっちゃこだわってそう - 77 : 2020/08/08(土) 07:09:07.22 ID:IIJykvBXr
- 利点は時間だけやな炊飯器の半分の時間で炊ける
1号で30分とかかかるし炊飯器 - 79 : 2020/08/08(土) 07:09:19.65 ID:a3avPEQ40
- 安い土鍋買ってすぐ割れたで
- 80 : 2020/08/08(土) 07:09:31.36 ID:RGjMLC7Br
- 時間に価値のないニートみたいなやつな土鍋のほうがええ
- 83 : 2020/08/08(土) 07:09:49.52 ID:dE4jk9iJa
- 料理はじめたての奴って土鍋土鍋言うよな
- 86 : 2020/08/08(土) 07:11:07.46 ID:4GJ3p1eea
- >>83
そして角煮や牛スジに飽きるまで圧力鍋信者になる - 92 : 2020/08/08(土) 07:12:44.25 ID:dE4jk9iJa
- >>86
最期は低温調理器おじさんになって臨終やな - 85 : 2020/08/08(土) 07:10:42.17 ID:vs8eLcEOM
- いまだにマイコン使ってる奴wwwwwwwwwwwwwww
- 108 : 2020/08/08(土) 07:15:41.32 ID:wPYFSGCg0
- >>85
IHかマイコン
3合か5合で悩んで3合のマイコン買ったけど大ハズレで草生えた - 87 : 2020/08/08(土) 07:11:32.62 ID:xzpTBotLd
- コンロも炊飯用に火加減調整してくれるやつ使えば炊飯鍋でええと思う
- 90 : 2020/08/08(土) 07:12:33.12 ID:JRKD3+mfd
- ワイどうせ冷凍するからコンロを炊飯機能付きにして炊飯鍋使うことで炊飯器撤廃できたで
- 91 : 2020/08/08(土) 07:12:38.44 ID:Qg/HGc+4M
- 俺が出した結論は3万円の炊飯器
普段10万の炊飯器とか土鍋でご飯食べたら外食の米が不味すぎて外食出来なくなる - 105 : 2020/08/08(土) 07:15:06.28 ID:VMNb0+x+0
- >>91
10万の炊飯器だと土鍋レベルのご飯食えるんか? - 110 : 2020/08/08(土) 07:16:20.04 ID:m/EtyNGm0
- >>105
そもそも土鍋のほうが美味いってのが幻想だろ - 119 : 2020/08/08(土) 07:18:21.59 ID:VMNb0+x+0
- >>110
そうなんか普段3万ぐらいの炊飯器で時間あるときだけ土鍋で炊いてるけど
土鍋ご飯が圧倒的にうめえわ - 116 : 2020/08/08(土) 07:17:48.09 ID:KV4rUhMy0
- >>91
むしろなんとか少年自然の家とかで食う飯はうまいよな - 93 : 2020/08/08(土) 07:12:44.59 ID:JSAs6Gsq0
- 火の調整糞ほどめんどくさいからな
- 94 : 2020/08/08(土) 07:13:05.68 ID:s7YCDE210
- ワイは中火で15分やってあとは放置や🤪
- 95 : 2020/08/08(土) 07:13:23.54 ID:m/EtyNGm0
- ワイお米大好きマンでおかず無しで食えるしむしろおかずを食べるために米を食ってるぐらいだけど、最新の炊飯器>土鍋やで
- 100 : 2020/08/08(土) 07:14:49.45 ID:Kga3GwK+r
- 炊飯器「何時間も保温できます」
- 101 : 2020/08/08(土) 07:14:53.05 ID:KUD1Vln60
- 土鍋でご飯炊いてたけど言うほど旨くないぞ
普通の鍋で炊くのとそれほど変わらないから
ちゃんと土鍋で炊いて食ったことある奴おらんやろ?
数年前に炊飯器を捨ててから色々工夫したから間違いない
お手軽度は圧力鍋やったが、今はハリオの炊飯鍋使ってる - 102 : 2020/08/08(土) 07:14:56.55 ID:3fCv9oYk0
- 手間を金で買ってるだけやぞ
- 103 : 2020/08/08(土) 07:14:57.18 ID:SmJveZVn0
- でも土鍋って使ってるうちに出汁が染み込んで美味しい鍋ができるようになるで
ワイは知らんけど - 107 : 2020/08/08(土) 07:15:31.44 ID:m/EtyNGm0
- 今の炊飯器ほんと美味いよ
2000年初頭のころの炊飯器とかマジでゴミやで - 109 : 2020/08/08(土) 07:15:54.27 ID:vuxCvTcqp
- 食卓に炊飯器持って行ってるアホがいるってマ?
- 111 : 2020/08/08(土) 07:16:35.70 ID:xTeJpNsU0
- 圧力鍋があるじゃん
- 112 : 2020/08/08(土) 07:16:59.93 ID:kc+lCCigd
- 手揉み洗いを再現した洗濯機「50000円です」
手揉み洗い「0円です」 - 113 : 2020/08/08(土) 07:17:16.42 ID:Y42vUmp1a
- 土鍋とか通気取りのカスやろ
- 115 : 2020/08/08(土) 07:17:35.34 ID:aj3L44Q8a
- でもシチューも作れるしエビチリも作れるから
- 118 : 2020/08/08(土) 07:18:19.57 ID:Y42vUmp1a
- >>115
ピラフもいけるし、ケーキもいけるぞ - 117 : 2020/08/08(土) 07:18:09.98 ID:999EgfeK0
- 生活のための自炊と趣味の自炊は別物だから
どう言い争っても結論なんか出ないぞ
コメント